ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前::2019/08/16(金) 19:12:27.61 ID:5Y3TkkBP0●.net BE:886559449-PLT(22000)

    http://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif

    着用ライフジャケット原因か、浮力で動けなかった可能性

     東京都練馬区の遊園地「としまえん」のプールで埼玉県朝霞市の小学3年森本優佳さん(8)が死亡した事故で、
    森本さんは全身が遊具の下に潜り込んだ状態で溺れていたことが捜査関係者への取材でわかった。着用していたライフジャケットの浮力で動けなくなったとみられ、
    警視庁練馬署が詳しい状況を調べている。

     捜査関係者によると、森本さんはプールの水面に浮かべたビニール製遊具のマット(縦約2・5メートル、横約5メートル、
    厚さ約30センチ)の下で、ライフジャケットを着用してうつぶせの状態で見つかった。都内の病院に搬送されたが、
    約2時間後に死亡が確認された。森本さんは家族でプールに遊びに来ていたという。

     練馬署は、森本さんが遊んでいる途中、マットの下に潜り込み、ライフジャケットの浮力で抜け出せなくなったとみている。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190816-00050169-yom-soci


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1565950347


    3 名前::2019/08/16(金) 19:15:34.81 ID:NiofP0TW0.net

    水面にマットってやばくない?どんな遊具だよ

    5 名前::2019/08/16(金) 19:16:19.32 ID:uLCVQXiv0.net

    追い込み漁の網みたいに遊具の周辺をおおわないけん。

    6 名前::2019/08/16(金) 19:16:52.73 ID:p0loeo6M0.net

    昔、流れるプールで潜ってて顔出そうとしたら、ちょうど上にいたゴムボートに頭突っ込んで死ぬかと思った



    16 名前::2019/08/16(金) 19:20:04.41 ID:tnBA2ZfX0.net

    >>6
    首ゴキと驚きでそうなるんだよな、経験者だからわかるわ(´・ω・`)


    23 名前::2019/08/16(金) 19:21:55.86 ID:v5viQ3cH0.net

    >>6
    あるある


    32 名前::2019/08/16(金) 19:25:27.22 ID:9/RgEEkk0.net

    >>6
    そうそう、ちょうど息継ぎしようとしてた所に邪魔されるからパニックになるんだよな


    45 名前::2019/08/16(金) 19:29:11.64 ID:Ejo1qvWY0.net

    >>6
    俺も似たようなのある
    焦ったわ


    86 名前::2019/08/16(金) 19:53:16.97 ID:bx74nJzu0.net

    >>6
    流れもあって一旦パニックになると姿勢コントロールも出来なくなるんだよな


    96 名前::2019/08/16(金) 19:57:01.05 ID:f8Sf/16n0.net

    >>6
    スイミングで、一番端のコースだけ残して夜になると水面にビニールシートはってた。
    気づかずコースロープ潜ってシートの下から顔出そうとしてできず、すごく焦った。


    8 名前::2019/08/16(金) 19:18:21.54 ID:3gEfiXPKO.net

    親が目を離さなければ、この死亡事故は起きなかったのにな

    10 名前::2019/08/16(金) 19:18:56.39 ID:S/54Jj2K0.net

    マットの下に入り込んだんだろうとは思ったけどライフジャケット着てたら動けないわな

    12 名前::2019/08/16(金) 19:19:24.45 ID:+lk5aVsU0.net

    あべのプールのエアステーションを思い出すな



    55 名前::2019/08/16(金) 19:32:40.54 ID:jpcCQdPL0.net

    >>12
    あの下で屁をしたよな


    13 名前::2019/08/16(金) 19:19:36.42 ID:/EvFKDMO0.net

    何でプールでライフジャケットなんて着てたの



    19 名前::2019/08/16(金) 19:20:57.83 ID:JJRX1/qe0.net

    >>13
    ここのルール


    44 名前::2019/08/16(金) 19:29:04.39 ID:BLUj94oc0.net

    >>13
    深いんだって


    18 名前::2019/08/16(金) 19:20:55.40 ID:/te0V4rL0.net

    ゴムボートの下入るのだって怖いのになあ

    22 名前::2019/08/16(金) 19:21:46.18 ID:4W3b/16C0.net

    +で書いたんだけどやっぱそうだったんだな



    24 名前::2019/08/16(金) 19:22:09.48 ID:d7qq9yS70.net

    遊具の底を丸く膨らませたらいいんじゃね?



