ヘッドライン
お勧め記事
オープン2ch
- 5 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:38:41.88 ID:Dz9J/jBH0.net
社民党と協同するってホント?
- 13 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:39:50.28 ID:H6+llIos0.net
>>5
社民党と一緒になっても良いという思想の持ち主
- 79 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:48:53.96 ID:mPsaJsd50.net
>>5
本気かどうか知らんが同日選になったらって言ってたな
まあ実現しなかったけど
- 257 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:06:16.84 ID:9Lt5kh980.net
>>5
政治とは妥協だからね。
カルト公明と組む自民党みたいなもんさな。
- 348 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:13:08.53 ID:w11M1fSd0.net
>>5
マジか
NHKを潰す為には手段を選ばないと言ってたがマジなのか
- 356 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:13:49.21 ID:MMUi/mQT0.net
>>5
今時社民党ってことは、相当な左翼だよな
NHK受信料を払わなくてもいいのはいいかもしんないけど
その代わりに左翼がはびこるんじゃ、プラマイでマイナスのほうがでかい
- 410 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:17:25.96 ID:PhAsmod50.net
>>5
社民党は別にNHK云々(でんでん)言ってないのにどう共闘するんだ
- 511 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:23:53.90 ID:S9wadEE20.net
>>5
同日選になったら社民党を乗っ取りに行くと言っていた
政党要件を満たして同日選を迎えるにはそれ以外に方法がないから
- 10 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:39:30.32 ID:0XMXTm+r0.net
NHK受信料払いたくないなら日本から出てけば?
- 14 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:39:52.13 ID:ip+r2+je0.net
>>10
えっ
- 23 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:41:23.09 ID:oIIVwDy80.net
>>10
さすがにこれは草
- 47 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:45:17.02 ID:XpmKvuU+0.net
>>10
え?
- 125 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:53:19.96 ID:JJac0mC+0.net
>>10
はあ?
ロジックとして全く成り立っていない頓珍漢だなお前
放送法を改正すりゃいいだけの話
時代にそぐわなくなったおかしい法律を改正せよと主張するとなぜ日本から出ていかなくてはならなくなるのか?
論理飛躍しすぎていて理解不能
- 138 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:54:27.32 ID:g3+Yed2P0.net
>>10
韓国でNHK BS見放題の違法視聴はなんで取り締まらないの?NHKは
- 185 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:59:53.31 ID:tbVUEL5r0.net
>>10
馬鹿発見。
お前、友達が居ないだろ。
可哀想に。
- 199 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:01:18.45 ID:KH4KO0UA0.net
>>10
どうした集金人www
- 392 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:15:49.13 ID:k4S2Lset0.net
>>10
は?
- 478 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:21:55.08 ID:X4tc4brc0.net
>>10
NHKが日本から出て行けば全て解決
- 533 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:25:03.76 ID:cwg0Kb2W0.net
>>10
NHKの方ですね
- 545 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:25:38.51 ID:4KLIJoWG0.net
>>10
死ねよ集金に来んな
- 579 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:28:12.78 ID:oAfIWKSm0.net
>>10
NHK払っているが払っていない奴まで見られるのが不満。
スクランブル等を導入すべし
- 624 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:30:57.60 ID:JY1hyMfL0.net
>>10
おい!なんだお前?価値観ずれすぎだろ
- 673 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:33:44.04 ID:Aks4xO7f0.net
>>10
NHKが出てけよw
日本を汚すな
- 925 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:49:18.97 ID:DP97+Sjq0.net
>>10
朝鮮人がディレクターなんだけど
どう思う?
