ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:ばーど ★:2019/01/02(水) 16:29:12.84 ID:CAP_USER9.net

    中国の海洋調査船が2018年12月中旬、沖ノ鳥島周辺で、日本政府に無断で調査活動を行っていたことが、FNNの取材で明らかになった。

    政府関係者によると、12月18日、沖ノ鳥島周辺で、中国の海洋調査船「向陽紅」がワイヤのような物を海の中へ垂らしているのを、海上保安庁が確認した。

    中国側は、「本船に構うな。本船は公海上で海洋調査をしている」などと応答したという。

    現場は、海底資源も確認されている日本のEEZ(排他的経済水域)の中で、中国側は、日本の許可を得ずに調査を行っていたとみられる。

    この海域で中国の無断調査が明らかになるのは、2016年3月以来。

    防衛省関係者は、中国側が「潜水艦の航行に必要な情報を収集していた可能性が高い」と述べ、警戒感を強めている。

    1/2(水) 14:26
    フジテレビ系(FNN)
    https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190102-00408908-fnn-pol
    https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190102-00408908-fnn-000-thumb.jpg


    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1546414152


    2 名前::2019/01/02(水) 16:30:10.69 ID:ToSz6L6M0.net

    活動するなら沖縄でやれよアホ



    4 名前::2019/01/02(水) 16:30:42.11 ID:kNyGisKN0.net

    >>2
    こっちくんなカスfrom沖縄


    211 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 17:24:13.38 ID:lv0Pvde+0.net

    >>2
    ここで活動するということは、沖縄はもう突破したという意味でしょう


    276 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 18:17:23.97 ID:yTicb9UA0.net

    >>2
    沖縄は散々調査船が来て堂々と調査して帰った。
    誰も何も文句を言わなかった。


    5 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 16:31:06.97 ID:pw0bqwRY0.net

    日本海側ならどさくさ紛れもあるけど太平洋側は撃沈しろよ

    6 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 16:31:41.07 ID:TRaO7h3D0.net

    こんな国から移民受け入れんのか



    20 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 16:34:33.77 ID:DwgdIvkh0.net

    >>6
    ×移民
    ○犯罪者


    239 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 17:36:57.34 ID:E6Y6KA6Q0.net

    >>6
    アベチョンのおかげだねw


    10 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 16:32:14.25 ID:Ntula4EY0.net

    安倍が舐められてるようだな



    181 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 17:13:10.31 ID:ZB7W2mFg0.net

    >>10
    民主党だったら隠蔽されてた事案


    12 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 16:32:37.66 ID:DDAgr6qO0.net

    おそロシアみたいに即沈めろ。

    17 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 16:33:45.41 ID:xVHyajSL0.net

    政府もヤル気無いなら辞職して寝てろ、税金泥棒。

    18 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 16:33:49.45 ID:nsrB9WS50.net

    人類の為に中国人はそろそろ間引いた方が良い



    30 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 16:38:28.94 ID:4TypK6tw0.net

    もうさ、沖ノ鳥島は日中共同管理でイイよ。



    53 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 16:42:52.74 ID:z0p3N4ls0.net

    >>30
    死ねよ在日乞食


    35 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 16:39:25.21 ID:z0p3N4ls0.net

    じゃあ日本も南シナ海で海洋調査やっていいって事だろな

    41 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 16:40:43.29 ID:bV+VFflL0.net

    海保じゃなくて海自に行かせて火器管制レーダー照射してみりゃよかったのに

    42 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 16:40:47.93 ID:4Xwr6PBf0.net

    中国でも無線には応答するんだよな

    50 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 16:42:15.67 ID:SAWe7Syp0.net

    アジアンって道理が通じない国ばかりやな



    57 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 16:44:13.61 ID:Zn9rwvUP0.net

    >>50
    日本国内だって分かり合えない勢力が沢山あるんだから
    それが国際関となれば道理が通じないほうが自然
    他国に求めるのではなく自国が正しい行動をとらなければ事態は悪化するのみ
    とくに中韓問題の原因は今までの日本の事なかれ的な行動にある


    55 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 16:44:05.34 ID:Zd9Hq1mK0.net

    これはアウトな案件、日本は対抗処置を行っていいよ

    56 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 16:44:10.89 ID:bpe4qAGc0.net

    即時威嚇射撃しろよ。対応があめぇんだよ

    60 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 16:45:16.60 ID:MNpw1UAt0.net

    これが逆だったらどうなるんだ?

