2018年10月01日19:00
- 1 名前:ガーディス ★:2018/10/01(月) 15:00:14.53 ID:CAP_USER9.net
2018年10月1日 13時5分
キャリコネニュース
台風24号は、9月30日の夜から10月1日未明にかけて関東を通過した。1日は台風一過の晴天となったが、爪痕は大きく、交通機関に大幅な乱れが出ている。
JR東日本は当初、首都圏全線で運転を見合わせていたが、山手線、京浜東北線、中央・総武線(各駅停車)、埼京線で運転を再開した。他にも各線で運転見合わせや遅延が起き、朝のラッシュを直撃した。
「寝不足にした挙句朝7時には抜けるって最悪」台風の通過タイミングに恨み言も
川崎駅や横浜駅、武蔵小杉駅など、利用者が集中する駅では入場規制が行われた。ツイッターには、新宿駅や品川駅の混雑の様子を撮影した画像や、
「東京もやばかったけど品川も地獄絵図」
「新宿駅やばい。混みすぎてむし暑いし悲鳴聞こえるし殴り合いしてるし改札出たいだけなのに時間かかった…」
「新宿駅から無事生還したけど、南口はドミノ倒しが発生して悲鳴が凄かったし殴り合いは始まるわ酸欠で倒れこむ人はいるわで地獄だった」
などの嘆きが投稿されている。
京王線は運転見合わせと再開が交互に発生し混乱を生んだ。午前4時半過ぎ、始発電車が線路脇に倒れていた塀と接触し運転を見合わせていたが、午前9時ころに再開。しかし10時半頃、若葉台駅構内で緊急ポイント点検を行ったため、一部列車は再度運休した。その後も遅延が発生している。
台風24号の強風は各地で倒木をもたらした。JR中央線では、四ツ谷駅の快速電車の線路内に倒木が確認され快速の運転を中止。11時51分頃に再開した。都営三田線も、西台・高島平間で倒木があり、11時46分時点で、新板橋駅と西高島平駅の上下線で運転を見合せている。
運休や遅延を受け、他路線の振替輸送を使う人も多くいたようだ。運行している列車に人が集中し、通常より混み合っていたようで、ネットには「浅草線がいつもより混んでいました」「小田急は振替輸送で混んでる」といった声が溢れていた。台風通過のタイミングについて、
「土日潰した挙げ句深夜に通過して、クールビズ終了に合わせて気温32度にする台風とか、今世紀稀に見る無能では?」
「東京人を寝不足にした挙句明日朝7時には抜けてるって最悪の台風やん」
とこぼす人もいた。
「次からは台風翌日も終日運休にして」混乱見越した対応求める声も
今回の台風では、JR東日本が30日夜、首都圏の在来線を8時以降全て運休するという、例に見ない措置を取った。このほか私鉄も、小田急電鉄や西武鉄道が全線運休していた。鉄道各社のこうした対応を評価する声も多く、ネットには、
「JRさん台風当日に早めの運休アナウンス出すのは100点だったので、次回は台風翌日を原状回復のため終日運休にするくらいの勇気ある姿勢を見せてほしい」
「首都圏の計画運休、個人的には正解だったと思う。…けど、強いて言えば、各社局足並みを揃えて20時〜翌日の午前中一杯は運休って謳えば、多少なりとも朝の混乱も防げた…のかなとも思う」
と、通過後の混乱を見越した対応を望む声も上がっていた。
10月1日は内定式を行う企業も多い。ツイッターには「台風のせいで内定式遅刻決定」という学生も少なくなかった。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15382779/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/6/9633c_1591_2fcd1fd3aeec6fdd39ffcdfea7cce22d.jpg
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1538373614
- 5 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:02:58.41 ID:qC5s4chc0.net
いやー、立派な社畜っすなー。
- 6 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:03:02.71 ID:cbCeTX+50.net
来なくても問題ない奴に限って死ぬ気で出社してくるのはなんでだろうな
- 25 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:06:54.29 ID:UWOh64eY0.net
>>6
出社しか成果がないから
それを成果と言うならね
- 67 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:13:29.49 ID:E07m3m7F0.net
>>6
休まず出勤することが仕事だから
- 102 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:19:07.03 ID:f4x+bnjU0.net
>>6
すでに有給を使い切っている
- 218 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:32:53.18 ID:APsN1gYf0.net
>>6
出勤率しか自慢できないから
うちの無能 禿課長がまさにそれだわw
- 328 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:46:22.32 ID:k6SFgRxv0.net
>>6
遅刻魔が今日は始業前にいた
台風の影響で全く仕事が無いので 即解散だった
- 754 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:18:48.30 ID:d/b6zY2v0.net
>>6
呼んだ?
