ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:ばーど ★:2019/07/09(火) 19:56:47.14 ID:m9uovm2J9.net

    安倍晋三首相は9日の参院選の応援演説で、立憲民主党の枝野幸男代表に対し「そんなに怒るんだったら、同じ党名で頑張ってもらいたい」と述べた。首相が「民主党の枝野さん」と「言い間違え」を連発したことに対し、枝野氏が「選挙妨害」などと批判していた。

    香川県坂出市で語った。首相は「枝野党首を間違えて民主党の党首って言ったら枝野さんが怒った。毎回変わっていると間違えてしまう」とも話した。

    首相は6日午後から翌7日まで計8カ所の演説会場で「民主党の枝野さん」と言い、その度に「どんどん変わるから覚えるのが大変」などと釈明を付け加えていた。7日夜の報道後、8日はこれらの発言を封印した。

    こうした首相の発言に対し、枝野氏は8日、「言い間違いなわけがないとは誰が見ても分かる話だ。日本の総理大臣でもあり、情けない」と批判していた。(松山尚幹、野平悠一)

    2019年7月9日16時28分 朝日新聞デジタル
    https://www.asahi.com/articles/ASM7951C2M79UTFK01F.html
    https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190709002768_comm.jpg


    関連スレ
    【参院選】安倍首相「民主党の#枝野 さん」間違い…7日は聴衆の笑いを誘おうとして 全ての街頭演説で「言い間違い」
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562538143/
    【枝野おこ(`・ω・´)】「民主党ではありません。正式名称は立憲民主党、略称は『りっけん』です」「大切なことなので2回言います・・・★3
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562598084/
    【参院選】安倍首相の「民主党の枝野さん」連呼、報道されると封印… #枝野 氏「選挙妨害。日本の総理大臣が情けない」 ★3
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562667842/


    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1562669807


    2 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 19:57:17.96 ID:M82kt6C40.net

    安倍は痴呆障害者だったのか



    19 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:01:06.36 ID:14VFSf0/0.net

    >>2
    あんたは手帳持ち?


    145 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:19:10.58 ID:ofauoTQ/0.net

    >>2
    同じ目線だよ 子供と話すときかがむでショ


    5 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 19:58:40.21 ID:m/CpMWnn0.net

    あんなにコロコロ変えたらイチイチ覚えてられないってのw



    38 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:04:14.87 ID:BaGm42fz0.net

    >>5
    一時期のソ連首相だな(パパブッシュ)


    102 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:13:00.31 ID:uSqITPB30.net

    >>5
    中身はそんなに変わってないだろw


    202 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:28:27.51 ID:UwVGxDNP0.net

    >>5
    なんだっけ?
    立件民主とあともう一個あったよな

    忘れた


    381 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:57:16.19 ID:7eR4+Dks0.net

    >>5
    どうせまた変えるだろうと思ってみんしんとう辞書登録しなかったよ
    立件も立件にしてる


    15 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:00:38.95 ID:cns/FSXA0.net

    おちょくられているニダwww

    20 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:01:31.10 ID:QoRbw0Jp0.net

    ネームロンダリングやめればいい話。

    22 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:01:44.83 ID:P4TcTC7H0.net

    党名を間違われても直ちに影響はありませんくらい言えないのかね枝野はw

    25 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:01:57.02 ID:9hjohaiC0.net

    大敗するたびに離合集散で名前も変えるんだから覚えろって言う方が図々しい

    26 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:02:11.34 ID:xOeoNUvF0.net

    まだ革マルの枝野さんと言われないだけマイルドやん?



    29 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:02:41.06 ID:NDAp3q0s0.net

    なら立憲党でよかったじゃん

    32 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:03:22.99 ID:23fi3X130.net

    そもそも、なんで民主じゃなくて立憲民主になったんだっけ????



