2019年07月06日22:00
14
はてなブックマークに追加
- 1 名前::2019/07/06(土) 21:29:11.63 ID:OFhx5NF90.net BE:754019341-PLT(12345)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
輸出優遇除外:韓国政府、韓日関係改善に向け首脳会談を推進
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/07/06/2019070680003.html
駐日韓国大使「韓日首脳会談実現に向け努力」
韓国大統領府「駐日大使は関係改善に向け大きな役割」
「文大統領が直接提案するのでは」との見方も
南官杓((ナム・グァンピョ)駐日韓国大使が日本による経済報復について
「両国経済に悪影響を及ぼすだろう」とした上で「韓日首脳会談の再開に向け努力したい」との考えを示した。
日本の東京新聞が5日付で報じた。
韓国大統領府はこの日、南大使が表明した「韓日首脳会談の推進方針」について
「韓日関係改善に向け駐日大使が大きな役割を果たすということだ」とコメントした。
(略)
韓国政府は先月大阪で行われた主要20カ国・地域(G20)首脳会議で韓日首脳会談が実現しなかった時も、
この基金設置を呼びかけ続けると同時に「責任は日本にある」と主張し続けた。
ある外交筋は「韓国と日本が実務協議の段階でそれぞれの主張を繰り返す限り、会談は簡単には実現しないだろう」
「韓国と日本の首脳が決断を下すべき問題だ」などとコメントした。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1562416151
- 6 名前::2019/07/06(土) 21:31:02.85 ID:e1oD6VKO0.net
お互い主張変わらないのにやる意味ある?
- 7 名前::2019/07/06(土) 21:31:23.10 ID:gMqRJwLW0.net
日本嫌いなら断交しろよwww
- 9 名前::2019/07/06(土) 21:31:32.51 ID:Bb0YGrXA0.net
中国は戦略的にやってるけど、韓国は違うだろw
- 22 名前::2019/07/06(土) 21:35:24.91 ID:Tr/4bvs60.net
日本は韓国と会話することなんて何も無いだろ
- 24 名前::2019/07/06(土) 21:36:59.07 ID:aMWm6A5k0.net
籠池内閣なら会談してくれるんじゃないかな(超適当)
- 26 名前::2019/07/06(土) 21:37:21.64 ID:J1qA/2vO0.net
国際的な解決しようぜっていう提案に対してまずはコメントするところからやね
- 32 名前::2019/07/06(土) 21:38:34.41 ID:lznkgho70.net
本国から「安倍との首脳会談を取り付けろ」と無茶振りされた大使の運命やいかに
- 36 名前::2019/07/06(土) 21:40:01.88 ID:KHVkfsVE0.net
「断交する」とムンが言えば即解決する話じゃないか
- 38 名前::2019/07/06(土) 21:40:47.37 ID:aL7EgsLp0.net
文在寅が安倍ちゃんと会談するのは一般人の俺が安倍ちゃんとゴルフするくらい難しいだろうな
- 40 名前::2019/07/06(土) 21:41:26.78 ID:B+TPnG6G0.net
馬鹿なのかな?これまで以上に
- 41 名前::2019/07/06(土) 21:41:44.31 ID:V7CYQ70m0.net
反日してる国なんてもう必要ない
- 44 名前::2019/07/06(土) 21:43:33.13 ID:ps1jpFAc0.net
なりすまし「韓国外交筋はまとも!悪いのは文政権だけ!」
- 45 名前::2019/07/06(土) 21:43:46.03 ID:Q7DM0Hqt0.net
君ら、早くなんとかしないと内乱だよ
- 46 名前::2019/07/06(土) 21:43:56.39 ID:osLDwwZk0.net
2国間の問題じゃなくなってんじゃね?
- 47 名前::2019/07/06(土) 21:44:01.81 ID:e1T2rTxU0.net
今まで散々日本が呼びかけてたのに無視してて今更泣きつかれてもね〜。
- 57 名前::2019/07/06(土) 21:49:20.55 ID:osRzEb0j0.net
そもそもレーダー照射問題はどうなった?
- 60 名前::2019/07/06(土) 21:51:00.78 ID:yvaAyUWa0.net
いややらなかったろがw今頃努力してどうすんだよw
- 68 名前::2019/07/06(土) 21:52:21.45 ID:ghG3KP160.net
嫌がるトランプに2分も時間を作らせた実績があるしな
- 69 名前::2019/07/06(土) 21:52:22.82 ID:plHbkMeO0.net
うっせーよボケ!よそで起原でも主張してろ!
