2019年01月28日12:00
17
はてなブックマークに追加
- 1 名前::2019/01/28(月) 09:46:28.39 ID:BQ/Ci4aE0.net BE:844481327-PLT(12345)
http://img.5ch.net/ico/monatya.gif
日ごろ威勢よく「ニッポンの誇り」を語る人々はなぜ黙ったままなのか。
ロシアのプーチン大統領が昨年末、「沖縄県の米軍基地は地元知事が反対し、住民も撤去を求めているにもかかわらず整備が進んでいる。日本の主権がどの程度の水準にあるのか分からない」と発言した
▼自国民ではなく米国の意向に従うとはまるで属国ではないか、という失礼千万な問い。
それなのに先日会談した安倍晋三首相が反論した形跡はない。できないのが悲しい
▼「いっそ日本が本当の属国になったら基地はどうなるだろう」。知人の発案を聞いて最近考えている
▼仮に米政府に統治される属領になったとする。
そうすると日本政府が出す思いやり予算がなくなり、在日米軍は財政的に規模を維持できなくなって数を減らす可能性がある
▼さらに、政治的理由で沖縄に基地問題を押し込めておこうとする日本政府が手を引けば、米軍は軍事的判断で全国から自由に駐留先を選ぶだろう。
結果的に沖縄への基地偏在も解消するかもしれない
▼もちろん、私たちの運命を投票で選べない米政府や米軍に委ねるわけにはいかない。
その方がましかもしれない、などと思うのは異常なことだ。
そう思ってしまう原因は、米国にはへつらい、沖縄にはかさにかかって暴力を振るう日本政府の異常な振る舞いにある。(阿部岳)
www.okinawatimes.co.jp/articles
阿部 岳(あべ たかし)
沖縄タイムス社北部報道部長
1974年東京都生まれ。
上智大学外国語学部卒。97年沖縄タイムス社入社、政経部県政担当、社会部基地担当、フリーキャップなどを経て現職。
著書 国家の暴力 現場記者が見た「高江165日」の真実(朝日新聞出版)。
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/70787
http://imgur.com/35ZWoXt.jpg
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1548636388
- 6 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 09:49:11.68 ID:a4sguaRm0.net
沖縄の反日パヨクだけが日本の自国民だと思ってるアホ新聞w
- 9 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 09:50:26.57 ID:GgCRWNXY0.net
いや立地のメリットだから変わらんだろ
- 21 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 09:56:47.05 ID:9NP0MAo10.net
グアムに基地があるのとおなじく地理的な理由でやはり沖縄になるだろう
- 22 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 09:56:54.74 ID:qBxg3WQP0.net
もしかしてなんで沖縄に基地があるのかわかってない?
- 23 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 09:57:28.63 ID:HqIeRyZf0.net
まあ、そうなれば尖閣と対馬に米軍基地は必須だよな
- 25 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 09:58:17.80 ID:Sc6el3FO0.net
沖縄の新聞は妄想だけで記事書くの?
- 32 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 10:00:47.26 ID:Aj/Mw5Cx0.net
ISSAもカモーンベイビーあめりかーって歌ってるしな
- 38 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 10:02:37.28 ID:CZk2baP50.net
そうすれば沖縄タイムスも綺麗に精算廃刊されるのに紙なのにトイレットペーパ一以下
- 39 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 10:03:18.42 ID:RaANPax70.net
他に作るとこないから仕方ない
- 40 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 10:03:27.05 ID:5wRHtTJ60.net
属領になったら選べないとか維持費きついからとか意味わからん。プエルトリコになるだけだろ。アメリカ施政権時代に沖縄の基地が整備されたのになに言ってんのか。
- 44 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 10:04:13.87 ID:Z/83acrp0.net
むしろ横須賀の基地が沖縄に移転するんじゃないか?
- 49 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 10:05:21.63 ID:kNi6dDca0.net
属州になっても地政学的に沖縄に基地が建つのでは
- 50 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 10:05:22.34 ID:9gqGTC3e0.net
その想定だと、思いやり予算はなくなるだろうが他の財政支出をガンガンさせられると思うんだが。仮定の話でも現実見えてないな
- 56 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 10:06:45.45 ID:tyXdDFwp0.net
皮肉言ったつもりなんだろうけどパヨクの知能の低さだけが際立っただけという
- 60 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 10:08:37.26 ID:Xueqlpq10.net
政治的な問題じゃなくて、地理的な問題で沖縄に集中してるんじゃない?
