2018年12月18日10:00
17
はてなブックマークに追加
- 1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 17:40:31.63 ID:JNTug+jS0●.net BE:737440712-2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/ochiketsu.gif
自民、公明両党が13日にまとめる2019年度与党税制改正大綱の骨格が11日、わかった。電気自動車(EV)やカーシェアリングの普及を受け、
自動車関連税制の抜本改革に着手する方針を示す。「保有から利用へ」と明記し、今後は走行距離などに応じた課税を検討する見通しだ。
19年10月の消費税増税の対策では車や住宅の購入時の減税を柱に据える。
自動車関連税制の抜本改革に関しては「技術革新や保有から利用への変化等の自動車を取り巻く環境変化の動向等を踏まえつつ、
課税のあり方について中長期的な視点に立って検討を行う」と盛り込む。排気量や車体重量など「保有」に関わる課税から、
走行距離など「利用」に応じた課税に軸足を移す方向性を示した。19年度税制改正ではなく、20年度以降に具体化を目指す。
抜本改革に先駆け、19年度税制改正でも自動車の税体系を変更する。19年10月に消費税率を10%に引き上げた後に消費が落ち込むことを防ぐ。
大綱には「需要変動の平準化に向けてあらゆる手立てを尽くす」と記す。
車を持つ人に毎年かかる自動車税は最大年4500円減税する。車を買うときに支払う燃費課税は消費税増税後1年間は1%軽くする。
いずれも増税後に新たに購入した車が対象だ。保有税の減税規模は総額約1300億円となる。エコカー減税の対象車種の絞り込みなどで財源を捻出する。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38799710R11C18A2MM8000/?s=0
https://www.nikkei.com/content/pic/20181212/96958A9F889DE1EAE5EBEBE5E3E2E3E3E3E0E0E2E3EA9F9FEAE2E2E2-DSXKZO3882157012122018MM8000-PB1-2.jpg
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1544949631
- 2 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 17:40:56.79 ID:2GvG/SbU0.net
地方創生とはなんだったのか
- 7 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 17:43:45.68 ID:bE6mhHoM0.net
そんな事より重量税最大倍とかまじかよ
- 9 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 17:44:28.17 ID:A7FWH2Wr0.net
税金のがれとのイタチごっこ
- 13 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 17:45:34.89 ID:t1O0kK810.net
もう我が家の軽トラとスーパーカブの走行距離自慢出来なくなっちゃうじゃん・・・
- 15 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 17:46:19.32 ID:9P0N6B5V0.net
安倍は機動隊に守られ超高級住宅街に住んでるから地方の事なんか知りません
- 18 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 17:47:04.28 ID:t7iIFuMh0.net
それはちょっと困るな・・。
- 19 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 17:47:25.59 ID:6q+xN+sR0.net
どさくさに紛れて任意保険を強制保険にしといてくれ
- 23 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 17:47:53.87 ID:nvN2rk6k0.net
私有地走行でも課税なのかね?
- 24 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 17:47:58.28 ID:gsrTBEKE0.net
長距離通勤の奴や物流やタクシー死ぬやん
- 26 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 17:48:18.15 ID:+JqsxOoG0.net
ヤンキーとババアくらいしか車買わなくなるわ
- 27 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 17:48:29.13 ID:NU1WRd7k0.net
フランスみたいに暴れないから日本は楽勝だな
- 29 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 17:48:34.73 ID:OOArVMs40.net
完全にマクロンと同類だなこいつ
- 30 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 17:48:40.22 ID:4eea5/+H0.net
高級車が更に売れるようになるのか
- 31 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 17:48:50.00 ID:9iDhQ1fJ0.net
自民党は経団連の狗だったよなw
- 32 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 17:48:57.65 ID:+5s42RLG0.net
通勤片道30キロなんだがどうすればええんや
- 34 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 17:49:03.17 ID:OOArVMs40.net
経団連の犬、自民に入れる奴だけ払えな?
- 37 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 17:49:20.87 ID:n6lXmTDS0.net
たいして距離乗らないから歓迎
- 42 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 17:50:02.77 ID:ZB7bvGJj0.net
これじゃ余計若い奴らが車買わない、乗らないっしょ
- 43 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 17:50:10.59 ID:esEFpvkY0.net
やりたい放題の安倍自民党がぶっ倒れますように
- 48 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 17:51:28.82 ID:+BujfezA0.net
安倍まじで調子乗ってんなよ、売国野郎が、
- 49 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 17:51:32.60 ID:HL0qZX7d0.net
で誰が走行メーターチェックすんの?
- 53 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 17:52:33.68 ID:xNAX5e8D0.net
安倍は今頃プール付きの豪華自宅で高級シャンパン飲んでるよw
- 56 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 17:52:48.76 ID:QD5ifY7S0.net
安倍ちゃんっていわゆる「行動力のある馬鹿」だよね
- 63 名前:娘さん、:2018/12/16(日) 17:54:08.44 ID:D6lYO6lD0.net
地方を過疎化させて移民に乗っ取らせる気だろな
- 70 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 17:54:31.40 ID:kOfRKEL20.net
ますます車所有離れが進むし行楽地も行かなくなるだろ
- 71 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 17:54:45.90 ID:KC46DZpA0.net
民主党のヤバさより実害がひどい
- 75 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 17:54:53.34 ID:t4K9fIA90.net
ITで仕事ができる業務の社員は自宅勤務だな。
- 76 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 17:55:16.21 ID:Hkt6rLBW0.net
これ運送会社も取られるの?だとしたら運送業終わりじゃね?
