2019年07月10日22:00
11
はてなブックマークに追加
- 1 名前::2019/07/10(水) 20:57:24.87 ID:z5p5sR860●.net BE:844481327-PLT(13345)
http://img.5ch.net/ico/monatya.gif
ネット空間、過激さでウケ狙い 狭い共鳴に酔う政治家
参院選公示前の6月30日、動画配信サイト「ニコニコ生放送」で中継された党首討論。自民党総裁の安倍晋三首相が「12年前の参議院選挙、私たちは大敗し、国会はねじれ、『あの』民主党政権が誕生しました」と語ると、手元にあるスマートフォンの画面は即座に表示される視聴者のコメントであふれかえった。
「あのwww」「例のあの」「あの!」「暗黒時代」――。
「あの」は首相が民主党政権を揶揄(やゆ)するお決まりの枕ことばだ。
インターネットやSNS空間をのぞくと、攻撃的な言葉が飛び交い、それを意識した言葉を発する政治家も目立つ。言葉が強くなればなるほど「炎上」しやすいが、注目も集まる。
首相周辺は「首相はネットの反応をかなりチェックしている」と明かす。
大阪本社社会部で2014年から4年間勤務した私は、大阪での「維新1強」の勢いを目の当たりにしてきた。
維新の議員も、言葉に過激さがある人が多かった。時に不祥事や失言もあったが、選挙で勝利すると、そうしたことが、まるでなかったことにされる危機感を覚えた。
安倍政権にも重なる風景だ。
https://www.asahi.com/articles/ASM787JN0M78UTFK02S.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190710002528_comm.jpg
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1562759844
- 5 名前::2019/07/10(水) 20:58:46.28 ID:Hat/gdw90.net
狭いのはどっちですかねww
- 8 名前::2019/07/10(水) 20:59:11.70 ID:EE5I+1IZ0.net
狭いと馬鹿にしてるネット空間に負けてるやつwwwwwwwww
- 12 名前::2019/07/10(水) 21:00:05.71 ID:fIJ/rW660.net
本当に狭い範囲での支持しかないんならそもそも選挙で勝てなくね?結果出てるだろ
- 13 名前::2019/07/10(水) 21:00:09.74 ID:h9+T3cfx0.net
押し紙空間よりは広いっすよ
- 19 名前::2019/07/10(水) 21:00:59.21 ID:m37JIW/N0.net
お前らもチェックしとるやんけw
- 20 名前::2019/07/10(水) 21:01:10.06 ID:tjzrNPQJ0.net
この新聞は世界も度量も狭いよね
- 23 名前::2019/07/10(水) 21:01:21.74 ID:buw2dWcyO.net
マスコミ洗脳が効かなくなったもんな
- 26 名前::2019/07/10(水) 21:01:54.31 ID:LMisKgGy0.net
野党と朝日に超絶特大ブーメラン刺さってんぞ
- 28 名前::2019/07/10(水) 21:02:02.82 ID:pm9DyPM00.net
対パヨクにウケを狙っているお前が言うな
- 29 名前::2019/07/10(水) 21:02:18.95 ID:h+XcqKCD0.net
言われて悔しかったシリーズですか
- 30 名前::2019/07/10(水) 21:02:23.25 ID:7Fx1AAGq0.net
いやいや与党とパヨ新聞じゃどちらが狭いかは明白だろw
- 31 名前::2019/07/10(水) 21:02:34.18 ID:bh5fQG210.net
Twitterのフォロワー数を誇ってた党がありましたよね
- 32 名前::2019/07/10(水) 21:02:39.68 ID:Yy/iQEYb0.net
狭いバカサヨ社会よりマトモよ
- 36 名前::2019/07/10(水) 21:02:56.43 ID:yw6qNWkh0.net
何が不味いって本国から適当な事を記事にしてガソリンまくなと釘を刺されたろ朝日新聞は
- 37 名前::2019/07/10(水) 21:03:01.38 ID:385gDpbl0.net
狭い共鳴(国民全体の5〜6割)
- 39 名前::2019/07/10(水) 21:03:21.63 ID:YyYXkUL40.net
それ ぜーんぶ記事書いてる連中の主義思想
- 41 名前::2019/07/10(水) 21:03:30.55 ID:zFswHq5/0.net
まぁ朝日新聞はKYて誰だネタからは逃れられないんだけどね
- 42 名前::2019/07/10(水) 21:03:39.15 ID:YfWPfM+c0.net
新聞の方がずっと狭いんだが
- 43 名前::2019/07/10(水) 21:03:46.76 ID:upmbQxLt0.net
狭いって事にしておかないと自我が保てないもんね
- 45 名前::2019/07/10(水) 21:04:15.92 ID:Wro8XS4W0.net
「あの」が攻撃的な言葉とは為になるなあ
- 46 名前::2019/07/10(水) 21:04:16.47 ID:vkh0QOou0.net
メタタグちゃんと入れたか?
