2019年06月09日14:00
14
はてなブックマークに追加
- 1 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 11:37:14.95 ID:VMXSaCXN0.net BE:479913954-2BP(1931)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
中国、ロシアから全面支持
対米長期戦へ強硬化も
【サンクトペテルブルク共同】中国の習近平国家主席は8日、3日間のロシア公式訪問を終え、北京に戻った。ロシアのプーチン大統領は習氏の滞在中、
貿易摩擦やハイテク分野での米中対立を巡り、中国を全面的に支持する立場を表明。中国は、米国との長期的な覇権争いへ後ろ盾を得た格好で、一段と対米強硬路線に傾きそうだ。
「米国はグローバルな基準を無視して自分の基準を世界に押しつけている。絶え間ない貿易紛争をもたらす」。
プーチン氏は7日にサンクトペテルブルクで開かれた国際経済フォーラムで、中国の主張を代弁するかのようにトランプ米政権を強く非難。同席した習氏は笑みを浮かべた。
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/384934
プーチン氏が米国を強烈批判 名指し回避の中国と対照的
ロシアのプーチン大統領は7日、サンクトペテルブルクでの国際経済フォーラムで演説し、「全世界に自国の管轄権を押しつけている」と米国を激しく批判した。
同じく演説しながら米国を名指しする批判を避けた中国の習近平(シーチンピン)国家主席と対照的な姿勢を見せた。
プーチン氏と習氏は、フォーラム2日目の全体会合に出席。
プーチン氏は近年の世界経済の停滞原因について、新興国の成長を取り込んだ経済秩序ができなかったことにあると主張。
ロシアからドイツへ天然ガスを運ぶため建設中のパイプライン「ノルド・ストリーム2」に関しては、
米国を念頭に「ロシアと欧州の利益にかなうのに、現存の秩序の中でやりたい放題に慣れきった者がしつこく壊そうとしている」と述べた。
さらに次世代通信規格「5G」をめぐっても中国の華為技術(ファーウェイ)を排除しようとする米国を激しく批判した。
一方、習氏は「中国は持続的な成長のため国際的な協調を重視している」と強調。
「反グローバリズムや覇権主義の台頭で、国際社会は新たな試練に直面している」と話したが、「5Gの分野で技術を分かち合いたい」と述べ、米国を直接批判するのは避けた。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM685K4XM68UHBI01X.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1560047834
- 2 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 11:39:36.71 ID:K9SIzmdX0.net
アメリカの敵は人類の敵www
- 4 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 11:40:17.45 ID:z1vnTlVY0.net
いやロシア、中国は世界中からきらわれてるから
- 7 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 11:41:46.20 ID:jRcVPbPO0.net
経済戦争でロシアに何ができるの
- 10 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 11:43:46.34 ID:QoMR/VKk0.net
長年使ってきたカスペとお別れする時が来たか
- 11 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 11:43:52.04 ID:tdU1ZNj20.net
普段は中の悪い中露がトランプ相手だと結託する
- 12 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 11:44:08.30 ID:RpRkOqTP0.net
経済戦争ならロシアなんてどうでもいい
- 13 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 11:44:15.90 ID:YMKTVHRW0.net
ロシアは仲間を全力で裏切る遺伝子あるからw
- 14 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 11:44:16.72 ID:KjNLA58U0.net
ロシアって土地が広いだけで役に立つのか?
