ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:01:57.83 ID:d+Skd5cn0.net BE:323057825-PLT(12000)

    http://img.5ch.net/ico/u_okotowari.gif

    日本人に生まれても、外国籍を取得すれば日本国籍を失うとする日本の国籍法の規定は憲法違反だとして、海外に住む日本人らが日本政府を相手取って訴えを起こしている。
    二重国籍になった時点でやむを得ず日本国籍を離脱した日本人は、100万人に上るとも推計される。
    原告らは、国籍法の規定は「時代遅れ」だとして、日本国籍保持の確認や制度の改正を求めている。

     白石由貴(Yuki Shiraishi)さん(34)は東京の空港の入国審査場を通過した時、情けなさに打ちひしがれたという。
    両親が日本人用のレーンを素早く通り抜けていった一方で、白石さん自身はスイスのパスポート(旅券)を目立たないようにしながら、外国人の列に並んでいたのだ。

     海外で生活する日本人には、白石さんのように、二重国籍になったために日本国籍を放棄することを余儀なくされた人が大勢いる。
    日本は、世界で50か国ほどにとどまる、二重国籍を認めていない国の一つだ。

     この問題が改めて注目されるきっかけになったのは、今年9月、女子テニスの大坂なおみ(Naomi Osaka)選手が
    全米オープンテニス(US Open Tennis Championships 2018)で優勝し、日本勢初の四大大会制覇という快挙を達成したことだ。
    21歳の大坂選手は、日本人の母とハイチ人の父の元に日本で生まれ、米国で育った。

     大坂選手は現在、日本と米国の二重国籍を持っている。
    日本政府が特例として黙認しない限り、どちらの国籍を選ぶかを22歳の誕生日までに決定しなくてはならない。

     白石さんは、制度の変更を求めて闘っている。
    時代に合わなくなっていると一部の専門家からも批判される二重国籍禁止規定の見直しを求めて、
    法務省を相手取って仲間たちとともに訴訟を起こしたのだ。

    二重国籍を認めないのは憲法違反 在外日本人らが日本政府を提訴
    http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15785322/


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1545638517


    3 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:03:49.04 ID:a9JOdMCA0.net

    自分で放棄したんだろ。バカじゃねーの



    164 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:39:01.02 ID:AFkgEvUg0.net

    >>3
    これ


    4 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:04:05.26 ID:7itpuf+U0.net

    日本から出ていけばいいのに



    175 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:42:45.54 ID:aeooCZlV0.net

    >>4
    お前の方が日本にとって無価値だわ出て行けよ賎民が


    9 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:05:28.04 ID:eQ2kH1fR0.net

    選挙を待たずに規律を変えたいなら、さきに有権者を説得しなきゃ

    10 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:05:34.12 ID:q0qef3GA0.net

    自分で選んで帰化したのに日本国籍も維持したいって

    14 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:07:24.71 ID:iCpKm5LO0.net

    時代遅れなのは二重国籍の方だろ

    22 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:08:08.20 ID:gi5kukIz0.net

    蓮舫「別に指示してないからな!」

    24 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:08:52.19 ID:0UMHvqxH0.net

    時代遅れの国から出ていけばいいんですよ

    27 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:09:09.72 ID:1PRYcGZj0.net

    法でだめなら情に訴えるって違和感あるわ



    38 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:11:11.83 ID:HiwhkZh80.net

    >>27
    半島の南側市民ならそれがフツーのことらしいな。これは相容れない。


    29 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:09:23.21 ID:Wkuq4xx50.net

    もう一つの国籍の国で住めばいいじゃん?

    31 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:09:39.30 ID:43p1jaNw0.net

    日本国籍を離脱した日本人www

    33 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:10:01.62 ID:MN/c93Y+0.net

    オーストラリアは議員が辞職したというのに日本ときたらこんな訴訟を許すなんて

    35 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:10:32.03 ID:vRS0D5+a0.net

    50カ国も認めてない国があるじゃん



    57 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:14:07.10 ID:HiwhkZh80.net

    >>35
    200くらいの国の50カ国なら1/4の国ってなるけど中国も認めてないから人口的にはかなりの割合なんじゃないかな?


    42 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:11:35.61 ID:L2lBBMeE0.net

    二重国籍を許してる時代がおかしいわけで

    49 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:12:11.05 ID:7lPzAL850.net

    全世界の国の四分の一が認めてないなら時代遅れでもないじゃん

    50 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:12:19.01 ID:ksTDJGLs0.net

    時代遅れ?本当に時代遅れか確認したいから100年後世界ではどうなってるか教えて?