ちな新宿は朝7時半までガラガラだったけど
- 10 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:04:01.38 ID:j2joKHPX0.net
「働いたら負け」の法則発動中。
- 13 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:04:45.86 ID:+RgEtkTX0.net
殴りあいはさすがに中国人やろww
- 14 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:04:57.33 ID:4TioWreF0.net
都民の日で学生少なくてこれだからなぁ
- 20 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:06:07.48 ID:gAVx0+4w0.net
だから全部とかマスゴミバカだな
- 27 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:07:35.69 ID:vg5drA2A0.net
職場の溜池まで歩いて通勤出来る俺は高みの見物だ( ´∀`)
- 31 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:08:23.53 ID:fkcM1zT/0.net
もう東京から出よっかなぁ、、
- 32 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:08:50.43 ID:SzS8wbnQ0.net
大地震きたらどうなるんだよこれ
- 40 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:10:13.62 ID:JZZBFFeJ0.net
これが「お・も・て・な・し(表無し)」だなw
- 43 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:10:19.25 ID:X7sU0UVL0.net
「うわー、めっちゃ混んどるやん。後にしよ」って思わんのかね?
- 46 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:10:41.69 ID:QxJESSht0.net
これがジャップの民度んご?
- 51 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:11:28.51 ID:PhX61HK20.net
おいこら、早く宅配配送しろや、佐川君
- 64 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:13:16.32 ID:m3R3AqpsO.net
地震災害起こったらまじで終わりそうだな
- 76 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:15:01.06 ID:3yIF7B3M0.net
日本最大の田舎者集団だという事実
- 78 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:15:21.24 ID:yj2YbjEK0.net
殴り合いって、なーにやってんだか
- 82 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:15:47.18 ID:82/nHQIt0.net
東京って地震とかあっても地震本体じゃなくてパニックになった人間に殺される人が多そう
- 84 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:15:51.25 ID:9T08euNi0.net
都会は大変だな 人大杉やわ
- 88 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:16:11.17 ID:uJmQUOoL0.net
今日は痴漢天国だったろうな
- 97 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:18:03.45 ID:F4E1h8fj0.net
>>88
うわぁ、女性にとっては痴漢地獄だー!
- 256 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:37:38.75 ID:aoVfA6580.net
>>88
今日は、女性専用車両中止だからな
- 261 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:38:19.82 ID:zETobr9C0.net
>>88
むんずとつかんでも
股間押し当てても
不可抗力だろうなぁ
- 444 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 16:10:23.97 ID:CHuBFF6x0.net
>>88
耐えてる奴多そうだな
- 90 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:16:23.06 ID:LoNgFS9Q0.net
あんなショボい台風で大騒ぎだな東京
- 92 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:16:49.44 ID:F6wTN5zo0.net
まともなのは小田急だけか・・・
- 100 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:18:22.49 ID:JZZBFFeJ0.net
殴り合いでも〜♪i can't stop♪
- 109 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:20:10.92 ID:+uI7GZdd0.net
今日は期初のイベントあるし休めないんだよ
- 112 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:20:39.41 ID:RkAyIUDC0.net
新宿駅は普段から殴り合いやら罵り合いやら見るからなぁ
- 113 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:20:43.12 ID:GDx95bB60.net
どこが混乱してたの?いつもとあまり変わらんかったよ
- 120 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:21:11.64 ID:AScC5Ypg0.net
なんでここまでして東京にいたいんだろ
- 124 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:21:54.02 ID:BP6JrpnH0.net
東京本当に弱すぎる…いくら人口過密とはいえ・・・
- 126 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:22:23.32 ID:cdKcMLum0.net
オリンピックでも殴り合いになりそうだなw
- 127 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:22:49.86 ID:3wSKkr8/0.net
人が多いからパンデミックでも起きれば大勢亡くなりそう。
- 133 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:23:15.66 ID:DtENQAsm0.net
まあ、全車両にカメラ着くまでの運命だな
- 134 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:23:31.06 ID:8hLXsg/O0.net
徐々に忍耐力養っておいて、大地震とかがアップしてるんかい
- 137 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:23:51.91 ID:jluK13Hq0.net
夏と冬のコミックマーケット見習えよ
- 148 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:25:17.30 ID:NPCX2Wqt0.net
なんか東京風強くね((〃´д`〃))?
