ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:ニライカナイφ ★:2018/12/18(火) 16:48:04.72 ID:CAP_USER9.net

    ☆ 韓ネタスレです

    日本の大手出版社が20代の社会人1000人を対象に実施した「働きたい企業TOP10」調査によると、LINEはApple Japan(8位)や楽天(10位)をおさえ7位に浮上した。
    調査参加者は「LINEの平均年収が715万円と高い方で、忘年会でまぐろの解体ショーをおこなうほど、雰囲気や福祉制度が良い」と説明した。

    また、日本の20代が最も働きたい企業はGoogle(グーグル)だ。
    参加者は「Googleは休暇が多く、朝食を無料で提供してくれるなど福祉制度が立派で年俸も高い」と明かした。
    Google Japanの平均年収は1600万円。2位は三菱、3位はAmazon(アマゾン)、4位はトヨタ、5位はメルカリ、6位はZOZOの順となった。

    https://amd.c.yimg.jp/amd/20181217-00000062-wow-000-0-view.jpg
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181217-00000062-wow-int


    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1545119284


    5 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 16:49:57.62 ID:LFgZi/iK0.net

    自衛隊も使ってるLINEに文句垂れる社会と関わり皆無の反日野郎はいないよな?



    9 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 16:53:46.06 ID:GpoIOd5s0.net

    >>5
    国家自体が反日ってこった


    7 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 16:52:19.15 ID:aT2qDsK/0.net

    おちょんこアプリLINEですよろしく!

    15 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 16:56:15.68 ID:CwBrvSxU0.net

    韓国ネイバーがスパイをやってるかもしれないから、日本のLINEと切り離せ

    21 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 16:57:36.29 ID:YZf271FI0.net

    ささやかにLINEを乗っ取りしてやらんとな

    23 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 16:58:28.05 ID:Be0awKfY0.net

    韓国は日本人の憧れだからな

    28 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:00:21.78 ID:LfjG7UVA0.net

    若者はマグロの解体ショーとか喜ぶのか

    31 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:00:51.49 ID:hfkJG3WY0.net

    お前らライン使ってないの?すごいね

    33 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:01:14.21 ID:hfkJG3WY0.net

    日本屈指のデジタル企業だと思うけど。海外でも使われてるし

    35 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:01:48.90 ID:yXboDyBM0.net

    さてLINEとやらを始めてみるかな。

    39 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:03:34.75 ID:egysrU1L0.net

    韓国ゴリ押し洗脳世代が社会人になってきたか。もう止まらんな

    40 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:03:47.44 ID:OPxi3B550.net

    定年まで働けるご時世じゃないが、LINE、メルカリ、ZOZOなんて10年後まともに存在できてそうにない



    42 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:04:30.37 ID:hfkJG3WY0.net

    >>40
    その中では一番ラインが残るよ


    48 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:08:23.79 ID:mdmxFcdM0.net

    ホルホルしている間に何もかもを失った日本

    49 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:09:11.09 ID:eNdyEVl40.net

    メルカリなんてすでにラクマに食われてるがな

    54 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:12:37.80 ID:+FCt6waf0.net

    ZOZOって30代前半までしか居場所がなさそう

    58 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:14:26.27 ID:HmxwSUtM0.net

    文春砲の砲弾装填のお手伝いがしたいです!(笑)



    63 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:15:35.39 ID:KRWVAP5Q0.net

    日本人は国の名前だけで差別はしないってことだよ

    70 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:17:38.44 ID:XrBDdAN90.net

    首相官邸とマイナンバーで活用している程の安心安全の企業だからな

    77 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:18:47.11 ID:TE8Gy+0N0.net

    ファーウェイと同じでスパイ企業なんだから排除しろよ

    83 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:20:51.16 ID:8AjY477a0.net

    現実としてLINEは生活に密着したものになりつつあるからな

    92 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:22:07.52 ID:3fcskvft0.net

    もう家族の連絡ぐらいしか使わんだろ

    96 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:22:28.82 ID:Y2cioPwX0.net

    ってか職場でLINEはねーよw

    97 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:22:29.16 ID:rX7Zehz20.net

    ラインなんて全く使ってないおっさんには意味がよく分からないな

    107 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:24:09.50 ID:Hnpo2Tht0.net

    安月給で重労働のジャップ企業で社畜するよりも待遇の良い外資を選ぶのは自然だわな

    110 名前:低知能学の権威の反安保・非戦派:2018/12/18(火) 17:24:43.56 ID:gmGbf94e0.net

    おまえらの朝鮮構いたがる姿勢は、構ってちゃんの裏返しSOS

    118 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:26:29.73 ID:xW1/3hL50.net