- 947 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:50:54.52 ID:YAzA91ZL0.net
>>10
お前が出てけや
- 970 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:52:11.31 ID:DBDlENO50.net
>>10
レス欲しいからってピエロになるなよ
- 997 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:53:40.28 ID:T/iFrFfz0.net
>>10
NHKが民営化すれば万事解決w
- 16 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:40:00.61 ID:usTkobod0.net
まぁ全員が払わなければ問題提起になるだろうし一人一人訴訟を起こさせれば大ダメージになるな
- 17 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:40:07.69 ID:oDt31HKL0.net
タダ飯狙いの多いこと多いこと
- 18 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:40:17.86 ID:g7a0OjYt0.net
支持者は見てないってことか
- 20 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:40:30.50 ID:L530CWrO0.net
NHKでやってる下手なコント番組よりおもしろかった
- 22 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:41:19.37 ID:dghqCZUe0.net
払うなじゃなくてテレビ捨てろが正解
- 268 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:07:07.78 ID:3xXbkdGR0.net
>>22
ネットだけなのは情弱真っ只中だぞ
- 25 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:41:37.91 ID:LTX0j29r0.net
逆にNHKに同情を誘う政党に思えてきたw
- 50 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:45:56.71 ID:hucq5s7S0.net
>>25
党首は理路整然とNの悪行を語って丁寧な語り口調だけど、他の議員のぶっ壊すの連呼とかは逆効果だろ
- 26 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:41:38.22 ID:g38yzuR40.net
文句言いながらも絶対に観てる奴いるよな
- 30 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:42:24.30 ID:vwPqGOts0.net
>>26
民営化すればいいのだよ
- 60 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:46:37.87 ID:XpmKvuU+0.net
>>26
スクランブルにすればいいだけ
- 31 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:42:38.50 ID:OF+fILh10.net
自民党がNHKさっさと潰さないからこうなる
- 33 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:42:58.09 ID:rPkZ49nv0.net
公務員と民間のいいとこ取りしてんのがずるいんだよね
- 638 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:31:43.27 ID:ccQN0hY40.net
>>33
同感。
収入は高額な税金として徴収。
待遇は民間で平均2000万。
悪い組織にしか感じない。
具体的根拠を示した反論もしないな。
- 34 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:43:09.94 ID:n3kmzUbH0.net
貯金が8億あるけど一回も払ったことないわ
- 35 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:43:15.16 ID:ChOmpMMJ0.net
政治活動する程のもんじゃない
- 36 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:43:22.78 ID:kxgK4Esp0.net
投票するつもりだったのに社民党ぉ〜?
- 37 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:43:31.71 ID:X4GVyatQ0.net
放送法改正を全面に押し出して戦うなら入れたのに
- 39 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:44:19.48 ID:9JVWhaof0.net
受信料はさっさと税金にしろ
- 587 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:28:30.28 ID:bKd59WB10.net
>>39
そうなるとNHKは政権側の放送局になるんだよ
予算を決めるのは政府だからね
- 41 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:44:26.37 ID:8Oz3VuXF0.net
問題提起はいいんだが、なに笑ってんだ?? ここで引っかからないやつ多すぎ
- 66 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:47:16.59 ID:ickzPUhh0.net
>>41
そんな事にイチイチ引っかかる奴がどうかしてるw
- 42 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:44:49.28 ID:fBN/I9oQ0.net
とりあえず、おもしろそうだから、期日前投票でここの候補者と比例区もここにしといたよ。
- 43 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:44:54.97 ID:kFcVDU8n0.net
受信料を徴収にきても話したらダメ。
- 44 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:45:12.91 ID:PRB1CF9k0.net
こんなんでも支持者がいるっていうのが驚き
- 45 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:45:15.75 ID:dghqCZUe0.net
撃退シールとか江戸時代のお札じみてて草
- 46 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:45:16.58 ID:DG86m06G0.net
ただのキチガイやんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 51 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:46:05.72 ID:FoiWD+dw0.net
ワンイシューで立候補できないように規制してくんねえかなあ
- 54 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:46:18.53 ID:5JyEj1eP0.net
民放のみ見たい人のパイを奪ってるからな・・・NHK受信料あるからテレビ設置しないって人や事業者もいる
- 56 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:46:24.22 ID:F1ABdars0.net
ザンネン。 幸福・自民・無所属しかないわw
- 57 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:46:26.75 ID:EVLNwjxw0.net
期待してたのに社民党でだだ下がり
- 58 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:46:28.26 ID:uZ9eaY1e0.net
不倫路上カーセックス言いすぎwww
- 67 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:47:16.60 ID:dghqCZUe0.net
>>58
ガイキチかよ
- 63 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:47:01.59 ID:lu+kzKYV0.net
踏み倒しましょうはだめでしょ
- 65 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:47:11.29 ID:Fpdk9Pga0.net
集金人が来たら「おかえりください」
- 74 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:48:18.95 ID:PinhZpaW0.net
こういう物言いを有権者が受け入れる訳ないだろ
- 77 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:48:37.58 ID:WWPVEUQg0.net
まあ話題になって情弱な世間に問題提起出来たらお役ご免だろうけどピンポイントで良いんじゃね
- 80 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:48:54.47 ID:B6QyP4ru0.net
ちょっとキチガイじみてるね…
- 85 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:49:53.92 ID:1ng7D3yH0.net
JASRACから国民を守る党とかも作った方がいい
- 86 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:49:56.51 ID:tbdBAgML0.net
契約して払わないのが安全らしいよ
- 104 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:51:52.80 ID:60pck5NK0.net
>>86
契約してくれ、よりはうるさくないわな
- 156 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:55:54.58 ID:kFnO7DtT0.net
>>86
契約して払わないのは債務不履行で面倒なことになるよ
テレビ無いで追い返すのが一番
- 206 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:01:36.34 ID:4pUutuI00.net
>>86
おまえNHKの回し者だな?
