ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:一般国民 ★:2019/07/21(日) 20:34:41.35 ID:gH9WmLN29.net

    【FNN予測】改憲勢力は議席数減らし合計で2/3下回る 憲法改正に新たな壁
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190721-00010007-fnnprimev-pol
    2019/7/21(日) 20:01配信
    YAHOO!JAPAN NEWS,FNN.jpプライムオンライン
    (画像集以外の記事全文)

    (画像)(FNN PRIME)
    https://amd.c.yimg.jp/im_sigg7IrhMhjRHV8lXUtxZTNNnw---x900-y538-q90-exp3h-pril/amd/20190721-00010007-fnnprimev-000-6-view.jpg

    ・自民は減 公明・維新は増
    20時時点でのFNN議席予測(選挙区・比例の合計)では、憲法改正に前向きな自民党、公明党、日本維新の会の合計は79議席で、改憲勢力が維持できるか注目されていた議席数「85」を下回った。
    予測では非改選の議席数を加えた議席数は158となり、憲法改正の発議に必要となる議席数(164)を下回ることになる。

    ■■略(画像集)

    自民党 57(67)
    公明党 13(11)
    維新  9(7)

    合計 79議席
    ※()は改選前の数字

    ・立民は倍増 国民は減らす れいわは2
    一方の野党は、立憲民主党が改選前と比べて倍増、国民民主党は議席数を減らす予測となった。また、山本太郎代表が率いるれいわ新撰組は1議席増える予測。

    立憲 20(9)
    国民 5(8)
    共産 8(8)
    れいわ 2(1)

    7月21日の投開票日の夜は、【Live選挙サンデー 令和の大問題追跡SP(よる7時56分〜)】
    MCの宮根誠司・加藤綾子が、古市憲寿・石原良純ら手加減なしの痛快ゲスト陣と共に令和の主役たちの素顔や、私たちに身近な新時代の大問題を徹底取材。怒濤の開票速報を展開しながら、各党首や候補者に「今聞きたいこと」を本音生直撃する。プライムオンラインでも、開票や全国の候補の当落の最新情報をリアルタイムでお伝えする。

    最終更新:7/21(日) 20:12
    FNN.jpプライムオンライン
    https://www.fnn.jp/


    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1563708881


    3 名前:名無しさん@1周年:2019/07/21(日) 20:35:17.70 ID:kRLsXqO00.net

    ざまあw 改憲だけはさせんわ



    4 名前:名無しさん@1周年:2019/07/21(日) 20:35:38.50 ID:KQ77vk1P0.net

    >>3

    パヨクさんちーっす


    6 名前:名無しさん@1周年:2019/07/21(日) 20:36:02.95 ID:rSbch36e0.net

    改憲できんくらいの勝ちで丁度ええわ

    7 名前:名無しさん@1周年:2019/07/21(日) 20:36:13.71 ID:GJJfA6gb0.net

    改憲派が2/3に届かないなら野党大勝利と言っていい。

    9 名前:名無しさん@1周年:2019/07/21(日) 20:36:20.79 ID:cbAlWQAD0.net

    税金を上げると言っている政党は惨敗するが、自民、強いね。

    12 名前:名無しさん@1周年:2019/07/21(日) 20:36:54.31 ID:S3rkugwI0.net

    正直電波法改正の方が重要(´・ω・ `)

    13 名前:名無しさん@1周年:2019/07/21(日) 20:37:09.03 ID:EAUMcR9N0.net

    メロリン党2議席だとメロリンQ本人は落選するの?



    24 名前:名無しさん@1周年:2019/07/21(日) 20:38:42.33 ID:nPflpcEP0.net

    >>13
    yes


    14 名前:名無しさん@1周年:2019/07/21(日) 20:37:20.10 ID:MWOWRF8E0.net

    与党が増税掲げても野党は過半数すら取れんのか…w



    23 名前:名無しさん@1周年:2019/07/21(日) 20:38:35.73 ID:Zhrozd2d0.net

    >>14
    仮に消費税何%になったら与党は負けるんだろうな〜


    27 名前:名無しさん@1周年:2019/07/21(日) 20:39:05.12 ID:nN3FkM9z0.net

    選挙区は自民党圧倒的だな😃

    29 名前:名無しさん@1周年:2019/07/21(日) 20:39:07.11 ID:QIGpneD20.net

    立民が増えたので消費税増税オワタ

    30 名前:名無しさん@1周年:2019/07/21(日) 20:39:08.49 ID:VCKCDQ/80.net

    立民と国民って何か違うんか



    46 名前:名無しさん@1周年:2019/07/21(日) 20:42:49.84 ID:BmMVkjbF0.net

    >>30
    国民民主はまともな左翼政党になる可能性があった
    でも小沢が入って終わった


    54 名前:名無しさん@1周年:2019/07/21(日) 20:44:28.78 ID:Jsn8OhrP0.net

    >>30
    原発賛成か反対からしいよ


    33 名前:名無しさん@1周年:2019/07/21(日) 20:39:43.17 ID:uyx7lUr00.net

    フジテレビの予測でホルホルしてる奴って日本人じゃないだろw

    35 名前:名無しさん@1周年:2019/07/21(日) 20:40:02.06 ID:svOX2vzx0.net

    野党勝利ってw  ハードル下げすぎだろ(-_-;)

    37 名前:名無しさん@1周年:2019/07/21(日) 20:40:28.62 ID:gGcmh5Z20.net

    平和憲法は日本の宝だし守って欲しい。野党はもっと頑張れ!