    35 名前::2019/08/16(金) 19:26:35.86 ID:4W3b/16C0.net

    >>24
    上で遊んでる子供いるんだし安定しないだろ


    27 名前::2019/08/16(金) 19:22:35.24 ID:k4O4wojy0.net

    ライフジャケットがあれば何でも大丈夫と思っているから…

    30 名前::2019/08/16(金) 19:23:32.65 ID:/bqWBjMz0.net

    2.5*5って結構デカイな子供じゃ抜け出せないかもね

    41 名前::2019/08/16(金) 19:28:21.13 ID:F4kg8Ri90.net

    突然・・・いきなり・・・、一気に・・・マットの下に・・・

    42 名前::2019/08/16(金) 19:28:42.86 ID:GG7c8O+j0.net

    これは過失とえるんで裁判頑張れや

    43 名前::2019/08/16(金) 19:28:45.60 ID:38SHJVhr0.net

    うーむSKYRIMのウインドヘルムの河でよくこんなんなったわ…

    50 名前::2019/08/16(金) 19:30:41.53 ID:+ZGZbiI70.net

    底に酸素ボンベ置いて緊急時に使うようにしたらいい

    53 名前::2019/08/16(金) 19:31:54.74 ID:uYWBW6w10.net

    マットから抜け出せなくて死ぬとか怖すぎる…

    60 名前::2019/08/16(金) 19:34:45.22 ID:35rLgLpb0.net

    あの遊具キッズ殺しにかかってるからな

    61 名前::2019/08/16(金) 19:35:44.04 ID:KNwZfGto0.net

    何だかんだ豊島園未だに残ってるのに訴えられてしまうん?

    62 名前::2019/08/16(金) 19:35:53.71 ID:2KY78TIn0.net

    いや父親が目を離したことが原因やから



    63 名前::2019/08/16(金) 19:38:16.28 ID:SMPbd2pK0.net

    >>62
    遊具に欠陥があるんだよ。
    遊具の下にいるのに1時間も誰も気付けないクソ構造


    64 名前::2019/08/16(金) 19:38:17.53 ID:ywvCc+XU0.net

    そんな所に潜り込む方が悪い

    65 名前::2019/08/16(金) 19:39:48.52 ID:xfe9ZgLh0.net

    いくら子供でもそれなりに暴れたと思うが誰も気がつかないのな。監視員とかいるはずだが。



    72 名前::2019/08/16(金) 19:42:25.60 ID:3Se0+3JW0.net

    >>65
    プールを埋め尽くす人がキャッキャキャッキャ叫びながら暴れてるんだぞ
    一人ぐらい派手に動いても誰も気づかない


    80 名前::2019/08/16(金) 19:50:15.97 ID:5Z1S2Sxd0.net

    >>65
    子供が溺れる時はスーッと動かなくなるらしい
    お風呂でも親が数秒目を離したら
    物音なく溺れてることがあるって


    66 名前::2019/08/16(金) 19:40:31.99 ID:2kGTMXoo0.net

    2.5m×5mってでかすぎだろ

    68 名前::2019/08/16(金) 19:41:20.71 ID:CWsNpMcD0.net

    これも自然淘汰のひとつかもしれない

    70 名前::2019/08/16(金) 19:42:00.67 ID:zs7bIjh+0.net

    登場270人くらいいたらしいな

    75 名前::2019/08/16(金) 19:48:13.52 ID:SLBHmulc0.net

    浮力があるのに下にもぐれたのは飛び込んだりしたのかな?

    79 名前::2019/08/16(金) 19:50:01.56 ID:ix2z9qme0.net

    アザラシも息継ぎしようとしたら氷で、おぼれることがあるらしいね

    81 名前::2019/08/16(金) 19:51:07.27 ID:Di0XHR5w0.net

    腕にはめる浮き輪だっていう記事があったような

    84 名前::2019/08/16(金) 19:52:47.63 ID:SMZb9aGG0.net

    これはもう誰のせいでもない不慮の事故だろ



    88 名前::2019/08/16(金) 19:54:20.98 ID:rCFLzde60.net

    >>84
    いや、防げた事故だね


    85 名前::2019/08/16(金) 19:52:48.71 ID:zJUEH8Of0.net

    泳ぎが下手なやつは水で溺れて死ぬ。ただそれだけの話

    87 名前::2019/08/16(金) 19:53:48.01 ID:mu0KwZKs0.net

    目を離した親が悪いとは思うが、8歳でライフジャケットあれば溺れるとは考えなかっただろうな

    89 名前::2019/08/16(金) 19:54:43.80 ID:S0TA2jVK0.net

    飛び込んで浮かぶ時に水面からずれたのかな?