    53 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:13:12.37 ID:uFp3TeBz0.net

    日本国民たる要件は法律で定めると憲法にあるので違憲訴訟やっても負けるよ

    56 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:14:06.79 ID:em3UAu690.net

    時代遅れの国なので出て行ってくださいねー

    60 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:14:42.90 ID:fO7wESll0.net

    法で禁じられてるのに憲法違反って意味が分からんなw

    61 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:14:43.77 ID:2/Rb9ztz0.net

    時代遅れとする根拠が薄いな

    63 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:15:20.15 ID:FTQH4Jug0.net

    ただのテロ行為だろ二重国籍なんてさ

    66 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:15:40.54 ID:Xl3AMQRs0.net

    バカが憲法違反だとして裁判起こすと、最高裁が「憲法違反じゃねえよ」ってお墨付きくれて、こいつらの肩身が一層狭くなるからもっとやってほしいわ

    67 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:15:52.05 ID:1BPmSLSG0.net

    イギリスとアメリカはどうなの?

    70 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:16:04.20 ID:h/vvDwgo0.net

    認められている国に行けばいいよ

    74 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:16:26.80 ID:+WSuqTiL0.net

    よくわからんけど両国に納税して義務果たしてくれんの?



    77 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:17:17.85 ID:uFp3TeBz0.net

    時代に合わないから違憲ってまったく論理的じゃない

    79 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:17:43.53 ID:Nmmo5L1i0.net

    なら、時代の先端を行ってる国に行けよ

    81 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:18:06.94 ID:BTDrBF3q0.net

    スイスって恥ずかしいのか?

    82 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:18:07.86 ID:e/C/zS3t0.net

    日本には1円も税金を払っていませんが日本国籍の利権だけはください

    84 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:18:09.09 ID:uFp3TeBz0.net

    自分の住んでる国の国籍を持つのが一番だよ

    86 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:18:33.44 ID:wmaKDGRF0.net

    期待するような次の時代が来るまで冷凍睡眠でもしてろ

    87 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:18:49.70 ID:3Vjw9ciGO.net

    (´・ω・`)もう外人なんだからすっこんでろよw

    100 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:20:49.50 ID:+/mE8tq/0.net

    5chで蓮舫をひたすら擁護してたのはこいつらかw

    105 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:22:01.46 ID:k/ZVk2A30.net

    美しい日本憲法を守ろう!!!!!

    108 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:22:18.03 ID:Ep4QokP0O.net

    二重国籍を認めてる国ってあるのか?

    109 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:22:25.50 ID:fOS69dYW0.net

    帰化したんだったら騒ぐ必要がわからん

    112 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:24:01.25 ID:Oz6PptpU0.net

    おい村田、自分がそうだしそんなに日本が嫌なら出ていけや

    113 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:24:16.38 ID:fNVAwXR60.net

    日本の国籍も貰えても納税しないんだろ?

    115 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:24:35.76 ID:kAmNuBEK0.net

    憲法のどの辺に違反するの?

    116 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:24:52.68 ID:c9sA19L50.net

    間抜けは見つかったようだな

    118 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:25:36.48 ID:xoylOIU/0.net

    スイスも重国籍禁止に傾いて来ているのに時代遅れとは一体



    119 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:25:38.62 ID:+hiv4S6Q0.net

    ジャップの能力が世界で通用しなくて衰退してるのにジャップは在日外国人に取って代わられるのが怖いんだね

    120 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:25:40.17 ID:0ztU9rIg0.net

    信用できないよね、国民として

    121 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:25:49.36 ID:UKWBXUef0.net

    自ら国籍捨てたくせに外国人が日本の法を勝手に変えようとするな

    123 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:26:12.18 ID:cXGDY6G90.net

    ここをどこの国だと思ってんだよ、不満があるなら祖国に帰れやクソが

    126 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:27:17.98 ID:6rtCekjm0.net

    じゃぁもう一方の国に行けばいい

    129 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:29:01.94 ID:RlZIVSFI0.net

    時代遅れだからー、世界がーと言うなら憲法改正も支持しろよクソパヨク(笑)

    131 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:29:21.34 ID:eIRrqmjf0.net

    日本国籍だけが唯一の誇りのネトウヨとしては二重国籍なんて認められるわけないよなあ



    134 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:30:33.61 ID:+SHrQI590.net

    またアカの訳わからん理屈で裁判するのかよ

    140 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:32:14.52 ID:t4r8O8IY0.net

