2019年09月10日08:00
17
はてなブックマークに追加
- 1 名前::2019/09/10(火) 07:40:03.31 ID:d8gLUTGK0●.net BE:842343564-2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
中国人「日本人はなぜ車のタイヤをハの字にしたがるのか理解できない」
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20190908017/
https://i.imgur.com/7zxipjn.jpg
https://i.imgur.com/oJx5E4R.png
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1568068803
- 9 名前::2019/09/10(火) 07:41:27.97 ID:m9jKUeeJ0.net
八の字が大好きなの中国だろ
- 12 名前::2019/09/10(火) 07:42:24.73 ID:tN2ZZa8X0.net
初めて見たときは新しい盗難防止機能かと思てた。
- 14 名前::2019/09/10(火) 07:42:37.69 ID:gmkWYstp0.net
乗ってる人がデブでああなってるのかと思ったらわざとやってたのか
- 15 名前::2019/09/10(火) 07:43:00.59 ID:/IKP1UcO0.net
あの曲がったタイヤはダサい
- 18 名前::2019/09/10(火) 07:43:47.99 ID:ro6QEMa50.net
修理する金もない低所得層なんちゃうんか
- 21 名前::2019/09/10(火) 07:44:32.14 ID:m6gdAsp90.net
どうせそのうちマネしだすぞ
- 22 名前::2019/09/10(火) 07:44:58.21 ID:gJitbgVK0.net
クッソダサいのに喜んでやってるガイジ
- 25 名前::2019/09/10(火) 07:45:43.42 ID:kz7Akrlz0.net
中国人が一つ覚えみたいにアルファードとか買って妙な運転するのも本質的にはあまり差はない
- 27 名前::2019/09/10(火) 07:46:06.44 ID:mUQAcvKt0.net
車本体の方には負担かからないんかねこれ
- 34 名前::2019/09/10(火) 07:49:04.50 ID:JoT8XFiw0.net
車体をデカく見せるためだわ
- 37 名前::2019/09/10(火) 07:50:25.57 ID:8Lk61uj90.net
インチアップしたいけどタイヤハウス加工が大変だから純正のままで
- 40 名前::2019/09/10(火) 07:50:54.41 ID:eu1+4+0Q0.net
結局遅れて中国にもブーム来そう
- 41 名前::2019/09/10(火) 07:51:25.69 ID:frWgHfgI0.net
BTFみたいに折りたたんで空を飛ぶ予定なんだろ?
- 42 名前::2019/09/10(火) 07:51:29.77 ID:Zq8JxXTH0.net
おにきゃん!とか言うアニメの影響
- 46 名前::2019/09/10(火) 07:51:39.21 ID:X3yh6wvS0.net
自信が多いのは国民みんなでシコシコしてるから
- 49 名前::2019/09/10(火) 07:52:03.47 ID:omD612iY0.net
すり減ったら左右を逆にして使える節約のためだと思ってた。
- 52 名前::2019/09/10(火) 07:52:30.50 ID:v7NM3tU20.net
日本人の中でも大半が理解出来ていない
- 55 名前::2019/09/10(火) 07:53:04.05 ID:aP4Z+Vxu0.net
記念写真撮るときに下を向くのも意味わからんし格好悪い
- 61 名前::2019/09/10(火) 07:54:46.04 ID:nZFh9NmO0.net
鬼にはキャンバー角付いてないのにね
- 63 名前::2019/09/10(火) 07:54:59.71 ID:TQj1Qa8E0.net
族車はアメリカ人に受けてたな
- 64 名前::2019/09/10(火) 07:55:05.33 ID:Nw9SNYB90.net
そのシビック タイヤ交換中にジャッキが倒れただけにしかみえん
- 74 名前::2019/09/10(火) 07:56:58.98 ID:07TAqctJ0.net
これタイヤは円錐形になってるの?
