2018年09月05日19:00
- 1 名前:ガーディス ★:2018/09/05(水) 16:29:30.81 ID:CAP_USER9.net
ファーストステップジャパン株式会社(本社:東京都港区)とスペイン最大級の食品メーカーAMC Group (本社:マドリード)は、新商品「ガスパチョ」(冷製トマトスープ)を8月31日(金)から発売いたします。二社がコラボレーションをするのは本商品が初の試みとなります。
ガスパチョはスペイン・アンダルシア地方でうまれた1200年以上の歴史ある伝統的な家庭料理です。冷製スープとして長い間親しまれていましたが、近年のスムージーブームにもあやかり大人気を集め、スペインのみならず、世界中にファンが増え続いています。老化やがんを予防する抗酸化物質が多く含まれている厳選スペイン産トマトをはじめ、ビタミンCが豊富なパプリカや、疲労回復そして滋養強壮に効果があると言われるにんにく等、多彩な材料が含まれ、栄養たっぷりの味わい深い一品です。
濃縮加工されていない新鮮な材料のみでつくられているため、濃厚で豊富な味に加え、健康維持に役立つヘルシー食品です。繊維質が高い一方、カロリーが低いため空腹を満たす飲み物として大活躍!また、砂糖、香料、添加物や防腐剤が一切使用されていないため、日頃から健康が気になるものの美味しくない健康食品に飽きてきたという方には特におすすめです。
冷製飲料という特徴から暑い季節に食されることが多いですが、そのサッパリとした味は年中いつでも楽しめること間違いなし。また、お好みのパンと合わせて、仕事中の簡単なランチやスナックとしてもお楽しみいただけます。
「ガスパチョ」は8月31日より公式サイト、アマゾン、楽天のオンラインストアからご購入頂けます。年内には各種実店舗にも入荷される予定。
公式サイト:https://gazpacho.jp/
【商品名】Gazpacho ガスパチョ スペインの伝統的な冷製スープ
【原材料名】トマト、パプリカ、キュウリ、にんにく、エクストラバージンオリーブオイル、酢、玉ねぎ、塩、レモン果汁
【内容量】330ml
【希望小売価格】3本セット1950円(税込)
【保存温度】8℃以下
【発売時期】2018年8月31日
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000037355.html
https://prtimes.jp/i/37355/2/resize/d37355-2-366528-1.jpg
https://prtimes.jp/i/37355/2/resize/d37355-2-737855-0.jpg
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1536132570
- 3 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:30:38.67 ID:T64cmM8D0.net
「甘酒」は夏の季語。飲む点滴の豆知識な。
- 5 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:31:05.59 ID:EXqjtvG00.net
飲める元気があるならそもそも点滴いらないやん、アホか
- 11 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:31:46.41 ID:Pyor8rWj0.net
飲む点滴ってスポーツドリンクのことだろ
- 12 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:31:51.56 ID:xx9o22kh0.net
3本1950円って高くないすかw
- 14 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:32:35.13 ID:JusBqABR0.net
冷たいスープ苦手なんだがあっためてもいいのかなこれ
- 16 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:33:04.64 ID:0MMNK+780.net
そもそも点滴なんて大した栄養ないだろ
- 17 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:33:12.64 ID:pDatglYq0.net
原材料に書いてあるものをミキサーにかけて火を通して冷やせば完成?
- 21 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:33:41.56 ID:bX82c5Bq0.net
違うメーカーの奴なら以前からカルディで見かける
- 23 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:34:00.43 ID:Z5yJgXpS0.net
ガスパチョ自体は昔から日本で飲めるじゃん
- 29 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:34:29.37 ID:tGncBo4X0.net
初上陸ってひとりでできるもんでまいちゃんが作ってたやんけ
- 34 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:35:39.52 ID:4hR1Gs7L0.net
コレ粉末の水素水と同じじゃねーかよw
- 36 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:35:53.64 ID:e42ILVIy0.net
本物の点滴って、飲んでも栄養になるの?
- 37 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:36:24.93 ID:Tn8ZVE/a0.net
1200年も歴史があってこれまで日本になかった理由はなんだ?