    197 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:27:32.66 ID:mykjJ0l20.net

    >>32
    民進・・・


    268 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:37:30.51 ID:Ndjo7oQo0.net

    >>32

    小池がぶっ壊した。


    33 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:03:23.95 ID:mTGkz6+c0.net

    悪夢の民主党政権を思い出したわww

    35 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:03:34.27 ID:AQQlJA4t0.net

    元民主が大敗後に選挙候補者ポスターで党名を隠したり異常に小さくしたり、その果てには党名ロンダしたりしなけりゃこんなややこしい事になってないんだよ

    37 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:03:53.14 ID:3KoWSEoM0.net

    いまは無所属も所属してるらしいからね

    41 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:04:49.04 ID:MmAw6Wch0.net

    民主党を解体したり、自分が民主党を名乗るのをやめた理由は何だい?本質的には責任逃れのためだろ?そんな奴が偉そうなこと言うな

    49 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:05:42.48 ID:LXlxgias0.net

    支持率から言うと泡沫政党だぞw

    51 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:05:57.51 ID:1iQDx29c0.net

    そうだ、安倍ちょんコロ党党首に失礼だ!

    66 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:07:58.04 ID:SFyXcyVD0.net

    ぶっちゃけ分裂した意味がわからんもんな

    68 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:08:07.71 ID:4hgvTG5K0.net

    不評になる度逃げてコロコロ党名変わるからなwww



    105 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:13:18.12 ID:36Qzl/5y0.net

    >>68
    もうちょい支持率が高かったら自民が煽って言ってそう。
    「議員が同じなのに、党名だけが短期間でコロコロ変わられているのでーw」とか。

    で、弱小政党へのシャベツニダといういつもの流れ。(´・ω・`)


    73 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:08:42.88 ID:sLsgZoZp0.net

    まるで相手にされてないんだな。

    74 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:09:03.52 ID:lgjlXj740.net

    民進党じゃダメだったんですか!!

    80 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:09:53.29 ID:XAORX7BN0.net

    ヤバイなフルアーマー枝野の完全防護が剥がれかけてる

    81 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:09:57.97 ID:lSa4Qg7F0.net

    やべえ国民の声を代弁してくれているw

    82 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:10:14.38 ID:7Ce8i43K0.net

    プライドもなく、その場その場の都合で名前コロコロ変えるのって、ある民族みたいだね。

    85 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:10:37.05 ID:F5H+wQNa0.net

    屋号を変えれば過去を精算したことになるとかアホかと

    94 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:12:17.40 ID:nYh6IxPB0.net

    自民党、安倍首相という言葉だけでイライラしてる人たちには最高の煽り言葉。



    95 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:12:20.13 ID:bcUay7/L0.net

    じゃあ民主党といったい何が違うんだよ?

    101 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:12:58.48 ID:1wBoTuZ00.net

    レベルが人間未満のジャップ猿にはこの程度の煽りが一番効くからな😂

    111 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:14:18.74 ID:ihEipmzn0.net

    パヨク以外の国民は増え過ぎた野党の区別付いてないぞ

    117 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:15:03.43 ID:cZfnub+u0.net

    今から名前を考えろ、ネクスト民主党

    118 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:15:13.63 ID:ah3k7xbp0.net

    ロンダリング民主党 フルアーマー枝野代表

    120 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:15:34.07 ID:Gjw3wddG0.net

    え?どう見ても引っ切り無しにくっついたり離れたり屋号変えて助成金泥棒してる100億泥棒党のが悪いだろ

    122 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:15:48.33 ID:y6CFsvg40.net

    日本人が同じ認識なんだから、民主党は無理w

    123 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:15:54.59 ID:/yQ8tecR0.net

    枝野もミンスもカスだが流石にもうミンスミンスって自民が言うのも飽きて来たぞ

    126 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:16:27.93 ID:Spixox180.net

    ダメな党の人って認識だから俺なんかも覚えてないよな

    127 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:16:32.32 ID:hyhp+NQf0.net

    枝野と言えば原発王子だろ(´・ω・`)

    128 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:16:35.81 ID:NV+zO7vG0.net

    こんなみっともないのが総理やってんだからな。

    129 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:16:41.89 ID:pX0T2Wff0.net

    近畿に来て維新にも同様の煽りをしたらこの言い分も分からんでもないが

    136 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:18:04.02 ID:fX/h9QeQ0.net

    民主党は無かったことになってるのかね?