- 150 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:25:25.54 ID:MSHZCuWf0.net
これだけの人混みで蒸してる中に強烈な腋臭が居たら大変だな
- 152 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:25:30.13 ID:7NqOW8fy0.net
本当に絶対出勤していなきゃならない人はどれだけいたんだろう
- 156 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:25:46.97 ID:sJpjnDMd0.net
次の台風への課題ができましたな
- 162 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:26:59.15 ID:Ncl4Di3y0.net
海外テロリスト「なんだこの国、なにもしなくても自滅してやがる」
- 168 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:27:26.64 ID:Nd4TlhAz0.net
あれっ? 今日は日曜だと思ってたわ。 今気が付いてゆかったぁ〜
- 176 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:28:19.14 ID:h01yH27d0.net
台風かすっただけで大混乱w
- 180 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:28:46.10 ID:R3tNNvMs0.net
少子化進みまくって東京以外空っぽになっても東京だけはこんな事続けてそうだよなこの国
- 183 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:29:00.44 ID:taGEVP/L0.net
都民の日で休みの学生が多かったのは不幸中の幸い
- 184 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:29:03.69 ID:cYXEblcZ0.net
無職が社畜を叩くだけの今世紀まれにみるクソスレだわw
- 192 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:29:53.64 ID:GKy94DeL0.net
オリンピックで大勢の客がやってきた場合も、こんな感じで阿鼻叫喚になるのかな・・・?
- 208 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:31:35.63 ID:tefRlIbN0.net
東京人は生きてて恥ずかしくないの?
- 209 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:31:40.39 ID:BvZFL1590.net
簡単に休めというけどみんなが義務感出来ている中1人だけノウノウと休めない。みんな来てるのにお前だけ何してんのという視線がこわい
- 221 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:33:45.55 ID:3g4LxhaH0.net
日曜だから、仕事以外の人は……。
- 226 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:34:16.06 ID:/jmqtCeq0.net
あんだけテレビで騒いでいたのなぜ行く
- 232 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:35:15.36 ID:VBH5LOeV0.net
危機管理のできてない企業とか大学が多すぎるのが問題なのでは?
- 238 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:35:39.30 ID:sJpjnDMd0.net
最近のJR西日本は直ぐ止めるけどやっぱり意味があるんだなまぁ東京と規模全然違うけど
- 244 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:36:14.19 ID:Fu/8/n8y0.net
しかしインドとか中国並にアホになったな日本人
- 247 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:36:25.17 ID:Ua9qWqXp0.net
まるで途上国だなぁ・・・衰退国か
- 264 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:38:30.14 ID:96pekEs40.net
恐い・・・自宅警備員で良かった (´・ω・`)
- 270 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:39:02.68 ID:jC7+Yd+M0.net
今日はいつにも増して女子高生に尻ズリできたぜ
- 278 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:39:55.40 ID:H5U52qWy0.net
うんこ漏らしたやつ居てそう
- 281 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:40:03.94 ID:L7KyoOdI0.net
オリンピックの予行演習だと思いなさい。
- 284 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:40:12.61 ID:cGMbUP9b0.net
今日の銀座線は奇跡レベルの空きっぷりだった
- 286 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:40:27.05 ID:EaqA44jh0.net
さわり放題と言う事でいいのか?