- 61 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 10:08:38.04 ID:cxkdSsIq0.net
選ばなきゃならないなら中国よりロシアよりアメリカだろ
- 62 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 10:08:43.08 ID:XDMUwCVc0.net
自衛隊の代わりにさらに配備されるわ
- 64 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 10:08:54.22 ID:0TAc3pJx0.net
米国となればさらに強固な基地ができるだけですがw
- 66 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 10:09:24.18 ID:/bA6SYL70.net
横須賀に横田があるのになんで沖縄偏重ってことになってんだろ
- 67 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 10:09:31.29 ID:2HLP8caj0.net
沖縄と日本は別みたいな言い草だな
- 68 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 10:09:37.45 ID:WhAZQD+W0.net
低脳パヨクの思考は一般人には到底理解できない
- 70 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 10:10:14.11 ID:MCss+i8o0.net
結局防衛の視点なんてないんだなこいつらは
- 71 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 10:10:18.68 ID:dz+z0XbC0.net
沖タイも後悔してんだろな。ちょっと基地批判するつもりで入れた左巻きが実はパヨクだったんで引っ込みが付かなくなってしまってる。
- 74 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 10:10:43.56 ID:i8QUHy+Y0.net
沖縄はもう一度アメリカの委任統治領に戻ってみては如何だろうか?
- 76 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 10:11:46.04 ID:SQ5XxPzj0.net
むしろ沖縄本島が要塞化するのでは?
- 79 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 10:12:40.17 ID:Gxt79TTL0.net
日本に返還されないほうがよかったね
- 80 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 10:12:44.69 ID:lsSpfbex0.net
歴史上アメリカの属国になった事が有るのってハワイ共和国(1894年 - 1898年)くらいか?
- 86 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 10:15:29.24 ID:ic/z1lUK0.net
まあ沖縄全部基地にしちゃえばいいわな
- 88 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 10:15:52.17 ID:H3bj2Y6W0.net
なお、先週自民党の議員も似たようなこと言った模様
- 90 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 10:16:56.42 ID:H3bj2Y6W0.net
お前らに足りないのは当事者目線
- 91 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 10:17:11.78 ID:FJZDPgMC0.net
防衛戦略が変わらんのなら自衛隊が日本州兵になるだけで既存の米軍は変わらんやろ
- 92 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 10:17:13.30 ID:6bk+QSCN0.net
沖縄を守るためなら、国を売り渡すわけですね。
- 98 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 10:20:26.42 ID:H3bj2Y6W0.net
正直沖縄転勤で色んな住宅事情や環境調べてるけどやっぱ基地邪魔やわ
- 111 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 10:25:27.93 ID:9Ev9G4/W0.net
地政学で沖縄にあるんだが??
- 114 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 10:26:46.92 ID:DRILT2Iw0.net
植民地が生意気言ってんじゃねーよ
- 120 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 10:28:06.21 ID:Hr9G2yvW0.net
自衛隊も嫌がってなかったっけ
- 122 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 10:28:38.18 ID:AXzy62i80.net
そうなったら逆に基地拡大で住民出てけってなるだけだろ
- 123 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 10:28:47.36 ID:hjUun27r0.net
日本が核武装してアメリカと手を切る方が、より独立してると思うけど
- 125 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 10:29:21.33 ID:ywA4rg4P0.net
マジかよやっぱりアベは最低だな
- 129 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 10:30:26.20 ID:5BPPUmrc0.net
仮にアメリカから中国に鞍替えしたとしても沖縄から基地はなくならんだろ
- 131 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 10:30:48.60 ID:+rzKycZ70.net
中国の属国になった場合の予想もしてくれよ、阿部岳さんよ(笑)
- 138 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 10:33:25.18 ID:w0s1yFB70.net
必死なやつがいるなあと思ったら安定の神奈川と北海道か
- 155 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 10:37:50.57 ID:/7KBjmQW0.net