- 77 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 17:55:33.66 ID:QPoOYQYp0.net
これ自動車業界怒んないの?
- 110 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:00:45.78 ID:9iDhQ1fJ0.net
>>77
9月時点で語られてたものだけど
読売が出した記事だと自動車メーカーは反対
https://www.yomiuri.co.jp/economy/feature/CO034991/20180905-OYT8T50020.html
https://i.imgur.com/QYFEEMy.jpg
- 81 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 17:56:03.04 ID:xNAX5e8D0.net
子無しの首相はヤバイって言ってるじゃん
- 88 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 17:57:38.22 ID:BNKrMP+j0.net
普段からそこいら中を車使って徘徊して付きまとい行為を横行してるパヨク大発狂の巻wwww
- 97 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 17:58:42.95 ID:xNAX5e8D0.net
安倍からしたら税金どれだけあげようが関係無いからなwwww
- 100 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 17:58:51.06 ID:+BujfezA0.net
総理任期は延長したらいけ無い理由があるんだ、長期政権なんて腐敗するだけだよ
- 101 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 17:58:58.99 ID:6Sc1KSRp0.net
管轄は国土交通省だから公明党
- 104 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 17:59:37.39 ID:scq9E2gu0.net
やるならガソリン税なくせよ
- 106 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:00:07.64 ID:eRExYXoJ0.net
やっぱり都会に住もうてこと?
- 107 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:00:09.78 ID:n+zCXtk60.net
不公平だ、公共交通機関に関しても8パーに据えおくべきだ
- 112 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:00:54.64 ID:6Sc1KSRp0.net
ハイブリッドやEVの普及を阻害
- 113 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:01:06.64 ID:PE2faRs80.net
交通網が発達してる都会はいいけど田舎者の田吾作は死亡だな
- 114 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:01:19.74 ID:7p3zs0P+0.net
走れば走るほど国会議員とその家族の飯代になるとか車が嫌いになるわ。
- 117 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:01:49.04 ID:b3ZE9a1V0.net
田舎者プギャーして溜飲下げてりゃ気持ちいいけどまあ景気良くなるわけないわな
- 124 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:02:18.29 ID:6GOuoyYv0.net
東京だけでやってくれないかな
- 128 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:02:22.57 ID:9iDhQ1fJ0.net
額賀という韓国ペコマンをそうするかだよねw
- 129 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:02:30.59 ID:QD5ifY7S0.net
自動車距離保険料とかにして税の枠から外したりしてないだけマシだろ!
- 131 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:02:36.20 ID:n79yNGnj0.net
車は贅沢品とでも言いたいのか
- 136 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:03:07.53 ID:rT75J7oX0.net
年1000kmしか乗らないからどうでもいいグヘヘ。
- 139 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:03:24.68 ID:R3EpkyN30.net
より道路を消耗させる奴ほど金を払うんだから、平等だろ
- 142 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:03:56.17 ID:px6pSufY0.net
嫁を寝取られた総理 なんて日本の恥
- 143 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:03:57.24 ID:YSwcLYdH0.net
田舎っていつも自民に投票してるから別にいいんだろあいつらwwww
- 145 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:04:05.10 ID:9iDhQ1fJ0.net
過疎地域にもどんどん税金投入しようって発言待ちだよな
- 146 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:04:07.88 ID:Ep/pRvQf0.net
擁護が殆どないと思ったら安倍サポのネトウヨは無職で車も持ってねーからこのスレに来ないんだなw
- 152 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:04:51.75 ID:kPZF6bfr0.net
そのうち安倍首相の発言で打線組みだすぞ
- 154 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:04:59.49 ID:OOArVMs40.net
負の連鎖がパないなこの国w
- 160 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:05:36.83 ID:t1pni7ja0.net
走行距離メーター逆回しの仕事が捗るな
- 161 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:05:40.90 ID:BNKrMP+j0.net
普段からそこいら中を車使って徘徊して付きまとい行為を横行してるパヨク大発狂の巻wwww
- 163 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:05:59.56 ID:9b6CRgXz0.net
逆に舗装されてないような田舎道に課税しちゃアカンだろ
- 164 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:06:06.85 ID:I2XfarGj0.net
これされたらガチで死ぬぞ年3万キロ以上走ってるのに
- 171 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:07:15.32 ID:9iDhQ1fJ0.net
ジャーナリストもポンコツだよな
- 175 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:07:36.58 ID:SjV9MszQ0.net
通勤手当やら何やら増額が必要だ
- 180 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:08:35.38 ID:LZQTQ6lU0.net
通勤で毎日往復80km運転してるけど会社が補助してくれるだろうか?
- 187 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:09:04.27 ID:0RVh6fN+0.net
車は無駄にごちゃごちゃ金掛かりすぎて、餌食になりやすいな
- 191 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:10:06.45 ID:CuZL8hy10.net
みんな車速信号にスイッチつけるやろ
- 197 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:11:09.75 ID:jG542kxn0.net
ところでさ、距離に応じて課税って事で距離走った方が高くなるの? それとも走ってないのに車を所持してるのは無駄だし贅沢だから課税って事はないの?
