2019年06月09日12:00
- 1 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 11:43:10.01 ID:GOMNKayC0.net BE:135853815-PLT(12000)
http://img.5ch.net/premium/1372836.gif
「麻生さん発言、参院選の最大争点」枝野氏、貯蓄問題で
立憲民主党・枝野幸男代表(発言録)
(金融庁の報告書で、老後の生活費が年金以外に30年間で約2千万円不足すると記たことについて)
行政的な報告よりも、所管大臣であり、同時に副総理、財務大臣である麻生(太郎)さんが上から目線で、「だから2千万ためろよ」というようなご発言をされたのは、間違いない。
大部分の方は2千万円をためられないと思う。どうしたらいいのか、ということに、思いを致すのが政治の役割だ。
それが決定的に欠けているということが、この参院選の、もしかすると最大の争点かもしれない。(横浜市で記者団に)
https://www.asahi.com/articles/ASM685748M68UTFK005.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1560048190
- 4 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 11:44:04.42 ID:xKtmdhKB0.net
年金事業廃止したらためられる
- 5 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 11:44:18.19 ID:448dXqtP0.net
野党のみなさん働いて返してください
- 9 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 11:44:30.19 ID:dn1b29yZ0.net
仕事をしない政治家の給料を配る
- 10 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 11:44:33.95 ID:89WCSMqC0.net
大部分ってどれくらいの人数よ?
- 11 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 11:44:49.38 ID:cSQvnU4U0.net
で枝野っちはどう思いを致したの?
- 13 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 11:44:55.02 ID:uMY47hnv0.net
お前らに解決は出来ないんだけどな、クソ無能だから
- 14 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 11:44:58.75 ID:QIEVrY990.net
埋蔵金とか子ども手当とか言って置いてきぼり、増税したり不景気にするのをやめたらどうだろう?
- 19 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 11:45:28.87 ID:RaXHRdIU0.net
でもお前直ちに影響はないとか言ってたよね
- 33 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 11:47:01.73 ID:QIEVrY990.net
言っただけで対策したことにはならんぞ?
- 36 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 11:47:15.94 ID:fF48DgWF0.net
民主党のミスター年金に聞いてみたら
- 37 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 11:47:19.37 ID:94hwmWvl0.net
貯金のことなんかそれこそ自己責任だろ
- 38 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 11:47:41.07 ID:l8tmWNWH0.net
議員一年で2000万楽勝だもんな
- 42 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 11:48:11.02 ID:RZ4VvUYL0.net
そこで枝野さん安楽死合法化唱えたら投票するよ
- 49 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 11:48:50.75 ID:3NbI95QL0.net
まあ民主もなにもできんわけやが
- 51 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 11:49:18.54 ID:wvclBzWp0.net
もうこれ選挙までずっと2000マンガーって言ってそうw
- 54 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 11:50:08.40 ID:laY8xBQ/0.net
なんで国が個人の貯金まで面倒見なきゃならないんだよ
- 57 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 11:51:07.65 ID:gKe1bRzI0.net
ミスター年金って何だったっけ
- 62 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 11:52:50.08 ID:SB3XajZF0.net
将来足らないからそれに備えろとちゃんと情報出しただけ評価できる
- 66 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 11:53:51.75 ID:W8qbjA0C0.net
妄想してないで議員立法しろよ
- 70 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 11:54:38.93 ID:kwLtho3Q0.net
お前もどうするか言えや政治家なら
- 71 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 11:54:43.45 ID:ICKhI+s00.net
議員年金の積立から補充したら?
- 72 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 11:55:00.58 ID:XoAZ9+Xx0.net
馬鹿じゃねえの2000万もいらねえし
- 73 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 11:55:16.73 ID:FPzE0enX0.net
枝野の心の声(二千万すら貯められない愚かな奴らwwwww)
- 75 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 11:57:15.32 ID:rzOrTVA/0.net
安楽死制度の導入を公約に掲げたら政権取れるんじゃね?
- 78 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 11:57:55.64 ID:rP7BTFa50.net
思うだけというか政争に利用するだけで何もしないんだろw
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2019年06月09日 12:41 ID:A4yp9jWy0
韓流スターのように格好良くてカリスマ性がある枝野幸男さんは興行収入があるから気にしなくて良いだろ。
2. 名前:名無しマッチョ 2019年06月09日 12:48 ID:OqLW.FFo0
石破と同じ語法だな
3. 名前:名無しマッチョ 2019年06月09日 13:32 ID:yALIyBi00
野党としては割とまともな発言なんだよな
4. 名前:名無しマッチョ 2019年06月09日 13:50 ID:39eWThGa0
議員年金を厚生年金と同じ支払額にして、差額を国民に配れば解決
5. 名前:名無しマッチョ 2019年06月09日 15:19 ID:DFTvsjMg0
2000万円貯められない私は負け組。しかしもっと惨めなのは寄生虫のいる家庭。養分吸われ続けて絶対に貯まらない。
6. 名前:名無しマッチョ 2019年06月09日 15:43 ID:P2iONMSg0
まず実際に2000万もいらないと指摘しろよ。
でも若いうちから老後を考えておくことは良いことだろ。
むしろ国民のことを考えての発言だと思うけどな。
でも若いうちから老後を考えておくことは良いことだろ。
むしろ国民のことを考えての発言だと思うけどな。
7. 名前:名無しマッチョ 2019年06月09日 15:45 ID:dyl2Id230
30代ぐらいから知ってれば結構貯めれる金額、50代だとヤバいか
かなりの家庭が高い家買ったりしてること考えたら大丈夫でしょ
5年以上前から余裕在る生活するなら老後3,000万は必要とか言われてて、今更感がある内容だよ
かなりの家庭が高い家買ったりしてること考えたら大丈夫でしょ
5年以上前から余裕在る生活するなら老後3,000万は必要とか言われてて、今更感がある内容だよ
8. 名前:名無しマッチョ 2019年06月09日 16:36 ID:8b7GwqFN0
基礎年金70万/年もらって、65歳から95歳まで生きて、2100万円もらえるけど、それにくわえて65歳までに2000万貯金しとけって話しなん?これ?
9. 名前:名無しマッチョ 2019年06月09日 22:00 ID:9lqxGYm.0
年収低い人は無駄な出費を抑えれば?パチンコ、タバコ、携帯は2000円以上は年収○○百万以上の人でないとできない、年収○○万以下の人はTVゲーム本体買っちゃいけない、いくらなら新品かえる、それ以外は中古、もしくは交友関係を円滑にするスキルを学んで貸し借りで済ますべし、とか言えばいいの?
「左が大好きな人権」左が大好きな「国が守る!」が、示しなよ、それを。
「左が大好きな人権」左が大好きな「国が守る!」が、示しなよ、それを。