2018年08月21日22:00
14
はてなブックマークに追加
- 1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:01:41.24 ID:x2yW564j0.net BE:123322212-PLT(13121)
http://img.5ch.net/ico/pc3.gif
昨年「台湾と断交しろ」という中国の要求をきっぱりと拒否したことで注目を集めた太平洋の島国パラオが中国の報復に苦しんでいる。
中国がパラオへの団体観光を禁止し、パラオを代表する産業である観光業が枯渇しているからだ。ロイター通信が20日報じた。
人口全体(2万1000人)の約6倍に当たる12万2000人の外国人観光客が押し寄せていたパラオでは最近、ホテルの客室やレストランに
閑古鳥が鳴き、観光遊覧船が港に停泊したままとなっている。旅行会社の廃業も相次いでいる。観光客の半数近く(5万5000人)を占める
中国人観光客が途絶えたからだ。
台湾と外交関係を持つ18カ国の1つであるパラオは昨年、中国に台湾との断交を迫られたものの拒否した。中国はパラオを自国民が
行くことができない「不法観光地」に指定することで報復した。終末高高度防衛ミサイル(THAAD)配備を理由に中国人観光客の韓国旅行を
制限したのと同様のパワハラ作戦をパラオでも展開している格好だ。パラオには台湾人観光客が年間9000人程度訪れるが、
中国による「観光武器化」に対応するには不足だ。
中国資本が建設していた60カ所のホテルも工事が一斉に中断された。現地航空会社のパラオ・パシフィック航空は今月末から中国への
チャーター便運航を中断する予定だ。中国外務省は「パラオに対する観光禁止措置は台湾との断交を強制するためのものか」との
ロイター通信の質問に対し、「一つの中国の原則は世界全ての国が中国と友好的な関係を維持するための前提条件だ」と答えた。
北京=李吉星(イ・ギルソン)特派員
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/08/21/2018082100722.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1534849301
- 3 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:04:05.68 ID:xXWc1tHi0.net
さすが中国は中世国家ですね
- 7 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:05:53.06 ID:Oc96NQ3h0.net
国力さえあれば正義は作れる
- 9 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:06:30.99 ID:X/phW+hC0.net
釣りに行くぐらいしかわからん
- 10 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:06:59.13 ID:GZ3fjMt50.net
マナー悪いチャイ人こなくなって観光しやすそうだから行くわ
- 11 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:07:14.75 ID:Rm3eekCU0.net
日本に編入してくれと公式に申し出た国それがパラオ
- 19 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:09:24.11 ID:Q/AsdRLf0.net
グアムとか中国人と韓国人で絶対行かなくなったし、中国人いないんやったら最高や!
- 22 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:11:41.26 ID:l/QsW0E20.net
台湾と国交結んだら、中国人が来なくなるんなら、虫よけバリアじゃん効果てきめん
- 24 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:12:13.84 ID:WJk/vaW90.net
パヤオ「吾郎とは一緒に作りません!」
- 25 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:12:16.62 ID:+yKzKVWr0.net
中国人が来ないリゾートとして売り込もうぜ
- 26 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:12:43.16 ID:wR0hbbPS0.net
これ参考にして、日本も頑張ってほしい
- 27 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:12:54.07 ID:y2nJ952E0.net
日本の旅行会社はパラオツアーを早急に!
