2018年09月27日23:00
- 1 名前:ガーディス ★:2018/09/27(木) 18:49:21.48 ID:CAP_USER9.net
2018年9月27日 8時33分
フォルクスワーゲングループ内で、現在アウディ傘下となっているランボルギーニですが、2019年1月からポルシェ傘下へ入ることが確定したようです。
これは、米Automobile Magazineが報じているもので、間違いないようです。VWはグループ内の「アウディ」「ブガッティ」「ランボルギーニ」などスーパーカーを全てポルシェ製プラットフォームが担い、コストダウンを図るべきだと語っており、その第一歩として新タッグが実現しそうなのです。
現在ランボルギーニは、プラットフォームを始め多くのコンポーネントをアウディと共有しています。同ブランド最新のクロスオーバーSUV、「ウルス」ではアウディ「Q7」から「MLB Evo」プラットフォームが流用されています。
今後注目したいのは、2022年に登場が噂される「アヴェンタドール」次期型です。フロントアクスルに2基のモーター、センターにバッテリー、ゲトラグ製トランスミッションに第三のモーターを搭載し、最高出力1000psを叩き出すハイブリッド・スーパーカーが予想されています。「ポルシェ」×「ランボルギーニ」は、最強のスーパーカーブランドとなりそうです。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15363218/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/d/2dff6_900_dc0a7b5d0b8b973d04f2370a860a4364.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/8/08cdc_900_c378eb61c5d7274c0e3148c8a43273b4.jpg
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1538041761
- 2 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 18:51:22.14 ID:g68BUI6S0.net
フォルクスワーゲングループ内での異動だろ。
- 8 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 18:55:30.02 ID:ZfHbCshc0.net
アウディはスーパーカーじゃないだろ
- 10 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 19:01:09.07 ID:h+MdKqt80.net
ヤクザ成金専用と優等生であわないがな
- 11 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 19:02:51.71 ID:ljl/D7me0.net
パワーとかいいから自動消火装置つけろ
- 15 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 19:09:29.03 ID:vjPwskab0.net
ランボルギーニってフォルクスワーゲンだったのか
- 16 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 19:10:45.11 ID:XaZZbFXH0.net
同じことだろう、ポルシェはアウディVMの傘下
- 18 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 19:12:04.77 ID:qi6g5SOw0.net
クライスラー傘下で認識止まってた
- 20 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 19:13:10.02 ID:OW3RVwzq0.net
インドネシア企業の傘下じゃなかったのけ
- 21 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 19:15:44.13 ID:v/k7T6/r0.net
あれ?トラクター会社の子会社じゃなかったか?
- 24 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 19:20:06.97 ID:WA9GWLo10.net
ポルシェって12気筒や16気筒あったっけ?
- 63 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 19:43:28.93 ID:i7X5QGjc0.net
>>24
VWグループなんだからW12とかあるだろ
- 203 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 20:27:34.93 ID:/rjmgiBR0.net
>>24
昔レーシングカーで12気筒までやったな、カンナムとか出てた頃か。
現行だとV8とV6とフラット6のみ。
- 247 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 20:43:59.56 ID:N8pntNJS0.net
>>24
16気筒と言えばCZだな
- 453 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 21:47:14.65 ID:Cf+vH0m10.net
>>24
V6を2つ出せばV12だし、V8を2つ出せばV16だけど?何か問題ある?
- 27 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 19:21:51.61 ID:PHNyec7U0.net
水平対向12気筒でエンジンたのむ
- 36 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 19:27:54.02 ID:phMtkdT90.net
VWの会長って今でもポルシェの孫のピエヒさんなのかな?
- 39 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 19:29:36.31 ID:yvMvf8l70.net
どっちにしろダサい田舎臭いドイツメーカー傘下だろ
- 58 名前:通りすがりの一言主:2018/09/27(木) 19:41:18.53 ID:crlg+xW80.net
ガルウィングとシザースドアと勘違いしてるやついるよな?w
- 59 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 19:41:29.80 ID:h+MdKqt80.net
スバルの水平対向ってデカい重いで意味ないけどポルシェだとウェットサンプだから重心が低いわな
- 64 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 19:43:49.71 ID:BbSOtrOQ0.net
ランボルギーニブランドにすがるポルシェになったか
- 65 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 19:43:52.22 ID:iWZ1D8Pj0.net
ポルシェマークのトラクターが見られるのか、ポルシェもコレを機会に農機部門へ進出してポルシェの芝刈り機を出してくれ
- 66 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 19:43:52.34 ID:n+JLaK1r0.net
カウンタックがスゲーなんて言われてた時代、アウディとか誰も見向きもしないダサい糞車だったのにな。
- 68 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 19:44:38.45 ID:Xz614oba0.net
VWグループの殆どの車はガワと内装の違いだけで中身は一緒でしょ?