- 81 名前::2019/07/06(土) 21:55:02.77 ID:2SsZagw10.net
不逞朝鮮人と付き合う必要なし。
- 82 名前::2019/07/06(土) 21:55:32.43 ID:MbDLY+bTO.net
相 手 に す る な 無 視 が 正 解
- 86 名前::2019/07/06(土) 21:56:19.78 ID:Gxa49tsA0.net
いいからとっととホワイト国認定外して千数百の素材を禁輸しよーぜ!
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2019年07月06日 22:17 ID:544dEXyY0
取り合えず冷却期間として一年位国交
断絶では無く国交停止にしたら良いでは
断絶では無く国交停止にしたら良いでは
2. 名前:名無しマッチョ 2019年07月06日 22:19 ID:FV.MJUoV0
断交しないと自民に投票しないよ
3. 名前:名無しマッチョ 2019年07月06日 22:23 ID:jrQpxvMc0
仮に韓国がこれで譲歩してもお前のとこの国民が納得してねぇだろ
国民が納得してねぇから、させられねぇから国家間の約束がまもれねぇんだろ
話す意味がもはやないんだよ
国民が納得してねぇから、させられねぇから国家間の約束がまもれねぇんだろ
話す意味がもはやないんだよ
4. 名前:名無しマッチョ 2019年07月06日 22:30 ID:9XRqodLV0
土産は一切無いが極上の料理を用意するニダとか言ってるバカを相手にするだけ無駄だろ
5. 名前:名無しマッチョ 2019年07月06日 22:50 ID:D7BMlrd10
今まで甘やかしてきた結果がコレなんだから徹底的にやれよ
これは今まで韓国を甘やかしてきた自民党の責任だから自民党自身が責任持って再教育して立場を分からせてやるべき
韓国の扱いだけは中国を見習え
これは今まで韓国を甘やかしてきた自民党の責任だから自民党自身が責任持って再教育して立場を分からせてやるべき
韓国の扱いだけは中国を見習え
6. 名前:名無しマッチョ 2019年07月06日 22:51 ID:RRcHiJbL0
実務会談もなしに卑劣な韓国人と
首脳会談なんかやるわけがないだろ。
首脳会談なんかやるわけがないだろ。
7. 名前:名無しマッチョ 2019年07月06日 23:01 ID:RrOF6l0H0
偉大な大韓民国様は強気で日本と断交して下さいよ
マジで頼むわw
マジで頼むわw
8. 名前:名無しマッチョ 2019年07月06日 23:26 ID:FCVVwPVt0
いつものドあつかましい口調でひとつ頼むわ
間違ってもホワイトに返り咲くことがないくらいwww
間違ってもホワイトに返り咲くことがないくらいwww
9. 名前:名無しマッチョ 2019年07月06日 23:48 ID:bprjyS7j0

10. 名前:名無しマッチョ 2019年07月07日 00:21 ID:xwhqZDdF0
先ず約束破ってすみませんって土下座してから首脳会談やりませんか?って韓国側が頭下げてからの話だろ
謝らないが制裁解除しろって上から目線で勘違い外交続けるバカを相手にしても意味ないだろ
謝らないが制裁解除しろって上から目線で勘違い外交続けるバカを相手にしても意味ないだろ
11. 名前:名無しマッチョ 2019年07月07日 00:38 ID:XOThEjDm0
頑張って不買運動してるんだし、フッ化水素も買わなくていいんじゃない?
これだけは例外なのかな。都合のいい反日だね。
これだけは例外なのかな。都合のいい反日だね。
12. 名前:名無しマッチョ 2019年07月07日 03:40 ID:MmqUTO.R0
違うだろ。まずごめんなさいだろ。
しかも謝るのは1つや2つじゃねーからな。
しかも謝るのは1つや2つじゃねーからな。
13. 名前:名無しマッチョ 2019年07月07日 07:07 ID:IRmphgJ10
ミンスの影の内閣()なら貸してやるよ
14. 名前:名無しマッチョ 2019年07月07日 19:57 ID:5e0VJ7ww0
もう何やっても遅いのに何を話し合うんだよ。
優遇解除は日本だけの判断じゃなくて明らかに外国からの干渉がある、もう日本が韓国のために動くのは無理だ。
真面目に外交じゃなく日本だよりの内政に目を向けるべきだと思うが?
優遇解除は日本だけの判断じゃなくて明らかに外国からの干渉がある、もう日本が韓国のために動くのは無理だ。
真面目に外交じゃなく日本だよりの内政に目を向けるべきだと思うが?