- 291 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:41:06.52 ID:qwbMH6za0.net
25号も東京に行きそうだな
- 294 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:41:25.11 ID:xY5yc9e70.net
台風開け出勤で殴り合いしてるのツイートされるとか同僚ドン引き案件でしょ
- 303 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:42:46.28 ID:eh4H1yfz0.net
翌日午前中まで運休がよかった
- 313 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:44:42.16 ID:GJyTG3lc0.net
山手線の内側に住まないのが悪い!
- 318 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:45:25.35 ID:0y8ZyO0P0.net
東京の電車って以前に比べるとだいぶ空いてきたけどなあ。
- 321 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:45:39.93 ID:rCJTcaU10.net
東京の人口は減らないけらずっと続くらしい通勤ラッシュ
- 323 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:45:50.60 ID:K8klYFK60.net
アベチョンノゲリノミクスw
- 325 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:45:55.03 ID:O0FtOdT/0.net
東京には日本人しか住んでいないと思っているの?
- 326 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:46:08.03 ID:8oEY1n3t0.net
これが日本の首都とか恥ずかしいわ。
- 334 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:47:05.80 ID:rUmtAQhb0.net
今日の混乱の中に、少子化人口減少を蚊たるヤツいないだろwww
- 351 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:49:59.69 ID:Yk+Yn8YP0.net
今日は脱糞事件はなかったのか?
- 353 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:50:13.31 ID:rUmtAQhb0.net
ぜっていにOLの尻触ったやついるな
- 365 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:52:10.13 ID:cpEJVKbL0.net
有給取って1日リラックスしてる俺勝ち組w
- 368 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:52:28.70 ID:d3tHB8kp0.net
標準語ゆーたらNHKのアナウンサーが喋る言葉で、東京弁は標準語じゃないからな。
- 369 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:52:36.28 ID:Yk+Yn8YP0.net
普段から20時運転終了でいいよ
- 378 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:54:19.43 ID:A3z7M6Hd0.net
無能では?とかネットの中でしか言わないような事なんだかな
- 380 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:54:24.20 ID:8yF69sSD0.net
311の教訓が全く生かされていない首都圏民なのであった・・・めでたしめでたし
- 383 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:54:58.39 ID:HdTZxXbH0.net
月曜出社させた企業はブラック認定でいいんじゃないか?
- 384 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:55:20.56 ID:bAiGDVHz0.net
「都民の日」なるものがあるのを今日知った…w
- 387 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:56:06.54 ID:1FBYGi3D0.net
夕方の帰宅ラッシュまでには混乱収まってるんだよね?(´・ω・`)
- 393 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:57:26.67 ID:1FBYGi3D0.net
ジャンピングシューズで通勤したい(´・ω・`)
- 396 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:58:05.46 ID:Yk+Yn8YP0.net
台風が来るたびに休みってのも悪くないな
- 409 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 16:00:58.91 ID:TAy3s3QT0.net
お前ら遅刻の言い訳得意だろ、なんでこんな時ばかり真面目になってるんだよ
- 416 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 16:03:08.76 ID:+Ce+e/wN0.net
内定式に遅刻は許されないね、トンボ鉛筆なら
- 420 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 16:04:23.86 ID:o0iXuE410.net
いやがらせのように朝一から通常運行。
- 422 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 16:05:06.27 ID:EQ1HwOaM0.net
月曜日に開いてる美容院ってあるんだ
- 426 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 16:06:45.78 ID:0buSgtXi0.net
混んでたからカフェで2時間くらい時間潰して出社した
- 428 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 16:07:01.72 ID:FRaL5Bew0.net
混雑で殴り合いとかどんだけ民度低いんだよw
- 430 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 16:07:51.81 ID:fTU87Ajj0.net
ケンカはじまると関西弁が出るヤツw
- 431 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 16:08:09.43 ID:mDNJIuDc0.net
台風 「もう一個行くからよろしく」
- 433 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 16:08:42.59 ID:YhzOE0X60.net
東京は異常に人が多いだけにパニックにもなりやすいんだろな
- 434 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 16:08:53.84 ID:gNTL9SRE0.net
安心してください、それでも痴漢やスリが全然発生しないのは日本人の特性、多々何が何でも仕事行くってのは大震災とかあったら迷惑だよね
- 442 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 16:09:25.67 ID:lKxM61uZ0.net
昼までは暑かったが今は急激に温度下がってる寒い
- 449 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 16:11:25.24 ID:XPQvABFi0.net
東京は、雨はたいしたことなかったのに、風は強かったんだな
- 459 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 16:14:26.45 ID:Yk+Yn8YP0.net
呑みに行くには絶好の日よりだな
- 467 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 16:16:37.97 ID:jco76DC30.net
昔はその様な混雑の中通勤、通学でした、皆文句も言わず
- 471 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 16:17:03.61 ID:Flfn08Rq0.net
こういう大人にならないように、学生の皆さんは一生懸命お勉強しましょう
- 480 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 16:18:42.38 ID:i6F3Jh/R0.net
こういうのを見ると東京はしょせん田舎もんの寄せ集めと思ってしまうな
- 487 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 16:20:07.06 ID:xbmKbZlC0.net
なんでそんなに通勤環境が最悪な職場で働こうとするの?