    160 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:21:27.45 ID:Gjw3wddG0.net

    >>136 やめたれw
    メルトスルーの責任取れ言われたくないんや
    何がメルトダウンはありません、直ちにだよ
    思いっきりメルトスルーしとったやないかーい


    137 名前:巫山戯為奴:2019/07/09(火) 20:18:08.85 ID:szUniOe00.net

    本当の事を言われると怒るって韓国人みたいだな。



    140 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:18:35.86 ID:OC0ivQ1T0.net

    いい感じで皮肉が効いてるw

    150 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:20:14.81 ID:EOWJHbZx0.net

    現場の作業邪魔して原発爆破させた菅がいる立民は取り潰しでよかろう

    151 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:20:15.75 ID:op3aHio80.net

    だって、顔に民主党って書いてるぞw

    152 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:20:42.84 ID:uW6aJIrw0.net

    政党名ロンダしてるほうが情けないよ

    163 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:22:18.29 ID:3KdK3AIP0.net

    ほんとに総理は悪口の天才やな

    170 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:23:58.52 ID:CBGm+j8L0.net

    この程度で立件してたら沖縄の選挙とか候補者が全滅するだろうに

    172 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:24:02.79 ID:e3Hzk9QR0.net

    自由じゃないほうの民主党です

    177 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:25:00.69 ID:d/80z+fs0.net

    優位なのにこんなセコイことしかできない嘘つき首相



    190 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:27:04.57 ID:O15Z/e6H0.net

    >>177
    煽られてマジギレかよ、みっともない


    227 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:31:29.46 ID:KHeNiGxq0.net

    >>177
    面子も主義主張も変わらないのに
    党名変えたり分裂したりする方がセコイだろw


    241 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:34:07.30 ID:rgi8QStp0.net

    >>177
    ふつうに考えて、セコイのは難癖をつけた立憲枝野だよw
    それに対する反論が致命傷だったからって、逆恨みすんな


    185 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:26:19.47 ID:exJWpW7B0.net

    民主と言って誤解して入れたら国民民主になるんだから流石に安倍さんもやり過ぎ



    191 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:27:05.45 ID:M0LzyXvt0.net

    >>185
    自由民主党にならないんだからいいじゃん


    186 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:26:33.50 ID:LX/FOqS40.net

    つかならなんで民主党って名前いれたんや



    187 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:26:39.28 ID:clBYDaPc0.net

    でんでん虫に記憶力を期待するのが間違い

    188 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:26:57.29 ID:15vEARo10.net

    まぁ民主党の〇〇ですって言って選挙通ったなら名前変えるのはダメだよな有権者裏切ってる

    189 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:27:00.36 ID:nVViApgW0.net

    今起こり猿馬見れんだろ大会なの。

    196 名前:巫山戯為奴:2019/07/09(火) 20:27:30.51 ID:szUniOe00.net

    本当の事言われて怒るとかフッ化水素騒ぎの韓国を見てるみたいだw

    201 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:28:05.86 ID:yr5QcfD60.net

    元々党名がコロコロ変わってる事への嫌みを込めて民主党っていったんじゃないの?

    204 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:28:34.30 ID:yOIG/oTH0.net

    名前を変えるの批判か。夫婦別姓もokになるフラグ?