それが最も危険なことだというのに
- 216 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:02:43.45 ID:vwPqGOts0.net
>>86
回収専門の法律事務所から訴訟起こされるだろ
- 89 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:50:16.22 ID:60pck5NK0.net
基本料金年間百円ならまあ 許す
- 93 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:50:31.11 ID:mtpVR9qa0.net
NHKの体制は共産主義そのものなんだよなあ
- 97 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:51:22.77 ID:NqzjeJPf0.net
電通言えない時点で限界でしょー
- 101 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:51:31.67 ID:EvjkcsqI0.net
時代に合ってない放送法なのに現職議員は誰一人として問題視しない時点でね
- 107 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:52:10.30 ID:vwPqGOts0.net
>>101
自分の子供をNHKへ入れたいからな
- 106 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:52:04.60 ID:/dO9FIlA0.net
こいつらに自民党から金出てんじゃないの?w
- 110 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:52:24.05 ID:r3kAumKd0.net
カスラックもお願いします。
- 114 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:52:48.10 ID:qLyh0WBo0.net
世界史でやった煽動政治家ってのは、こんな感じだったんだろうな。
- 119 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:52:58.38 ID:UlZc9FBh0.net
ネット環境あれば受信料とりたいとか言い出してんの知らないのは情弱
- 120 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:53:01.14 ID:NqzjeJPf0.net
チコちゃんがどうのって見てんじゃねーか
- 127 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:53:42.69 ID:tbdBAgML0.net
>>120
かなりのファンみたいやな
- 123 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:53:15.61 ID:jVX4EhXf0.net
契約する馬鹿がいる以上はねぇ
- 128 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:53:50.60 ID:dghqCZUe0.net
外山以来か?この手のキチガイ
- 131 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:54:00.54 ID:5ss6cUaL0.net
おい立花、国政選挙をなめんな!
- 140 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:54:32.23 ID:vHMLY8b10.net
無党派層が自民にお灸と消去法で入れるから野党支持者も自民を落とすためにN国に入れよう
- 148 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:55:13.66 ID:/dO9FIlA0.net
選挙の仕組み考えたらこいつらが暴れて得するの自民党だしw
- 149 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:55:17.23 ID:T0oanY1H0.net
政見放送なんて見るまでも無いだろw
- 169 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:57:29.19 ID:/dO9FIlA0.net
現状NHKとTBSのドラマと安住しか見るものないからw
- 172 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:57:53.68 ID:rPLLcLsV0.net
こいつら国会議員にしてどうすんの?NHK以外は何もしません報酬は満額貰いますだよね
- 197 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:01:12.34 ID:SQXFHlWE0.net
>>172
もっともらしい公約を掲げつつ何一つ成果を出さない議員が多い中で
一つに特化する議員は貴重だぞ
- 224 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:03:19.59 ID:Kytndr+j0.net
>>172
国会を長期間休んで満額貰ってる現野党とどっちがマシかと言えば、やる気に満ち溢れている分N国の方が魅力あるかなって
- 188 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:00:15.28 ID:grHTsDVO0.net
NHK職員わきまくってるなwww
- 212 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:02:19.77 ID:5WPD05kz0.net
>>188
給料が減る可能性があるんだからスルーは出来ないだろうな
- 190 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:00:20.25 ID:pk/NCqfz0.net
つべで一所懸命に低評価を押してる猿どもが笑えるw
- 204 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:01:32.60 ID:vwPqGOts0.net
>>190
NHK職員のネット工作だろうな、金と時間は腐るほどあるし。
- 191 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:00:37.58 ID:4hTjq1+i0.net
チコちゃん見てんなら金払えよw
- 200 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:01:25.53 ID:pk/NCqfz0.net
>>191
お前は見てるんなら払えば?w
- 193 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:00:41.11 ID:p9ixKq8z0.net
ほんと面白いわがんばってほしい
- 195 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:00:57.73 ID:pk/NCqfz0.net
犬の中ってチョンだらけだぞ
- 201 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:01:25.79 ID:K70GBDrv0.net
画像だけみたら怖いけどNHKなんとかしてくれるなら応援するわ
- 202 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:01:29.40 ID:TRpdWcg/0.net
動画でコイツラの主張が理解でき始めたらNHKの終わりが見えてくるな
- 203 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:01:30.90 ID:OC8H3YQe0.net
ここ民主から流れた票が集まりそうw
- 215 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:02:43.23 ID:WjMiCJ4e0.net
過去の政見放送でもやったし今更騒いでどうすんだ
- 218 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:02:52.80 ID:YxIGRGU50.net
はっきり言うけど「NHKぶっ潰す!」なんて「政治家として」「一点集中」でもないからな?