- 199 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:11:24.70 ID:Rn7XMcwg0.net
車持ちやすくなって良いじゃん
- 200 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:11:37.07 ID:EmWBVb0U0.net
新車を売りたいのは分かるけど、貧乏人はバイクにシフト
- 202 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:11:51.30 ID:pSzor1Y30.net
トヨタとか車屋は怒んないのこれ
- 207 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:12:32.57 ID:uGoNfC+50.net
増税しかしてねえよなコイツ、死ねよ
- 208 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:12:46.09 ID:c3LLhj2C0.net
年間10万キロ超えてる人の勝利になるのかな?
- 216 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:13:44.25 ID:V29Vdbsv0.net
まずは車両税を原付並に下げろよ
- 218 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:14:06.44 ID:IpFvZq6q0.net
田舎住まいとか物流とか観光バスとか圧迫するだろう
- 224 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:15:00.36 ID:pSzor1Y30.net
こんだけやらかしたてもどうせ自民に投票するし支持率下がらないと思われてんだろーな
- 225 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:15:01.57 ID:6J2BLsxP0.net
車検の前にメーター戻せばええやん
- 226 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:15:04.53 ID:GZUrPI3F0.net
車必須の北海道民怒りの自民離れでますます赤くなるな
- 229 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:15:26.49 ID:lFMsqCh80.net
タクシーまみれでイラついてたから大歓迎
- 237 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:16:33.39 ID:uGoNfC+50.net
クソ安倍擁護の気持ち悪いのばかりだな、まとめて死ねよ
- 244 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:17:42.31 ID:OJH66WNx0.net
今までは車は便利な物だったけど、もうリスクでしか無いな。
- 254 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:19:18.60 ID:lFMsqCh80.net
田舎から金取るのは当然じゃね、数人しかいない秘境までインフラ整備するとか現実的じゃないし
- 256 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:19:47.38 ID:g7IqG34S0.net
病院へ通院するのに往復200キロなんだが・・・
- 266 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:22:14.95 ID:1rOeLbny0.net
一昔前の中国みたいに、道路が自転車渋滞とかになれば面白いのになw
- 268 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:22:20.77 ID:C+52R8go0.net
ガソスタとか臭いから無くなってほしい
- 269 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:22:26.48 ID:ILoUp4dK0.net
昔の中国みたいに自転車だらけになるな
- 270 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:22:33.15 ID:kP5Q8/sP0.net
ガソリン税廃止ならわからんでもない
- 275 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:23:37.88 ID:mhIiCqLF0.net
これから自動運転で儲けようってのにw
- 279 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:24:12.73 ID:pMb418kj0.net
距離税とるならガソリン税は廃止してくれ
- 295 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:27:47.39 ID:4eea5/+H0.net
あれかね、過疎地域から人々を撤退させて行政サービスをコンパクトにしたいのかね
- 296 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:28:10.65 ID:B9h/h0z00.net
車関係の税金多すぎなんがまずおかしいわ
- 303 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:29:06.86 ID:3v7t+IFP0.net
貧乏人用特例だった軽が今や多数派なんだからそっちから取れよ
- 305 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:29:32.21 ID:stiaSi4c0.net
これは安倍さんの本意ではなくファーウェイの報復だろうな
- 310 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:30:25.06 ID:jGLAzsDg0.net
子供もいない奴に政治は無理
- 313 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:31:04.56 ID:+et4aZL/0.net
限界集落の限界を突破したい!
- 317 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:31:28.88 ID:J9+v6RTM0.net
クズっぷりを隠さなくてなってきたなw
- 318 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:31:31.43 ID:OqqbS88J0.net
自国の基幹産業を弱体化するようなセルフ経済制裁が大好きだよね
- 323 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:32:14.98 ID:uOGBGR6T0.net
まぁ俺は趣味でしか乗らんからいいとして車通勤してた自民支持者は自己責任で頑張ってくれとしか言いようがないなw
- 324 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:32:37.11 ID:KpPyRKBx0.net
ダメな未来しか見えない このままじゃ
- 326 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:32:56.03 ID:U1Q++E140.net
日本は暴動にならないから増税し放題
- 327 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:33:04.52 ID:4We1Hhp80.net
こんだけ毟り取った金は一体どこで何に使っているのやら。
- 329 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:33:20.74 ID:eNllBuVB0.net
地方切り捨て政策じゃねえか!
- 340 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:34:53.89 ID:5KMiQLSd0.net
海外へのバラまきと増税しかやってない気がする
- 341 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:34:55.71 ID:OJpMRTWf0.net
その前に高速道路無料化してよ
- 343 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:35:07.31 ID:zLyiOKMn0.net
軽自動車税もとに戻してくれ
- 344 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:35:24.10 ID:ajDuoOQK0.net
車が無くなれば煽り運転も無くなっていいじゃん
- 347 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:35:58.44 ID:BNKrMP+j0.net
スレ内のパヨク必死すぎぃwwwww
- 355 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:38:30.16 ID:9M+SKHVf0.net
ソニー損保みたいなことすんなよ
- 358 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:39:36.86 ID:C8w73I7i0.net
日本人がもっと政治経済に注目しないとあかんね
- 360 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:39:56.28 ID:RE5bgUgv0.net
この国の官僚は頭がおかしいのか?