- 70 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 19:45:06.83 ID:0Y4IuYwJ0.net
決別と言えるのか?単なる移動だろ・・・
- 71 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 19:45:08.55 ID:owu5alJH0.net
カウンタックにポルシェのエンジン積めば最強
- 87 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 19:49:31.37 ID:8HuD2+dw0.net
アウディ自体がもともと寄せ集めメーカーだからな
- 91 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 19:51:07.86 ID:e7S+8GaX0.net
同じグループで一緒じゃんwwwwwwwww
- 114 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 19:59:19.23 ID:IpWwg7nc0.net
でもちょっといじっただけのR35に勝てないんでしよ
- 118 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 20:01:51.12 ID:h+MdKqt80.net
シャーシ共用化ってポルシェみたいにミドとRRだったわかるけど広げすぎると駄作になるだろ。
- 120 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 20:02:24.62 ID:3AdeIUYX0.net
次世代エネルギーでアラブの石油王が没落したら終る商売
- 124 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 20:03:25.44 ID:6+yg8y/D0.net
なんか、車もヘネシーグループみたいなんだな
- 125 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 20:03:37.11 ID:jnPv1S9M0.net
どっちもvwの子会社やないか
- 130 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 20:05:24.20 ID:3uJuhdWT0.net
昔スーパーカー消しゴムでカウンタックかポルシェが出たときは嬉しかったなー
- 137 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 20:07:12.27 ID:Kfc27yXW0.net
アウディとかシナの暴動の時に日本人死ねって横断幕出してたよな?ほんとクソ
- 139 名前:通りすがりの一言主:2018/09/27(木) 20:07:48.33 ID:crlg+xW80.net
シャーシはケイマンと共用かな?
- 140 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 20:08:08.75 ID:i2sstTTK0.net
ランボルシェ?ポルギーニ?
- 144 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 20:09:17.96 ID:V84VK+FB0.net
いくら金持ちになってもランボルギーニとか目立つ車乗りたくない
- 152 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 20:12:57.42 ID:Io/SXJIV0.net
日本のラリー車種が結局は速いというのはどうなんだ
- 155 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 20:14:10.15 ID:nXLt1D190.net
傘下に入る自動車メーカーだけは信用してはいけない
- 162 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 20:16:14.16 ID:pGN4tZOe0.net
コスパ悪過ぎて売れないんだろうなw
- 164 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 20:16:26.30 ID:c+RAfQ5W0.net
ポルシェ+ランボ最強タッグやん
- 169 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 20:18:52.19 ID:TsV0QpaC0.net
アウディもポルシェもフォルクスワーゲンじゃねえの?
- 171 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 20:19:03.62 ID:39lJZ8/60.net
そろそろ日本のKubotaがスーパーカーを売り出すはず。
- 180 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 20:19:51.66 ID:B4ywD1E70.net
ポルシェのランボルギーニか
- 181 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 20:19:55.11 ID:h+MdKqt80.net
コルベットも速いしルマンじゃフォードGTと比べると豚みたいだったフェラーリ
- 194 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 20:23:52.25 ID:h+MdKqt80.net
ヤンマーは元ピニンファリーナのチーフの奥山だしミッドシップでエンジンがメンバーでF1と同じ構造。
- 197 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 20:25:26.41 ID:h+MdKqt80.net
カウンタックは直線番長じゃないよ
- 198 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 20:25:29.06 ID:fGA7Ud9g0.net
GACKT「さて新型アヴェンタの為に仕事頑張るか!」
- 201 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 20:27:04.87 ID:aEG3rdrt0.net
ポルシェと日本の井関農機は関係がある
- 205 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 20:28:02.78 ID:4IzEk1LE0.net
コンビニ入る時の段差どうすんだこれ
- 214 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 20:31:17.13 ID:hPHk4HM70.net
ダイハツからスバルみたいなもんか
- 223 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 20:35:20.86 ID:ODtQewn20.net
良くわからんのだが、ポルシェやアウディのスーパースポーツって事で十分なんじゃないの?ランボルギーニって名前がそんなに有難いのか?