- 48 名前::2019/07/10(水) 21:04:27.79 ID:m2ZlptNS0.net
ニュースで流れる海外情報もおもしろニュースだけだろ
- 50 名前::2019/07/10(水) 21:04:39.04 ID:VAVioDHA0.net
狭い共鳴でフェイクニュースしたばかりじゃないか
- 58 名前::2019/07/10(水) 21:05:41.68 ID:42UZJlO70.net
こんなネタで部数増えるんですか?
- 61 名前::2019/07/10(水) 21:06:13.82 ID:3tW+9RZs0.net
朝日社内から5ちゃんに書き込むの止めれ
- 62 名前::2019/07/10(水) 21:06:50.46 ID:IGgTnmAF0.net
狭い共鳴に酔うってまんまパヨクじゃないっすかw
- 69 名前::2019/07/10(水) 21:07:54.72 ID:Nm9aJ1gxO.net
(´・ω・`)インターネッツでは誰もまともに話聞いてくれないアカヒさんですねwwwwwwwwwwwww
- 72 名前::2019/07/10(水) 21:08:37.43 ID:0xxACXy60.net
それまんまパヨクの事じゃんw
- 73 名前::2019/07/10(水) 21:08:38.10 ID:wWWvQazD0.net
600万部(押し紙4割含む)の世界だっけ。
- 75 名前::2019/07/10(水) 21:09:03.71 ID:y1bKdskE0.net
こんなに悔しさに満ち溢れた文章なかなか見ないなw
- 77 名前::2019/07/10(水) 21:09:44.43 ID:k5prBi9x0.net
「日本の良心」韓国公認に酔う反日捏造新聞
- 78 名前::2019/07/10(水) 21:10:01.88 ID:q+thpPPo0.net
現実には内輪で盛り上がってるのはパヨの方々なんですけどね
- 79 名前::2019/07/10(水) 21:10:02.18 ID:3SZWgsV80.net
ネット空間って狭いのか??いあいあいあいあ
- 80 名前::2019/07/10(水) 21:10:18.37 ID:cGOavBa30.net
狭い空間なのに毎回パヨクに大勝利しちゃうのなんでだろうな?
- 81 名前::2019/07/10(水) 21:10:30.22 ID:ZhqCdDcH0.net
そのネット空間にいるのは有権者であり、また、これから有権者になる世代が大半だと思うんだけど?
- 87 名前::2019/07/10(水) 21:11:54.72 ID:a1p04RF90.net
テロ支援疑惑真っ只中の韓国ウケを狙って狭い共鳴に酔う新聞もありますよね
- 88 名前::2019/07/10(水) 21:12:01.70 ID:8hzIpj0U0.net
ウケ狙いで「K.Y」って捏造したの?
- 90 名前::2019/07/10(水) 21:12:07.74 ID:H+G29MFT0.net
チョウニチ新聞悔しそうっすねぇw(´・ω・`)
- 93 名前::2019/07/10(水) 21:12:55.64 ID:8FZ7HyFq0.net
狭いネットでしかウケないのに選挙に勝つってどういうこと?