- 361 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:39:58.71 ID:8Ii182i30.net
うち営業車30台あるんですが、頑張って仕事する程利益削られるって訳だなぁ。皆んなゴメンよまたボーナス下がるわ。
- 373 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:43:50.48 ID:kPhzNOto0.net
明太子一個運ぶのに運賃1200円プラスとか
- 377 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:44:31.87 ID:GGLoov1R0.net
車検前にメーター巻き戻しでおk
- 380 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:45:00.89 ID:OWOL8q6a0.net
消費税増税+これで物価やべーだろ
- 382 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:45:10.56 ID:RIaJ/7sT0.net
車検用のメーターと普段使い用のメーターの二台持ちだな
- 385 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:45:33.65 ID:naH9Aa0K0.net
車メーカーは全力で反対しろよ
- 387 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:45:59.49 ID:jGLAzsDg0.net
一極集中を加速させたいんだろうな
- 391 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:46:40.55 ID:Sa2lJa0f0.net
新たに買うやつが対象だから、今買うと損
- 392 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:46:40.67 ID:DROaQZek0.net
多数の大反対意見を押し切ってやるなんてこれもう大統領と何が違うんだって思う
- 393 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:46:46.87 ID:/A6W2TWN0.net
メーカー様は新車を買えと仰っている
- 394 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:46:54.02 ID:5UcsyF6r0.net
どこの工具メーカーの株買えばいいんだ?
- 397 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:47:53.24 ID:FEAmcyzo0.net
俺、年5000kmくらいだからどうでもいい
- 399 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:48:21.86 ID:tu3KhntR0.net
俺のママチャリがまた活躍してしまうな
- 404 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:49:27.76 ID:eFlFPH9n0.net
田舎って1人1台のとこも少なくないと思うんだが
- 406 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:49:44.84 ID:8lKs+/1L0.net
安倍ちゃんに逆らうとか・・・お前ら反日売国奴か?
- 410 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:50:52.80 ID:BNKrMP+j0.net
ばい菌パヨクが消毒液かけられて断末魔をあげてるならとりあえず良し
- 414 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:51:47.21 ID:tu3KhntR0.net
時給10円のゲリウヨも生活出来なくなるなあ
- 416 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:51:53.54 ID:DPeSqt4Z0.net
まじでこいつ本性表して来やがったなどうせレガシーとかばっか考えてんだろ
- 419 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:52:02.89 ID:7CITLEYA0.net
俺はあんまり乗らないから嬉しいな
- 422 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:53:08.51 ID:ViWbqCZN0.net
オド・メーターを弄るビジネスが繁盛するの確実www
- 428 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:54:36.77 ID:wydRNGHa0.net
流石にこれ本気にする馬鹿いないだろ
- 431 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:55:29.82 ID:G2wVQCAD0.net
そのうち電気にも課税するだろ
- 433 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:55:55.21 ID:SakAUQlD0.net
田舎の山奥に住んでて買い出しは車がデフォの民族はきついねこれ
- 438 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:57:13.93 ID:DVOEsuv20.net
こんなんやらずに、タワマン住いの外車乗りの皆さまに向けて物品税復活でいいだろ
- 439 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:57:56.17 ID:DhuIAHuG0.net
準天頂衛星みちびきってもしかしてこれの為?
- 440 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:57:58.74 ID:k7gp4cr20.net
使うほど損するのであればそもそも車買ったり乗ったりするのやめようかと考えるよな
- 441 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:58:00.90 ID:Hd1nwJkR0.net
いやいやいやこれだけはおかしいだろ
- 442 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:58:01.01 ID:9E6A6Xsb0.net
車で里帰りするやつを少しでも減らしたいんかな
- 443 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:58:05.25 ID:O31dLtEi0.net
ガソリンでも税金大量に取られつつ距離でも取られる車持ってるのに乗るなとかアホか
- 444 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 18:58:27.21 ID:FeRd3plw0.net
車が一大産業なのに仕打ちだけは一流
- 453 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 19:01:46.20 ID:6goYBhc10.net
貧しいものと田舎者はおしになさいということですね。ばかばかしい。
- 454 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 19:02:13.54 ID:yPcQmqfP0.net
今の時代自営で運送やタクシーやってる人もいるのにこんなの取り入れたら更にヤマトとゆうパック値上がりしそうだよな
- 465 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 19:04:37.63 ID:9kNcrCLB0.net
パヨクは公務員の給料減らせとは言わないよねw
- 469 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 19:05:27.25 ID:mJLqhUq90.net
安倍ってあの見た目だから強欲に見えなさそうだけど、実際は強欲で歴史に名を残そうと必死だからな
- 470 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 19:05:48.64 ID:y4Y5Gu760.net
1年点検義務化もセットで元取る気じゃね?
- 475 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 19:06:56.01 ID:h4whvl6B0.net
走行距離ってわかるようになってるの?
