2019年10月18日02:00
- 1 名前::2019/10/15(火) 23:39:07.46 ID:XdoKmO/L0.net BE:882533725-PLT(14141)
http://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu01.gif
国会、異例「特別枠」で台風を審議 1時間追加し論戦
10/15(火) 21:49配信
朝日新聞デジタル
参院予算委員会は15日、当初予定の7時間の審議に加え、台風19号に関する約1時間の「特別枠」を設け、集中審議を行った。
野党側は、決壊が相次いだ河川の堤防の耐久力や避難所運営の問題点を指摘した。
立憲民主党の杉尾秀哉氏は、長野県の千曲川での堤防決壊をめぐり、復旧の加速を求めたうえで、
「堤防の耐久力が弱かったのではないか。抜本的な復旧とともに災害が起こらない改良工事が必要」と主張した。
赤羽一嘉国土交通相は復旧について、「現場では『まだ足りない』という切実な声があると思うので、緊張感を持って進めなければならない」と答弁。
「気候変動で豪雨が増加する状況変化に合わせた治水施設の整備は、重要だ」と応じた。
国民民主党の森ゆうこ氏はホームレスの男性の避難所受け入れを断った東京都台東区の対応を批判し、認識をただした。
安倍晋三首相は「避難所は、被災者の生命身体を保護するために設置されたもの。避難した全ての被災者を適切に受け入れることが望ましい」
と述べ、「関係自治体に事実関係を確認し、適切に対応する」との考えを示した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00000093-asahi-soci
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1571150347
- 4 名前::2019/10/15(火) 23:39:40.66 ID:9aDuw5180.net
ミンスは行き当たりばったりだな
- 315 名前::2019/10/16(水) 05:10:06.08 ID:aTXR+tIr0.net
>>4
ブレブレなのが民主党なんだから、民主の遺伝子はブレてない。
- 441 名前::2019/10/16(水) 07:25:41.72 ID:KMphwmnC0.net
>>4
安倍自民は?
- 498 名前::2019/10/16(水) 08:21:51.20 ID:rpqzd40+0.net
>>4
令和の山本と同じ
ワイドショー時事ネタだけに反応するだけで政策なんかない
おばさんの井戸端会議レベル
- 668 名前::2019/10/16(水) 21:30:21.32 ID:Z/l3KDh/0.net
>>4
マスコミが騒げば一緒になって騒ぐ
本質的にワイドショーのコメンテーターの言うことに共感してるだけの主婦と変わらん。
- 6 名前::2019/10/15(火) 23:40:29.28 ID:e5eHKv2x0.net
ここぞと存在感出そうとしなくていいです
- 7 名前::2019/10/15(火) 23:40:38.65 ID:8aKMeoY80.net
まともなこと言うと仲間にしばかれるぞ(´・ω・ `)
- 9 名前::2019/10/15(火) 23:40:50.45 ID:/kTB9Pjj0.net
責任を取らなくていい政党は気楽でいいよな
- 10 名前::2019/10/15(火) 23:40:55.85 ID:nqQ0JSME0.net
パヨク「アベの気象兵器だから自民党と子供部屋ネトウヨに責任を取らせろ!憲法9条に気象兵器廃絶も入れろ!憲法改正だ!日本が滅びるまで戦うぞ!ネトウヨは死ね!」
- 11 名前::2019/10/15(火) 23:41:13.21 ID:iShUDdxR0.net
初期ファミコンの攻めと守りを一人でやってるような感じ
- 14 名前::2019/10/15(火) 23:42:09.19 ID:eQN7Cz7I0.net
こいつら一列並べてみんなで腹パンしてえ
- 17 名前::2019/10/15(火) 23:42:39.19 ID:8bwrdtOg0.net
スーパー堤防はスーパー無駄遣いだったのでは?