地政学的に基地は沖縄以外ありえない
- 161 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 10:38:45.31 ID:RaQmRQp50.net
沖縄の偏差値低さが物語ってるコメントだよな
- 173 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 10:41:01.29 ID:DE69pWOtO.net
?属領になったらそれこそ沖縄に基地増えるだけだろ
- 175 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 10:41:35.75 ID:xxdsiJJJ0.net
こんなバカが記者やってるから沖縄人がバカなんだよ
- 185 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 10:46:12.64 ID:YAnsV2nt0.net
なんで予算がなくなる前提だよw
- 196 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 10:48:07.81 ID:sLX/GNwi0.net
シナチクに占領されるよりはマシだな
- 198 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 10:48:54.61 ID:ceXpvxOD0.net
相変わらず新聞屋は基地外だな
- 199 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 10:49:00.83 ID:kJSM8wKm0.net
ちょっと何言ってるか判りませんw
- 200 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 10:49:02.91 ID:pWy0LtiE0.net
上智出身者って青学並みにロクなの居ないな。
- 203 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 10:49:24.77 ID:owE5h9og0.net
中国が軍隊無くせば、基地は不要になると思うよ。
- 212 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 10:52:59.37 ID:YV7KiBE50.net
これは正しいが、米軍が減った分自衛隊を多くするからね
- 214 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 10:53:57.43 ID:ETdOK9M90.net
この記者、地政学的なもの全然わかってないんだなw
- 215 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 10:54:38.28 ID:gL9goWZL0.net
沖縄を米国領にするって話がよっぽど都合が悪いんだろうな
- 218 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 10:58:46.70 ID:RaANPax70.net
中国の属国になればスキー場の本土集中も解消するじゃん
- 224 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 11:02:35.99 ID:m1fOja7O0.net
とりあえず日本から出て外から日本を見てみろよ
- 226 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 11:02:58.27 ID:Oj7i7k9V0.net
対中国目的だから無くならんだろ
- 228 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 11:04:34.65 ID:2qFBBQSd0.net
そうなったら、むしろ沖縄の基地率100パーセントになるんだけどね?
- 232 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 11:07:05.44 ID:aH8BGorw0.net
選挙権の問題をよく考えてみてね
- 235 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 11:07:26.14 ID:VlrhACHW0.net
中韓北朝鮮がまともな国になったら、沖縄に米軍基地はいらないんだよ
- 241 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 11:09:53.59 ID:9K2uB7Vc0.net
何だこのメチャクチャなナショナリズムwwwww
- 242 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 11:11:03.21 ID:uSEikUNq0.net
1972年以前に戻したほうが良くね?w
- 244 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 11:13:00.77 ID:RmjX/72P0.net
なんか、、頭に直接クスリ打っちゃったか。。w
- 245 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 11:14:13.48 ID:ySh5s7260.net
沖縄はアメリカのままで良かったな
- 249 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 11:16:14.93 ID:sVKsaFrA0.net
沖縄がアメリカの信託統治領になれば全て解決
- 252 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 11:17:51.44 ID:GkpXAymp0.net
沖縄をアメリカに再返還すればいいんだよ。
- 253 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 11:17:52.39 ID:RjFj4Nu/0.net
既に属領みたいなもんだけど
- 256 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 11:20:40.22 ID:uY0kHOt60.net
チョンモメンまた負けたのかw
- 260 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 11:27:08.85 ID:TBCkkTxA0.net
We are not 阿部
- 262 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 11:27:42.63 ID:VlrhACHW0.net