    LINEに変わるような日本のIT企業が出て来ないのが情けない

    120 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:26:32.61 ID:ItQBZ5lG0.net

    EVが主流になると日本車はあちこちの市場で駆逐されるかもな

    122 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:26:59.05 ID:OYIqHMo80.net

    何か日本も対抗しようとかじゃなくてただひたすらにLINEの衰退を願うだけってもう日本も本当に落ちぶれたよな

    128 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:27:49.89 ID:OTwegYip0.net

    正直LINEで金銭扱う人の気がしれない

    131 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:29:01.28 ID:H/TZpmJJ0.net

    IT企業なんて将来の安定性ないぞ



    150 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:32:59.89 ID:mdmxFcdM0.net

    LINE使ってないのはジジババくらいだな



    160 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:34:55.91 ID:jCZy2QZy0.net

    >>150
    そもそもラインはすでに企業アフェリと変わらない。グループやらない上で企業フォローしてないのに企業から飛んでくるしどこかから漏れてるんだろうとしか。


    151 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:33:14.99 ID:MqNkNVQn0.net

    宗教上の理由で使えないからね

    157 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:34:08.21 ID:1KoODfoa0.net

    韓国のIT環境は日本より10年進んでるからなぁ

    159 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:34:40.33 ID:GpoIOd5s0.net

    結局LINEをほとんどの人が使ってるソース出せないんだな

    163 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:35:37.61 ID:iXBPPh8F0.net

    今時ラインを叩いてる奴は流石に病気だろw

    169 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:37:29.23 ID:BJtdFeOj0.net

    5chにいるような人間がLINE持ち上げてる時点でLINE使ってる奴もマニアだけなんだろね

    171 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:38:12.95 ID:YmirFBgu0.net

    これが出たときNHKが国産と嘘ついて煽っていたのが忘れられない。



    172 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:38:17.76 ID:zzgghqYh0.net

    ここスパイコンテンツ会社だから将来ネガティブだろw

    177 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:39:12.94 ID:XZWH9NR30.net

    LINEなんて在日しか使ってないわな



    187 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:40:45.93 ID:0VPKhyDG0.net

    >>177
    https://gaiax-socialmedialab.jp/post-30833/
    月間アクティブユーザー数:7,600万人以上
    全世界月間アクティブユーザー数:2億1,700万人以上

    在日こんなにいるのかww


    311 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 18:12:36.53 ID:8ahfrd/h0.net

    >>177
    えらい在日の多い国に住んでるんだな。日本かそれ。


    192 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:42:11.92 ID:HFNKBvG30.net

    まあ事実上LINEは日本支社の日本人が作ったもんだしな。



    203 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:43:50.85 ID:6C66xGdJ0.net

    >>192
    日本とは、逆で、韓国では日本製アプリと認識されてるらしいな


    239 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:52:10.57 ID:IwzSke9i0.net

    >>192
    ちがうぞ


    195 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:42:21.33 ID:A6TCOO6N0.net

    LINEは、韓国のサーバーを経由することで、日本の通信の秘密の法律が適用されずに、情報を抜けるそうだが、日本の企業も、それができるなら、同じようにやると思うが

    215 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:46:19.16 ID:jCZy2QZy0.net

    実際まえより画面ぽちぽちずーっとしてる若い奴減ったぞ。たまに見てすぐ閉まってるやつ増えた。メッセでずっと繋がる遊びで時間が減ることを考えてのことだろう。

    231 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:50:10.21 ID:q49ix6tA0.net

    ラインの会社ってどんな仕事なん

    233 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:50:43.34 ID:oCYKESihO.net

    チョンに使われるぐらいならホームレス選ぶわ



    235 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:51:38.96 ID:MqNkNVQn0.net

    >>233
    初任給32万、ボーナス初年度100万超えでも?


    234 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:50:52.60 ID:hfkJG3WY0.net

    ちなラインは韓国で使われてなくて皆カカオトークだからな

    247 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:54:49.00 ID:HVJWMLIxO.net

    ねーよ。嘘・虚言を張るなバカ民族

    260 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:59:10.40 ID:QeqCDyao0.net

    な、若者ってこんなもんだよ

    262 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:59:37.49 ID:G8efwPLu0.net

    公安ですらLINEで連絡取り合ってる時代なのに…



    269 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 18:01:15.34 ID:GpoIOd5s0.net

    >>262
    公安が反日国に対して仕事したところ見たことあるか?
    あれは日本国民を監視する組織だ


    276 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 18:04:14.04 ID:+tM0WHQN0.net

    つうか朝鮮有事の事考えて、日本国内にサーバーを置かない物は使っては行けないだろ



    310 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 18:12:26.65 ID:HFNKBvG30.net

    >>276
    基本、日本の安全保障の最大脅威が安部自民と自民サポだよな。

    空母持とうが憲法改正しようが
    内側にリスク要因を入れるなら同じこと。

    国民総力をあげて自民党を駆逐するのが国防の第一歩


    284 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 18:05:49.94 ID:lITrwX2K0.net

    こんなんは3年で変わるもんや。



    299 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 18:08:53.37 ID:/un+K2Nr0.net

    韓国に幻想抱いてる日本女か?