- 227 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:03:34.92 ID:hDj2R0lY0.net
スクランブルにすればいいじゃん
- 228 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:03:37.65 ID:o1QeQirg0.net
言ってる事は、普通にまともで皆の思ってる事ちゃんと言ってるのもうけるw
- 230 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:03:41.40 ID:mVAb/eZZ0.net
ちなみに俺は5年前にテレビが故障してそれ以降そもそもテレビ一回も見てないのでそもそも契約理由ないんだけどな
- 248 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:05:21.24 ID:grHTsDVO0.net
>>230
一年後ネット受信料とりたてあるからまっててな
- 233 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:03:57.31 ID:5WPD05kz0.net
当選者が居たら困る気もするが、今でもゴミ同等の議員なんて掃いて捨てるほど居るから1人2人増えたところでって気がしないわけでもない
- 234 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:04:05.12 ID:K5QXnJN+0.net
NHK視聴してる層に呼びかける内容かよカス
- 250 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:05:25.16 ID:pk/NCqfz0.net
>>234
ばーか
著作権が無いからYouTubeで拡散してくれって言ってんだろ
本当に馬鹿だなあ、お前ってw
- 258 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:06:18.24 ID:vwPqGOts0.net
>>234
好きで払ってる人ばかりだと思ってんの?
- 282 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:08:21.45 ID:9Lt5kh980.net
>>234
公共を名目にNHKと契約しない自由を認めてないんだから当然の報いだろ。
スクランブルしないとはそういうことだ。
- 237 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:04:30.67 ID:fHtbc1k40.net
この政見放送を病院の待合室で聞かされる爺さん婆さんを想像すると笑える
- 251 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:05:36.15 ID:/dO9FIlA0.net
>>237
かわいそうな人を見ているような目だろうねw
- 240 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:04:35.70 ID:cT+oFQ3O0.net
テレビ無くてもNHKから来るぞ?
- 254 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:05:58.19 ID:5WPD05kz0.net
不倫カーセックスを連呼してたのは流石に引いたけどな…
- 262 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:06:45.07 ID:/dO9FIlA0.net
>>254
だいたいパヨクが不倫を糾弾するなんて逆だろとw
- 267 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:07:05.25 ID:SQXFHlWE0.net
>>254
そんなこと言ってたのかw
- 266 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:07:01.08 ID:mX5dyiYR0.net
支持政党ないし、明確な目的があるここに入れるか
- 322 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:11:05.06 ID:9Lt5kh980.net
>>266
ぜひそうしてほしい。
よろしくお願いいたします。
m(_ _)m
- 269 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:07:11.32 ID:tbdBAgML0.net
何だかんだ言ってキチガイ扱いされながらもコツコツ活動して地方議員たくさん作ったのは凄い
- 273 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:07:33.81 ID:hucq5s7S0.net
全国民から徴収すれば300円で済むだろ
- 294 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:09:06.61 ID:Wh+bd5lr0.net
>>273
税金化しろって話しの方が、スクランブルより遥かに筋が良いことは確か
- 276 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:07:44.18 ID:cynNyyuV0.net
こいつら維新にたまにいるヤクザ崩れの集まりっぽい情報があるから投票はないわ
- 278 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:07:57.14 ID:ZeTJdvm00.net
好き勝手な放送して、受信料を強制徴収するのが気に入らん。国営放送にして国が管理するか、スクランブルかけて見たい人が金払うかどっちかにしろ。
- 280 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:08:01.31 ID:/dO9FIlA0.net
自公が不倫を糾弾するなら尤もなことだけどなw
- 290 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:08:55.07 ID:dghqCZUe0.net
BCASカードってのを使ったことがないw
- 302 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:09:34.49 ID:GtJouSwA0.net
とりあえず比例はこの政党で決まりだなw
- 303 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:09:37.77 ID:9Lt5kh980.net
期日前投票は山本太郎と迷ったが選挙区も比例もN国に入れた。
- 312 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:10:14.82 ID:3mh6hqOZ0.net
NHK「そのうちiPhoneとPCだけでも受信料取ったるからな」
- 325 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:11:27.12 ID:iryu9VwP0.net
前半の世論調査ではゼロ議席濃厚だからって自棄っぱちになったか NHK改革なら維新でもいいんだよな〜
- 330 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:11:45.78 ID:2qluogiY0.net
NHKが無くとも災害時必要な放送をする、国会中継を放送するなど、放送法で民放に課せば良いだけでは?