- 488 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 16:21:00.24 ID:O1hHwu/50.net
デブはもっと申し訳なさそうにしてくれ
- 494 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 16:23:23.85 ID:4Umaldr90.net
社畜同士で殴り合いしてる時ってやっぱブヒブヒ言うの?
- 495 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 16:23:33.30 ID:KENtffzI0.net
真の東京人は車で通勤だから
- 521 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 16:31:01.71 ID:LDyWAjWr0.net
殴り合いwww そこまでサツバツ!としてたか?サクッと大江戸線に逃げたから気付かなかった
- 526 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 16:31:59.55 ID:IOmg+vnW0.net
通常でも激混みらしい武蔵小杉駅とかは、いつもの風景のままかな
- 529 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 16:32:12.17 ID:vCiy12nW0.net
日本人どんどん余裕なくなってきてマナーもモラルも低下してる
- 532 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 16:32:55.24 ID:HdMdYEJZ0.net
いつまで 政治 行政が都会に居座っているんだろう 災害に強い国をつくるアベさん!
- 547 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 16:37:00.91 ID:6Lwi8b4/0.net
なんで殴り合い始まるんだよ
- 548 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 16:38:09.26 ID:jGpKjfxE0.net
マチ全体が避難所以下の居心地
- 552 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 16:39:23.55 ID:zD7eDeRf0.net
まあ、こんな街だから、ひき逃げを目の当たりにしても素通りする人間が生まれるんだよ
- 553 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 16:39:27.75 ID:FwH7PGgU0.net
日本人の民度が下がり続けてるな
- 558 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 16:40:24.16 ID:i6F3Jh/R0.net
新卒で就職して20代は東京で働いてたけどこんな所一生住む所じゃないと思って大企業を辞めて地元の会社に転職したけどこんなの見てるとあの頃よりもっと酷くなってるみたいだし東京から出て良かったと今さらながら思えるわ
- 564 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 16:42:50.80 ID:mmTzlZx30.net
台風ナメすぎ。どうせ大丈夫とか思ってそう
- 572 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 16:44:20.85 ID:6ztbaBFc0.net
だってお前ら人じゃないじゃん
- 575 名前::2018/10/01(月) 16:44:40.45 ID:azIC2Dpf0.net
俺なんか会社で鼻血がでたよ。
- 576 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 16:44:44.04 ID:hpnrSRM+0.net
日本人は規律正しいんじゃなかったのかよ
- 583 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 16:45:51.58 ID:w487zVIW0.net
会社休めばいいだけなのに無能社畜乙
- 589 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 16:47:28.23 ID:jGpKjfxE0.net
チャーミー かすっただけなのに
- 595 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 16:48:35.27 ID:PbKjQgEX0.net
電車乗れなかったからって非常停止ボタン押すのやめろよ
- 597 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 16:48:57.34 ID:O0eoT2D60.net
平日のここのメンバーのオマエらって
- 599 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 16:49:13.84 ID:cRPL7XZl0.net
羊はおとなしく言う通りに動け なにが殴りあいだよ
- 601 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 16:50:05.32 ID:Gu7Et8Ay0.net
混雑してるだけ→バカ「地獄絵図だ!!」
- 608 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 16:51:24.52 ID:/YRYY6+Y0.net
なんだゆとり世代の末期世代ね
- 610 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 16:51:42.74 ID:pnJZjBkB0.net
なぁにインドと比べたらまだ甘い