- 234 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 20:40:01.67 ID:h+MdKqt80.net
良く燃える問題はタンクが二か所の車は普通に考えて2倍になる
- 243 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 20:43:13.73 ID:F/IOvazP0.net
ヒュンダイ「組みませんか?」
- 253 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 20:45:30.91 ID:iOYbs9Tu0.net
足し算のはずが割り算になるパターン
- 256 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 20:46:03.19 ID:PlZZbUdy0.net
最近のランボがちゃがちゃしすぎだからシンプルになるかもね
- 258 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 20:46:14.72 ID:rBLCysgw0.net
農道のポルシェ乗ってるワイ高みの見物
- 264 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 20:47:41.24 ID:css+cykR0.net
クライスラー傘下のころがデタラメMAXでよかった
- 272 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 20:49:43.93 ID:zTW03V8P0.net
絶対あり得ないだろうけどカワサキにぶっ飛んだ4輪作って欲しい
- 273 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 20:50:04.06 ID:BfC8Vd2c0.net
日本人を皆殺しにしろと発したアウディ
- 277 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 20:50:42.20 ID:7OxVXvHE0.net
ボラギノールって結構効くよね
- 281 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 20:51:13.69 ID:2YZSgoqq0.net
川崎重工はバイクは余興で、本業はハードボイルド方面だからなあ
- 283 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 20:51:29.22 ID:1CUWLomf0.net
ランボルギーニポルシェカウンタックLP500か
- 288 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 20:52:56.33 ID:zTW03V8P0.net
どうせこんな車買えないからバイクで我慢する(´・ω・`)
- 296 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 20:54:59.24 ID:u7boPpwp0.net
エニックスとスクウェアが一緒になった時の様なガッカリ感
- 297 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 20:55:18.41 ID:rBLCysgw0.net
4ローターのスーパーカー出してくれたら買うので宜しくですマツダさん
- 299 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 20:55:44.34 ID:ZcpUk6mL0.net
ていうかランボがポルシェと同じプラットフォームってRRになるのか?
- 304 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 20:56:41.21 ID:xXbpX0760.net
時々近所でアニバーサーリーカウンタックを見かける
- 313 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 20:59:15.47 ID:tvFSUHgY0.net
この移動ってどんな意味があるのかよく分からない
- 315 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 20:59:41.54 ID:QUqhtkR00.net
ポルシェ一族凄いな欧州の自連牛耳ってんだな
- 320 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 21:00:43.49 ID:Vdpdx/aB0.net
ポルシェのミッドシップ開発部門がやっと本気出せるというわけだな
- 325 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 21:01:56.27 ID:binpj1R+0.net
アウディってVWのガワだけ変えて売ってるだけだからな
- 326 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 21:01:58.44 ID:WrtSyyKX0.net
アウディから離れるなら4WDはやめるのかな
- 327 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 21:03:06.95 ID:h+MdKqt80.net
アウディとVWだと組付けが違うみたいだよ。工員のレベルの違い。
- 330 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 21:03:32.47 ID:9nj17jy60.net
MR、V12、800psで宜しく
- 335 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 21:05:28.72 ID:4pgiNNTq0.net
あまり売れてないし仕方ない
- 347 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 21:08:47.43 ID:WrtSyyKX0.net
流石にリアエンジンのランボルギーニはないだろう
- 351 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 21:09:53.14 ID:ipymf4+10.net
どっちにしても俺には関係ないブランド
- 356 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 21:10:24.52 ID:KnrX5Hpy0.net
フォルクスワーゲングループ内でぐるぐる回ってるのか?イマイチわからない?
- 365 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 21:12:37.02 ID:ZpwAaFU20.net
アウトユニオンを知らないニワカw
- 371 名前:通りすがりの一言主:2018/09/27(木) 21:14:14.25 ID:crlg+xW80.net
今のダブルウィッシュボーンとかコイルオーバーになってるけど、昔のはダンパーとバネは別だったよな?