    301 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 18:09:28.25 ID:Xf25Ms4d0.net

    在日イライラさせるのおもしれーw

    303 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 18:10:31.70 ID:/un+K2Nr0.net

    韓国 強姦犯罪率 Google検索してみよう

    305 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 18:11:02.72 ID:mt7aygKJ0.net

    国会議員や官僚はLINEの使用を禁止するぐらいにしないと

    308 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 18:11:47.26 ID:eD39GGxH0.net

    まず国家議員や官僚に韓国製がたくさんいそうな国じゃんw

    322 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 18:17:01.81 ID:fRXGdbgp0.net

    ここのスレを見てたらLINE使ってるアホは結局みんなが使ってるという後ろ盾がないと使えない臆病者ばかりなんだろね

    327 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 18:19:16.18 ID:s8lGS9oZ0.net

    社長は日本人だし、彼が考えたアプリやろ。

    329 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 18:20:13.16 ID:aYXI7aZG0.net

    (ヾノヾノヾノヾノ・ω・`)ジェットストリームナイナーイ



    333 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 18:22:04.20 ID:aqVn6K7D0.net

    若者が当たり前みたいに外資志望する時代なんだなぁ



    359 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 18:39:38.73 ID:EjlN/FZc0.net

    >>333
    日本企業は、新人がどんなに有能でも高い給与は与えないからな

    会社に入ってから、どんなに会社の利益に貢献しても、貢献した利益に比べてカスみたいな報酬しか出ないし、やってられんわな

    日本社会のガンがマスコミであるように
    日本企業のガンは人事部だな


    334 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 18:22:43.84 ID:iQHq9LMw0.net

    京都にも事務所できたから就職したい

    335 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 18:23:31.79 ID:fsfTsJAO0.net

    なんだやっぱり在日しか使ってなかったか



    345 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 18:28:59.26 ID:T7bZR3BO0.net

    >>335
    この手の調査は、在日ならびに帰化チョウセンジン調査だから仕方ない


    337 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 18:24:32.43 ID:iQHq9LMw0.net

    LINEより優れたアプリ開発できない日本企業に文句言うべきだね

    338 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 18:24:49.83 ID:2/Rbsywh0.net

    ファーウェイは排除とか吹き上がってるけど、LINEは使うんだね

    342 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 18:27:36.94 ID:egysrU1L0.net

    おばあちゃんの言い伝えを知らんのか?



    348 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 18:30:30.69 ID:BHy7D/+I0.net

    まあ20代の意見なんてそんなもん



    368 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 18:48:53.90 ID:HGKOO1boO.net

    >>348
    自民党を若者は支持してるらしいが


    352 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 18:34:30.09 ID:HGKOO1boO.net

    だから自民の売国政策も支持してるわけだな

    353 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 18:34:40.26 ID:Fy0jjYCC0.net

    安倍さんも親韓だし安倍さんへの支持率が高い若者が韓国に親近感があるのは当然のこと

    355 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 18:37:19.52 ID:laydMDqm0.net

    在日が日本のメディアを支配した成果だな

    374 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 18:57:11.05 ID:QZx/kM2t0.net

    新聞、テレビで洗脳されたから仕方ない



    375 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 18:58:11.12 ID:2VuBdCYm0.net

    >>374
    はぁ?安倍ちゃんが国民のライフラインと位置づけた、政府公認のアプリだから安心安全だろ


    376 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 18:58:20.69 ID:EsIl+mU/0.net

    LINE出始めの頃はNHKはじめマスコミは国産アプリと連呼してたはずなのにね



    394 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 19:17:27.85 ID:6Kso8y0P0.net

    >>376
    東京とニューヨークの証券市場に上場した時は、ホルホルしながら
    「ついにウリナラ企業が進出に成功したニダ!」と正体をゲロってたな


    396 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 19:20:29.85 ID:egysrU1L0.net

    酔っ払いに酔ってるか聞くと酔ってないと答えるようなもの



    399 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 19:27:42.45 ID:UDhUAwHm0.net