- 18 名前:なーのちゃん(千葉県) [US]:2019/10/15(Tue) 23:43:03 ID:GMAqjrcZ0.net
だからブーメラン投げる前から自分に刺すのやめろって
- 20 名前:レイミーととお太(関東地方) [US]:2019/10/15(Tue) 23:43:21 ID:65D3VSdS0.net
スーパー堤防はスーパー無駄使いなんだろ砕けろ立憲
- 22 名前:モバにゃぁ?(埼玉県) [US]:2019/10/15(Tue) 23:43:34 ID:yq09PzbS0.net
被災した人はもう旧民主党残党なんかに投票しないんじゃね
- 31 名前::2019/10/15(火) 23:44:45.55 ID:JltF37+l0.net
スーパー無駄遣いと言うことで
- 32 名前::2019/10/15(火) 23:44:54.04 ID:ybOpsoD00.net
記憶喪失っぷりが朝鮮人そのものw
- 37 名前::2019/10/15(火) 23:45:47.90 ID:iT93uGLP0.net
名前を変えたからウリにはもう関係ないニダ
- 41 名前::2019/10/15(火) 23:46:34.19 ID:PnC+uXYS0.net
そんなんだから国民から見放されるんだよ
- 42 名前::2019/10/15(火) 23:46:41.35 ID:MLCa7l0C0.net
被害が出る前に言ってればなぁ
- 50 名前::2019/10/15(火) 23:47:55.64 ID:GvMSie6w0.net
それより先に特定野党と朝鮮人全員日本から出ていってほしい
- 51 名前::2019/10/15(火) 23:47:56.53 ID:PVwlVdA00.net
それがスーパー堤防だろうよw
- 55 名前::2019/10/15(火) 23:48:31.24 ID:XrusghxK0.net
改良工事については改良無駄遣いということで
- 57 名前::2019/10/15(火) 23:48:50.32 ID:f8++84lN0.net
これで突っ込まれると「民主党という政党は存在しませんので」って涼しい顔して言うの確定ってのがもうスゲエよな
- 59 名前::2019/10/15(火) 23:49:22.22 ID:z89bK3VP0.net
なんだ杉尾かよw わらかすな
- 61 名前::2019/10/15(火) 23:49:23.66 ID:zdpfv/fr0.net
防災対策を仕分けで「スーパー無駄遣い」とかぼろくそに貶しして潰しまくって切り捨てた連中が言うセリフじゃないよな
- 65 名前::2019/10/15(火) 23:49:40.95 ID:EIhPDRzg0.net
関西生コンがアップ始めました
- 70 名前::2019/10/15(火) 23:50:47.97 ID:UuEm1iWg0.net
あれ?無駄なんじゃないの?w
- 79 名前::2019/10/15(火) 23:52:44.74 ID:4NvnbR4+0.net
お前らも民主の揚げ足取りばっかだもんな!
- 86 名前:ウリボー(やわらか銀行) [US]:2019/10/15(Tue) 23:54:13 ID:7U/0oNhd0.net
もう自民党は民主党系の議員の粗探ししろこれじゃいつまでたってもロクな野党が育たん
- 93 名前::2019/10/15(火) 23:57:10.79 ID:I6tTR8Ji0.net
こんな政党、政治家がいるのがおかしい
- 99 名前::2019/10/15(火) 23:58:11.52 ID:dJTolJMv0.net
民主ってキチガイ発言して自民政権を盤石にするサポーターなんじゃないかと
- 101 名前::2019/10/15(火) 23:58:18.18 ID:bwAWR4q90.net
いくら内側の耐久力よくても堤防を越えれば上面から削り取られるというのを理解しろよw
- 102 名前::2019/10/15(火) 23:58:26.61 ID:NMt60wc00.net
トリ頭なのは、ぽっぽだけだと思っていたよ……。
- 104 名前::2019/10/15(火) 23:58:37.89 ID:hlaYmIg60.net
被害出てるというのに株価はアホみたいに上がる
- 106 名前::2019/10/15(火) 23:58:53.91 ID:vUO5gdwT0.net
チョクト「では堤防の上の木を切ってソーラーパネル設置するはどうか?」
- 107 名前::2019/10/15(火) 23:59:01.05 ID:H5WsxpmB0.net
それをてめェらがホザくのか民主
- 121 名前:ルミ姉(SB-Android) [US]:2019/10/16(Wed) 00:02:11 ID:7jIO7jva0.net
政治家の給与はスーパー無駄遣いですわ
- 146 名前::2019/10/16(Wed) 00:09:46 ID:3SFom1Jj0.net
ハイパー堤防とかどうだろう
- 147 名前:ユメニくん(SB-iPhone) [US]:2019/10/16(Wed) 00:09:57 ID:xiMAiCgE0.net
「いつくるかわからない天災の予算は無駄」
- 148 名前::2019/10/16(水) 00:10:08.15 ID:/qbMc0ul0.net
緒方倫太郎を呼んでこい!!