    61 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 16:46:10.68 ID:BULIxt810.net

    岩だと思ってるやつ干潮時見たことないのだろうね

    64 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 16:47:14.76 ID:OD91XSIi0.net

    潜水艦でちょいとど突いてやれば良いのにな。



    65 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 16:47:19.63 ID:ki5kjRvC0.net

    沖ノ鳥島周辺なら許可いらないじゃん



    70 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 16:48:23.28 ID:BMwSzC+n0.net

    >>65
    排他的経済水域(EEZ)の中で
    なんらかの操業をするのはルール違反でしょう


    69 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 16:48:01.88 ID:XxCYNPlm0.net

    止めるように警告して止めないなら射撃でいいよ、ロシアはそうしてるだろ。

    75 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 16:49:25.39 ID:AHOznGu20.net

    レアアース、メタンハイドレートを探してる?



    85 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 16:51:04.08 ID:UQK7Tk4o0.net

    >>75
    支那は自国の資源を垂れ流し過ぎてカツカツになってるからな


    79 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 16:50:03.03 ID:VbfLwGXp0.net

    平均すると一日当たり2回位来てるとか。防衛省はこれも証拠にといたら?あ、もう持ってるかもな。

    80 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 16:50:05.11 ID:kN7u6Wbq0.net

    せんごく38の中の人が言ってた通り、お正月でも彼らは大変だな…



    91 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 16:52:15.10 ID:bV+VFflL0.net

    >>80
    中国はまだ旧正月で動いてるから


    82 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 16:50:13.87 ID:0vNyZzuI0.net

    中国はなんでそういうことするかなー。



    97 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 16:53:14.19 ID:Z8Uym0Fu0.net

    >>82
    侵略目的に決まっているでしょ


    87 名前::2019/01/02(水) 16:51:30.33 ID:w+g2CKlI0.net

    レーダー照射しちまうぞこの野郎!

    92 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 16:52:15.18 ID:FaOZ6AWE0.net

    その頃、安倍晋三は、グリーン上のカップの位置を調査中と。



    93 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 16:52:23.94 ID:QIcnAaqt0.net

    自民党が認めてるからだよバ〜カ



    106 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 16:55:14.17 ID:LJPPcEAL0.net

    EEZの中も領土と一緒で魚一匹でも日本国籍があるんだから、荒らしたら宣戦布告だぞ

    117 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 16:57:25.47 ID:4ZgTv2Dq0.net

    海底資源を見つけたら、沖ノ鳥島を破壊しに来るかもなw

    138 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 17:02:39.35 ID:q3bwsA9l0.net

    こういう、輩が居るから、やっぱり空母はひつようだね。

    143 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 17:03:57.75 ID:VhBwM9/x0.net

    宗主国様は北洋水師の原潜で銅鑼を高らかに鳴り響かせて太平洋に進出するつもりニダヨ。

    153 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 17:06:13.88 ID:BL2zX6ch0.net

    さすが安倍ちゃんwwwwwwwwwwwゴルフ三昧wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    161 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 17:08:22.32 ID:7Ih3/SN70.net

    政権与党の自民公明は毎度毎度の黙り

    166 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 17:09:21.02 ID:3kwAgyW90.net

    尖閣の位置を見たら中国だったw



    168 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 17:10:18.25 ID:BMwSzC+n0.net

    >>166
    まあそれは実感してそうおもうわな


    173 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 17:10:56.47 ID:U2CZraFi0.net

    米軍が撤退したら中国が人工島をあっちこっち作るんだけどな。

    180 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 17:12:42.07 ID:iCiG+dav0.net