- 331 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:11:48.64 ID:PDuVT8lp0.net
「ボーッと生きて云々」ってN国もちゃんとNHKを研究してるんだな
- 333 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:12:11.18 ID:YAtaz7D60.net
参院選、入れるとこないから、ここか。
- 334 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:12:15.53 ID:rnGMhtxA0.net
まじかよ、路上不倫カーセックスに投票するか
- 345 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:12:51.73 ID:Yb6KED+F0.net
>>334
少子高齢化に立ち向かってるな良いことだ
- 335 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:12:23.98 ID:shSnJGpJ0.net
比例は入れてしまうかもしれん(´・ω・`)
- 336 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:12:26.56 ID:Y/fMvTFs0.net
なんも変わらない野党より1つこれをやるっていうこういうやつの方がいい
- 346 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:12:58.18 ID:XqkQfXjJ0.net
韓国とNHKピンチでパヨク発狂
- 353 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:13:43.18 ID:SQXFHlWE0.net
何千億もの利権だから危うくなったら物理的に消されるだろうけどな
- 357 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:13:53.62 ID:P6Rzxhav0.net
党員が馬鹿っぽくてダサいから逆効果じゃない?
- 372 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:14:44.39 ID:5WPD05kz0.net
>>357
前科者もいるって言ってたからなぁ…
- 362 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:14:09.02 ID:8UbvP7na0.net
最後に見たとき20万超えてた
- 365 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:14:10.39 ID:shSnJGpJ0.net
ていうか公務員化すれば済む話なんですけどね(´・ω・`)
- 371 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:14:44.35 ID:4hCc35ih0.net
冒頭のカーセックスさえなければそこそこいい感じだったのに
- 373 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:14:46.11 ID:Sz4ZegxO0.net
さりげなくチコちゃんパクっててワロタw
- 378 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:15:02.93 ID:oWVOAlW50.net
社民党と共闘って否定してたよ。
- 380 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:15:07.80 ID:dghqCZUe0.net
撃退シールとかキチガイ政見放送とかカルト臭い要素がなけりゃ検討の余地はあった
- 416 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:17:50.48 ID:4hCc35ih0.net
>>380
集金人がキチガイだから仕方ないね
- 381 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:15:09.84 ID:9y1HHXr20.net
緊急事態以外はスクランブル放送でもいいけどな
- 383 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:15:16.26 ID:jZljLitJ0.net
俺はテレビ持ってないから払ってない
- 397 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:16:40.28 ID:dghqCZUe0.net
撃退シールとかガキのえんがちょ遊びかよ
- 399 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:16:44.05 ID:Tl0IRs2F0.net
ワロタ。家帰ったらYou Tubeでみっか
- 400 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:16:48.81 ID:d1rRfUz90.net
JASRACから国民を守る党もはよ
- 406 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:17:18.33 ID:vwPqGOts0.net
>>400
NHKが民営化したら党名変更だなw
- 402 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:16:55.89 ID:3Q9nACdE0.net
せっかく野党がまとまったのに、共産党みたいなことしてるよな
- 424 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:18:40.99 ID:P7+I/9Dm0.net
自 民 党 を ぶ っ 壊 す !
- 427 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:18:52.66 ID:VtN8dF770.net
立花の動画を長年見てるから新鮮味はないが、初めて見る奴はどう思っただろうな。それが知りたいわ
- 464 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:21:09.67 ID:5WPD05kz0.net
>>427
今日始めてみたけど、噛み過ぎなのがもったいなかった。
あと胡散臭さの方が強いなぁ
- 428 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:18:52.76 ID:iryu9VwP0.net
NHK改革したいなら与党と近い維新でエエやん わざわざN国に入れる理由ってなに?
- 439 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:19:31.91 ID:mPsaJsd50.net
>>428
維新ってNHKのこと言ってたっけ?