- 99 名前::2019/07/10(水) 21:13:27.59 ID:xB1y98jI0.net
太田成美 朝日新聞でググると殆ど政権批判の記事しか出ないなー
- 100 名前::2019/07/10(水) 21:13:46.05 ID:WLnPv3Wv0.net
ニコ厨とほるほるコラボの売国移民党
- 101 名前::2019/07/10(水) 21:13:46.81 ID:3FuPqUAa0.net
朝日記者と共産党幹部が執筆してるリテラの投影か
- 102 名前::2019/07/10(水) 21:13:46.85 ID:PruJ5Y/F0.net
ジジババに過激さでウケ狙い 狭い共鳴に酔う朝日新聞
- 103 名前::2019/07/10(水) 21:13:48.75 ID:AmIPw43o0.net
朝日の悔しさが滲み出てて良い記事だね
- 104 名前::2019/07/10(水) 21:13:48.83 ID:tReEAEIE0.net
朝日新聞も世間が共鳴するような記事を書けば良いだけ
- 106 名前::2019/07/10(水) 21:13:57.04 ID:9PaR2hjo0.net
安倍も、反日という狭い共鳴に酔うような新聞にだけは言われたくないんじゃないの。
- 107 名前::2019/07/10(水) 21:14:03.08 ID:JOsZx7ax0.net
新聞なんて狭いレベルじゃないのにw
- 114 名前::2019/07/10(水) 21:14:54.84 ID:X/SmvTix0.net
ネット空間「朝日新聞、フェイクニュースで日本破壊活動 狭い共鳴に酔うパヨク界隈」
- 117 名前::2019/07/10(水) 21:15:26.58 ID:3PtqHq5C0.net
極左バランスわりーから潰れろ
- 125 名前::2019/07/10(水) 21:17:10.22 ID:0b8b4pZC0.net
馬鹿朝日の遠吠えが心地よいwざまあw
- 134 名前::2019/07/10(水) 21:19:41.30 ID:WRWYQexa0.net
り地域は共鳴してもらえないみたいだな
- 135 名前::2019/07/10(水) 21:19:42.22 ID:+dJfi5x50.net
と。老人しか読まないローカル紙が言っております
- 138 名前::2019/07/10(水) 21:20:09.08 ID:HRgjHOG80.net
米大統領選の時からフェイクニュース云々言ってた奴らが3年語にハンセン病関連記事でフェイク流しておいて何いってんだコイツラ
- 140 名前::2019/07/10(水) 21:20:43.23 ID:3mpfKIC+0.net
今や新聞購読者の方が珍しいのになにいってんやら
- 141 名前::2019/07/10(水) 21:20:57.47 ID:IYnc/PAW0.net
相変わらずフェイクばかり垂れ流す便所紙
- 146 名前::2019/07/10(水) 21:22:56.26 ID:N560pWVc0.net
朝日新聞は記事に本名と国籍書いてよw
- 147 名前::2019/07/10(水) 21:23:00.52 ID:iAM05ZrK0.net
一面でフェイクニュース出してくる新聞は何といえばいいのだろう
- 149 名前::2019/07/10(水) 21:24:34.03 ID:rKG9KmWl0.net
朝日の紙面の空間は狭いなんてもんではないぞwwwwwwwwwwwwwww
- 158 名前::2019/07/10(水) 21:26:48.76 ID:UvWqPwlQ0.net
きれいなサンゴ礁、過激な嘘でウケ狙い!KYって誰だ?
- 161 名前::2019/07/10(水) 21:27:26.56 ID:j5Sim2Tn0.net
あのwwwwり国wwwwww
- 162 名前::2019/07/10(水) 21:27:34.40 ID:Pl5Kt/l00.net
朝日の社員もそろそろ帰国だな
- 163 名前::2019/07/10(水) 21:28:09.93 ID:xB70E0bl0.net
より狭い自社内でのウケ狙いの方が痛いよ
- 168 名前::2019/07/10(水) 21:30:15.15 ID:xGqhjKVO0.net
過激なポピュリズムが浸透しつつある日本はもうおしまいだよ
- 177 名前::2019/07/10(水) 21:35:09.05 ID:FCk3x+9r0.net
朝日が叩いてるって事は普通の日本人には良い事だね
- 179 名前::2019/07/10(水) 21:35:41.26 ID:+C621xuu0.net
狭い共鳴とか言いながら何年も支持されてる矛盾に気がつかないなんてどうかしてる
- 180 名前::2019/07/10(水) 21:35:45.22 ID:jTGuxQ9o0.net
ネットを狭いとか言ってる時点で脳みそが20年遅れてる
- 182 名前::2019/07/10(水) 21:36:12.16 ID:EBXNj+Y40.net
朝日も民主もバカにされるような事ばかりしてきたからこんなザマなんだろう
- 183 名前::2019/07/10(水) 21:36:48.04 ID:MQfA1b8D0.net
野党の三文パフォーマンスを煽ってるオールドメディアに言われましても…
- 185 名前::2019/07/10(水) 21:37:08.37 ID:ziBJla7K0.net
席包帯は正しかったな、おかわりお願いいたします
- 187 名前::2019/07/10(水) 21:38:21.45 ID:bHVB/K7V0.net
清清しいレベルのブーメラン発言だな
- 188 名前::2019/07/10(水) 21:38:31.00 ID:kQC+9UWr0.net
パヨクのウケ狙いの朝日新聞が何か言ってるなw
- 189 名前::2019/07/10(水) 21:38:38.35 ID:Ohj7crfh0.net
ネットが狭い世界なら新聞はなんなんだ?