- 39 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:36:35.96 ID:eck1SpGB0.net
ネーミングwwwwwwwwwwwwwwwww
- 40 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:36:54.19 ID:wCMeLqtY0.net
それだったら理想のトマト飲むわ
- 41 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:37:17.53 ID:vqi2sC5t0.net
パンをつけて食べてもいいよね
- 43 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:37:22.20 ID:P398Pp+y0.net
伊藤園の野菜ジュースでええわ
- 49 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:38:40.71 ID:YTmDPhyj0.net
長寿大国日本のミソスープの方がヘルシーなんじゃないかな?
- 50 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:39:07.91 ID:bOn5+xpy0.net
ガスパチョだのアヒージョだの
- 57 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:39:54.38 ID:sOTeb6/X0.net
新しい「飲む点滴」なんて宣伝したら薬事法違反
- 60 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:40:05.70 ID:It7cCXx40.net
チャーハン ハンバーグ ガスパチョ 長寿庵
- 64 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:40:58.90 ID:bdQ00GCI0.net
今度はこれがブーム()になるのかな
- 66 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:41:18.07 ID:wsU03G9B0.net
てーかこれ宣伝以外の要素あるのか?
- 74 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:42:15.07 ID:2zgLGKhq0.net
クッキングパパのOPですでに上陸してるぞ
- 79 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:44:20.62 ID:nAITkhml0.net
大量に買う会社が出てきそうだな
- 82 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:44:42.23 ID:+5NTDABR0.net
トマトジュースにオリーブオイル、クレイジーソルトとかでできそう
- 83 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:45:00.55 ID:kdnZ/Zua0.net
これ買うならスペイン料理屋に行った方が安いじゃん。
- 87 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:47:20.23 ID:g3PKnAIi0.net
レッドドワーフネタは1レスだけか
- 89 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:47:35.25 ID:xZyg1IWm0.net
飲む点滴と言えはポカリスエットやろが
- 91 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:48:11.66 ID:OrxXshCV0.net
パッチョくんからいちゃもんいれられそう
- 93 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:49:14.32 ID:/1XZMJ5G0.net
1本650円はちょっとたかない?
- 98 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:50:20.65 ID:ybWMSP2/0.net
夏場の定番だろビシソワーズかコンソメ煮こごり あとコレ
- 101 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:51:34.40 ID:AMz+XUdf0.net
ニンニクたっぷりのガスパチョ美味いぞ
- 105 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:52:42.60 ID:GhNQSwnm0.net
最後の言葉が「ガスパチョスープ」
- 108 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:53:38.18 ID:ilqq1tw00.net
ガスパチョの起源は韓国ニダ
- 109 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:53:47.46 ID:quDW7X/p0.net
ポカリスエットに比べると高けぇ
- 110 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:53:49.06 ID:mGJ4wckb0.net
いや、オーソドックスなスパニッシュのメニューで目新しくはないんだが?
- 111 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:53:55.55 ID:Pryru0pl0.net
そこまでうまいもんでもないよな
- 113 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:55:06.10 ID:bK6rPgKC0.net
トマトジュースか野菜ジュースにおろしニンニクとオリーブオイル垂らせばほぼ同じでお値段10分の1
- 117 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:56:42.16 ID:e8nr+oYi0.net
濃縮加工されていないのなら栄養もあるだろう。そこらの野菜ジュースと違って。
- 133 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:03:21.93 ID:JgAgIdEZ0.net
どうせパプリカが韓国産だろ
- 136 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:04:44.46 ID:r60YZmHk0.net
ホットトマトジュースにニンニクとオリーブオイルで激うま
- 138 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:05:19.58 ID:SQZgvD8Q0.net
味はともかく健康目的ならストレートの野菜ジュースを飲めばいいのでは
- 140 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:05:58.27 ID:15koVWkF0.net
乳酸加リンゲル液だって飲める
- 144 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:08:43.04 ID:5/jlm8m10.net
噛む点滴と呼ばれているのはスルメな
- 145 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:08:56.91 ID:pvHvUipc0.net
グリーンダカラのカレースープみたいなのを想像してしまう・・・ガクブル
- 148 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:09:51.81 ID:24S/0g790.net
まあ飲む点滴はOS-1のことなんだがな。病院で経口補水療法で使われてるのは伊達じゃ無い!!
- 152 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:12:50.99 ID:pnn5jTFP0.net
甘酒に「飲む点滴」てコピー付けて売ってんぞ
- 156 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:13:53.95 ID:ew7uLdFC0.net
ガスパチョなんて家でつくるもんだろ
- 158 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:14:31.57 ID:kuJTj3Zw0.net
世界で消費されるニンニクの9割は中国産だけどな
- 162 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:15:25.90 ID:6vl+aAni0.net
点滴飲むならポカリで良くない?