    在日チョンが全て悪いからサッサと国外追放しろよ(´・ω・`)

    142 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:32:51.69 ID:BK4MVtbm0.net

    スパイどもが騒いでおるようだな

    143 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:33:06.04 ID:T0XdliZq0.net

    日本国籍がいるのなら海外で住むなよ…

    145 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:33:33.14 ID:yqoB/pot0.net

    日本人でもあり外国人でもあるって変過ぎるだろう

    146 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:34:18.95 ID:9c32nkyt0.net

    スイスと日本が戦争になったらどちらを選ぶか聞きたいな。「選べない」と言われたら、おそらく両国はそんな国民いらないと言うだろう。

    151 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:35:49.11 ID:v0jwXZPvO.net

    え、スイスは憧れの国なんだろ



    156 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:36:41.63 ID:wKL6ViUj0.net

    >>151
    日本人なのによくもここまでスイスに失礼な人間に育ったよな


    152 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:36:06.29 ID:ZlChlWsa0.net

    パスポート見られて恥ずかしいような国になんで帰化したの?

    154 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:36:22.18 ID:t3hOabqy0.net

    海外で暮らしているのになんで日本の国籍が必要なのか?その理由を説明してよ

    155 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:36:31.98 ID:J91uiNd40.net

    逆にこれからの時代、二重国籍に対して世界中から疑義が噴出すると思う

    157 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:36:46.59 ID:5NA7+4Ng0.net

    この人在外日本人じゃなくて日系スイス人じゃないの?

    161 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:37:58.00 ID:SEC97m1m0.net

    本気なら憲法改正を訴えれば良いじゃん

    163 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:38:33.89 ID:fnsr4sAb0.net

    税金は二カ国に払ってんの?

    165 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:39:49.87 ID:tP9mFl7H0.net

    巨人の現役選手が阪神でコーチやるくらい意味不なのが二重国籍議員

    166 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:40:01.15 ID:fNwzwj5E0.net

    国に忠誠を誓うふりをして選挙権を得た結果集団移住して日本の中で自治政府を作った後独立するのを防ぐためだからだろ

    167 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:40:07.66 ID:29WuusEO0.net

    まぁ、白石さんが実在してるかすら怪しいし



    168 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:40:20.11 ID:PiDfwlC/0.net

    認めることでのメリットがないなぁ



    172 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:41:52.49 ID:AWRKcAsL0.net

    じゃあ、認めてる国に行けばいいだろ

    176 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:43:07.89 ID:XJJdky9k0.net

    むしろ移民問題でトレンドになってね?

    180 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:43:57.34 ID:ffL9qKL10.net

    また反日弁護士が裁判ネタ探してんか

    186 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:44:25.76 ID:9jk03yrP0.net

    どうせ地球市民とか国境のない世界とか寝言言ってるパヨクだろ

    191 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:45:57.03 ID:zpGIO8AP0.net

    覚悟も無いやつがギャァギャァうるさいな。

    193 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:46:22.04 ID:d2QnCHpA0.net

    お前に時代の何がわかるというのか

    199 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:48:22.66 ID:UKzKCIOK0.net

    当時の憲法と法律を知らないフリして人道を用いて自己正当化するなよ

    202 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:49:41.60 ID:I0Lb02ZZ0.net

    日本には悪さする外人が多いから二重国籍なんて認められないの



    203 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:49:43.97 ID:w5qCnoZG0.net

    時代遅れな国の国籍に囚われるなんて時代遅れだな

    205 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:50:21.64 ID:5ohlrUJQ0.net

    そんな理由では認められないな

    206 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:51:06.66 ID:VENvE8va0.net

    親の勧めでスイス国籍を選択して今になってこんな筈じゃなかった!って喚いてる訳ね

    207 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:51:20.12 ID:a6NQUt/I0.net

    スイス国籍取ることによる利益は得てるんだろ?