- 612 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 16:51:53.90 ID:eEW0mNX80.net
会社が午前中に来れればいいよってしないからだよなー
- 673 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:02:01.86 ID:b2KI4eqG0.net
ジャ ップの民度は猿に遠く及ばないからな
- 675 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:03:02.85 ID:anNaOBJs0.net
関東大震災もう一丁きたほうがいいだろうな
- 676 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:03:13.28 ID:+ksiw9rK0.net
しかし此れで、関東大震災クラスの地震が起きたら、建物災害とかよりも、下手したら人災災害の方が、飛んでも無い事に成りそうだな東京は…
- 679 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:03:30.36 ID:PGRpbMau0.net
しかしまぁあんだけネット媒体で今回の台風はくっっそヤバイから気をつけろくださいって注意喚起してたのに人災まで起こっちゃうのは首都圏らしいね
- 680 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:03:32.03 ID:GW6q0yeU0.net
日本の男は忍耐力がないからすぐに殴りあう
- 690 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:05:18.77 ID:SLvk/d+E0.net
さて、そろそろ帰るが喧嘩は見れるかな
- 691 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:05:22.21 ID:zwz5Dtgf0.net
政府は出社控えてくれって言ってなかったか?
- 695 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:06:23.47 ID:bcYE6Aop0.net
この街は戦場だから、男はみんな傷を負って戦死
- 698 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:07:26.21 ID:bhS0DxD/0.net
真上を通った名古屋はなにもなかったのに、東京、脆すぎだろ
- 701 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:08:16.71 ID:ZpWZoZiC0.net
いつもより早く行くとか、遅く行くとか知恵も無いのかよ
- 705 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:08:38.99 ID:0gnD+4R70.net
二日酔い野郎が車内で吐いたら地獄だな
- 717 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:11:01.39 ID:vHT57GL/0.net
真っ最中に屋上に出て風圧に耐えてみたが全く大丈夫だったw
- 719 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:11:10.34 ID:0rMXBIjg0.net
まあ今日は終日運休でも良かったな(´・ω・`)
- 722 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:12:20.90 ID:M7ilKop80.net
悲鳴は判らんでもないが殴り合いってなんだよ、野人が山から出てきたのかw
- 724 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:12:43.70 ID:nk4pNSgo0.net
東京って打たれ弱い。人と一緒
- 728 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:13:34.10 ID:Mhh0UQ+60.net
民度を上げないとな。動物じゃなく人間だからな。大事やぞ。
- 739 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:16:12.84 ID:e6nLcQI60.net
奴隷車両くらいしっかり運行していただかないと
- 743 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:16:45.21 ID:U3v8b4ka0.net
ざまあみろとしか言いようがないわ
- 752 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:18:32.20 ID:v8iqRce20.net
台風の翌日は会社も不要不急の人は出勤なしにすれば良いのに。
- 753 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:18:41.30 ID:bXZMhV8c0.net
全裸だったら誤って挿入しちゃいそうだな
- 775 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:22:31.66 ID:AQQBvCv+0.net
東京は都民の日で休みだっただろ
- 777 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:22:42.41 ID:OwY2yUaS0.net
こんな日に出社するのは奴隷だけ
- 788 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:24:32.04 ID:jAzOCXeZ0.net
民度低っwwwwwwwww
- 801 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:26:02.52 ID:7WPZValC0.net
午前中半休にして11時ぐらいに出社すればよくね?
