2018年09月07日14:00
16
はてなブックマークに追加
- 1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:15:35.24 ID:7D7gqPDK0●.net BE:842343564-2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
自衛隊募集のポスターに中国メディア「もう日本は戦う気がない」
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15270290/
日本には軍隊は存在しないが自衛隊が存在し、国の安全を守るために日夜活動を行っている。
中国人としては人民解放軍から「軍隊といえば屈強な男性をイメージする」ようだが、自衛隊の募集ポスターを見るとこうしたイメージと自衛隊は大きくかけ離れていることに気づくという。中国メディアの快資訊は5日、「日本はすでに戦争をする気がないのだろう」と論じる記事を掲載した。
記事はまず、自衛隊は中国人民解放軍のような「軍隊」ではないが、国の防衛のために特殊な訓練を受けたり、日本政府が資金を投じ、軍隊と同じような装備を整えていると紹介した。
続けて、近年の自衛隊では「おもしろい」現象が起きていると分析。
それは女性自衛官のカレンダーや、二次元キャラクターを起用した自衛官募集のポスターが登場していることだと主張し、これを根拠に自衛隊は「女々しくなっている」、
「オタクが多くなっている」と主張、このような状態では「戦争などできないはずだ」、「日本はすでに戦争をする気がないのだろう」と論じた。
さらに記事は、日本では戦争を知らない若者ばかりで、自衛隊も単なる職業の1つと認識されていると分析。
また、国のために命を捧げることは重要なこととは認識されておらず、「国より自分の方が重要な若者は多い」と主張し、こうした傾向が二次元キャラクターを起用した自衛官募集のポスターからも見て取れると論じた。
一方、中国人民解放軍のポスターは「国家や同胞のために」、「情熱にあふれ、不屈の意思」を表現したものが一般的であり、見る人は「血が沸き立つような思い」になると主張。
こうして比較して見ると、中国では軍人になることは「理想の実現」、「国家のため」であるのに対し、日本の場合は「まるで遊びに行くかのように見える」と主張した。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
http://www.mod.go.jp/pco/tokyo/touchi_content/riku2018.png
http://www.mod.go.jp/pco/tokyo/touchi_content/kuu2018.png
http://www.mod.go.jp/pco/tokyo/touchi_content/kai2018.png
http://www.mod.go.jp/pco/tokyo/touchi_content/gate_tate.jpg
http://www.mod.go.jp/pco/tokyo/touchi_content/mahou.JPG
http://www.mod.go.jp/pco/ibaraki/img/2018poster_01.jpg
http://www.mod.go.jp/pco/ibaraki/img/2017poster_02.jpg
http://www.mod.go.jp/pco/ibaraki/img/2016poster_02.jpg
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1536290135
- 3 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:16:49.76 ID:UOICb/aD0.net
でも中国にはキンペーがあるから
- 7 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:17:16.48 ID:W+5DQtza0.net
さすおに一人居れば十分だな
- 8 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:17:17.63 ID:w6hn0QEM0.net
ゲートかwwwwwwwww
- 18 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:21:38.03 ID:iFoEdvZZ0.net
ピクルス王子とパセリちゃんはリストラされたの?
- 19 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:21:38.25 ID:qde7UnzG0.net
アニオタ中国人が志願しに来たりして
- 23 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:22:44.54 ID:Qj+LuyZv0.net
GATEはなかなかの秀作だったな
- 26 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:23:16.95 ID:48LjJQyZ0.net
自衛隊は異世界に召喚されて無双して感謝されるから大丈夫だよ
- 27 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:23:35.11 ID:JsykJs/K0.net
2371470346エーカーの森
- 29 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:23:44.68 ID:/lU6DvZP0.net
中国も10年後には同じになるよ
- 35 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:24:28.57 ID:rCX+0uLI0.net
防衛する気はあるので軍拡許して
- 38 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:24:50.68 ID:Qj+LuyZv0.net
戦闘機がF4だったのが少し残念
- 39 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:24:58.22 ID:Cq5877eX0.net
[ ::━◎]ノ ゲートのメインヒロインはロリババアでFA?
- 40 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:25:09.78 ID:D8Nl6cq90.net
あいつら日本鬼子の時からなんも学習してねえな
- 42 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:25:18.21 ID:aju6ypm40.net
戦争を捨てたら人間辞めますと同義
- 44 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:25:48.73 ID:+AnO059q0.net
頭数を揃える方に躍起になってる印象しかないもんな
- 49 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:26:18.45 ID:nRf66dMG0.net
人殺すのに抵抗なさそうな人材を集めてる
- 51 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:26:37.49 ID:VKZWhpN40.net
自分が戦争したいからって相手がそうだと思うなよ
- 55 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:27:33.53 ID:OId3b5+q0.net
オタクだから自衛隊に志願するのか、自衛隊に入ったからオタクになったのかどっちなんだ
- 65 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:29:19.00 ID:JGiZjyp80.net
国家として成熟しているのでは?