- 488 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 19:10:32.05 ID:VYgjEZJ50.net
参院選で自民落選祭りを楽しもうぜ
- 511 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 19:14:39.48 ID:S6hkdNdT0.net
都内在住は道民の10倍とか地価に比例した税率にすればいい
- 523 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 19:17:28.74 ID:dMwQbDNg0.net
政治家は無能だから課税&増税するか策がない
- 531 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 19:18:36.77 ID:I+MMhw4b0.net
後先考えずに車なんて持つからダゾ☆
- 532 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 19:18:42.61 ID:dRRTS9Nq0.net
4500円安くして距離税で普通の年1万キロの人を8000円とるんだろわかります
- 537 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 19:20:07.93 ID:872vscVK0.net
マジかよ外周大径タイヤに履き替えてくる
- 541 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 19:20:51.37 ID:5g/2Xk/k0.net
距離計の細工が流行るなコリャ
- 542 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 19:21:04.22 ID:12MCeo5B0.net
デモで暴れないだろうけど爆弾作って脅迫とかやりそう
- 545 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 19:22:06.59 ID:yArQYZGf0.net
軽自動車のナンバープレートが白色選べるようになったのがフラグだろ
- 547 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 19:22:28.52 ID:e8fFic9X0.net
地域で回らない金がますます回らなくなるな
- 548 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 19:23:00.35 ID:PUb/i/Lp0.net
この増税は絶対にやめてほしい
- 552 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 19:23:16.32 ID:3CIdwxMh0.net
大型特殊だとオドメーターのないのあるよね
- 554 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 19:23:24.05 ID:ZEDV1f4G0.net
着実に日本を破壊していってるな
- 556 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 19:24:31.96 ID:C0h7YkwI0.net
選挙負け知らずでやりたい放題だから仕方ないか
- 562 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 19:27:22.36 ID:VM+reenT0.net
今の自動車税撤廃と課税額に上限があるなら別にアリだと思うけど
- 568 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 19:29:14.36 ID:RalUDsMr0.net
メーター一周したらどうするの?
- 569 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 19:29:29.67 ID:49G7mZ+J0.net
パチンコに増税が普通の流れだとおもうんだが。
- 576 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 19:33:05.80 ID:vxJbGMmA0.net
流されるな!安倍さんを信じよう!
- 578 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 19:34:35.78 ID:TLqPSQ8M0.net
ハイブリッド買えないクソ燃費の迷惑運転しまくってる爺のためのルールだろこれ
- 579 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 19:35:26.00 ID:93qX1GFv0.net
ケチつけてるパヨクって何にでも反対しなきゃ気が済まない病になんだろうね
- 580 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 19:38:01.24 ID:wcFim38K0.net
ガソリンで実質距離税とってるのに二重取りするのかよ
- 583 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 19:38:56.89 ID:5OY5JBA30.net
自動車より大型のバイクから取れば良くない?湖に行くとバイクの排ガスが臭くってさ
- 591 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 19:41:19.06 ID:yoazz47d0.net
こういうのに反対するのって国の仇だと思うわ
- 594 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 19:41:59.38 ID:ZrM6+Y2H0.net
ガソリン税上げとまったく同じだ、で富裕層大減税は続けるからな
- 595 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 19:42:19.81 ID:rQY2EFSK0.net
距離は電気自動車だけ適用すればいいだけだろ
- 602 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 19:43:51.84 ID:aJHOY3ao0.net
自民党のこの突っ走り方、もう政権続ける気ないだろ
- 603 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 19:43:58.59 ID:Gu1rCKDQ0.net
盆栽のモンキー弄ってるだけの俺最強!
- 607 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 19:45:06.91 ID:OVebrYAy0.net
長距離はすべて列車でいいだろ
- 609 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 19:46:47.18 ID:COn/2Sjd0.net
ガソリン税で理にかなってるんだが
- 611 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 19:47:21.07 ID:zuKteWFt0.net
おい!石破!なんとかしろよ!!
- 614 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 19:48:10.89 ID:s2RGHIKl0.net
70年代のアメ車とか乗ってる奴 息してる?w
- 615 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 19:48:32.73 ID:qC13FHMA0.net
ガソリン税無くすんだよな?
- 616 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 19:48:47.94 ID:MtN6WYap0.net
燃費のいいやつや電気自動車じゃガソリンで税金取れないからか
- 621 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 19:50:26.00 ID:xhx/m3KK0.net
群馬栃木の自民総崩れ来そう
- 625 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 19:52:04.90 ID:sM+W8UEU0.net
これはメーター戻しが流行りますね
- 629 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 19:54:32.66 ID:2oux48x40.net
これ税目が単純に1個増えて純粋に増税になる話だよね?
- 638 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 19:58:22.12 ID:dzCxAFLH0.net
メータに工作できるようにしよう
- 639 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 19:59:36.30 ID:pHVrlC4j0.net
国内レジャーが衰退するレベルにならなければ良いな
- 640 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 19:59:41.79 ID:aKo9CBlF0.net
まず支出を減らせよバカ野郎
- 644 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 20:01:30.54 ID:N0zxczVe0.net
安倍の家にテポドン落としてと金さんにお願いしよう
- 645 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 20:02:23.93 ID:7aW3ZqWk0.net
バックすればいいだろ。頭使えよ。
- 646 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 20:03:02.32 ID:n6HQ2dGh0.net
遠出とか買い物控えるし間違いなく景気後退するよな
- 649 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 20:03:48.89 ID:dYs+121v0.net
軽自動車も距離で取るのか?