- 163 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:16:36.50 ID:lm0a8P8PO.net
80年代にガスパチョって缶スープ有ったけど…
- 164 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:16:42.21 ID:pvHvUipc0.net
パンを入れてるから実はそんなに低カロリーではなく、糖質もそれなりにある
- 166 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:17:51.51 ID:wULx9WBP0.net
ガスパチョなんて昔から家で作ってたわ
- 169 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:18:36.05 ID:XpinGigY0.net
飲んで効くなら痛い思いして点滴することねえじゃん。
- 171 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:18:45.35 ID:pvHvUipc0.net
https://www.tokyo-gas.co.jp/paccho/_assets/images/index/loading_anime.gif
- 172 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:19:21.31 ID:uMfdqeOd0.net
バヤリースのさらさらトマトでじゅうぶん
- 176 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:20:41.66 ID:S9bGKez60.net
リマーの最期の言葉がガスパチョスープだったよな
- 178 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:21:39.13 ID:lboIJ55c0.net
不味そうな上に実態を捉えてない感じだな…飲む点滴
- 179 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:21:49.97 ID:u8Wuef4U0.net
消化に難があるから点滴なわけで未消化非活性のものを飲んでも吸収率は知れてる
- 180 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:22:09.19 ID:vH84Zjg60.net
それ言うなら、飲むインスリンとかねぇのかよ? 日本人口の半分がβ細胞駄目になりつつある・・・
- 186 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:25:48.65 ID:4BftwJdu0.net
イニエスタかトーレスをCM起用したらいい
- 187 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:26:17.02 ID:YY22NcGk0.net
ミキサーに野菜と酢ぶちこんで完成
- 190 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:26:44.04 ID:mDcWzjcYO.net
かの国のブッコミに比べたら食べてみようかと思う(´・ω・`)
- 191 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:27:43.91 ID:zjr8c5Dv0.net
スープストックのメニューに並んでたらラッキー
- 192 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:27:53.47 ID:84HMSLH10.net
飲むリンゲル、なら高齢者にウケるよ
- 193 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:28:06.34 ID:sy0HyRb20.net
夏バテにおすすめなのはトマトラーメン
- 202 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:31:27.87 ID:y9ws9mLu0.net
ガスパチョとか新しくもなんともない
- 204 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:36:03.95 ID:rXQ0Antb0.net
紀香の予感wwwwwwwwwwwww
- 205 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:36:37.00 ID:bGOfjf870.net
最近テキヤ屋台で点滴風容器に入ったカラフルなジュース売ってるよな
- 206 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:36:52.74 ID:2HscO2e50.net
牧場物語でよく作ってた思い出
- 208 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:37:30.66 ID:7ptBntoj0.net
関係者全員が実際に200mlくらい血管に入れたら信用する。
- 209 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:37:40.93 ID:8mJDUuUB0.net
リマー「がすぱーちょ!バカーちょ!」
- 211 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:39:23.92 ID:/jLFQpGx0.net
だいたい漬物汁みたいなモンだろ
- 213 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:40:30.75 ID:y6Bi3Rko0.net
近所のスーパーで8割引ぐらいで売ってたがそれでも全然売れてなかった
- 242 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:22:08.16 ID:JOlHHit0O.net
せん……きゅうひゃく……ごじゅうえん……????
- 244 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:22:46.10 ID:epu9z/QV0.net
こんなん 昭和のミキサー時代からレシピ紹介されてるじゃんね。
- 245 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:25:49.59 ID:RcJulKzO0.net
甘酒かOS1かカキでも食っとけ!
- 247 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:29:55.21 ID:DfwFkF3h0.net
ようするに野菜ジュースやん
- 250 名前:名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:43:27.02 ID:cvhi7c5N0.net
肉野菜ジュースにすればもっとバランスよくなるのでは
![BRUTUS(ブルータス) 2018年9/15号No.877[わかる?楽しい! カッコいい! ! 「刀剣」]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41UDhHv969L.jpg)
BRUTUS(ブルータス) 2018年9/15号No.877[わかる?楽しい! カッコいい! ! 「刀剣」]