ヘッドライン
お勧め記事
オープン2ch
- 1 名前::2019/09/05(木) 22:37:01.34 ID:DKAlEFnk0●.net BE:604048985-2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/2gaijin.gif
9月5日(木)15時、南鳥島近海で発達中の熱帯低気圧が台風15号(ファクサイ)になりました。
▼台風15号 9月5日(木)15時
存在地域 南鳥島近海
移動 北西 20 km/h
中心気圧 1002 hPa
最大風速 18 m/s (中心付近)
最大瞬間風速 25 m/s
小笠原諸島は荒れた天気に警戒
台風15号はこの先も西進しながらゆっくりと北上し、9月7日(土)頃に小笠原諸島に近づく可能性があります。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-00010472-weather-soci
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190905-00010472-weather-000-8-view.jpg
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1567690621
- 5 名前::2019/09/05(木) 22:38:14.54 ID:5oTVkQY50.net
ハナっからトンキン狙いの飛車って感じ
- 39 名前::2019/09/05(木) 22:43:32.48 ID:18ZNyW9t0.net
>>5
桂馬だろ
- 227 名前::2019/09/06(金) 00:01:03.17 ID:RYKAVdb80.net
>>5
これ、例のUターン台風だろ
- 285 名前::2019/09/06(金) 01:05:10.46 ID:7S+91Snk0.net
>>5
台風の殆どが角
- 13 名前::2019/09/05(木) 22:39:05.61 ID:ctCDWzpz0.net
名古屋直撃かと思いきや名古屋バリア発揮で東京に進路急転回
- 20 名前::2019/09/05(木) 22:40:05.99 ID:YX61+t/y0.net
>>13
日曜日ナゴド行くから助かるよ
- 15 名前::2019/09/05(木) 22:39:21.04 ID:YYcxxs/j0.net
最後のレッドブル・エアレースどうなる?
- 18 名前::2019/09/05(木) 22:39:31.66 ID:JmvNzZDG0.net
1日でこんなに曲がるもんなんか?
- 19 名前::2019/09/05(木) 22:39:32.12 ID:uFww07kH0.net
東京湾にウンコが増量されるな
- 24 名前::2019/09/05(木) 22:40:48.82 ID:u0J0XwUD0.net
周辺の田んぼ、一件も稲刈り終わってないよ
- 28 名前::2019/09/05(木) 22:41:33.48 ID:MHtZr2eo0.net
ウンコが巻き上がってシャワー来るな
- 29 名前::2019/09/05(木) 22:41:43.42 ID:ca4fiJTz0.net
ファクサイと豚肉のミルフィーユ鍋
- 30 名前::2019/09/05(木) 22:41:51.52 ID:a8n6A5Eh0.net
東京湾名物ウンコ台風後がオススメ
- 31 名前::2019/09/05(木) 22:41:54.92 ID:pcr7kRLU0.net
日曜の夜に関東を通過で月曜の朝は晴天 ちきしょう
- 32 名前::2019/09/05(木) 22:42:09.13 ID:EJb0Ncb60.net
なんだかんだ災害を逃れ続けている我が県に挑もうとは、身の程知らずな台風だな。
- 33 名前::2019/09/05(木) 22:42:21.94 ID:cBzngZrP0.net
こりゃ阪神は泥んこ馬場かな。
- 34 名前::2019/09/05(木) 22:42:31.32 ID:IEi8ZQrO0.net
どこも災害が起きる事無く過ぎ去りますように…
- 41 名前::2019/09/05(木) 22:44:06.01 ID:G+ZUgTCB0.net
1000超えてるとかやべーな
- 49 名前::2019/09/05(木) 22:45:16.53 ID:QuJh38fj0.net
>>41
え?
- 42 名前::2019/09/05(木) 22:44:16.20 ID:6sg0qC4+0.net
トンキン住民は台風来そうなたびに変に盛り上がるよなーそして毎回クソザコ台風という
- 45 名前::2019/09/05(木) 22:44:44.73 ID:dy3zOhkR0.net
今年は休日に台風来るな、平日にしろよ
- 48 名前::2019/09/05(木) 22:45:13.76 ID:PLhsQbx70.net
台風ってのな、日毎夜毎に進路は変わるもんなんじゃ
- 53 名前::2019/09/05(木) 22:45:43.19 ID:5jhV/cci0.net
また湾岸エリアにうんこ風が吹きすさぶのか
- 60 名前::2019/09/05(木) 22:48:03.11 ID:9A8a+R7J0.net
去年台風でパチ屋停電したから今年はどうなるか見に行ってくるか
- 61 名前::2019/09/05(木) 22:48:09.53 ID:Pi4I27I70.net
1000超えとかクソ雑魚ナメクジやんけ
- 63 名前::2019/09/05(木) 22:49:29.43 ID:ctCDWzpz0.net
あまり育たなそうだなこれは
- 78 名前::2019/09/05(木) 22:52:17.88 ID:wLJEDZxU0.net
右打者の内角を抉るシュート
- 80 名前::2019/09/05(木) 22:53:12.57 ID:8U9rLYxs0.net
台風の名前は白菜?鍋でも出すか
- 88 名前::2019/09/05(木) 22:55:06.60 ID:kedqHdRG0.net
13号は朝鮮へ行ったが14号はどこへ行った?