- 32 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:15:30.88 ID:iGgj1UNL0.net
まぁ一つの中国認めずにお金だけ落として下さいってのは虫が良すぎる話だわな
- 33 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:15:47.91 ID:w8R8LfOv0.net
でも中国としては敵作るだけで逆効果じゃん
- 34 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:16:07.38 ID:pO2dzI3U0.net
旅先でシナ人見なくてすむとか最高じゃん
- 35 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:16:13.51 ID:Q/AsdRLf0.net
https://www.his-j.com/dst/palau.htm?cid=ggl_big_a&gclid=CjwKCAjw8O7bBRB0EiwAfbrTh7H31qU0JoMw4bge7SYkpIs-IQQkSKdr0qRF6DvqlppfAwdMonshwxoCc5kQAvD_BwE
- 36 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:17:43.74 ID:l/QsW0E20.net
中国キンペー、日本を「不法観光地」に指定してください
- 38 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:18:26.14 ID:8FVMR1Yj0.net
おまえらが旅行に行ってやらないから
- 43 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:19:29.17 ID:OSgzC+xy0.net
中国って愛国心はあんまない感じだが、自分らに刃向かう敵には、みんなで制裁銜えるイメージ
- 45 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:19:33.88 ID:nSPo7/Qj0.net
パラオと台湾を日本に組み込もう
- 46 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:19:55.04 ID:peAFjbFF0.net
国の面積がデカイけどキンペーはマイクロペニスっていうのが笑う
- 47 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:20:05.81 ID:UusVIUoe0.net
「パラオ、中国人観光客のいない地上の楽園」
- 50 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:20:59.53 ID:8FVMR1Yj0.net
ここで日本がパラオに日本の県になってはどうかと提案する
- 53 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:23:06.57 ID:EMuY1gwV0.net
日本の旅行会社が格安ツアー組めばいいのに
- 54 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:23:59.59 ID:1lcOWo100.net
実際行くとしたらパラオ直行便ってあるのか?
- 55 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:24:01.75 ID:Z6ZWxKfl0.net
本当は行きたいけど、日本人は休みが取れんのや。。。すまぬ、すまぬ
- 56 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:24:03.85 ID:l/QsW0E20.net
中国人は観光客じゃないから、ただのイナゴ
- 57 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:24:26.30 ID:8FVMR1Yj0.net
日本人はグアム旅行すら行かなくなってるから、行くわけねえよ
- 58 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:24:48.53 ID:nhgenlId0.net
中国人無しはかなりのストロングポイント
- 62 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:26:33.08 ID:bQguDDhQ0.net
総火演のチケット取れなかった奴はペリリュー島に行けばいいのさ
- 67 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:28:05.11 ID:P9ZOkR5J0.net
パラオも見方を変えようよ、中共三国人贔屓の商売の脆さを特亜属国や我が国が演じている。そして我が国で何が起きているか?嫌特亜三国人の流れになっている。これからはパラオの鮪を見かけたら購入するよ中共鮪はいつまでも売れ残りの光景だな。
- 69 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:28:24.46 ID:zIXwxETO0.net
え?今支那人が居ないとかコレ売りになるやん、日本でもっとアピールしろよ
- 73 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:30:45.43 ID:c8XTKSwf0.net
こうやって屈服させるやり方ばっかり
- 76 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:32:05.69 ID:27aEnq1E0.net
大阪からパラオってエア代おいくら位かかんの?
- 80 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:34:42.38 ID:dRWpCTXc0.net
物とか資源の規制より最低じゃねーかこれ
- 82 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:35:19.20 ID:j2oV24k00.net
日本も台湾と親密になってシナ人追いだそう
- 84 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:35:29.95 ID:l/QsW0E20.net
中国人観光客よりヨーロッパやアメリカの観光客がいいに決まっとる
- 88 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:37:18.37 ID:7YGMY0+P0.net
支那畜のいない観光地なんて理想的じゃないか。これからは旅行行くならパラオで決まりだなヽ(´▽`)ノ
- 89 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:37:28.52 ID:pA6w26Ut0.net
がわりに日本人が行くしかないな
- 90 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:37:38.86 ID:5Ej2KmQf0.net
そこは日本でキャンペーンしろよマジで
- 93 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:38:46.08 ID:2hyCzasp0.net
日本からならグアム経由が便利
- 98 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:42:02.29 ID:Lpwgxa610.net
うるさいシナ人がいないならまた行こうかな
- 99 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:42:30.66 ID:Ta0cv2o+0.net
中国人の観光客がいない事が周知されれば他国からの観光客が増えるだろ
- 103 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:43:11.25 ID:a7Q+MSTO0.net
wikiには、2018年5月6日を最後に日本からの定期直行便は運休になったって書いてあんな。
- 105 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:43:48.53 ID:Z/5B+Ldb0.net
スクーバではかなり有名なパラオ