    38 名前:名無しさん@1周年:2019/07/21(日) 20:40:42.93 ID:w9d85PWI0.net

    平沢が「三分の二無理」と認めたな

    48 名前:名無しさん@1周年:2019/07/21(日) 20:43:15.59 ID:5to4ScUH0.net

    N国はスクランブルと引き換えにしたら憲法改正応じそうだよな



    57 名前:名無しさん@1周年:2019/07/21(日) 20:45:10.33 ID:1n3ya6ji0.net

    >>48
    N国は議席どれくらい予想なの?


    51 名前:名無しさん@1周年:2019/07/21(日) 20:43:50.59 ID:B176L4WD0.net

    東京、夏男さん以外はメスやんけ

    55 名前:名無しさん@1周年:2019/07/21(日) 20:44:34.44 ID:eKA/Uf5q0.net

    別の局は改憲議席をうかがうと報道してるのになwwww

    58 名前:名無しさん@1周年:2019/07/21(日) 20:46:23.34 ID:EUDV8idy0.net

    移民に年金に増税があっても野党はこれだけしか伸びないんだな



    64 名前:名無しさん@1周年:2019/07/21(日) 20:51:09.01 ID:QNPsJDGI0.net

    >>58
    増税効果は上がってから実感するもの


    59 名前:名無しさん@1周年:2019/07/21(日) 20:47:33.53 ID:d4zfNQE+0.net

    改憲をまともにヤル気あったらとっくにやってるっつうの

    63 名前:かかかか:2019/07/21(日) 20:50:29.67 ID:+2U7jPrM0.net

    売国維新は増やしちゃ駄目だろ

    67 名前:名無しさん@1周年:2019/07/21(日) 20:53:15.96 ID:j/zl8RP70.net

    改憲しなくても、解釈でなんとでもなるっつーね



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2019年07月21日 21:06 ID:es1xjzTp0
    たけみ敬三、比例は維新に入れたわ
    とりあえずパヨざまぁ
    2. 名前:名無しマッチョ   2019年07月21日 21:27 ID:uTRjuumh0
    自民は議席減かつ2/3に届かずなのに
    立憲は議席倍増で大勝利だな!
    さあ、立憲は約束どおり消費増税中止させろよ
    増税するならウソツキ立憲だぞ
    3. 名前:名無しマッチョ   2019年07月21日 21:47 ID:zyG.FiEF0
    憲法改正出来ないとなると、朝鮮統一で日本は地政学的に最前線になるので、これから日本もテロ多発して犠牲者が増えるだろう。バカな有権者だらけだよ。
    4. 名前:名無しマッチョ   2019年07月21日 21:49 ID:hg2D98lX0
    議席減っても安倍4選OKっていってるくらいだから
    自民にとっては勝ち戦なんだね。
    5. 名前:名無しマッチョ   2019年07月21日 21:56 ID:JlqoANqb0
    >>4
    ポスト安倍は大変だろうな。おそらくアベノミクスの尻拭いをしなければならないからせいぜい一年で総理大臣を辞任になるだろう。
    6. 名前:名無しマッチョ   2019年07月21日 22:45 ID:Nz32y.A60
    >>3
    現在最前線の韓国でテロ多発なんてしてないやん
    7. 名前:名無しマッチョ   2019年07月22日 08:43 ID:Amr7hFw00
    実質自民党敗北だろ 次の選挙では多分負ける
    8. 名前:Godovikovasd   2021年09月30日 05:56 ID:CXnxKCIY0
    5 http://interpult.ru - Планеты открытие рефераты
    http://interpult.ru - Монархия данте реферат
    http://interpult.ru - Реферат первые спортсмены
    http://interpult.ru - Тибетский мастиф реферат
    http://interpult.ru - Радянська україна реферат

    22fifty4e
    9. 名前:Malinkinpxd   2021年10月25日 15:09 ID:5.OhaL5N0
    4 https://sdayem-ekzameny.ru Социология текст егэ
    10. 名前:cartucho de tinta   2022年05月16日 22:43 ID:mfXMf.uj0
    4 Uau, incr�vel seu layout! H� quanto tempo voc� escreve?
    O aspecto geral do seu site � maravilhoso, assim como os temas que aborda!

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