    LINEって結局WhatsAppに勝てない永遠の二番手じゃん

    404 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 19:34:59.80 ID:vppYhsIp0.net

    NAVERは日本で検索エンジンのサイトやってたけど駄目だったな

    406 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 19:36:06.89 ID:vppYhsIp0.net

    ライブドアはNAVERの傘下になってもうた

    407 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 19:36:13.64 ID:/ksHkQvV0.net

    労働環境が良ければ韓国でも中国でもどこでもええわ、アホか

    417 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 19:45:25.28 ID:0EqEdLeyO.net

    韓国でもlineとなると全力で擁護する日本人(笑)

    418 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 19:51:24.53 ID:E2xTgiOF0.net

    そろそろグーグル行こうかな

    421 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 20:00:49.75 ID:38TxfdeY0.net

    アベ支持してる奴らの正体ばれちゃったw

    423 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 20:02:43.18 ID:FKa0QyOB0.net

    スノーデン「だから日本国民は監視されてるとあれほど…」

    425 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 20:04:35.51 ID:wx28Qw780.net

    LINEはすぐ警察に協力しちゃうから絶対に使ってはならない

    431 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 20:10:42.43 ID:Oh2uxe4V0.net

    日本弱体化が順調に進んでおるな

    434 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 20:13:59.36 ID:nspjIRsd0.net

    こんな順位真に受ける人居るのかね

    435 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 20:14:33.03 ID:toAVMgHG0.net

    お前らは「i Message」派?

    441 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 20:26:21.68 ID:lJUWtWHV0.net

    LINEは皇族や総理大臣も使ってるからな

    444 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 20:27:54.40 ID:VMxGSeoe0.net

    後は深夜に配信されるヲタク媚びスパムメールとか



    445 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 20:28:54.84 ID:DwEz2PZr0.net

    つまり日本の20代は韓国が大好きってわけだね

    451 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 20:46:05.09 ID:iEiaJCRy0.net

    このランキング、上位2社以外は金で買えるのではってくらい系統が違うな


    Goolsky RS-97 ポータブル ハンドヘルド ゲーム機 コンソールゲーム プレイヤー 内蔵 1151種類 クラシック ゲーム 3inch 大画面ディスプレイ 子供 ギフト(多言語対応 日本語 英語 韓国語 中国語 )
    Goolsky RS-97 ポータブル ハンドヘルド ゲーム機 コンソールゲーム プレイヤー 内蔵 1151種類 クラシック ゲーム 3inch 大画面ディスプレイ 子供 ギフト(多言語対応 日本語 英語 韓国語 中国語 )


    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2018年12月18日 21:10 ID:W.11CGpJ0
    チョンのアプリで日本人の個人情報駄々漏れじゃ。
    なんせ本社が盗聴してるって認めてるわけやし。
    2. 名前:名無しマッチョ   2018年12月18日 21:33 ID:IO6gTruA0
    インフラに食い込んだから、もう出自すら隠さんようになったな
    3. 名前:名無しマッチョ   2018年12月18日 22:09 ID:bWTQR9100
    韓国レイパーの子会社デッドLINEw
    4. 名前:名無しマッチョ   2018年12月18日 23:19 ID:R.RCbZch0
    日本なんかより韓国のが良いんだから当たり前だよなあ?
    5. 名前:名無しマッチョ   2018年12月19日 02:32 ID:9.txyTD40
    日本の…は、そうなんだな。

    なら、

    日本人の…としたら何位なんだ?
    6. 名前:名無しマッチョ   2018年12月19日 07:10 ID:bkVjs21D0
    LINE ZOZO メルカリ 楽天

    最近の20代は頭沸いてんのかな?
    7. 名前:名無しマッチョ   2018年12月19日 11:49 ID:yPz.UI.M0
    そんだけ日本には、若々しく魅力的で明るい会社がないって事。頭カチカチ、新参者には、出る杭打ちまくり、安月給。すぐに課税課税、追徴課税。過保護教育。この国には残念ながら、中途半端に裕福て自由過ぎちゃって苦労なしだから、技術力や創造力なんて持ち合わせてる奴がほぼいない。夢のまた夢だな。
    8. 名前:名無しマッチョ   2018年12月21日 21:27 ID:w.YWo.900
    かつて連れてきた朝鮮の陶工と一緒だよ
    待遇が良い方につく
    それだけ
    9. 名前:mobile legends hack unlimited diamonds apk   2019年11月19日 15:32 ID:o138HTSF0
    4 Thanks for finally writing about >_____e____|_LINE" _______ :__�e___ <Liked it!

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