- 110 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:44:47.69 ID:9hEokixX0.net
パラオに金落としに行くかな
- 112 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:45:14.06 ID:8FVMR1Yj0.net
パラオが日本になれば沖縄のようにまた中国人観光客だらけになるだけだろ
- 115 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:45:34.05 ID:cO0L2AdK0.net
中国人がいない観光地として売り出して行け
- 117 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:45:41.66 ID:6rKtx3Nj0.net
もともと中国人なんか来なかったもんと発想切り替えりゃ問題ねえぺや
- 118 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:46:08.22 ID:XgiRI4+L0.net
パラオが日本になったら住みたいわ
- 122 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:46:59.02 ID:Z2wj3/UF0.net
ウヨ「海外に落とす金があったら国内で回せ!アベノミクスを支援しよう!」
- 129 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:49:30.45 ID:+xifHc8A0.net
国内観光は中国人に任せとけば心配ない
- 139 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:51:44.03 ID:fIJHJBU20.net
つーか、パラオも台湾も日本に組み込んでくれって言ってきた時に組み込んでやりゃ国内旅行で行けたのに
- 151 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 20:58:25.83 ID:1lcOWo100.net
「中国人と半島人が居ない」っていうのは大きなアピールポイントなんだよな
- 155 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 21:00:32.37 ID:P6EI6sMq0.net
20年くらい前に行った時は、観光客なんて全くいなくて過ごし易かったわ
- 156 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 21:01:15.80 ID:1xCCDKv80.net
え!支那人が居ないの!海外旅行先として検討するわ
- 158 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 21:03:08.64 ID:FuthkNCF0.net
産まれて初めての海外旅行はパラオに決めた!
- 159 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 21:03:43.53 ID:R3BtGGfZ0.net
支那人居ないとか最高じゃん行くわ
- 169 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 21:15:27.71 ID:GruEPpj70.net
下衆シナらしさがよく出てるよw
- 176 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 21:19:21.50 ID:/HluRr2c0.net
JALとANAはサイパン・グアム・ハワイばかりじゃなくパラオへ飛ばせよ
- 188 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 21:23:34.14 ID:0jlG4wLE0.net
パラオで初ダイビングでもいいのかしら
- 189 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 21:24:00.99 ID:WK15OU1O0.net
これは日本人も台湾人もパラオに行かなきゃ
- 197 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 21:27:05.04 ID:JnFRkJiy0.net
これ日本も台湾は国だって言ったら中国人いなくなってくれるのか
- 198 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 21:27:39.59 ID:ng67O/ew0.net
パラオが浄化されたならちょっと行ってみるかな
- 203 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 21:29:04.02 ID:C9wY9+Ev0.net
修学旅行に推奨してあげようぜ
- 212 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 21:36:17.53 ID:C6zzk+6a0.net
日本も指定してくれれば良いのに
- 213 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 21:36:22.16 ID:a+KRbPvG0.net
こういう時は反中の国が積極的に支援しなきゃね
- 215 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 21:37:27.14 ID:fOqCdEck0.net
中国人の日本観光を禁止するべきだ。
- 221 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 21:39:50.30 ID:7FXTgpOA0.net
武士は食わねど高楊枝で滅んだ
- 223 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 21:39:54.66 ID:qimLomVn0.net
よし、日本人の金持ちは全員パラオに行け
- 227 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 21:43:22.24 ID:WK15OU1O0.net
俺もうパラオの観光を検索してる
- 228 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 21:43:35.85 ID:BQDZJlQJ0.net
南朝鮮だって服従誓ったのに未だに嫌がらせされてるしw
- 233 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 21:46:21.30 ID:azBGgu9n0.net
シナ人いないのは凄いアピールポイントじゃろ
- 238 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 21:49:29.27 ID:Q3uqvgL70.net
パラオ良いよー。日本人多い。
- 243 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 21:51:59.37 ID:Ben4j5kS0.net
中国人がいないのは売りになるよね。
- 245 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 21:52:46.48 ID:fIJHJBU20.net
そうだ、パラオとワイハと台湾は日本人はビザ無しで入国出来るようにしてくれ
- 246 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/21(火) 21:53:12.11 ID:Cj5rJQ6/0.net
戦争遺跡も沢山あるし修学旅行先としてはどうなのかな? ちょっと費用が掛かりすぎるかな?(´・ω・`)

シュミ アップグレード版RS-97ポータブルゲーム機 3022種ゲーム内蔵 FC/MDレトロゲーム (多言語対応:日本語・英語・中国語・韓国語)
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2018年08月21日 22:41 ID:MVXSSpl30
パラオって親日国だしね
2. 名前:名無しマッチョ 2018年08月21日 22:58 ID:NnMO6lc20
分かってたけど中国側から見た記事だね
パラオは現状で本当に困っているのかな?