- 823 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:28:58.35 ID:3MJtv6+v0.net
我よ我よと馬鹿どもが朝早くから、、。生き方に疑問持たないのかね、生き方も変える気ないんだろうな。通勤ラッシュが好きなんだろ。
- 828 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:29:19.27 ID:7SBdJD7TO.net
バカ経営者と無能奴隷ばかりで笑えるw
- 832 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:29:52.14 ID:L1NTh8H20.net
この程度で関東ガタガタしすぎw
- 836 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:30:39.87 ID:RH6sUd+i0.net
てか今の時間も高崎線とか遅れてるみたいだけど、これなんでそんなに遅れてるんだ?
- 837 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:30:43.90 ID:3col4XMl0.net
大量に死ねば面白かったのに
- 838 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:30:52.17 ID:gt7nn/bQ0.net
たかが台風で馬鹿じゃないの
- 844 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:32:16.08 ID:RKyptn6h0.net
東京にはあと2000万人移住すべき
- 846 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:32:35.52 ID:VzMN4l6Q0.net
台風25号進路みるかぎり月曜深夜に東京接近と予想しとくわww
- 849 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:33:53.43 ID:3MJtv6+v0.net
マジで疑問なんだが朝早くから出社して会社の役には立ってるんかね?俺昼からでて給料150万なんだけど。朝から出てる奴て給料いくらもらってるんかね?やっぱ通勤ラッシュが好きなんかな。
- 850 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:34:15.78 ID:ZfHNZ7Hd0.net
そろそろ帰宅時間帯へ入るわけだが、現在の首都圏の主要各駅の現況はどんなもんかね
- 852 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:34:35.21 ID:RKyptn6h0.net
フジテレビのオヅラさんはさすが東京だ、混乱なしと言ってたぞ
- 853 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:34:38.84 ID:Yh5Jp2Kq0.net
俺は昨日の夜8時に通行止めしに行って1時くらいから解除の為に路面清掃と水路の詰まりを掃除して朝7時半に会社いって現場代理人として仕事してきたけど
- 856 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:35:33.73 ID:tZ/vRsdP0.net
チャーミーって何罪になるん?
- 865 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:37:09.80 ID:g/+hCQB40.net
今日は企業は休めとか政府が命令していいよ。
- 868 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:37:43.64 ID:FyUsFeDY0.net
東京五輪終わったら、さっさと首都機能移転を本格的に議論してもらいたい
- 873 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:38:43.10 ID:Mhh0UQ+60.net
どうせ、あの程度の台風で大興奮して寝不足だったんだろう。雨戸閉めて爆睡できるレベルだったのに。
- 876 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:38:57.36 ID:YCNqz2Jr0.net
ホント、東京に集められた人たちは犠牲者だよな
- 883 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:40:49.47 ID:KxCqMokF0.net
だれだよ、チャーミー弱すぎwとか言ってたやつは
- 892 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:42:31.28 ID:IduPPoLO0.net
今こそ自転車通勤最強説を唱えたい。
- 894 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:43:37.40 ID:joVnyYm40.net
>>892
職場及び近辺に駐輪場ないので禁止されてる(´・ω・`)
- 895 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:43:57.06 ID:SLvk/d+E0.net
>>892
川口から大手町ならやってたわ。
丁度1時間くらい。
電車だと45分くらいかな。
- 901 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:45:19.28 ID:FyUsFeDY0.net
>>892
暑い、寒い、雨風弱い、寝れない、メンテナンスが要る、事故られる、事故る(最悪轢き殺し)
どこが最強なの?
- 989 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 18:07:47.21 ID:j2joKHPX0.net
>>892
鬱陶しいチャリカスが増えるから止めろ!