- 191 名前::2019/07/10(水) 21:39:30.10 ID:/J6iQoLW0.net
ハンセン病フェイクニュースの捏造新聞がなんかいってるよ
- 194 名前::2019/07/10(水) 21:41:01.60 ID:ApfIrK490.net
言ってて悲しくならんのか、朝日
- 199 名前::2019/07/10(水) 21:43:37.49 ID:A12PC6GF0.net
狭いのはフェイクニュースの朝日
- 201 名前::2019/07/10(水) 21:43:48.23 ID:7ZLyaccN0.net
ネットの住人なんていないんだよおじいちゃん…
- 202 名前:名無しさんがお送りします:2019/07/10(水) 21:46:03.56 ID:votqxw4lP
時代遅れのキムチ便所紙が何かいってる?
- 204 名前::2019/07/10(水) 21:45:14.94 ID:qkdfClo30.net
それは今までテレビがやってきたことだろ
- 205 名前::2019/07/10(水) 21:45:20.51 ID:PPj5tiTi0.net
以上、狭い共鳴に酔う朝日新聞がお送りしました
- 207 名前::2019/07/10(水) 21:46:21.27 ID:O0BeY+6H0.net
あの民主党政権という言い方好きじゃないけど言われても仕方ないレベル
- 209 名前::2019/07/10(水) 21:48:46.27 ID:9RCR20GJ0.net
記事で批判するのは自民と維新だけ、どんだけ分かりやすいんだよこいつら
- 210 名前::2019/07/10(水) 21:48:57.03 ID:hhlqR7WG0.net
あの民主党、という以外に穏当な表現しようがないだろw
- 218 名前::2019/07/10(水) 21:52:20.20 ID:hzigOqZ50.net
そして選挙で惨敗するパヨクw
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2019年07月10日 22:14 ID:7NYVuzKH0
お前らはパヨ空間で狭い共鳴に酔ってるじゃん。しかも日本全体で考えた場合には圧倒的少数のパヨチン。
2. 名前:名無しマッチョ 2019年07月10日 22:26 ID:ip9yS.0.0
朝日は自分たちがリベラルではなく、朝鮮のプロパガンダ機関紙だと思われていることを慎重に考えるべき。もう手遅れかもしれないけど、今の若い連中はほとんど信用してないぞ、朝日のこと
3. 名前:名無しマッチョ 2019年07月10日 22:27 ID:UVJUSr9k0
アカヒの購買層より、ネット人口の方が多いんですけど……
4. 名前:名無しマッチョ 2019年07月10日 22:33 ID:WeScOhqx0
兄の国・韓国様が亡国の大ピンチだからな
ハンカチ噛み締めながらアベ憎しで書いてるんだろうなあw
ハンカチ噛み締めながらアベ憎しで書いてるんだろうなあw
5. 名前:名無しマッチョ 2019年07月10日 22:38 ID:niZ.aSbp0
>民主の議員も、言葉に意味不明さがある人が多かった。しょっちゅう不祥事や失言もあったが、朝日が記事にすると、そうしたことが、まるでなかったことにされる危機感を覚えた
6. 名前:名無しマッチョ 2019年07月10日 22:50 ID:YwRbf1JM0
ネットやってる人より
朝日新聞の購読者のほうがえらいの?
朝日新聞は差別するの?
朝日新聞の購読者のほうがえらいの?
朝日新聞は差別するの?
7. 名前:ここほれにゃんにゃん 2019年07月10日 23:12 ID:H8ktIJlp0
そんなことより、朝日にとって大事なことがあるだろ?
下朝鮮様が死にそうだぞ、いいのかね?

下朝鮮様が死にそうだぞ、いいのかね?

8. 名前:名無しマッチョ 2019年07月11日 00:50 ID:2rKNZd6P0
選挙妨害レベルの記事だな。
9. 名前:名無しマッチョ 2019年07月11日 00:54 ID:Pb8hJJMi0
相変わらず選挙結果と言うものを理解できない新聞社だね
10. 名前:名無しマッチョ 2019年07月11日 04:28 ID:U.7delN90
朝日は購買層と狭い枠内で完結してて
どんどん先鋭化してこの体たらくなのにね
こういう風に書かないと購買層からすぐ苦情が来るらしいよ
そこまで行くともう報道じゃないよな
どんどん先鋭化してこの体たらくなのにね
こういう風に書かないと購買層からすぐ苦情が来るらしいよ
そこまで行くともう報道じゃないよな
11. 名前:名無しマッチョ 2019年07月20日 23:01 ID:qDqbBnhj0
韓国が虫の息だからって落ち着けよ。言ってることが支離滅裂だぞ。
安倍政権代わったら、韓国様の要求全て受け入れてくれると思っちゃってるんだろうなぁ。
安倍政権代わったら、韓国様の要求全て受け入れてくれると思っちゃってるんだろうなぁ。