    こんなんで日中友好とかあり得ないから

    185 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 17:14:23.54 ID:7SbRrD3q0.net

    安倍総理率いる自民党公認ではwww

    195 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 17:17:35.23 ID:GqFbqCEd0.net

    本船に構うなというご忠告にすごすごと従ったわけですね!わかります。

    196 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 17:17:56.92 ID:qYjfyfPQ0.net

    なにやってるかまだ応答してるだけ韓国よりましか

    205 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 17:21:42.72 ID:0kz88YZZ0.net

    沈めなくても良いけど拿捕しろよいい加減

    208 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 17:23:25.26 ID:+HlJlEuK0.net

    北方四島でひよってるからって完全に領海奪いに来てんな

    217 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 17:25:47.36 ID:d0yusxqo0.net

    倭人ザコ過ぎるから好き勝手やってもらって問題ないわw



    232 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 17:33:16.22 ID:iCTj1OJV0.net

    こんな倫理観の無い国が覇権を握れるわけないw

    233 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 17:34:12.67 ID:eoXcIXae0.net

    そう言うのを放って置いちゃダメだよ

    234 名前:sage:2019/01/02(水) 17:36:16.78 ID:SQ3a48UT0.net

    youtubeにアップしろよ。というか常にyoutubeにアップして公開した方がいいんじゃないか。

    235 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 17:36:21.61 ID:FYoIf5ZC0.net

    人の庭で勝手に何してるの?

    242 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 17:37:14.50 ID:3nCCASyo0.net

    潜水艦用の海底地図でも作ってるんだろなあ

    246 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 17:39:05.71 ID:F0bboGzT0.net

    相変わらず舐められてますな

    250 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 17:40:01.48 ID:JGBoVZYw0.net

    まずは日本国内の中国工作員を何とかしないと、どうにもならん



    252 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 17:41:01.08 ID:vlNntyzo0.net

    >>250
    ほんこれ

    ・国防動員法
    ・国家情報法

    を知らないやつ多すぎ


    257 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 17:47:40.79 ID:G2eE7G2x0.net

    おい、また遺憾砲だけかよ日本政府



    261 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 17:53:44.18 ID:MvIDcGDZ0.net

    >>257
    遺憾砲すら出さないで隠してたんだろ。
    安倍ちょんの程度が知れる。


    258 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 17:50:37.83 ID:iBOmIxtH0.net

    中国もねちっこいよね、信用できない国



    264 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 17:56:15.45 ID:K2GjSfE50.net

    また中国人は逮捕しない密約かな

    270 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 18:07:09.75 ID:qsqxq3l60.net

    中国でさえ応答するというのに



    275 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 18:15:05.83 ID:lkwKhHx80.net

    >>270
    そこだな


    272 名前:名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 18:12:22.02 ID:Rr7jHG/r0.net

    ヘタレ政府の対応のせいでこういう問題を生み出してることは韓国の事例で十分わかった


    ポータブルゲーム機 7インチのHD大画面 多機能レトロゲーム機 内蔵3000種ゲーム GBA MD SFC用互換機 8つのシミュレータをサポートし,多言語対応:日本語・英語・中国語・韓国語
    ポータブルゲーム機 7インチのHD大画面 多機能レトロゲーム機 内蔵3000種ゲーム GBA MD SFC用互換機 8つのシミュレータをサポートし,多言語対応:日本語・英語・中国語・韓国語


    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2019年01月02日 19:18 ID:omSE9hwZ0
    沈めろ、生かしておくな
    2. 名前:名無しマッチョ   2019年01月02日 19:25 ID:7i7Vfpr.0
    調子に乗ってやがる
    3. 名前:名無しマッチョ   2019年01月02日 19:51 ID:FkEA5djm0
    アクティブソナー当ててやれ
    4. 名前:名無しマッチョ   2019年01月03日 00:55 ID:G4JnfduX0
    核武装を本気でしないと駄目だ。本当に中国はチベットの悪夢を日本でやる気だ。

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