- 66 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:29:26.57 ID:KTbmnzaz0.net
中国はやっぱ侵略したいんだね
- 68 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:30:24.65 ID:YSNqvuK10.net
つい30年前はアニオタ=犯罪者だったんだがなぁ
- 74 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:32:12.02 ID:yZCOFQwh0.net
ネトウヨとオタクって被ってそうだもんな
- 75 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:32:14.47 ID:OFNBRNoC0.net
人○したいやつでも自衛隊って入れんの?
- 76 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:32:19.87 ID:yLZsRua60.net
さすが戦争したい国の言う事は違いますなあ
- 77 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:32:23.76 ID:Lurx5oW80.net
相手のやる気を削いでから精密射撃
- 78 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:32:25.62 ID:zdzMRpvn0.net
そうでもしないと人が来ないんじゃない?
- 79 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:32:48.68 ID:d3xv9gGT0.net
それを口にしたら戦争だろうが
- 83 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:34:57.55 ID:VnRQV/sn0.net
ろうりいは分かるけど他のもGATEなのか?
- 90 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:37:09.69 ID:k6A5nwhf0.net
これからは安全な場所からドローンや無人機を操作してFPSのように楽しく戦争する時代だからね
- 92 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:38:21.03 ID:Doj4/yhq0.net
これはおっしゃる通りですわ
- 94 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:38:47.84 ID:JSHZg23l0.net
でも実際は体力バカしかいないぞ
- 107 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:43:13.05 ID:EMkxlSrd0.net
>>94
でも格闘技とか自衛隊とか警察官になる人はアニメ好き多いよな。正義感だな。
https://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/7/d/7ddd3492.jpg
- 95 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:39:02.06 ID:ZdKkAhFC0.net
なんの問題が?戦って欲しいの??
- 97 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:39:23.43 ID:hAzb5gqV0.net
中国は戦争する気満々ということでいいかね?
- 98 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:39:45.02 ID:AkurwlB/0.net
戦意高揚の為にアイドル系女性隊員を採用してあげていいと思う
- 103 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:41:42.99 ID:qxOAxKeT0.net
やっぱ64式はかっこいいな
- 106 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:42:48.99 ID:UJc8y2dM0.net
えっどこの軍が精強だって?
- 108 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:44:04.56 ID:3QTVhonA0.net
実在する人間を使うと9条教徒に何をされるかわからないだろ
- 111 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:44:49.82 ID:Ohi1YwFc0.net
実写だろうがアニメだろうがかっこいいと思うから行くんだろうからこの路線も間違ってはいないだろ
- 112 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:45:29.55 ID:hyrZIf4R0.net
募集相手が引きこもりニートだからでしょ
- 115 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:45:59.62 ID:lVUIS6M00.net
http://imgur.com/BE3FnM5.jpg
- 117 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:47:00.40 ID:Z6Q9stqx0.net
強かな戦術予報士アベ閣下、まんまと欺いた
- 118 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:47:20.36 ID:nd//+WqZ0.net
GATEはアニメ絵のほうがいいな
- 120 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:48:36.03 ID:GtAPu4SL0.net
そりゃ嫌がる奴を徴兵してる国よりは戦争起こす気は無いだろうな
- 121 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:48:46.80 ID:v3hZF5gf0.net
ナマポとニートを徴兵する法案出せよ!
- 124 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:49:31.17 ID:Qe2UgGNt0.net
誤魔化しと印象操作に定評のある国
- 131 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:52:27.98 ID:UdOZmtIb0.net
そう思うならケンカ売ってくるなよとは思うけどな
- 138 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:56:28.89 ID:8GvO5L2B0.net
日本人は未来に生きてるからな
- 139 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:56:41.23 ID:t7JylepI0.net
AKBとか率先してやりそうだけど秋元がこういうの嫌いなんだろうな
- 140 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:56:49.49 ID:LRLvAI3s0.net
二次オタだからこそ生身の人間相手に躊躇なく引き金を引ける
- 143 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:57:01.51 ID:G5MnSUP60.net
バリバリ殺気がある鋭い眼光の軍服を着た男のポスターだと侵略戦争する気マンマンって騒ぐんだろ?
- 146 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:59:18.37 ID:EMm1BNpY0.net
中国人は弱兵ですぐに逃亡することで有名だったのでは?