    207 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:29:12.00 ID:/yNDIId90.net

    頭悪いのを人のせいにするのって韓国と同じじゃね



    218 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:30:42.77 ID:rgi8QStp0.net

    >>207
    相手に根本原因があるという点で、全く違うな
    馬鹿にはわからんだろうけどw


    208 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:29:13.54 ID:W46LqPfk0.net

    前ナントカさんは名前すら覚えてもらえないんだぞ



    232 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:32:07.18 ID:1waqbN+b0.net

    >>208
    そういや前島さんは何やってるんだっけ今
    さっぱり見かけないけど


    212 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:29:42.84 ID:WcfhZWEL0.net

    枝野本人が民主党は悪夢って認めたってことだからな。どうすんの左翼

    216 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:30:17.73 ID:lSa4Qg7F0.net

    みんなが思ってることだからw

    217 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:30:20.93 ID:M0LzyXvt0.net

    もっと民主党って名前に埃を持てよ

    219 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:30:45.72 ID:09sURmYb0.net

    認知症だから覚えられないwww

    220 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:30:47.23 ID:awffbYc30.net

    選挙終わったらまた変わるの分かってて言ってるよな

    224 名前:巫山戯為奴:2019/07/09(火) 20:31:15.09 ID:szUniOe00.net

    まあ離党も改名もしてこなかった安倍は言う権利有るわな。



    226 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:31:29.03 ID:o5NuWT4i0.net

    自民党だって野党に下野したとき、一部の議員から党名変更案も出たそうだけど、変えずにやって選挙の審判仰いだんだから安倍さんの言う通りだと思う

    238 名前:以外のなんなのさ:2019/07/09(火) 20:33:31.10 ID:3C3/8kuy0.net

    国民と立憲ってどっちが本家なん?



    249 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:35:00.12 ID:M0LzyXvt0.net

    >>238
    菅直人は立憲

    わかるな?


    250 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:35:08.70 ID:1waqbN+b0.net

    >>238
    正統後継者はタマキンのところ
    法人格をそのまま引き継いでる


    251 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:35:17.72 ID:4wUkugYm0.net

    >>238
    より赤い方が立件


    294 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:41:26.95 ID:v58Q3BNf0.net

    >>238
    餃子の王将と大阪王将みたいなもん


    243 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:34:24.59 ID:Ndjo7oQo0.net

    安倍は玉木、レンホーが好きなのはよく分かった。(笑)

    244 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:34:25.66 ID:tqBSYGin0.net

    立憲民進党を馬鹿にするやつは許さない

    248 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:34:54.80 ID:Ndjo7oQo0.net

    民進党は玉木がキレるぞ。(笑)

    254 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:35:49.71 ID:mUH8OhKa0.net

    (´・ω・`)そりゃそうだ

    259 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:36:28.38 ID:H3pu8AMU0.net

    中身変わってないのに党名ロンダしすぎでみっともなくならんのかね

    264 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:37:04.14 ID:JJRDsF4u0.net

    いくつもの通名を使い分ける在日と同じだな

    265 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:37:17.26 ID:kEUk/mHT0.net

    総理大臣がコロコロ変わる時代が終わったと思えば次は党名がコロコロ変わる時代か



    274 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:38:07.64 ID:Ndjo7oQo0.net

    >>265

    変なミニ政党も一杯。
    政党って儲かるのか?(笑)


    266 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:37:20.35 ID:RDU3yrQT0.net

    麻生も立憲改進党とか言ってたよな

    269 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:37:31.31 ID:mUH8OhKa0.net

    (´・ω・`)まるで在日の人の通名みたいだね。あっ!

    273 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:38:00.04 ID:ydO5KKpr0.net

    背乗りやネームロンダリングが好きなバカチョン政党

    281 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:39:10.54 ID:U7fzEsrO0.net

    国民が認識すべきは、自民も立憲も同じ穴の狢、新興勢力に力を貸す事が真の変化につながるということだ



    285 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:40:12.58 ID:7aPWM9IW0.net

    >>281
    メロリンキューはねぇからな


    289 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:40:57.58 ID:IsuWpxWD0.net

    >>281
    実行力が無ければ意味が無い
    ノーガード


    291 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:40:59.09 ID:Ndjo7oQo0.net

    >>281

    山本太郎や幸福実現、労働、NHKとかに託すとか。(笑)


    282 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:39:35.10 ID:Hsl4CvBj0.net

    安倍チョンめっちゃ早口で言って噛みまくってそう

    286 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:40:14.70 ID:IuxkhxI20.net

    安「日本の明日を切り裂く」



    298 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:42:02.82 ID:rgi8QStp0.net

    >>286
    韓国の今日が現在進行形で切り裂かれているのは、自業自得だよ?