- 556 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:26:35.57 ID:1iyGUb+50.net
>>428
片山虎之助は元総務大臣で、聞いた話では娘がNHK職員だそうだ
- 448 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:20:03.45 ID:3Q9nACdE0.net
日本第一党はもう諦めたのかw
- 454 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:20:25.48 ID:dy9A8u7W0.net
NHKがたまに作る金をふんだんに使ったバカ番組は好きだぜ
- 465 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:21:13.26 ID:P7+I/9Dm0.net
清 和 会 を ぶ っ 壊 す
- 468 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:21:25.33 ID:wevy84lm0.net
こんなのわざわざ政党作らず超党派でNHK潰せばいいだけだろ?無所属でもいいし、維新でもいいし。そもそもここの代表ってNHK潰すって言ってるだけで何の結果も出してないだろ?
- 470 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:21:30.45 ID:xQnSKLwM0.net
毎回カスラックとNHKをぶっ壊すと言うけれど正直あんな無敵要塞倒せる気がしない
- 473 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:21:40.75 ID:5ss6cUaL0.net
あれみたら、俺の方がもっとまともに批判できる!
- 476 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:21:53.32 ID:grHTsDVO0.net
自民が若い世代の支持多いなら確実に票食われる
- 485 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:22:14.41 ID:vtvlK+t+0.net
基地がいのふりしてれば寄り付かないよ
- 495 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:23:03.88 ID:7hABlzZz0.net
入れないけど、今後この党がどうなるかは多少気になるw
- 500 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:23:19.87 ID:Ucfx9vvK0.net
NHKの流す政見放送でNHKをぶっ壊すとはいやはや
- 503 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:23:37.88 ID:Xsxeom+90.net
俺が入れるから一票は確実だぞ!頑張れ!
- 508 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:23:50.10 ID:Tz8r9D7T0.net
踏み倒すんじゃなくて、そもそも契約するな
- 510 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:23:52.78 ID:7mxX11jB0.net
技術的にスクランブルなんて余裕だろ
- 515 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:24:03.54 ID:eSko/yjh0.net
これをNHKで流してるのか
- 522 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:24:23.93 ID:Zth0bFyc0.net
社民党政権なんて向こう30年はないのになー
- 532 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:25:00.98 ID:BeXEt5K/0.net
N 国 は 単 な る 主 犯 安 倍 の 道 具
- 541 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:25:27.33 ID:PjDvIiAS0.net
地上波一局にして、後は民営化。受信料は一人月300円に。これで納得する。
- 592 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:28:41.77 ID:msimqTjg0.net
>>541
スクランブルでみたい人だけ金払う
必要なときのみスクランブル解除して皆見れるようにする
コレでみんな満足だろ、某放送局関係者以外は
- 668 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:33:17.17 ID:FERZ5A5+0.net
>>541
それなら納得
- 704 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:35:30.91 ID:JJo1CSf/0.net
>>541
見ないのにお金を払うのはおかしい
- 546 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:25:40.75 ID:eGg4H0mw0.net
おれは比例はここに入れるわ
- 561 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:26:49.89 ID:rCLsI1Xs0.net
こいつら議員になりたいだけなのかホント腹立つわ
- 566 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:27:05.54 ID:qCAw5mDz0.net
・・・(・c_・`)フーン
- 581 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:28:15.97 ID:Xon3aR6W0.net
貧困層の共産党支持者を剥がすだけだから、与党の味方だな。
- 601 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:29:15.39 ID:3Q9nACdE0.net
>>581
共産党だって所詮ガス抜き政党だろ
自民とプロレスっていうのは、だいたいみんな見抜いてる
- 585 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:28:28.67 ID:0DeZnmfJ0.net
スクランブルにしない説明はNHKは行っているのかな?
- 618 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:30:32.56 ID:21ls2pJQ0.net
おまえらこの党に入れないの?
- 622 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:30:54.51 ID:4EatxrzF0.net
>>618
近所にいたら俺は絶対入れる
- 637 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:31:41.85 ID:++8Nytdw0.net
>>618
入れるよっ!
今度の週末ひととおり動画見た後で入れに行くんだ
- 684 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:34:16.23 ID:1Ensf8bc0.net
>>618
こんな泡沫政党に入れるのは自民党に入れてるのと一種
俺んとこの選挙区にも、45歳には見えない45歳のキモメンハゲデブのオッサンが立候補してるけど入れる気は無い
- 620 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:30:39.93 ID:Qbdr5M6p0.net
1議席は確定とか言ってるけど本気なんか?
- 632 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:31:19.66 ID:RYaNQop60.net
韓国への輸出優遇措置取り止めで韓国が怒るのはまだ分かるけど何で北朝鮮とイランまでキレてんだ?