安倍政権叩いているのは全部中国の尻舐め左翼だよ
- 264 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 11:28:26.07 ID:3V3ZHsnQ0.net
グアムとかサイパン行って、どうなるかちゃんと取材してもらわないと・・・
- 265 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 11:29:06.83 ID:IVF9m7bz0.net
アメリカの属国になったら沖縄タイムスの連中はスパイとしてしょっぴかれるだろうな
- 266 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 11:29:10.74 ID:Q/Ge4p3s0.net
沖縄が中国領になれば、「しれない…」ではなく、確実に基地問題は解決するぞ
- 270 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 11:33:23.05 ID:f+OOCUp8O.net
中国を蓋するのに…沖縄ほど適切な場所は無いだろ?まあ、中国が亡くなったら…沖縄の重要性も消滅シちゃうけど( ̄∀ ̄)
- 273 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 11:34:58.08 ID:xzuNLxev0.net
基地をなくしたいなら中国を弱体化させるしかない
- 274 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 11:35:17.71 ID:O/p3AKni0.net
昨日の笑点でも紫が挨拶で日本がアメリカの属国になったら〜とか言って客がドン引きしてたな
- 275 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 11:37:33.88 ID:ciipecEx0.net
この人の名前を見るたび未解決事件の捜査協力を拒否したという話がチラついて仕方がない
- 277 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/28(月) 11:43:20.83 ID:9A1YKaYE0.net
アメリカ国カリフォルニア州日本で良いやん。

Minecraft (マインクラフト) - Switch
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2019年01月28日 12:10 ID:Gyh42X9.0
本土と沖縄の離間工作してる奴らのコメントばかり載せるのはどういう意図なのかな
2. 名前:名無しマッチョ 2019年01月28日 12:15 ID:6QdFicuP0
こいつは大部アホだな。そうすれば沖縄は全部基地化する。
3. 名前:名無しマッチョ 2019年01月28日 12:20 ID:W118sbKZ0
沖縄タイムス言ってる意味が分からないですよね。
米国に媚びてるみたいですが米軍基地に反対してるんですよね意味不明です。
工作活動してる人のコメントが多いのは
工作活動してる人たちが増えてるから
だと思います。
保守言論が一般に受け入れられるようになってきたのとメディアで発言できるようになってきたから彼らも必死ですね。
米国に媚びてるみたいですが米軍基地に反対してるんですよね意味不明です。
工作活動してる人のコメントが多いのは
工作活動してる人たちが増えてるから
だと思います。
保守言論が一般に受け入れられるようになってきたのとメディアで発言できるようになってきたから彼らも必死ですね。
4. 名前:名無しマッチョ 2019年01月28日 12:27 ID:RS1mySJE0
中国がアメリカの属領になれば沖縄の基地集中も解消する
5. 名前:名無しマッチョ 2019年01月28日 12:30 ID:vtMcJEll0
阿部ガー
6. 名前:名無しマッチョ 2019年01月28日 12:53 ID:148hzfEB0
歴史捏造、沖縄は日本へ復帰運動を沖縄人がして日本へ帰って来たんやでw
7. 名前:名無しマッチョ 2019年01月28日 13:50 ID:Rp7.im7n0
同じことを自民党議員が言ったら総叩きされそうだ
8. 名前:名無しマッチョ 2019年01月28日 14:36 ID:3HtH5jlA0
沖縄二紙は前に赤旗と共闘宣言してるってもう少し広めた方が良いよね
アカの手先であり中共の手先だってことだぞ
アカの手先であり中共の手先だってことだぞ
9. 名前:名無しマッチョ 2019年01月28日 14:39 ID:wCbclSOP0
>>そうなったら逆に基地拡大で住民出てけってなるだけだろ
確実にこれだな
そしてパヨクの望み通りに中国が占領して
人民解放軍が駐屯するようになった場合も
沖縄は完全に要塞化して
住民は強制的に不便な中国内地へ国替えさせらるのも容易に想像できるのにな
その辺は独裁国家なんだからアメリカよりも鬼だよ
確実にこれだな
そしてパヨクの望み通りに中国が占領して
人民解放軍が駐屯するようになった場合も
沖縄は完全に要塞化して
住民は強制的に不便な中国内地へ国替えさせらるのも容易に想像できるのにな
その辺は独裁国家なんだからアメリカよりも鬼だよ
10. 名前:名無しマッチョ 2019年01月28日 14:42 ID:CPHv2paD0
※1
見捨てられても仕方のない盆暗を揃えてんのが悪いんだろ?沖縄土人。
見捨てられても仕方のない盆暗を揃えてんのが悪いんだろ?沖縄土人。
11. 名前:名無しマッチョ 2019年01月28日 14:44 ID:d16q7XuY0
詭弁のガイドラインみたいな記事だな
真面目に読ませる気ないだろ
真面目に読ませる気ないだろ
12. 名前:名無しマッチョ 2019年01月28日 17:02 ID:9Gl4mXAt0
>>10
韓国人に対しては決して使わない用語を、
何故か沖縄県人には使ってしまうリベラリストの二重基準。
韓国人に対しては決して使わない用語を、
何故か沖縄県人には使ってしまうリベラリストの二重基準。
13. 名前:名無しマッチョ 2019年01月29日 02:46 ID:Js0.fswu0
そうなったら米軍が自衛隊になるだけだ。
14. 名前:super bright led tactical flashlight 2019年04月20日 18:52 ID:adpskeW20

15. 名前:situs id pro 2019年07月22日 01:12 ID:95KyQWvF0

<Loved it!
16. 名前:s_a b�o nga 2021年10月12日 19:18 ID:br6EGY2U0

c� th_ __a ra _�nh gi�.
17. 名前:s_a t_ng c�n cho b 2021年10月14日 19:38 ID:bXQX7srC0

nhi�_u vitamin thu�_c ca_c nho_m kha_c nhau cu_ng ca_c
d___ng ch�_t quan tro_ng kha_c, giu_p be_
pha_t tri�_n m�_t ca_ch toa_n di�_n.