- 16 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 11:44:42.45 ID:r37Z1crY0.net
そうそうロシアはそうでなくっちゃな(´・ω・`)
- 17 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 11:44:55.69 ID:wzANxHX10.net
ロシアとか貧乏くさい中二病相手にするだけ無駄だろ
- 18 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 11:45:14.38 ID:Q35EsOT70.net
経済戦争する前にロシア青息吐息やんけ
- 19 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 11:45:16.21 ID:o0/87G/x0.net
トランプを当選させるためにヒラリーのネガティブキャンペーンを主導したロシアがこれを言うと、絶対何かしら裏がある……
- 22 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 11:47:22.51 ID:K9Ej+lWV0.net
他国を平気で奪うロシアに説得力はない。
- 23 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 11:48:13.52 ID:dY43YFbV0.net
ついにロシアが枢軸国側になったか
- 26 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 11:50:29.17 ID:W1a7Tz4t0.net
チームレッドと日本海隔てただけで目と鼻の先なこの立地マジでやべえな
- 138 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 12:42:56.47 ID:x/WYxYJ00.net
>>26
実は最前線という罠
(中国、朝鮮、ロシアがすぐそこ)
- 156 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 12:59:50.69 ID:POGqW/JD0.net
>>26
過去1000年から中韓露北と囲まれて独立を保てたのはすげえよな
どんなハードモードだよと思う
- 188 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 13:38:25.23 ID:SvOxG70q0.net
>>26
おかげでアメリカが仲良くせざるを得ないって利点もあるけどな
アメリカからしたら日本が染まったら終わり
- 27 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 11:51:38.51 ID:PaSqbyta0.net
ソ連からロシアに変わったけどまともな産業育ってないからなぁ
- 35 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 11:54:44.83 ID:Ybp0SpLv0.net
これ むしろ中国も迷惑だろ
- 36 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 11:54:57.12 ID:BDpyGl+V0.net
大陸国家軍と海洋国家軍の戦いが近いな
- 37 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 11:55:02.79 ID:xS4zxBIV0.net
ロシアがそう発言したと言うことは最後に裏切って中国領土を切り取るって事ですね
- 39 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 11:55:12.22 ID:E2h4m0ty0.net
https://pbs.twimg.com/media/CuBRg8OUIAA4_MF.jpg
- 41 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 11:56:32.52 ID:b6gJNjCK0.net
エベンキはレッドチームへGO
- 43 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 11:57:08.55 ID:pBPfwn4X0.net
腹黒世界一ロシア、一番組んじゃいけない国
- 45 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 11:58:21.76 ID:XndclzAR0.net
ロシア「いやだって中国くんしか友達居ないし」
- 50 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 11:59:29.34 ID:3j5nGJHx0.net
経済うんこの露助がなんだって?
- 52 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 12:00:09.78 ID:ATwLyHAu0.net
プー様の全力支持とか何の保証にもならないってそれいち
- 54 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 12:01:10.95 ID:PmdtonnV0.net
ますます日本ヤバくなってきた
- 65 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 12:05:16.31 ID:Yzytd8Zy0.net
今度の戦争は大国同士の武力衝突じゃないだけに、勝敗の分け目が難しいな
- 70 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 12:06:45.28 ID:hRwS2me+0.net
これで大韓民国のバランサーとしての価値はますます盤石になる
- 71 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 12:07:16.61 ID:LCfrpjaK0.net
シーチンピンってなんだよw
- 72 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 12:07:48.76 ID:t12Ommjf0.net
ユーチューブで見たけど中国の大都市の発展はスゴイよ、人口多いし活気あって中国包囲網なんてぜったい成功しないわ
- 73 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 12:08:11.98 ID:FcEGs7lX0.net
ロシアを見下す日本人がいまだに多いのはもう一世紀(100年w)前の日露戦争が神話化してるせいなのか?
- 76 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 12:09:36.91 ID:oArYwd3L0.net
プーチンって、中国嫌いって以前いってなかったっけ?
- 77 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 12:10:01.74 ID:42PsX0Dr0.net
そもそも中国と隣接してるロシアはアメリカに付くわけないだろ。
- 78 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 12:11:11.43 ID:OAwPgGy30.net
ロシアの経済力は中国の1/8しか無いんだってな…ww
- 86 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 12:13:16.73 ID:vk1zUZoV0.net
韓国も中国側についてほしい
- 89 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 12:14:07.12 ID:FPzE0enX0.net
中国の宗主国だもんな、イワンにイキッテても結局は逆らえないシナ畜
- 94 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 12:16:35.77 ID:HksQyjIo0.net
たすけてアメリカ! おそロシアなの
- 99 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 12:17:56.19 ID:CjH9bC+C0.net
ロシア程度の経済力が後ろ盾とか言っても屁にもならん
- 101 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 12:19:56.29 ID:MllRJudY0.net
いやいや味方は側におけ 敵はもっと側におけって孫子の兵法を実戦しているんだろ
- 102 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 12:20:10.38 ID:KytYR3Z60.net
維新丸山の戦争発言のせいか?