    92 名前::2019/08/16(金) 19:55:47.29 ID:ZqbR9E8H0.net

    アクションゲームの水中面のアホな死に方みたい

    93 名前::2019/08/16(金) 19:55:50.23 ID:IP3XoqYa0.net

    ライフジャケットにスラスター装備しなきゃな

    94 名前::2019/08/16(金) 19:56:30.21 ID:BDWIhh0X0.net

    シャチがクジラを狩る方法と同じ状態になってしまったのか。

    97 名前::2019/08/16(金) 19:57:14.68 ID:5JqQnDNc0.net

    映像みたときに、遊具の下に入ったらあぶなそーって思ったけどまさにそれかよ



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2019年08月16日 20:16 ID:d1nCpukY0
    ライフジャケット着せときゃ安心安全と思い込んだ親の責任
    ちゃんと見とけと傍にいろと
    2. 名前:名無しマッチョ   2019年08月16日 20:40 ID:JKDFO9nv0
    ライフジャケットの浮力でマットの底に張り付いたら大人でも溺れるだろこれ
    3. 名前:名無しマッチョ   2019年08月16日 20:50 ID:l1n3WsYI0
    「ライフルを持っていれば助かった」
    4. 名前:名無しマッチョ   2019年08月16日 21:10 ID:dzcvuFJo0
    水中カメラ全方位に設置して、監視員の一人をモニターに付きっ切りにさせとかないとダメだな。何かあったら無線で現場の人間にすぐ救助させる。周りを網で囲うって手もあるけど、今度は網に絡まって死にそうだしな。
    5. 名前:名無しマッチョ   2019年08月16日 21:44 ID:Xlwx1fYU0
    プールも消防法みたいに収容人数決めるべきだよな
    6. 名前:名無しマッチョ   2019年08月16日 21:48 ID:dbacfIum0
    ※2
    最初から潜るつもりでやっていれば多分平気だけど、何かの弾みで下側に潜り込んだらパニックになるからね
    パニック状態になったら大人でも間違いなく溺れる
    プールじゃないけどそういう事故はそれなりにあるらしいよ

    ここの遊具は下側に潜り込んだら誰も気が付かないというのは過失認定されるだろうな
    7. 名前:名無しマッチョ   2019年08月16日 21:53 ID:08.9bPIp0
    目を離すなっていうけど、顔についた水滴を払おうと数秒目をつむった隙に子供はいなくなる
    たくさんの子供がいるプールは尚更
    手を繋いでいても間に他の子が流れて入ってくる
    8. 名前:名無しマッチョ   2019年08月16日 22:09 ID:kuyXFp3y0
    >>5
    同意
    それと万が一を考えないで放置した親の責任は重い。
    今回の事故は親が観てれば失わないで済んだ命だと思う。非常に残念です。
    9. 名前:名無しマッチョ   2019年08月16日 23:12 ID:FJfQAVAn0
    8歳で目を離すなはキツい
    10. 名前:名無しマッチョ   2019年08月17日 00:39 ID:3UpqSLGX0
    ライフジャケット+下に潜り込むスペースのある遊具は死ねるわな
    11. 名前:名無しマッチョ   2019年08月17日 06:22 ID:qAzx.UIK0
    浮き物に引っかかって水死は稀に効く典型的水難事故のはずなんだけどねぇ。ちな中国ではしょっちゅう死んでるよ。今年の報道はそういや見てないな。
    (大体多すぎる人に踏み潰されて浮き物に引っかかってたとかだけど)

    でも八つ当たりしたい親の気持ちはわかるけどまず攻められるのは間違いなく親だよ。

    まぁ園の方も注意してほしいねぇ。こんな馬鹿な追求されやすそうな遊具を設置したら色々言われてもしゃーない。
    安全管理担当が不在か未経験か、遊具設置やイベントの会議でほぼ発言権ないなこれは。
    12. 名前:名無しマッチョ   2019年08月17日 08:21 ID:Evcdedn.0
    機外に出る前にエアジャケットを膨らました乗客は溺死した飛行機の墜落事故もあるからな
    お前らもあせって膨らませるなよ
    13. 名前:wholesale nhl jerseys free shipping from China   2020年09月08日 16:38 ID:6MZJ5tgf0
    5 Thanks for finally writing about >
    �___�________�___d__ ____-:__�e___ <Liked it!wholesale nhl jerseys free shipping from Chinahttps://funny365.net/user/j4qbwtr430http://www.xn--c1aid4a5e.xn--p1ai/user/e4korlz725
    14. 名前:s_a blackmore   2021年04月04日 04:17 ID:oeRwv0ru0
    1 __c bi_t __i v_i nh_ng tr_ b_ t�o b�n ho_c c� h_ ti�u h�a xo�ng th� vi_c d�ng
    nh_ng lo_i s_a n�y s_ c� hi_u qu_ c_c
    k� ch_t l__ng.
    15. 名前:www.allrecipes.com   2021年11月28日 12:57 ID:rR3d9iWP0
    1 Kh�ng t_n Nh�n l_c qu_n tr_, __u t_ ph_n c_ng, mi_n ph� g_i n_i b_, Tr_ l_i t_ __ng h�a , Ph�n ph_i cu_c g_i t_ __ng
    h�a , Voice mail.
    16. 名前:Oliveruou   2023年03月11日 10:16 ID:nWjUPjGI0
    4 Сфера деятельности: Без опыта, студенты
    Грабрик работы Свободный график
    Частота выплат. Каждый день
    Где предстоит работать: Разъездная работа
    Писать rabota.tut.70@mail.ru
    Опыт работы. Не имеет значения
    Срочно набираем сотрудников:
    1) Посещения есть каждый день (С понедельника по пятницу)
    2) Выплата сразу после посещения
    Всю информацию можно получить написав нам в личное сообщение

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