- 93 名前::2019/09/05(木) 22:56:33.27 ID:xfe7OHc/0.net
15より13が危険だと思うぞ
- 102 名前::2019/09/05(木) 22:59:48.62 ID:Kc8KpgPs0.net
福島直撃して放射能撒き散らしたらいいのに
- 103 名前::2019/09/05(木) 22:59:57.53 ID:Cf2N2nr10.net
関東にかするとわかっただけでトンキンが大騒ぎしだすのはマジで笑える
- 104 名前::2019/09/05(木) 23:00:26.03 ID:WOyJNLkq0.net
安心しろ。8日9日は俺休みだ。思う存分きてくれ
- 105 名前::2019/09/05(木) 23:01:00.84 ID:punHye690.net
柏住みだがこれ洗車した方がいいやつか
- 106 名前::2019/09/05(木) 23:01:03.84 ID:MK+UTe6B0.net
でかい台風がくるって期待させておいて、実際きたためしがない
- 109 名前::2019/09/05(木) 23:02:09.05 ID:S2mosEcA0.net
本州の左側を通るならほぼ無害じゃん
- 111 名前::2019/09/05(木) 23:02:21.57 ID:Owg+gRcQ0.net
週末旅行行くんやけど昼過ぎに切り上げて帰ってくればええかな
- 116 名前::2019/09/05(木) 23:04:00.17 ID:I/MAh/cy0.net
日曜日なら全然いいぞ、いくらでもこいやー!
- 117 名前::2019/09/05(木) 23:04:10.38 ID:NGZAkeFj0.net
ユーツーバー続出の展開か…
- 120 名前::2019/09/05(木) 23:05:39.73 ID:tcAnuZPK0.net
8日から9日にかけて直角か
- 122 名前::2019/09/05(木) 23:06:34.19 ID:9zTD/cgm0.net
日曜の夜ギャーギャー騒いで月曜は快晴の予感
- 124 名前::2019/09/05(木) 23:07:07.22 ID:rBgomYN/0.net
これ札幌から羽田いけるかなあ
- 129 名前::2019/09/05(木) 23:09:42.35 ID:HlMmyXLR0.net
トンキンうんこまみれコース
- 133 名前::2019/09/05(木) 23:11:06.20 ID:5YWB9wLI0.net
8日飛行機乗るんだが欠航かこれ
- 141 名前::2019/09/05(木) 23:14:02.20 ID:81XDlTzf0.net
日曜は一週間ぶりにデートとセクロスだから来ないでくれ
- 145 名前::2019/09/05(木) 23:15:37.33 ID:3I7NkIT50.net
暑さもおさまったしたいしたことねーだろうな
- 147 名前::2019/09/05(木) 23:16:52.69 ID:LnnlWq9N0.net
海上から直で上陸だと元気状態でゴォォーだな
- 148 名前::2019/09/05(木) 23:17:13.25 ID:6VKi52Sh0.net
なんで日曜に来るんだよww
- 149 名前::2019/09/05(木) 23:17:46.73 ID:2b0d44WO0.net
進路的には最高じゃねえか!
- 150 名前::2019/09/05(木) 23:18:08.70 ID:EPjunIPo0.net
おいおい、トンキン人のウンコ巻き上げた台風を北海道に持ってくんなや
- 154 名前::2019/09/05(木) 23:19:56.28 ID:L9hJThrW0.net
>>150
北海道に台風って届くの?
それまでに熱帯低気圧になってない?