- 107 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 12:22:26.41 ID:eMhbEOG00.net
WW3は日米VS中露かな?
- 110 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 12:22:48.48 ID:i0ce/c260.net
プーちんもファーウェイつこうてるのん?ぼくと一緒だね^^
- 119 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 12:28:23.03 ID:aAdlnpb90.net
コイツ等の言うグローバル基準とは盗みと侵略
- 121 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 12:28:58.85 ID:xRLSYhrj0.net
アメリカ包囲網も出来つつあるな
- 122 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 12:29:00.83 ID:hZZxGOSG0.net
大戦というリセットボタン押したくてしょうがないだろうな
- 123 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 12:29:40.34 ID:TQFUV8O80.net
貿易戦争でロシアがなんかできるのかよ
- 127 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 12:30:57.36 ID:Nct5ZPxX0.net
ロシアは中国をとる気まんまんですね
- 129 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 12:31:10.93 ID:OYzbzclP0.net
数年後のプーチン「亜Lああれな、嘘だ。文句あるのか?」
- 130 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 12:31:51.37 ID:ciMVQ94d0.net
ロシアなんか核があるからデカイ態度でいられる
- 135 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 12:36:03.44 ID:SlY65fu80.net
今回はベトナムとかも終戦間際に中国切り取りに来るだろうなぁ…
- 141 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 12:46:15.48 ID:0FRgayES0.net
んで中国が負ける寸前に手のひら返して領土かすめ取るんでしょ
- 166 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 13:04:54.82 ID:PYJaEeoj0.net
まじかプーチンカレンダー買うのやめるわ
- 172 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 13:09:27.24 ID:QoMR/VKk0.net
支那の場合は内部崩壊があるから、そこを狙っとるんかな
- 175 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 13:10:54.60 ID:BaMNfJhi0.net
ロシアは卑怯なやつらだからな
- 186 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 13:36:16.99 ID:8pm73huJ0.net
天然ガスパイプラインの供給しか頭にない
- 190 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 13:41:41.87 ID:XkA+RmFp0.net
支那に武器を売り付けるってのは無さそうだから…ガスを売り付けるって線かな
- 191 名前:名無しさん@涙目です。:2019/06/09(日) 13:43:42.46 ID:PYj+zifh0.net
中国ロシアってアメリカと喧嘩できるん?
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2019年06月09日 14:43 ID:rspEjJ5Q0
そもそもトランプはロシアの差金だし今アメリカと争う気はないだろ
アメリカと中国両方を消耗させたいだけ
アメリカと中国両方を消耗させたいだけ
2. 名前:名無しマッチョ 2019年06月09日 14:45 ID:UMj82Csu0
ドルを大量保有する中国、外貨不足のロシア
つまりそういう事だ
つまりそういう事だ
3. 名前:名無しマッチョ 2019年06月09日 14:49 ID:QwllK.mi0
もはや落ちぶれて3流国家化して韓国以下のGDPだからね〜
アメリカと敵対し経済制裁、経済は韓国以下、輸出するのは3流兵器と油だけ、中国に見捨てられたら終わりだわな。他の用心と会うときは遅刻するのに中国と会うときだけは時間通りだからね。もはや中国の属国レベルだわwww