- 373 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 21:14:36.92 ID:WrtSyyKX0.net
海外で評価されてるスーパーカーは日産GTーRだけじゃね
- 377 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 21:15:28.94 ID:2MCeOj5S0.net
カウンタックと三浦以外認めない
- 378 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 21:15:49.29 ID:ssJqKBqG0.net
ただのVWグループ内再編じゃないですか
- 391 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 21:19:11.38 ID:KMOIsyi10.net
プラットフォームの関係で移動しただけ
- 396 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 21:20:22.70 ID:binpj1R+0.net
夢に出て来そうな凄そうな車
- 403 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 21:23:44.60 ID:KhbU5P5l0.net
日本人皆殺しのアウディはイメージ悪いから結構な話だな
- 404 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 21:24:44.70 ID:ufc3MlCI0.net
最強ブランド誕生も何もグループ内での合理化ですがな
- 409 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 21:26:00.94 ID:uoB3QTl8O.net
インチキワーゲン系の再編に留まる(アウディにしろポルシェにしろインチキワーゲンの犬)じゃん。
- 412 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 21:26:48.42 ID:4swv8WIl0.net
フェラーリ傘下じゃなけりゃどこでもいいのかな
- 414 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 21:27:06.48 ID:2vpptuVW0.net
燃えるかスピンするか運転が楽しいね
- 415 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 21:27:15.96 ID:luNjZaFB0.net
他所の傘下に入らなきゃならんのか
- 417 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 21:28:46.65 ID:NDVwGp0N0.net
出川とか日村みたいのが買うんでしょ
- 418 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 21:30:01.44 ID:0PShVGAC0.net
ポルシェ カウンタック LP500S
- 419 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 21:30:07.29 ID:DPTW0Xco0.net
アウディ傘下でのランボルギーニアヴァンタドール好きだったんだよなぁ
- 427 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 21:34:43.99 ID:Ft496Tqa0.net
https://i.imgur.com/3H2qBmT.jpg
- 428 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 21:35:25.50 ID:FAed8V9M0.net
傘の下でも雨ざらしでもどっちにしろダスイストドイチュラントイッヒハイセボロクソワーゲン
- 433 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 21:37:04.76 ID:tZAdYuIK0.net
「VW(フォルクスワーゲン)」の軍門に下るとな。
- 450 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 21:46:06.58 ID:IdgSZFlw0.net
ランボルギーニって良く生き残ってるよなあ
- 452 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 21:46:51.87 ID:bLBEimR10.net
ランボルギーニ・ウラカンのエンジンはフォルクスワーゲン製
- 454 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 21:48:10.19 ID:ufc3MlCI0.net
宝くじ当たったらターボSでユルユルと街を流したい
- 460 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 21:52:01.55 ID:fIstp4PN0.net
職人が酒呑みながらラインで組立作業出来ないのに腹立てたか
- 465 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 21:55:18.91 ID:DOZpozC60.net
こんなクソ高い金属の塊何がいいんだ?wwwwwww
- 474 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 22:08:36.18 ID:wtZ9tXOI0.net
アウディは中国と一緒に心中すればいいんじゃないかな
- 475 名前:通りすがりの一言主:2018/09/27(木) 22:09:26.39 ID:crlg+xW80.net
ポルシェは経営危機のときベンツの500Eの足回りとか作ってたよな。
- 481 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 22:15:01.59 ID:oqjv0ehP0.net
フォルクスワーゲンもアウディもポルシェも同一資本だろがw
- 482 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 22:15:28.69 ID:7HpbahiK0.net
スーパーカーにコストダウンって・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 483 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 22:15:42.35 ID:mtMrJHUH0.net
ベントレーは何処へ行くの?
- 499 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 22:34:53.81 ID:m0Dh6Tjq0.net
昔フォルクスっていうちょい高いステーキファミレスあったよね
- 502 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 22:42:57.44 ID:HATJkuga0.net
ロータスヨーロッパはスーパーカーだと思っていたあの頃。
- 503 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 22:44:33.59 ID:QllrrpJi0.net
ランボルギーニの車って、上から見ると、グラフィックカードのGTXに似てるな
- 506 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 22:45:44.20 ID:53Y6FKck0.net
スクェア・エニックスみたいなもんか
- 509 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 22:51:44.82 ID:Vp8tRLAU0.net
ランボルギーニ コンタック600プラス
- 512 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 22:53:56.38 ID:TyDw+3Ay0.net
そういやランボのSUVどうした
- 515 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 22:56:19.69 ID:lazN+sO40.net
今のSUVブームはハリアー様のお陰だってばっちゃが言ってた

勝ち続ける意志力 (小学館101新書)