- 268 名前::2019/09/06(金) 00:36:56.78 ID:fnMFAo9Y0.net
>>150
さすがにうんこは飛ばないだろ
- 151 名前::2019/09/05(木) 23:18:39.64 ID:hmWDIwjo0.net
毎回東京に来る頃にはつむじ風レベルよ
- 152 名前::2019/09/05(木) 23:19:38.02 ID:nkDKJEHg0.net
黒田のツーシームくらい曲がってる
- 155 名前::2019/09/05(木) 23:20:33.64 ID:6RoFET9C0.net
でもどうせ、東京湾の下の方をすれすれのところで通過するとかそんな感じなんだろ?
- 170 名前::2019/09/05(木) 23:25:21.55 ID:67zILeYP0.net
藤原の効果に期待するしかないな。
- 171 名前::2019/09/05(木) 23:25:36.77 ID:ybBOPS/O0.net
どうせまたたいしたことないよ
- 172 名前::2019/09/05(木) 23:25:52.25 ID:YlpUKA9U0.net
ウンコ水マシマシいくよー!
- 176 名前::2019/09/05(木) 23:27:39.38 ID:eH9MBc8A0.net
今週末乃木坂の握手会なんだよこっち来んな
- 177 名前::2019/09/05(木) 23:27:51.11 ID:0XfrmiUE0.net
一時間降水量110mmを耐えたワイ、高みの見物ww
- 179 名前::2019/09/05(木) 23:29:48.93 ID:+63J/BOH0.net
日曜日家族サービスしなくて済むから助かります
- 181 名前::2019/09/05(木) 23:30:54.83 ID:7AyKJXQy0.net
あんまり発達しないそうじゃん
- 183 名前::2019/09/05(木) 23:31:05.02 ID:IHZr4H/60.net
こいつがしっかり海をかき混ぜないと秋がこない、がんばれ
- 192 名前::2019/09/05(木) 23:34:24.31 ID:NGZAkeFj0.net
汚れ犬「また小屋が吹っ飛んで困ったフリした雨中での撮影の相手しなきゃいかんのか…InstagramもTwitterも停電になればいいのに」
- 196 名前::2019/09/05(木) 23:39:15.53 ID:JcZPkcTs0.net
出張先の函館から関西(伊丹)に帰るの日曜なんだけど飛行機飛ぶかな
- 197 名前::2019/09/05(木) 23:39:33.24 ID:q6i5jM/V0.net
台風来ると死ぬほど熱い時期が続くのが本当いや
- 199 名前::2019/09/05(木) 23:40:58.55 ID:X4pRUZ2o0.net
何がやばいんだ?ぜーんぜんやばくねーよ
- 200 名前::2019/09/05(木) 23:42:26.76 ID:xfe7OHc/0.net
低気圧程度の台風で騒ぐなトンキン
- 201 名前::2019/09/05(木) 23:42:51.47 ID:x1RNL65k0.net
1000超えるとはかなりの大型だな
- 204 名前::2019/09/05(木) 23:44:01.38 ID:avo+gXce0.net
ここ最近の台風としてはスピード早すぎないか?
- 205 名前::2019/09/05(木) 23:44:04.44 ID:B+I1llzF0.net
伊勢湾台風みたいなコースだな
- 207 名前::2019/09/05(木) 23:44:39.44 ID:VyLlc0ZJ0.net
車の窓ガラス割るヤツ買っとけよ!!
- 208 名前::2019/09/05(木) 23:45:18.08 ID:KvptkIRt0.net
気圧900より下がったら起こして
- 213 名前::2019/09/05(木) 23:49:44.06 ID:UMVO4qYMO.net
みんな心のなかでは台風を楽しみにしてるんだな
- 217 名前::2019/09/05(木) 23:52:31.23 ID:o6BH899w0.net
ファッ!ファッ!ファクサイッ!
- 226 名前::2019/09/06(金) 00:00:30.77 ID:7JsSUs6a0.net
兵庫県民のワイ、ビクビクしながらスレ開くも進路図をみて胸をなでおろす
- 254 名前::2019/09/06(金) 00:27:58.61 ID:SmY18Crg0.net
>>226
怖おやんな(´・ω・`)
去年の教訓から少しの可能性がある限り気をぬかねえ!
- 229 名前::2019/09/06(金) 00:02:06.39 ID:SeVVUePD0.net
名古屋のバリア性能強くない?
- 230 名前::2019/09/06(金) 00:02:41.43 ID:YekoGp9Z0.net
土日とかマジで勘弁して。平日で頼むよ
- 231 名前::2019/09/06(金) 00:04:18.98 ID:VnU1Rb4i0.net
アルプスが守るほどもなく土日は稲刈りだな
- 234 名前::2019/09/06(金) 00:07:23.15 ID:lWvN+KLa0.net
土日食材買いに行けないと飢えて死んじゃうよォ!
