2019年01月09日20:00
14
はてなブックマークに追加
- 1 名前::2019/01/09(水) 19:23:30.15 ID:XDxdi8S90.net BE:844481327-PLT(12345)
http://img.5ch.net/ico/monatya.gif
日韓摩擦 冷静な対話で沈静化を
日韓関係の悪化が止まらない。海上自衛隊機へのレーダー照射問題に加えて、元徴用工訴訟の判決を巡る確執も先鋭化してきた。
日本と韓国は北朝鮮の核問題をはじめ、地域の安定に協力し合わなければならない間柄にある。
重要性を踏まえ、問題を冷静に処理して沈静化させるよう両政府に求める。
安倍晋三首相は先日、徴用工問題で対抗措置の検討に着手したことを明らかにした。国際司法裁判所(ICJ)への提訴を視野に入れているとみられる。
新日鉄住金に賠償を命じた昨年10月の最高裁判決に基づき、同社が韓国内で持つ資産の差し押さえを訴訟の原告代理人が申請、裁判所に認められた。
実際に執行されれば問題が一層こじれるのは避けられない。
安倍首相は「国際法に基づき毅然(きぜん)とした対応を取る」と述べている。
植民地支配に絡む韓国人の個人請求権問題について、「完全かつ最終的に解決された」と確認した1965年の日韓請求権協定を念頭に置いた発言である。
過去に結んだ取り決めも、時の経過とともに改めての評価にさらされることは珍しくない。徴用工はそうした問題の一つだ。
差し押さえにICJ提訴で対抗すれば、問題の解決はますます遠のく。元徴用工を救済するために、両政府は対話によって打開策を探るべきだ。
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20190109/KT190108ETI090006000.php
続きます
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1547029410
- 5 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 19:24:54.73 ID:WlwXxiVm0.net
支那の毎日新聞じゃないですかやだー
- 7 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 19:25:04.61 ID:PFybTVWz0.net
この新聞取って時の流れだからって料金滞納したらどうなんの?
- 9 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 19:25:27.59 ID:mxC7/1Xt0.net
過去に結んだお約束事を守れないんなら取引する価値は無い相手なんだよなぁ
- 13 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 19:26:41.47 ID:rqxxmKtL0.net
条約を口約束かなんかだと思ってんのか?
- 14 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 19:26:56.01 ID:b9+AsB8B0.net
じゃあ憲法も時代に合わせて変えていかないとね
- 15 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 19:27:10.33 ID:Yh6pgNFr0.net
つまり提訴しろってことだな
- 17 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 19:27:20.35 ID:uOjfNtfx0.net
時の流れで憲法の評価も変わり自衛隊明記が必要となる。
- 18 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 19:27:35.78 ID:JcoJSct30.net
何も問題ないなら提訴しても構わないだろ
- 20 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 19:27:40.39 ID:qefhgaE50.net
口を開けば嘘ばかりの基地外と対話しても無駄
- 25 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 19:29:30.57 ID:hbaODKUD0.net
向こうが歩み寄っても解決に近づくんだがその発想はない
- 26 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 19:29:44.97 ID:QnG922iG0.net
一方的に自分の都合押し付けてくる蛮族と対話?
- 32 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 19:31:49.88 ID:kYrf8rwe0.net
すげー、日本の新聞なのに韓国に金払えって書いてるw
- 40 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 19:35:59.83 ID:A0FEtVtr0.net
まず国内のチョンどもどうにかしろよと
- 41 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 19:36:07.74 ID:ZK4w4Zlp0.net
保守速報にゴミクズ扱いされてる新聞
- 43 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 19:36:12.11 ID:q8EibWUR0.net
新聞紙かと思ったらゴミ紙だった
- 45 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 19:36:37.75 ID:j9cOfh8V0.net
逆に対話したくない場合は色々と制裁してもいいって事ですよね?w
- 48 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 19:37:22.86 ID:QxrbwUqK0.net
東京新聞もキチガイ記事出してたけど流石地方新聞は朝日や毎日でさえ超えられないラインをやすやすと超えてくるなw
- 55 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 19:38:50.76 ID:8Ju1PmYK0.net
これって毎日新聞と関係あるの?