- 634 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:31:29.93 ID:9n2VeN3F0.net
俺は払ってないから共犯者になってもええで
- 639 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:31:46.91 ID:HJHbgtEZ0.net
日本は民度が低いからこういうくだらないノリがウケる
- 665 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:33:09.48 ID:Wh+bd5lr0.net
>>639
総体化すんな(笑)
一部のアホが踊ってるだけでどうせ落選するよ
- 648 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:32:15.68 ID:Y/fMvTFs0.net
日本の悪い部分は全部朝鮮人がらみ
- 652 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:32:38.22 ID:HJHbgtEZ0.net
韓国の成熟した民主主義が羨ましい
- 657 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:32:58.43 ID:OAXY7MGx0.net
まぁいいんだけどその他の行動は起こさないの?
- 814 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:41:35.02 ID:Kytndr+j0.net
>>657
先ずはこの党名通りの実績を上げてからでいいでしょ
何も実績を上げず相も変わらず出来もしない公約を幾つも掲げてる野党より潔いし
- 681 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:33:59.49 ID:lEZ6kcmA0.net
年金払わないとか、脱税しようとか言うのと同じだな。
- 690 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:34:36.75 ID:J5YMEBSI0.net
立憲の票が食われそうで面白い
- 692 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:34:42.46 ID:gHL2rkfj0.net
NHKが潰れてみんな解雇されれば、介護とか土方とか人手不足の分野へ人が流れていいよね。
- 759 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:38:42.82 ID:grHTsDVO0.net
>>692
その分野にいくようなやつらかよwww
豊○商事が全国にちらばるのと同じになるけどなw
- 701 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:35:06.54 ID:Qbdr5M6p0.net
100万票って普通にキツくないか?いけるラインなのか?
- 715 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:36:13.83 ID:gm9skPd70.net
>>701
キツイに決まってるやろw
知名度不足だし。
- 727 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:36:49.70 ID:mPsaJsd50.net
>>701
そこはお楽しみ
自分の一票がどうなるかワクワク
取れなきゃしゃーない
- 706 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:35:33.51 ID:NSe4W0sM0.net
プロレスの試合前後のインタビューみたいでちょっと面白かった
- 710 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:35:47.27 ID:TBkHmt8H0.net
内容はともかくその内ネットやってるだけでも金盗るようになるだろうから止める人は必要だな(´・ω・`)
- 726 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:36:49.06 ID:g1kTyJjc0.net
すっげ〜〜w まるで政見放送のNHKテロwww
- 729 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:36:50.58 ID:SPaeOiA50.net
まぁ営業努力もしないで金だけ入ってきて、社員に莫大な給料払ってるのが気に入らないんだよ。
- 747 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:38:02.92 ID:evzzH9um0.net
ついでにJASRACもつぶしちゃってください
- 748 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:38:14.24 ID:9TJLCglF0.net
勝手に電波垂れ流して強制徴収って法律的におかしいよね セーフなんだったら法律がおかしい
- 760 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:38:43.91 ID:Pbgtwyam0.net
そういえば職員自身は受信料払ってるのかな?
- 762 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:38:50.44 ID:YgHFMQUt0.net
見たかったな。NHKはステルス放送するなよ。
- 778 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:39:31.77 ID:JmwtF2Qw0.net
政党名はなんて書けばいいの?