ただでさえチャリカスのせいで、車カスのストレスが増えてるから。
- 893 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:42:39.36 ID:YCNqz2Jr0.net
東京は現代日本のアウシュビッツだわ
- 913 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:48:11.54 ID:df40YEeo0.net
JRは運休は良いとして代わりに徹夜で保守作業に当たるべきだったな
- 916 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:49:51.22 ID:HyzqL2JL0.net
>>913
台風通過中工事は危険なので
明け10時間は見積もって
点検するのが一番いい
- 926 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:52:17.54 ID:BJgUuh890.net
>>913
通過時刻が微妙すぎた
始発まであと1時間というタイミングじゃ、どうやっても始発にかかってしまう
始発の時刻ぐらいに台風が抜けていれば、始発を遅らせる決断もできた
現場無視して運行を優先した結果のぐだぐだ
西日本は慣れたもので、とっとと点検して始発に間に合わせた
影響が思ったより小さかったというのもあるだろうが、機動力と決断力の差
- 914 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:48:40.82 ID:dAj+OmTq0.net
台風や雪で正常な経済活動出来なくなるのに無駄な努力をするのが美徳みたいになってるのが問題
- 917 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:50:27.29 ID:OzITaGnB0.net
寝不足だわ...早く帰って寝よ!
- 930 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:52:33.57 ID:KbNrYxkG0.net
台風が来てもないのに、停電するわ、大混乱だわ、関東のお笑いもレベルがたけえなw
- 932 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:52:45.27 ID:mwcgMu8h0.net
会社が一番、モラルが二番、惨事のおやつは・・・
- 934 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:53:11.55 ID:zWPPxy7o0.net
まだ横須賀線死んでて草も生えない
- 942 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:55:29.96 ID:0Z9rNwbK0.net
昨日の夜にあんだけ強い風が吹いてたらまともに動くわけなかんべ
- 953 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 17:59:08.60 ID:9UVLXPBs0.net
いい加減これが日本人の本性だと気づけば!
- 970 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 18:03:20.61 ID:BHjAqHUT0.net
朝9時にさて台風ドコ行ったと犬HK点けたら三鷹駅の混雑ぶりをやってたわ
- 973 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 18:03:47.03 ID:HlXtO/bm0.net
夕方もしっかり殴り合って下さいね
- 977 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 18:04:42.65 ID:HlXtO/bm0.net
お昼ごろのダイヤでもキツキツ?あれが本来の限界だろ
- 981 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 18:05:59.70 ID:HlXtO/bm0.net
ウサギ小屋のローンで頭がいっぱい 駅員怒鳴らないと精神が持たないんだろ
- 983 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 18:06:42.74 ID:CZp5Vsoh0.net
関空はそんなことなかったのに東京って自己中の固まりなんだな(笑)
- 991 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 18:08:06.80 ID:YvDJEKGa0.net
どうせ社畜は地球防衛軍みたいなことになっても出勤するだろうから不思議じゃないかと
- 995 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 18:09:09.81 ID:HlXtO/bm0.net
各駅停車でもウンザリするほど乗ってるときあるもんな。

東方文果真報 Alternative Facts in Eastern Utopia.
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2018年10月01日 20:45 ID:w1D2oYgl0
京浜東北ユーザーだがたぶん駅入場までに40分、電車自体は普段の倍かかった
寿司詰めなのに冷房強めないJRはマジで無能中の無能
そして車内には発狂して周りに当たり散らすキチガイBBA
寿司詰めなのに冷房強めないJRはマジで無能中の無能
そして車内には発狂して周りに当たり散らすキチガイBBA
2. 名前:名無しマッチョ 2018年10月01日 21:51 ID:RP.pPrIu0
6時台は余裕で乗れた、情弱が吠えてるだけ
3. 名前:名無しマッチョ 2018年10月01日 23:05 ID:kkY.j.YE0
好き好んで住んでるんだから仕方ないでしょう。自分はそれが嫌だったので地方都市へ引っ越したが快適過ぎてもう東京では働きたくないね。
4. 名前:名無しマッチョ 2018年10月02日 00:09 ID:QHZQ8jvJ0
こういうとこでトンキンとか話が出ないのがホントつくづく不思議
大阪や福岡なら必ず蔑称や中傷があるしホント不思議でならない、数の暴力だけなのか
大阪や福岡なら必ず蔑称や中傷があるしホント不思議でならない、数の暴力だけなのか
5. 名前:名無しマッチョ 2018年10月02日 08:47 ID:G.6I1vHz0
年に何回か遊びに行くけど
人の住む街じゃあないな
人の住む街じゃあないな