    287 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:40:40.41 ID:32YIu9X90.net

    誰が何党の党首なのか分からなくなるな

    288 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:40:50.39 ID:shqPG5k50.net

    民進党に変えなければ「分裂したからだ」って言い訳もできたのにねw



    293 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:41:15.04 ID:Lzl5BB210.net

    安倍ちゃん以外は全党原発撤廃と消費税増税ストップ掲げてるのにそれでも自民党に入れる奴ってどんだけマゾなの



    300 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:42:21.28 ID:Ndjo7oQo0.net

    >>293

    出来ると思ってるのか?(笑)


    302 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:42:36.59 ID:shqPG5k50.net

    >>293
    てめえらが決めた増税に今さら反対する旧民主の連中ってどんだけ面の皮が厚いの?


    312 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:44:09.28 ID:shqPG5k50.net

    >>293
    使える設備を慌てて捨てると費用は国民の負担になるけどね。
    さらに電気代上げるつもりなの野党は?


    297 名前:(。・_・。)ノ:2019/07/09(火) 20:41:56.19 ID:fot9s/gM0.net

    えだのん「チクショー、来年も党名変えてやる」

    303 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:42:57.38 ID:QBjfvg0G0.net

    糞ミンスは糞ミンスじゃねwww

    306 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:43:25.09 ID:r6itrbtc0.net

    民主党って言われるのがそんなに嫌なんだ 分かるわ

    309 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:43:57.56 ID:YPfshfex0.net

    オホーツク武部党思い出した



    314 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:44:40.44 ID:Ndjo7oQo0.net

    >>309

    武部なんか、金魚のふんだろ。

    道産子


    313 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:44:37.83 ID:IuxkhxI20.net

    自慰民党って書いたら自民に入るかな

    320 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:45:09.55 ID:pXroaYdk0.net

    新党名なのか第二党名なのか

    330 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:46:36.16 ID:wpQZaJdy0.net

    そろそろ党名変更の時期かな。次はナニ民主党にするのだろうか

    336 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:47:22.63 ID:r6itrbtc0.net

    民主党と呼ばないでって何回言ったら分かるのよぉ



    345 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:48:34.92 ID:6acdduRG0.net

    消費税10%を決めた当事者やろ



    352 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:50:51.40 ID:Ndjo7oQo0.net

    >>345

    野田さんのヤケクソ解散が全てだったな。
    議員は増えてるし。(笑)


    355 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:51:02.93 ID:Dt6bVmuH0.net

    新政党、党名コロコロ変更党。

    357 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:51:12.48 ID:IeTU9Bfs0.net

    完全に安倍総理のオモチャになるキモオタ枝野(笑)

    360 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:51:30.39 ID:qzdQWdoL0.net

    実際国民からしたら民主党そのものだからな名前コロコロ変えて分裂したりくっついたりしてるだけで

    366 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:53:03.89 ID:r6itrbtc0.net

    人を騙す為なら名前くらいなんぼでも替えまっせ

    368 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:53:17.76 ID:S3lepg/Z0.net

    立民(旧社会党)も国民々(旧民社)も根っこは同じだもの。

    373 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:53:49.79 ID:LuPZRTqz0.net

    でもどの政治家も糞野郎じゃん

    376 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:54:56.38 ID:6YGRAJmZ0.net

    真面目に思うんだけど、安倍総理は敵を煽ることは大好きだし何言われても都合のわるい反論はシカトするタイプの人だから、首相よりも野党議員として与党を攻める仕事のほうが天職だったんじゃなかろうか?



    380 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:56:52.52 ID:MxMFAJbT0.net

    >>376
    ???