- 652 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 20:04:29.40 ID:BY3IU/yO0.net
これやるんならガソリン税を廃止してもらわないとな
- 654 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 20:05:04.18 ID:mgWBf+MY0.net
自動車税、重量税なくしてからやれよ。
- 656 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 20:06:16.68 ID:TLqPSQ8M0.net
これ交通費に含まれるから所得税とかもかかるんだよな?
- 658 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 20:06:49.07 ID:ar8hPgFG0.net
真剣に何とかしたいからまともな野党と政治家をくれ
- 664 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 20:08:18.25 ID:sLW6ccWA0.net
これやったら中古車業界阿鼻叫喚だな
- 665 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 20:08:28.71 ID:3gWg+FsL0.net
確かなことは、二度と自民党に政権を取らせてはいけないということ
- 669 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 20:09:56.01 ID:j8dIgl/v0.net
それなりに乗る奴は遊びじゃねんだぞしね
- 672 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 20:11:05.01 ID:sLW6ccWA0.net
車業界は何考えてこいつに献金したんだろうな
- 677 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 20:12:20.37 ID:UadktCU40.net
減税の件で話してんのに上限は今より高くなるのか?
- 690 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 20:16:57.76 ID:YFp6GpKu0.net
つーか頻繁に買い替えろっちゅう話でしょ。
- 698 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 20:19:41.24 ID:ZOJv3o/40.net
ガソリン税取ってんのに距離税wwww
- 701 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 20:22:37.34 ID:3dzxecF/0.net
デブ税ハゲ税チョン税政治家税教師税警察税を増やせばいいのではないか?
- 704 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 20:23:33.39 ID:WeMocRN70.net
コレはやめてくれ、マジやめてくれ、飯が食えなくなる…
- 708 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 20:27:45.14 ID:C0NFF6CW0.net
車に乗らなければ消費も減るし観光地も過疎化する
- 710 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 20:29:07.51 ID:C0NFF6CW0.net
財務省がやる気であって安倍がまだ承認したわけじゃないだろ
- 714 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 20:31:45.31 ID:C0NFF6CW0.net
みんな車に乗らなくなる消費が減る
- 716 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 20:32:12.10 ID:n6HQ2dGh0.net
実質減税になったとしてもこの取り方は良くない
- 721 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 20:35:19.37 ID:+eq6DdWy0.net
別に自動車税はどーでもよくて何とかして欲しいのは自動車保険
- 723 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 20:35:23.55 ID:iJcId0ZX0.net
金持ちしか恩恵受けない政策ばっか
- 725 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 20:36:42.22 ID:FAwxOIi70.net
どさくさで更に増税になっててワロタ
- 726 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 20:37:31.28 ID:WX9H0iTl0.net
税金上げるから減税しようと検討してたら増税になる摩訶不思議ファンタジー
- 728 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 20:37:55.47 ID:k7gp4cr20.net
庶民は車買うな使うなという国からの強いメッセージだよね
- 733 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 20:39:42.66 ID:RZ11wC8+0.net
内部留保500兆に課税しろどあほー!怒
- 736 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 20:40:30.65 ID:vA8syl8c0.net
自民の支持層ってかっぺがメインなのに痛めつけられてるの笑う
- 741 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 20:44:58.68 ID:J+qg5H6x0.net
車離れを加速させたいんだな、なるほど
- 743 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 20:45:48.88 ID:WgJe1O150.net
無能な働き者の自民党より無能な怠け者の野党のがまだましだったな
- 744 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 20:47:32.15 ID:k9PBtwm00.net
東大卒の一流家庭教師つけても成蹊大にしか行けないクソバカだからこれは当然
- 745 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 20:48:28.61 ID:++gMnSSZ0.net
スピードメーターいじって距離半分とかにごまかすか
- 746 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 20:48:43.56 ID:ZcFBJoHw0.net
経団連以外、誰も頼んでない事ばっかやってくれるよね
- 748 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 20:50:20.50 ID:GNozhJNM0.net
公共交通機関が最強の首都圏は救われる
- 753 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 20:56:32.67 ID:t3H3x8T+0.net
その為の燃料税だろう馬鹿か
- 754 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 20:56:50.42 ID:hSig9Zg50.net
中国を見ても、貧民層や労働層ほど恩恵受けてないのに共産党を支持してるからね
- 756 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 21:00:18.18 ID:3gWg+FsL0.net
地方を潰して富を全て東京に集めて天皇を追い出して東京帝国を作って初代皇帝に即位するのが安倍ちゃんの真の目的だよ
- 757 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 21:00:30.81 ID:nucnAvb00.net
次の選挙負けるぞ安倍さん。これ以上は俺たちでも支えきれん。
- 760 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 21:02:55.86 ID:1xq8FWt/0.net
世界最速永住権付与をあっさりと強行した自民党は決してリベラルではない、どちらかというと過激なサヨク。
- 762 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 21:03:20.59 ID:0pqUOiPF0.net
もーこの国は終わり(゚Д゚)人口4000万人割るまでは増税ですw
- 767 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 21:05:08.84 ID:hnpFhk8w0.net
安倍は人の痛みを知らないからこんな馬鹿な政策をするんだな
- 768 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 21:06:23.91 ID:ARYxwYFkO.net
誰か自動車業界に事実上の大増税で日本国内で車が売れなくなるって教えろよ
- 769 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 21:06:34.67 ID:8qHRZJWQ0.net
公共交通機関にシフトしていけば、バス路線網が増えて高齢者も暮らしやすくなるんじゃね。
- 775 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 21:08:45.03 ID:ISU4a5KB0.net
マクロンは安倍の真似をしようとして、安倍はマクロンの真似をしようとする
- 791 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 21:16:51.67 ID:J07HZyq40.net
自家用車は負の財産だと再確認した
- 795 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 21:19:13.38 ID:VIgE9ozr0.net
うちは乗り手に比べて大排気量車の台数多いからこの政策はグッジョブだね安倍ちゃん
- 799 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 21:21:13.53 ID:xNAX5e8D0.net
それでも何も言わず安倍に従うだけのドM日本人なんだろ?w
- 806 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 21:24:13.40 ID:/V4dBhCK0.net
車自体はとことん減税してガソリンに重税かけたほうが公正じゃね?排出ガス抑制のインセンティブにもなるし
- 807 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 21:24:14.92 ID:j/lf4NuM0.net
4駆でオーバーサイズのタイヤ履くかな
- 821 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 21:31:11.10 ID:4hOfNwVJ0.net
大型トラックはただでさえ維持費すごいのに終わるぞ
- 827 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 21:35:01.52 ID:4isPURo00.net
これは安倍チョンGJだね!