- 833 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:42:55.33 ID:6dbyQbrw0.net
>>778
面倒なら党名の横に個人名がリストされてるからそっち書けばいいと思う。
- 779 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:39:32.13 ID:Tr5PuKYO0.net
当選したらNHKもビビるが立花本人もビビるってようつべで言ってた
- 825 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:42:26.83 ID:r5CVE4lM0.net
>>779
参議院の泡程度に
NHKがビビるわけねぇだろ自意識過剰過ぎるわ
せめて、衆議院で2桁とってたからがスタートだわ
- 787 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:40:00.66 ID:HJHbgtEZ0.net
丸山穂高の方がマシなレベル
- 798 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:40:51.51 ID:qFAx4Zug0.net
隣で親が何これって連呼してたw
- 813 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:41:34.27 ID:HJHbgtEZ0.net
>>798=子供部屋おじさん
- 804 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:41:10.03 ID:24SOsxLh0.net
立花って実際やばくなると一目散に逃げて自己責任ていうみたいだよ
- 808 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:41:21.15 ID:RfcnW4bi0.net
スクランブルにしろって話しだわな
- 818 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:41:47.60 ID:I7MizRCK0.net
NHK徴収額半分以下でもやっていけるだろ
- 823 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:42:04.67 ID:WYZlzZi+0.net
中味が社民じゃ社民に一票入れるわけにはいかないじゃん
- 835 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:42:59.12 ID:ZY5DsLbl0.net
立花「我が党は大学を出てない庶民の集まりです。エリートの政治に挑戦します。では、立候補者を紹介します。京大医学部卒の浜田聡でございます」
- 844 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:43:48.22 ID:I7MizRCK0.net
>>835
前科者もいますからのこれw
- 836 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:43:07.63 ID:HJHbgtEZ0.net
NHKはラジオ体操だけやってろ
- 840 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:43:41.40 ID:4EatxrzF0.net
まじでNHKでバラエティいらねーニュースをもっと増やせ
- 842 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:43:44.80 ID:cT+oFQ3O0.net
法改正で電波じゃなく電気通信になったからネット配信も視野に入ってるぞ
- 854 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:44:36.53 ID:lRHL4Ucg0.net
不倫路上カーセックスでなぜか笑顔になる
- 860 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:44:55.86 ID:6xW/Kin80.net
犬HKだけじゃなく、同じ利権ヤクザのカスラックも対象にしてくれたらもっと応援するぞ。
- 906 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:47:40.90 ID:pOnhsyKx0.net
>>860
これな
ただ立花は古巣のNHKに復讐するのをモチベにしてやってるから…
他の標的だとどうなんだろうな
- 861 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:44:59.95 ID:7LMIjBlU0.net
知る権利保証の為のニュースチャンネル オンデマンドのETV バラエティーチャンネルはは月額 解決だろ?
- 865 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:45:09.12 ID:I7MizRCK0.net
まあ一見面白いってだけだな
- 869 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:45:20.50 ID:Mkw6GkxR0.net
大阪の候補が気持ち悪すぎて入れれんねんけどな〜なんで大阪だけあんな訳のわからん奴なの?
- 881 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:46:27.08 ID:hUQWWmcl0.net
いっしょにジャスラックもぶっ潰してくれ
- 884 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:46:30.18 ID:Q8zOvFYb0.net
立花の収入源ってYouTube以外あんの?
- 917 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:48:36.23 ID:r5CVE4lM0.net
>>884
議員報酬があるだろう、
受からせるのも、自分が受かるのも目的は議員報酬目当てだってハッキリ言ってただろ
- 890 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:46:40.81 ID:UeAF5afZ0.net
無学だろうが、悪党だろうが、NHK非難すれば票になることを証明するために投票する。
- 892 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:46:54.27 ID:ypmBXQ0t0.net
NHKに対抗する手段が今のところN国しかないからなあ
- 902 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:47:25.76 ID:HJHbgtEZ0.net
NHKがなかったら災害時に困る
- 963 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:51:36.12 ID:YAzA91ZL0.net
>>902
誰も困らん
代替手段はいくらでもある
- 979 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:52:28.76 ID:fwsRqyz20.net
>>902
災害情報だけ流せって事でいいんじゃね
- 990 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:53:01.04 ID:ZxmNEMRI0.net
>>902
法界のブラックアウトドアの時はネットだけが頼りだったわ
ラジオは持ってないから知らんけど
停電時してたらTvは見れん
- 903 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:47:26.33 ID:oZsb8iqc0.net
「NHKから国民が訴えられても責任は取りませんけどね」とも言えよ
- 913 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:48:23.19 ID:q11yTwqi0.net
スクランブル化させるならこのボケカスどもでも支持するわ
- 918 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:48:40.52 ID:HJHbgtEZ0.net
面白おかしく陰謀論わめいてるだけのピエロ=立花
- 922 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:49:15.29 ID:P7+I/9Dm0.net
田 布 施 システム を ぶ っ 壊 す
- 943 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:50:36.11 ID:9gOR+hn40.net
馬鹿が支払ってるからNHKがツケ上がる
- 960 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:51:32.89 ID:fwsRqyz20.net
NHKの上級国民がやりたい放題だから
- 962 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:51:34.94 ID:YxIGRGU50.net
一点突破にもマニフェストにもなってないことに気付かんのか
- 969 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:51:59.09 ID:YAzA91ZL0.net
>>962
俺は投票する。
- 971 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:52:12.07 ID:+DEIEqZX0.net
NHKは普通に見てるから普通に払ってる
- 972 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:52:12.46 ID:l77GEMTy0.net
NHKを守る工作員よりはNHKをぶっ壊す工作員のほうがマシだな
- 996 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:53:32.74 ID:AtctUAXN0.net
あとあれだ、ファミリーヒストリーと歴史ヒストリアと知恵泉
お勧め記事