    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2019年07月09日 21:12 ID:91xhjtJ50
    わざとやってるんだぞ、察しろ
    2. 名前:名無しマッチョ   2019年07月09日 21:21 ID:vuNxXQxS0
    犯罪者のくせに普通の人ぶってるやつとw朝鮮人は、本当のことを指摘すると顔真っ赤で怒鳴り散らして、粘着してくるからなw
    面倒になって、もうそれでいいよwって言っても、しつこいしつこい・・・・間違いを認めろとw
    3. 名前:名無しマッチョ   2019年07月09日 21:22 ID:1aIk8F4E0
    民主党、維新の党、みんなの党、民進党、希望の党、立憲民主党、国民民主党…
    この辺の流れ正確に把握してるやつ誰も居ない説
    4. 名前:名無しマッチョ   2019年07月09日 21:27 ID:Z.8jqvlK0
    安倍さんの言う通りだと思うがな
    ずっと民主党のままでいいやん
    毎回党名変える必要ないだろ
    5. 名前:名無しマッチョ   2019年07月09日 21:33 ID:5.dKpSCa0
    やらかす度に名前変えてなかったことにする連中だもんな。
    立憲の名前がイメージ悪くなったらまたかえるんだろ?
    どうせこいつらに入れないから党名覚える必要ないし。
    6. 名前:名無しマッチョ   2019年07月09日 21:42 ID:cHWl5uVc0
    ARとか顔認証の技術で元民主とかわかるようにしようぜ
    7. 名前:名無しマッチョ   2019年07月09日 21:45 ID:voWXzfW30
    リベラルほど長期政権、パヨクに忖度するほど短命。
    8. 名前:名無しマッチョ   2019年07月09日 21:53 ID:6LPvMaNa0
    政党名かわれば、前の負の遺産は関係ないという理論だな

    あれ?どっかの半島と同じ考え方だね
    9. 名前:名無しマッチョ   2019年07月09日 21:59 ID:DTHIsG8Y0
    悪い状態のままブレてないだけで一部が評価してるの謎。民進がうんこすぎて立憲が相対的にまともに見えてるのか?
    10. 名前:名無しマッチョ   2019年07月09日 22:03 ID:m080IcpC0
    多い奴は何回くらい党名変わってんだろ?
    旧社民党あたりから民主に流れた奴とかとんでもないことになってそうw
    11. 名前:名無しマッチョ   2019年07月09日 22:20 ID:J85PdoBD0
    イヤミに決まっとろうがこのダボがとはっきり言わないのが安倍ちゃんなりの優しみwww
    12. 名前:名無しマッチョ   2019年07月09日 22:22 ID:zb3x0Ac90
    党名変われば政権変われば過去の約束は知らないはクソ朝鮮。分離した民主党もゴミ。
    13. 名前:名無しマッチョ   2019年07月09日 22:46 ID:pjQKaglk0
    だいたい元民主の面々が今枝分かれしたどれにいるのかよくわからないし、知ったところで覚える気もない
    どれに所属していても言い掛かり政党の元民主なのは変わらないし
    14. 名前:名無しマッチョ   2019年07月09日 22:51 ID:t4fDTmnU0
    そもそも立憲「民主党」なんだから、何も間違ってないだろw
    韓国人と同じ。
    「民主党」という名前が悪い印象しかないのを自覚してるから、必死に隠そうとする。
    だいたい自民党だって正式名称は自由「民主党」なんだぞw
    むしろお前らが「民主党」という名称に悪い印象を植え付けて迷惑を掛けてる事を謝れよw
    15. 名前:名無しマッチョ   2019年07月10日 00:18 ID:Ur3G5pdo0
    除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮除鮮
    16. 名前:名無しマッチョ   2019年07月10日 04:36 ID:McHEbn740
    枝野は『革命党』がふさわしい
    17. 名前:名無しマッチョ   2019年07月10日 13:20 ID:7vrL.5Ct0
    怒らせるつもりで言ってるだろな
    乗っかる枝野がアホですわ

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