- 236 名前::2019/09/06(金) 00:09:10.66 ID:NfiK+Acj0.net
そろそろ太平洋高氣壓が弱まって來る頃なんで
- 238 名前::2019/09/06(金) 00:11:05.56 ID:ZerHIiD/0.net
湾岸のンコ水を巻き上げた風雨がおんどれらを襲う!震えて眠れ…
- 241 名前::2019/09/06(金) 00:11:45.31 ID:76FXlZeH0.net
トンキン湾またウンコまみれwww
- 259 名前::2019/09/06(金) 00:30:18.45 ID:yB9PLR3J0.net
>>241
うんこトンキンwww
- 242 名前::2019/09/06(金) 00:12:28.89 ID:x4z199U60.net
1002hPaとか屁垂れすぎワロタ
- 246 名前::2019/09/06(金) 00:17:34.35 ID:CQWc5UbX0.net
中心気圧が雑魚すぎてこれ台風ちゃうやろ
- 249 名前::2019/09/06(金) 00:22:20.90 ID:5d2quQl70.net
このルートじゃそんな発達しないんじゃないの
- 252 名前::2019/09/06(金) 00:26:15.96 ID:n7dsCC7/0.net
なんというセリーグショット
- 255 名前::2019/09/06(金) 00:28:04.00 ID:ih6rf6o00.net
ザコ台風じゃん(´・ω・`)
- 256 名前::2019/09/06(金) 00:28:20.00 ID:vRvJgOLw0.net
俺が、白菜植えたからこんな事に
- 258 名前::2019/09/06(金) 00:28:49.34 ID:O2jkIaTW0.net
トンキンコースかと思いきや千葉コースなんだろ?(´・ω・`)
- 260 名前::2019/09/06(金) 00:31:00.63 ID:TaqFnzUE0.net
東京は雑魚台風しか来ないから期待しとくわ(´・ω・ `)
- 261 名前::2019/09/06(金) 00:31:08.30 ID:BR9Cr97G0.net
今からケロッグ買い占めるか、
- 275 名前::2019/09/06(金) 00:43:41.33 ID:VV0lTcUF0.net
>>261
牛乳はいいのか?
- 264 名前::2019/09/06(金) 00:31:45.68 ID:PIQqo+6B0.net
あぁまたバイクのカバー破れるのか…
- 269 名前::2019/09/06(金) 00:37:22.68 ID:GKE+hhCH0.net
なぁにトンキンうんこが流されて返って良くなる
- 271 名前::2019/09/06(金) 00:39:18.20 ID:eXt+Wjr00.net
海にうんこ撒き散らすなよ!
- 274 名前::2019/09/06(金) 00:42:29.83 ID:CsHlnclw0.net
南風Go!Go!wwwww
- 279 名前::2019/09/06(金) 00:55:42.34 ID:oNmNaulx0.net
やばいやばいの時ほどあれってパターン
- 287 名前::2019/09/06(金) 01:08:14.70 ID:x5nkATbyO.net
京急線、運行再開しても、またすぐに止まりそう
- 288 名前::2019/09/06(金) 01:09:10.41 ID:VXHxVul60.net
あまりに早すぎて雑魚すぎる
- 294 名前::2019/09/06(金) 01:18:23.74 ID:hBinCDZv0.net
首都圏にとって最悪なのは、静岡→山梨コース
- 297 名前::2019/09/06(金) 01:26:39.97 ID:BGaaDg050.net
>>294
なんで?
- 295 名前::2019/09/06(金) 01:21:39.65 ID:4Rzc7rQ20.net
これ確実に仕留めに来てるだろ?
- 296 名前::2019/09/06(金) 01:22:08.97 ID:wa+eF1Hi0.net
東京直撃予報ってことはどっちかにズレるな
- 300 名前::2019/09/06(金) 01:30:30.30 ID:yfd0a/U10.net
はー、またターフ片付けなきゃ
- 304 名前::2019/09/06(金) 01:47:15.97 ID:nizlrDXr0.net
おいおい1002hPaって、、去年一番でかいのが965くらいだっただろ…
- 306 名前::2019/09/06(金) 01:49:13.03 ID:9yM3FUyO0.net
上陸前に温帯低気圧に変わりそうな気圧だな
- 308 名前::2019/09/06(金) 01:52:27.58 ID:Jl/apA2e0.net
またトンキン湾がトンキン人のウンコで埋め尽くされるんかwww
お勧め記事