- 843 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 21:42:20.23 ID:CznexUbe0.net
走行距離が適切に把握できるとか車検が確実に行われてるとか前提があると思ってる役人が考えてるんだろうけどホントお花畑だと思うわ。
- 844 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 21:42:25.56 ID:0pqUOiPF0.net
走行距離ってどうやってみるの?って言ってるやつは車を所有したこと無いのか(゚Д゚)車検毎にきっちり取ってるぞ
- 862 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 21:49:29.39 ID:Tw4Xtqml0.net
消費税やらと違って、不景気になると税収が減るわけか
- 868 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 21:53:21.57 ID:kCcg2Wnp0.net
正直、首都圏の人は無関心な人多いだろうね。車ない人、車乗らない人多いから。電車、バスのネットワークが半端ない。
- 873 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 21:56:20.32 ID:jyNddt6p0.net
この場合企業は利益増ではなく負担が増え利益源なんだよ
- 878 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 21:58:02.10 ID:yx5OlpAk0.net
それでも自民を支持する田舎人社会の闇
- 880 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 21:58:27.75 ID:jyNddt6p0.net
なんだこいつ税金で負担が増えるのに利益増とか馬鹿すぎだろ
- 884 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 22:00:13.84 ID:1wnJK34m0.net
明日JR北海道はストップ高なのね
- 885 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 22:01:13.18 ID:t7iIFuMh0.net
アベジミンこのまま自壊しそうだね。ニンマリ顔で見守らせてもらうはw
- 896 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 22:05:14.02 ID:nfZbCWm80.net
けいだんれん反対しないのかよ
- 902 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 22:08:30.79 ID:X2rmPfWH0.net
物流コスト増加であらゆる物が値上げだな
- 903 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 22:08:33.07 ID:vagCCgDi0.net
こんなことしてもアメ車売れないぞ
- 914 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 22:14:07.74 ID:/dnwp3NF0.net
車を売りたいのか売りたくないのかはっきりしろ
- 918 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 22:16:12.32 ID:ojXJ2sQT0.net
文句言う割にお前ら何もしないよね
- 925 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 22:17:58.59 ID:WStDL2BT0.net
>>918
自民党に投票は絶対にしない
それしかないな
あとはフランスのような暴力的なデモしかないだろうね
- 927 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 22:18:15.22 ID:ZlksuCdD0.net
>>918
日本人は選挙で行動するやろ
ロウソクとか暴動だけが民主主義じゃないよ
- 933 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 22:19:57.20 ID:Qy0GuzDZ0.net
>>918
政党は選べても政策は選べないからなぁ…
- 921 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 22:17:04.92 ID:0pqUOiPF0.net
(゚Д゚)デモがあるなら参加したいわ!変わらないけどな!
- 929 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 22:18:44.34 ID:jyNddt6p0.net
日本人も昔はデモしてたが今は奴隷になって誰も何もしなくなった
- 931 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 22:19:01.50 ID:bRnMh+sW0.net
自民以外でマトモに運営できるトコないからなぁ
- 954 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 22:29:38.89 ID:GurCpj5d0.net
日本はまだまだ文句言える元気あるやつばかりだなぁ。下々など生かさず殺さずギリギリまで搾り取らんといかんな。
- 965 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 22:33:01.77 ID:zdGTweSG0.net
こりゃあ、鉄道への課税待ったなしですわ
- 966 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 22:33:13.28 ID:MQprwb610.net
最終的にわ自家用車の保有を禁止して全ての移動手段を公共交通機関で賄うことが望ましい(´・ω・`)
- 969 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 22:34:30.98 ID:VUWoRkjR0.net
自民は次の国会で法案出して即決しそうだから怖い
- 972 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 22:36:43.71 ID:4eea5/+H0.net
フランス並みの暴動起こせば撤回するんだろうなあ。
- 973 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 22:36:56.04 ID:ojXJ2sQT0.net
今再び牛とロバと馬の時代へ
- 974 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 22:36:58.50 ID:jHwjE8+S0.net
手続きがめんどくさいのはやめろよ
- 999 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/16(日) 22:58:41.60 ID:kqNlroxY0.net
要するにカッペは車に乗るなということかw

メガドライブ大全 増補改訂版
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2018年12月18日 10:09 ID:B.y3RkgT0
結局奥底にあるのはCO2排出25%削減とかいっちゃったあれがありそう
あってもガソリン税と税の二重取りだからアウトだろ
あってもガソリン税と税の二重取りだからアウトだろ
2. 名前:名無しマッチョ 2018年12月18日 10:27 ID:R7te7e800
※1
むしろこれそれとは逆行する考えやで?