    216 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:54:19.44 ID:6MfMCWFZ0.net

    二重を認めれば三重四重も寄越せと言うのが人間の性

    224 名前:名無しさん@涙目です。:2018/12/24(月) 17:57:09.36 ID:ZhA/ndqR0.net

    9条も時代遅れだから訴えるべき


    Minecraft (マインクラフト) - Switch
    Minecraft (マインクラフト) - Switch


    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2018年12月24日 18:06 ID:LJ3dkIDS0
    米国でも出生地主義をやめようという話になっているが、それを「先進的」と捉えるなら、二重国籍は時代遅れでは
    2. 名前:名無しマッチョ   2018年12月24日 18:07 ID:nR.eGX.T0
    2重国籍なら2カ国へ納税するだな.1か国だけは許されない.
    3. 名前:名無しマッチョ   2018年12月24日 18:07 ID:bUpcw.sa0
    憲法の何条違反なんだよ。幸福追求権なんか憲法規定に無いぞ(笑 
    4. 名前:名無しマッチョ   2018年12月24日 18:10 ID:m91QzsrL0
    チョンとか生かしとくことこそ時代遅れだろ
    さっさと皆殺しにさせろ今すぐにだ
    5. 名前:名無しマッチョ   2018年12月24日 18:22 ID:lidLkGAt0
    難民で大失敗しているこのご時世に、二重国籍を認めないのは時代に合っている法律だと思うよ
    騒いでいるのは、真正のテロリストでしょ
    6. 名前:名無しマッチョ   2018年12月24日 18:37 ID:XVO5TuUd0
    むしろ認めないことの方がこれからのトレンドになると思う
    リベラル色の強かった国ですら難民の排斥を始めているのが現実
    7. 名前:名無しマッチョ   2018年12月24日 18:40 ID:FPUPqlUt0
    こういう馬鹿が沢山いるからな。人権とか言い出すんだろう。これは人権を濫用しているとみなし、逆に憲法違反だ。
    8. 名前:名無しマッチョ   2018年12月24日 18:40 ID:ew2dLPEv0
    憲法違反って憲法のどの条項に違反してるのか、明確に指摘して欲しいもんだね
    その上でもし本当に違反だったなら、改正しようぜ憲法を
    二重国籍なんてドッチの国でもコウモリ扱いだろよ
    9. 名前:名無しマッチョ   2018年12月24日 18:43 ID:GQ.SFMoh0
    時代遅れは問題無い
    入国で出来ない訳じゃないのに個人の都合をデメリットを考えずに押付け様とするなよ。
    10. 名前:名無しマッチョ   2018年12月24日 18:47 ID:6p7aqJtq0
    二重取りしなければ良いよ
    11. 名前:名無しマッチョ   2018年12月24日 18:50 ID:2bl8brZq0
    いいじゃん、スイスに帰国するときは
    あんたはさっさとスルーだけど、両親は入国手続きで並ぶんじゃん
    お互い様よ。
    12. 名前:名無しマッチョ   2018年12月24日 19:01 ID:P4xRw.yx0
    >スイスのパスポートを目立たない様に
    スイスってそんな後ろめたい国なのか
    なんでそんな国の国籍を選んだのか
    そしてスイスへの最大級の侮辱だろこれ
    13. 名前:名無しマッチョ   2018年12月24日 19:06 ID:8j1TBdH.0
    黙れ、寄生虫ども
    生かしてやってるだけありがたいと思え
    14. 名前:名無しマッチョ   2018年12月24日 19:12 ID:e.vJBIHL0
    義務を果たさず権利だけ主張するから煙たがられるのを理解してね
    15. 名前:名無しマッチョ   2018年12月24日 19:47 ID:aI8PGVMn0
    絶対に許すなよ
    16. 名前:名無しマッチョ   2018年12月24日 20:07 ID:8Cyk2QqG0
    なんか妙な魂胆があると思われても仕方ねえんじゃないかなあwww
    17. 名前:名無しマッチョ   2018年12月24日 20:12 ID:SjB0zBZJ0
    時代遅れ(笑)
    二重国籍になりたい理由がパスポートが便利だからって(笑)
    そんなので支持してもらえると思ってるのかな?クソすぎて笑う
    恥知らずだわー
    18. 名前:名無しマッチョ   2018年12月24日 20:22 ID:MzL3Y6G20
    とりあえず、まずは「憲法違反だから」なのか「時代遅れだから」なのか、はっきりしてから訴えろよ。
    19. 名前:名無しマッチョ   2018年12月24日 20:23 ID:ziho94RI0
    こんな奴らがのさばるのはのーさんきゅー
    20. 名前:名無しマッチョ   2018年12月24日 21:57 ID:7hSuYUYl0
    覇王と化して、全世界を統一すれば
    21. 名前:名無しマッチョ   2018年12月24日 22:11 ID:9gyq0PVz0
    憲法違反なら時代は関係ないだろう
    22. 名前:名無しマッチョ   2018年12月25日 21:07 ID:dj1s6h1Y0
    時代遅れではなくこいつらが周回遅れなだけなんだよなぁ

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