年々増える中国人観光客の素行の悪さには困っていたようだが
パラオは現状で本当に困っているのかな?
年々増える中国人観光客の素行の悪さには困っていたようだが
3. 名前:名無しマッチョ 2018年08月21日 22:58 ID:JaO708Pt0
少し前に中国人だらけの記事見て敬遠してたけど消えてくれたなら行くわ
アシアナ使うのがシャクだけど
アシアナ使うのがシャクだけど
4. 名前:名無しマッチョ 2018年08月21日 22:58 ID:IHICxhb60
そもそもチャイニーズの観光客がお金を使ってくれる・それで成り立ってるとか中国共産党の流したデマだしな。
EUでも議会に報告書上がってるし。
EUでも議会に報告書上がってるし。
5. 名前:名無しマッチョ 2018年08月21日 23:06 ID:0AJIaIf30
綺麗な海のままでいいじゃん。
日本も台湾と断交しませんよっと
日本も台湾と断交しませんよっと
6. 名前:名無しマッチョ 2018年08月21日 23:15 ID:B7GrK2EK0
日本も断交しないから早く不法観光地とやらにしてくれ
7. 名前:名無しマッチョ 2018年08月21日 23:22 ID:EA90MYTT0
台湾国もウリの土地アル
流石に無理有るからな
流石に無理有るからな
8. 名前:名無しマッチョ 2018年08月21日 23:46 ID:ih0b6Wsu0
親日国だとか言ってるなら観光いってやれよ。
つーてもロイター通信が報じてるのは間違いないみたいだけど、パラオ側からすると集団で来られて観光名所が汚れて閉鎖するハメに、とかあったみたいで量より質でこれからはやっていきたいとか言ってるみたいだけど。
つーてもロイター通信が報じてるのは間違いないみたいだけど、パラオ側からすると集団で来られて観光名所が汚れて閉鎖するハメに、とかあったみたいで量より質でこれからはやっていきたいとか言ってるみたいだけど。
9. 名前:名無しマッチョ 2018年08月22日 03:11 ID:530.585N0
糞ウザイ中国観光客がいないというのは
割とマジにアピールポイントになると思うw
割とマジにアピールポイントになると思うw
10. 名前:名無しマッチョ 2018年08月22日 06:41 ID:MJTwp0Qe0
グアムとか中国韓国多すぎて日本人行かなくなったよな
日本の旅行社がんばれよ
日本の旅行社がんばれよ
11. 名前:名無しマッチョ 2018年08月22日 09:45 ID:k6pUsrZP0
中国人が居ないのは観光アピールとしては大事だろうな。東京大阪福岡周辺でそれでうんざりした人はむちゃくちゃ多そうだからな。
12. 名前:名無しマッチョ 2018年08月22日 13:03 ID:c3YrICIy0
行ったことあるけど、すごくいいよ。すいてるし海きれい。
これで中華いなくなれば最高じゃん
スカイマークが来年?直通便とばすらしい
これで中華いなくなれば最高じゃん
スカイマークが来年?直通便とばすらしい
13. 名前:名無しマッチョ 2018年08月22日 18:47 ID:kvbzY.b10
よし決めた!
新婚旅行はパラオに決めた!
結婚できたらな・・・(T_T)
新婚旅行はパラオに決めた!
結婚できたらな・・・(T_T)
14. 名前:名無しマッチョ 2018年08月24日 19:09 ID:dj2bvMeo0
36年前の新婚旅行はブーム前のバリ島に行った。
日本人客も少なく、まして中国人など見たことなく快適で楽しく過ごせた。
マナーの悪さ五月蝿すぎる中国人が来ないなら、新婚旅行先に大々的に宣伝するといいと思う。
親日国の助けになるし良い思い出に‼️
日本人客も少なく、まして中国人など見たことなく快適で楽しく過ごせた。
マナーの悪さ五月蝿すぎる中国人が来ないなら、新婚旅行先に大々的に宣伝するといいと思う。
親日国の助けになるし良い思い出に‼️