だって距離に応じてってことはガソリン課税と違ってCO2排出無関係な
完全電気自動車も対称な法案だし
むしろこれそれとは逆行する考えやで?
だって距離に応じてってことはガソリン課税と違ってCO2排出無関係な
完全電気自動車も対称な法案だし
3. 名前:名無しマッチョ 2018年12月18日 10:31 ID:rIrhvbBg0
燃費が滅茶苦茶よくなってガソリン税が大幅減。しょうがないので走行距離に応じて徴税に変更といったところか。
4. 名前:名無しマッチョ 2018年12月18日 10:44 ID:VzKASZNR0
道路を使用するくせにガソリン税の負担が無い電気自動車とか、道路をほとんど使用しないのに軽油税を負担してる重機とかに対する不平等を是正するものなら歓迎だよ
ガソリン税と軽油税を無くすのと、オドメーターのハッキングに対する厳罰化が前提だけどね
ガソリン税と軽油税を無くすのと、オドメーターのハッキングに対する厳罰化が前提だけどね
5. 名前:名無しマッチョ 2018年12月18日 11:09 ID:d9kXKmB30
野党がゴミすぎてキレそう
増税肉達磨とゲリキムチじゃねえか
増税肉達磨とゲリキムチじゃねえか
6. 名前:名無しマッチョ 2018年12月18日 11:20 ID:rurk9VTs0
車使わないと銀行もなければコンビニもないそんな人たちを苦しめる気なんでしょうかね。
7. 名前:名無しマッチョ 2018年12月18日 11:43 ID:TVPdofuD0
自動車保有台数の減少は、車買うときの金額よりも維持費が高いのが問題だっての
購入時に減税しても維持費を上げるような税制にしたら余計売れなくなるだけだぞ
購入時に減税しても維持費を上げるような税制にしたら余計売れなくなるだけだぞ
8. 名前:名無しマッチョ 2018年12月18日 11:46 ID:FlnPpGcC0
自民がアカンでも他がクソすぎるから
どうにもならん
どうにもならん
9. 名前:名無しマッチョ 2018年12月18日 11:51 ID:8yTJAbMn0
なんで毎年車検することに納得してるんだ?それとも車検にあわせた税金なのか?
10. 名前:名無しマッチョ 2018年12月18日 11:54 ID:MrJZpeV20
ソースには減税だと書いているのに、なぜか増税と脳内変換している阿呆ばかり。
11. 名前:名無しマッチョ 2018年12月18日 12:25 ID:bBKHzdTk0
>475
>走行距離ってわかるようになってるの?
他所でも書いたけど、今のクルマはインターネットに繋がっている。
エアバックが開いたり、任意でSOSボタンを押すとカスタマーサービスに連択できて、後処理のアドバイスを訊いたり、手配の依頼ができたりする。
だから、走行距離の情報なんか幾らでも漏らす事ができる。
メーカーは漏らすよ。だって、行政から形式認定して貰えなかったら販売できないからね。
>走行距離ってわかるようになってるの?
他所でも書いたけど、今のクルマはインターネットに繋がっている。
エアバックが開いたり、任意でSOSボタンを押すとカスタマーサービスに連択できて、後処理のアドバイスを訊いたり、手配の依頼ができたりする。
だから、走行距離の情報なんか幾らでも漏らす事ができる。
メーカーは漏らすよ。だって、行政から形式認定して貰えなかったら販売できないからね。
12. 名前:名無しマッチョ 2018年12月18日 13:37 ID:XQQz6feJ0
道路メンテの名目でとるならこっちの方が理屈の上では正しい
ガソリン税で被ってる分つじつま合わせないとおかしくなるけどな
電気自動車に完全移行するまで不公平感はある
ガソリン税で被ってる分つじつま合わせないとおかしくなるけどな
電気自動車に完全移行するまで不公平感はある
13. 名前:名無しマッチョ 2018年12月18日 13:47 ID:XaOIIUNf0
安倍の目的は日本壊滅
14. 名前:名無しマッチョ 2018年12月18日 15:34 ID:E.cpz56U0
本スレに1人◯チガイじみた安倍信者が居て笑える
15. 名前:名無しマッチョ 2018年12月18日 19:17 ID:GibA3fQA0
米10
ピュアな人はいいですねw
米11
それは全車じゃないんだけどさ。
うちのなんてそんなもんついてないw
ピュアな人はいいですねw
米11
それは全車じゃないんだけどさ。
うちのなんてそんなもんついてないw
16. 名前:iphone 4 cases review usa 2020年05月27日 21:22 ID:MCKZc7NZ0