アメリカと敵対し経済制裁、経済は韓国以下、輸出するのは3流兵器と油だけ、中国に見捨てられたら終わりだわな。他の用心と会うときは遅刻するのに中国と会うときだけは時間通りだからね。もはや中国の属国レベルだわwww
4. 名前:名無しマッチョ 2019年06月09日 15:07 ID:9OrULhud0
ロシアなんぞレベルの上がった北千ョンやんけ…
怖いなー、とは思うけどすごいなー、と思ったことなんて一度もないぞ
怖いなー、とは思うけどすごいなー、と思ったことなんて一度もないぞ
5. 名前:名無しマッチョ 2019年06月09日 16:08 ID:OmT4AmD00
原油がシェールガスなんかに需要奪われ始めて、資源以外の輸出が強いわけでもないのに、悲しい位ルーブルが下落してるからなあ。
6. 名前:名無しマッチョ 2019年06月09日 16:20 ID:erJSqqKm0
未だにイタリアと総生産で乳繰り合ってる途上国はホント・・・
中国とロシアの経済力は日本で言うところの韓国レベルだぞ。
おっと韓国はチームレッドでしたながっはっはっは。
中露で二カ国足してもアメリカ一国に大差で負けてるのに、国連工作見てる感じじゃ明らかにファイブアイズ+日本以上の対決なんだよな。
もうすぐ詰むドイツもついでに中国側と好意的に加算してもファイブアイズが普通に貿易利権が強すぎて世界を支配するなら間違いなく英国を敵にしたままアメリカ怒らせたのは失敗だったんだろうな。
あ、今度こそイタリアは仲間でないほうがいいですまる
中国とロシアの経済力は日本で言うところの韓国レベルだぞ。
おっと韓国はチームレッドでしたながっはっはっは。
中露で二カ国足してもアメリカ一国に大差で負けてるのに、国連工作見てる感じじゃ明らかにファイブアイズ+日本以上の対決なんだよな。
もうすぐ詰むドイツもついでに中国側と好意的に加算してもファイブアイズが普通に貿易利権が強すぎて世界を支配するなら間違いなく英国を敵にしたままアメリカ怒らせたのは失敗だったんだろうな。
あ、今度こそイタリアは仲間でないほうがいいですまる
7. 名前:名無しマッチョ 2019年06月09日 16:55 ID:.MkqtPqF0
プーチン「中国の土地ゲットだぜ!」
8. 名前:名無しマッチョ 2019年06月09日 16:57 ID:3Xbq.fyM0
まずは、ソースが日本の敵である朝日だってことから議論始めたら?
そもそも、朝日でスレ立てしてる時点で気づくべきだぞ
そもそも、朝日でスレ立てしてる時点で気づくべきだぞ
9. 名前:名無しマッチョ 2019年06月09日 17:32 ID:lut5RoJV0
中国は気をつけた方が良いぞw
10. 名前:名無しマッチョ 2019年06月09日 17:57 ID:RD03Nr4H0
プーチン 「 習さん 不可侵条約を結びませう 後ろは任せたまへ 」
11. 名前:名無しマッチョ 2019年06月09日 20:29 ID:jZXh7wyx0
心強い味方ですな
12. 名前:JamesGer 2021年09月12日 21:18 ID:PAb.caxp0

http://sethqxwx67901.theideasblog.com/5970564/Уникальная-программа-для-трейдеров-Уникальная-программа-для-трейдеров-Уникальная-программа-для-трейдеров/ тарасов трейдер
https://kylerevmc21100.azzablog.com/5402894/Трейдинг-понятный-каждому-Эта-программа-должна-быть-у-каждого-трейдера-Эта-программа-должна-быть-у-каждого-трейдера/ майка трейдера
http://fernandosbsj82603.dailyhitblog.com/7943901/Трейдинг-понятный-каждому-Как-торговать-валютой-или-опционами-без-нервов-Примеры-торговли-на-реальных-счетах/ ютуб стратегии бинарных опционов
https://telegra.ph/foreks-cena-09-02 календарь экономический событий робофорекс
https://telegra.ph/besplatnye-robot-po-foreksu-09-02-2 валютный пары
https://telegra.ph/torgovyj-robot-roboforeks-09-02 торговля на форекс роботы
@trei$
https://bit.ly/3ngQCu4
13. 名前:Bezzemel'nyjyzl 2021年10月27日 06:24 ID:h.FmexQr0

14. 名前:ai-db.science 2022年01月18日 21:59 ID:9POfqeZO0

v� ___c d�ng nhi_u hi_n nay nay.