- 147 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 12:59:30.33 ID:EsbrJ9Wj0.net
油断してくれるなら戦争相手としては効果ありだが抑止力としては効果減だな
- 151 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 13:00:56.93 ID:xM4GXmgY0.net
南スーダンで2人死んだだけで撤退した人民解放軍のヘタレ具合を俺たちは忘れない
- 158 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 13:05:01.89 ID:yvtRkESv0.net
ひそねとまそたんのポスターは無いのか
- 161 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 13:05:39.21 ID:FbFY4bVt0.net
たまには板垣とかヒラコーとか山口貴由にポスター依頼しろや
- 162 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 13:05:54.24 ID:GYlA70NR0.net
手塚治虫の漫画に二次元少女の絵を腹にまいて敵艦に特攻する少年が出てくるな
- 164 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 13:06:30.42 ID:XJ/RaUaz0.net
アズレンプレイしながら言ってるのかと思うと
- 165 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 13:06:52.09 ID:bN9trpKS0.net
憲法で戦力は保有しないと定められているから
- 166 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 13:07:31.80 ID:v8ev4f6d0.net
日本は別に戦争したい訳じゃないよ?お前らが悪いんじゃん
- 167 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 13:07:41.35 ID:AoWTtADw0.net
ヲタなら戦えない理論ならヒョロガリ不法移民メキシカンだらけの米兵も戦えないだろ
- 169 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 13:09:00.39 ID:VpKTjFoQ0.net
アニメはさっぱりわからんが、ゴジラとかガメラで自衛隊が出てくるのはかっこいい
- 172 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 13:10:00.83 ID:8Z48aBKz0.net
中国人にそう思わせたら勝ちじゃね?
- 175 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 13:11:15.50 ID:su6y7lTV0.net
中国の軍隊は外国向けのハリボテ部隊と国民向けの実行部隊で構成されてるが、日本は防戦用ではあるが一応外国向けの実行部隊でできてるだけマシ。
- 177 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 13:12:48.76 ID:EmxxnFv+0.net
22世紀は、オタク ゲーマーの時代だよ
- 178 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 13:13:00.72 ID:kMUBcKeG0.net
そう思うならそうなんじゃねw
- 181 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 13:15:27.43 ID:vQuWPWCd0.net
俺もアレは何とかしてほしいと重っちょるよ
- 182 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 13:15:36.77 ID:wlkmhJtK0.net
https://i.imgur.com/hENM8rK.jpg
- 183 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 13:15:54.30 ID:VQ2LfAzx0.net
軍縮して退役軍人デモしてる中国も大概じゃね
- 185 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 13:19:44.19 ID:ah+9gq9s0.net
ゲーム感覚で戦争できるような装備揃えたらいいじゃん
- 186 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 13:19:57.09 ID:3c7FGawD0.net
こいつら何もわかっちゃいない
- 189 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 13:21:23.54 ID:yqIzzmLm0.net
孔明「フッ、かかったな。これぞ奇門遁甲の計!」
- 191 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 13:22:23.77 ID:9ysqKRal0.net
そうは言うても、今の時代、中国も城管ぐらいやろ普段から暴れとるのは。
- 193 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 13:22:58.72 ID:IxmDgbOs0.net
ゲートの続き早くやってくんねーかな
- 198 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 13:27:49.60 ID:M0MUJkQZ0.net
そりゃー「他国に対して侵略戦争する気満々の中国」と比べれば、防衛が主な日本は「戦争する気」は少ないだろうねw
- 200 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 13:28:06.41 ID:NPAtOZWR0.net
痛イーグルとか痛74式とかあったよなw
- 203 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 13:29:43.53 ID:HXZ6Tw8Q0.net
ガルパンやゲートに散々文句言って嫌がらせした日本共産党さんの意見を聞きたい
- 207 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 13:37:02.53 ID:38LvSmNb0.net
戦う気見せたらアンタらすぐに騒ぐじゃないですか
- 208 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 13:44:16.66 ID:LX+Ge1QW0.net
自衛隊に戦う気持ちが最近まであったような書き方だな。
- 213 名前:名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 13:53:58.07 ID:DTpe6T4J0.net
あずまんが大王の大阪やサイレントメビウスを前面に押し出してた埼玉県衛生科や三鷹水道局

シュミ アップグレード版RS-97ポータブルゲーム機 3022種ゲーム内蔵 FC/MDレトロゲーム (多言語対応:日本語・英語・中国語・韓国語)
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2018年09月07日 14:41 ID:zGDOFkNQ0
失礼を承知で申し上げるが幹部だろうと一般だろうと自衛隊に入る時点でバカだよ
もっと勉強して財務省外務省に入ったほうが待遇もいいし
将来の天下り先でも圧倒的に有利なんだから
自衛隊に有能な奴がいないと嘆くのは市場原理を理解していない同様のバカだよ
もっと勉強して財務省外務省に入ったほうが待遇もいいし
将来の天下り先でも圧倒的に有利なんだから
自衛隊に有能な奴がいないと嘆くのは市場原理を理解していない同様のバカだよ
2. 名前:名無しマッチョ 2018年09月07日 14:43 ID:hP9z1v7F0
GATE使ったら何が悪いわけよ?