- 62 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 19:41:30.45 ID:Wnvn17Gi0.net
新聞の発行部数が減少してる理由がよくわかる
- 65 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 19:42:34.48 ID:1sl3VY8v0.net
基本情報だけどシナの毎日新聞は朝日新聞系だからな、似たようなもんだけど
- 66 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 19:44:28.98 ID:INvskUnP0.net
変わらねえよw人間離れした屁理屈ほざかないで
- 68 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 19:44:39.86 ID:2uEwmDjm0.net
仮に手打ちになっても大統領変わりゃまた蒸し返して来るんだから少々痛い目見せてやらんとだめだろ
- 71 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 19:45:22.80 ID:K88GmMjY0.net
いろんな事がなんでもありになってしまうな
- 73 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 19:46:57.84 ID:8rt19dx80.net
マスコミはもう諦めろよムンも断交派だよ
- 74 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 19:47:05.00 ID:KyufNpgM0.net
さすがウマル純平の出身会社
- 82 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 19:49:02.65 ID:aZ9NF4220.net
じゃあICJでそう主張して鼻で笑われるから
- 83 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 19:49:05.84 ID:iKWakS5H0.net
最近おとなしいなと思ってたけど、久々に飛ばしてきたな
- 85 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 19:49:45.43 ID:KsZTaSq60.net
さすがうまるちゃんが居たとこだ

Minecraft (マインクラフト) - Switch
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2019年01月09日 20:16 ID:goFFSE6S0
信濃毎日新聞は唯一といってもいい大東亜戦争にも反対した新聞だから一貫してることは評価すべきw
2. 名前:名無しマッチョ 2019年01月09日 20:26 ID:sjSgzlRO0
時の流れで、新聞代もタダだな
3. 名前:名無しマッチョ 2019年01月09日 20:27 ID:2.MNGKzv0
これがプロコリア(韓国age)集団の全力のロジックとすれば、残念やなと思う
通用せんよね
通用せんよね
4. 名前:名無しマッチョ 2019年01月09日 20:27 ID:Eaj.Rrmr0
評価が変わるのは已む得ない時もあるが、それを理由に解釈を勝手に変えて良いわけではないし、従わなくていいという事もない
日本は日韓基本条約に基づき、解釈の相違があるから仲裁委員会の設立を求めただろ
十分対話しようとしている
それを断ったのは南朝鮮だろ
日本は日韓基本条約に基づき、解釈の相違があるから仲裁委員会の設立を求めただろ
十分対話しようとしている
それを断ったのは南朝鮮だろ
5. 名前:名無しマッチョ 2019年01月09日 20:41 ID:YVqvg6s70
さすが支那の新聞だな
特亜にゲロ甘
特亜にゲロ甘
6. 名前:名無しマッチョ 2019年01月09日 20:45 ID:3EgCT.YK0
毎日って付いてるのに朝日なのか
最強じゃねえか
最強じゃねえか
7. 名前:名無しマッチョ 2019年01月09日 20:48 ID:5ir9gXSs0
条約の意味わかってねーなこいつ
8. 名前:名無しマッチョ 2019年01月09日 20:49 ID:eL.hLY.Y0
仮に評価が変わったとして、
その時は改めて条約を結び直すんだよバカタレ
一方的に破棄とかねーよ
その時は改めて条約を結び直すんだよバカタレ
一方的に破棄とかねーよ
9. 名前:名無しマッチョ 2019年01月09日 21:02 ID:uohk8Jbk0
時の流れで今まで我慢に我慢を重ねて来た韓国の汚いことこの上ない横暴に対してもはや限界突破してしまった事すら分からないのか?それでよくマスコミと言えるな
10. 名前:名無しマッチョ 2019年01月09日 21:03 ID:2OPuGgls0
この内容で世論誘導出来る時代は流石に終わっただろう
TVや新聞は自分達の影響力の低下を受け止めるべき
TVや新聞は自分達の影響力の低下を受け止めるべき
11. 名前:名無しマッチョ 2019年01月09日 21:13 ID:ZCJ.a30S0
救済すべき元徴用工は居ない
原告4名は、徴用されていないことが明確だろう
勉強してから出直せ、それでもメディアか
その辺のツイッター主のほうが、はるかに勉強しているじゃないか
恥じろ、金取ってやる仕事のレベルに達していない
原告4名は、徴用されていないことが明確だろう
勉強してから出直せ、それでもメディアか
その辺のツイッター主のほうが、はるかに勉強しているじゃないか
恥じろ、金取ってやる仕事のレベルに達していない
12. 名前:名無しマッチョ 2019年01月09日 22:02 ID:tvu353tv0
仮に過去の条約の評価が変わろうと、それを反映させるのは条約を改訂してからだろうが。
でないと条約の存在意義がなくなる。
ひいては国際関係が崩壊し、また世界中が戦乱の世になる。
という常識的な発想すらできねえんだろうな、朝鮮人の知能じゃ。
でないと条約の存在意義がなくなる。
ひいては国際関係が崩壊し、また世界中が戦乱の世になる。
という常識的な発想すらできねえんだろうな、朝鮮人の知能じゃ。
13. 名前:名無しマッチョ 2019年01月09日 22:28 ID:sDzt.3.a0
マスコミ?
河原乞食でしょ(笑)、しょせん。
河原乞食でしょ(笑)、しょせん。
14. 名前:名無しマッチョ 2019年01月10日 10:16 ID:9DYpX.Rk0
この新聞屋は、気分が変わったから今までの代金返せって言われたら返金するという事だな