- 83 名前::2019/09/10(火) 07:58:55.48 ID:eRTCd+Mo0.net
速くするためじゃなくドリフト用だろ情弱だな
- 84 名前::2019/09/10(火) 07:59:03.13 ID:5xnFhXGu0.net
タイヤの辺摩耗がきつそうだな.あれやると
- 86 名前::2019/09/10(火) 07:59:08.47 ID:K3rOfXwk0.net
ココに目を付ける中国人って、ホントに日本の事大好きなんだなぁ〜
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2019年09月10日 08:08 ID:8QzFs3Q.0
走り屋アピールだろ
2. 名前:名無しマッチョ 2019年09月10日 08:19 ID:3O3v1oli0
車体を低くしてスピード感を味わうためなのか
3. 名前:名無しマッチョ 2019年09月10日 08:23 ID:JPfwa8IX0
20世紀に描かれた未来の車
4. 名前:名無しマッチョ 2019年09月10日 08:32 ID:P.SPLhA00
ネガキャンって日本オンリーの文化じゃないようよな……。
5. 名前:名無しマッチョ 2019年09月10日 08:34 ID:UKCdExdi0
中国人は年中日本を貶そうとしてるじゃないのwそういう卑しい民族だろ
6. 名前:名無しマッチョ 2019年09月10日 08:35 ID:FufIFG2z0
発展途上国の人達にはわからないんじゃね
7. 名前:名無しマッチョ 2019年09月10日 08:40 ID:xrATPuBi0
鬼リヤは意味わからんな
8. 名前:名無しマッチョ 2019年09月10日 08:56 ID:.TUKxv9m0
これやってるのチョンだろ。
9. 名前:名無しマッチョ 2019年09月10日 09:22 ID:sCopGWOw0
※4
海外だと道路事情的にもここまでして車高下げると道路走れない
海外だと道路事情的にもここまでして車高下げると道路走れない
10. 名前:名無しマッチョ 2019年09月10日 09:45 ID:7g9Cb6vV0
日本人中国人以前に
走り屋やヤンキーチンピラは
人類の失敗作だから……
走り屋やヤンキーチンピラは
人類の失敗作だから……
11. 名前:名無しマッチョ 2019年09月10日 10:53 ID:y5gJkZEC0
八紘一宇の精神さ。中国も好きだろ?
12. 名前:名無しマッチョ 2019年09月10日 11:09 ID:2vo5WG1P0
散々雨欧州に笑われてたけど今は真似してるの結構いる
13. 名前:名無しマッチョ 2019年09月10日 12:29 ID:bJes1ZE20
アメリカとか海外でやってるヤツがいるのはウケた。
ネガティブにするとポジティブになるんだろ。
知らんけど。
ネガティブにするとポジティブになるんだろ。
知らんけど。
14. 名前:名無しマッチョ 2019年09月10日 12:36 ID:.Ql2Z0BD0
コレで太いタイヤ履けるっていうんだけど。
殆ど接地しないので意味がなくない?
まともにワイドフェンダー付けると申請が必要だからかな。
そうすると結論は貧乏見栄張りって事になるんだが。
殆ど接地しないので意味がなくない?
まともにワイドフェンダー付けると申請が必要だからかな。
そうすると結論は貧乏見栄張りって事になるんだが。
15. 名前:名無しマッチョ 2019年09月10日 14:52 ID:2ICNi2Fy0
走り屋でもあんなしねえだろ、メリットねえもん。鬼キャンベタ下げ車高は見た目だけのなんちゃってドレスアップ車。
16. 名前:名無しマッチョ 2019年09月10日 16:15 ID:y4NAs3AJ0
珍走団文化と一緒。
頭の悪いやつが好んでるだけ。
頭の悪いやつが好んでるだけ。
17. 名前:名無しマッチョ 2019年09月10日 20:16 ID:ie09OQ0Y0
普通の日本人はこんな連中の文化すらしらんやろうに・・・こんなん普通に検索しても出てこんし出会わんで。
どんだけ徹底して日本のあら捜ししてんねん。親が惨めな子を生むとこんな感じで駄目な子に育つんやろうなぁ。
アメリカだっけ?逆輸入して話題になった馬鹿いたの。それもかなり昔だったと思う。
どんだけ徹底して日本のあら捜ししてんねん。親が惨めな子を生むとこんな感じで駄目な子に育つんやろうなぁ。
アメリカだっけ?逆輸入して話題になった馬鹿いたの。それもかなり昔だったと思う。