あれ元自衛官の人が書いた、極めてリアルな仮想戦記だぞ。
あれ元自衛官の人が書いた、極めてリアルな仮想戦記だぞ。
3. 名前:名無しマッチョ 2018年09月07日 14:45 ID:hP9z1v7F0
こういう「損得」しか概念がないから、チョーセンは「徴兵制」が必要になる。これで日本人に化けたつもりなんだよな。
↓
失礼を承知で申し上げるが幹部だろうと一般だろうと自衛隊に入る時点でバカだよ
もっと勉強して財務省外務省に入ったほうが待遇もいいし
将来の天下り先でも圧倒的に有利なんだから
自衛隊に有能な奴がいないと嘆くのは市場原理を理解していない同様のバカだよ
↓
失礼を承知で申し上げるが幹部だろうと一般だろうと自衛隊に入る時点でバカだよ
もっと勉強して財務省外務省に入ったほうが待遇もいいし
将来の天下り先でも圧倒的に有利なんだから
自衛隊に有能な奴がいないと嘆くのは市場原理を理解していない同様のバカだよ
4. 名前:名無しマッチョ 2018年09月07日 14:49 ID:Y.d4RPzv0
だって、特アが悪いことしなければ
自衛隊は戦力を持たずに済むんだもん
自衛隊は戦力を持たずに済むんだもん
5. 名前:名無しマッチョ 2018年09月07日 14:50 ID:hP9z1v7F0
で、ID変えて書き込む。これがチョーセン。
↓
だって、特アが悪いことしなければ
自衛隊は戦力を持たずに済むんだもん
↓
だって、特アが悪いことしなければ
自衛隊は戦力を持たずに済むんだもん
6. 名前:名無しマッチョ 2018年09月07日 14:54 ID:XMk8CBSe0
いや実際戦う気ないし
自衛隊は守るのが役目だからな
自衛隊は守るのが役目だからな
7. 名前:名無しマッチョ 2018年09月07日 15:15 ID:qZS9rirH0
企業もそうだけど自衛隊も実戦に飢えてそう。
とりあえず日本人で一般人のオレもうすでに国の号令待ち。早く駆逐したい。
とは言っても戦うのも戦わないのも日本のためになるかならないかで判断してくれると現政権になら信じて任せられるから今は災害で働けない人たちの分がんばるくらいかねー。
とりあえず日本人で一般人のオレもうすでに国の号令待ち。早く駆逐したい。
とは言っても戦うのも戦わないのも日本のためになるかならないかで判断してくれると現政権になら信じて任せられるから今は災害で働けない人たちの分がんばるくらいかねー。
8. 名前:名無しマッチョ 2018年09月07日 15:21 ID:vpHcne420
公務員だからねえ。
金と安定が目当てで、戦う気のない人も多いと思うよ。
金と安定が目当てで、戦う気のない人も多いと思うよ。
9. 名前:名無しマッチョ 2018年09月07日 15:36 ID:hP9z1v7F0
同じバカチョン。
>>6-8
>>6-8
10. 名前:名無しマッチョ 2018年09月07日 16:46 ID:yM55X6RJ0
むしろ萌えポスばかりにすれば中露も日本のに文句言わんやろ
11. 名前:名無しマッチョ 2018年09月07日 16:59 ID:ChNtg3wh0
世界各国に喧嘩売ってるステイツさんも航空機の翼にイラスト描いてたりするんだよなあ……
12. 名前:名無しマッチョ 2018年09月07日 16:59 ID:vPA3pl.u0
?
自衛隊って災害救助部隊じゃね〜の?
自衛隊って災害救助部隊じゃね〜の?
13. 名前:名無しマッチョ 2018年09月07日 17:53 ID:ddbemDPF0
募集で釣ってるだけで入ったらあっちのもんだし
14. 名前:名無しマッチョ 2018年09月07日 17:54 ID:suIv4Zch0
自衛隊って自分から戦いに赴く団体じゃないんでしょ
まあ明らかにミサイルの発射台がこっち向いてたら
やっても良いのかも知れないけど
まあ明らかにミサイルの発射台がこっち向いてたら
やっても良いのかも知れないけど
15. 名前:名無しマッチョ 2018年09月07日 20:15 ID:G7Ryqrda0
これって自衛隊アニメっしょ
コラボの何がおかしいのかわからん
Zガンダムの件もあるし、中国は自国民に自衛隊を警戒させたいのか舐めさせたいのかどっちなんだ
コラボの何がおかしいのかわからん
Zガンダムの件もあるし、中国は自国民に自衛隊を警戒させたいのか舐めさせたいのかどっちなんだ
16. 名前:名無しマッチョ 2018年09月08日 04:11 ID:7YDmvJIA0
こうしとけば男尊女卑の儒教文化圏は勝手に見下して油断してくれるんだもの。