- 152 名前::2019/10/16(水) 00:11:04.28 ID:9aAR2GJH0.net
公共工事は全て悪とほざいてなかったか?
- 158 名前::2019/10/16(水) 00:16:05.25 ID:yUKc65mC0.net
パヨク共通の障害で自分を省みるってことができないよね。ほんと疾患じゃないの。
- 167 名前::2019/10/16(水) 00:21:55.55 ID:IY6A0TFe0.net
https://i.imgur.com/VHqXjKf.jpg
- 175 名前::2019/10/16(水) 00:28:16.19 ID:r39aJaUy0.net
自分たちは民主党じゃない!って言う連中だからな…
- 180 名前::2019/10/16(Wed) 00:32:09 ID:URk6JRw70.net
どこまで恥晒しゃすむんだよあいつら…
- 185 名前::2019/10/16(水) 00:37:48.96 ID:bVP2+NLs0.net
スーパー無駄遣いとは言わないの?
- 186 名前::2019/10/16(水) 00:38:15.09 ID:gjl4YEbH0.net
こいつらに使われる税金がスーパー無駄使いと言うことで
- 195 名前::2019/10/16(水) 00:41:46.30 ID:B1CasqGc0.net
災害対策なんてスーパー無駄使いなんだろ?
- 201 名前::2019/10/16(Wed) 00:44:48 ID:308quVqi0.net
デカいブーメランですなぁwww
- 207 名前::2019/10/16(水) 00:47:24.80 ID:O6DUbrti0.net
昔は洪水でたら人柱立ててたそうだが
- 209 名前::2019/10/16(水) 00:48:55.38 ID:UhB20Ffu0.net
でも人死んでないんでしょ。そういうこと
- 211 名前::2019/10/16(水) 00:51:33.00 ID:3QqBmhZS0.net
R4「なぜスーパー堤防を作らなかった?徹底的に追及する」
- 213 名前::2019/10/16(水) 00:52:04.38 ID:O7L7Ef8l0.net
ジオイド高より低い土地に住んでる人間はいかなる水害も覚悟しなきゃダメだな
- 214 名前::2019/10/16(水) 00:53:26.95 ID:jhMrhiLH0.net
結局民主党がやってたのって、セキュリティー代ケチってコストカットとか言ってる無能経営者と一緒だもんな
- 215 名前::2019/10/16(水) 00:53:54.91 ID:B9hz6JRH0.net
これ、大々的に報道してくれよw
- 216 名前::2019/10/16(水) 00:53:57.46 ID:OnOgsAtoO.net
長野の場合は川自体が急に曲がってたり川幅狭くなってたりとスーパー堤防より川自体に手を加えないとダメだろ
- 218 名前::2019/10/16(水) 00:55:08.45 ID:5saLoeR10.net
こいつら記憶障害でも患ってるのかな
- 220 名前::2019/10/16(水) 00:56:52.61 ID:hkkarkwS0.net
森ゆうこは質問通告で官僚に嫌がらせしてる奴だよな
- 221 名前::2019/10/16(Wed) 00:57:43 ID:pfXNONRa0.net
こいつらの面の皮はスーパー堤防より厚いから剥がして貼り付ければ治水になるだろう
- 222 名前::2019/10/16(Wed) 00:57:56 ID:5yqTFk+E0.net
うるせーおまえ等が日本を弱体化させてた癖に
- 228 名前::2019/10/16(水) 01:02:15.41 ID:bEhK0vTE0.net
災害が起こらない堤防なんか開発したらノーベル賞もらえるな
- 230 名前::2019/10/16(水) 01:03:08.69 ID:KstR36Q60.net
鳩山が総理やってたとか、今の20代は絶対信じないだろうな。
- 233 名前::2019/10/16(水) 01:04:45.91 ID:dYOo3jGl0.net
ミンス一掃して自民一強になったけど、これまた自民がやるとも思えないんだよねえ
- 241 名前::2019/10/16(水) 01:11:30.73 ID:8aAsdCjT0.net
仕分けして中止にしたのはあんたらだろ
- 244 名前::2019/10/16(水) 01:12:19.30 ID:po4KomcR0.net
民主党?ちがいます立憲民主党です!😡
- 247 名前::2019/10/16(水) 01:14:10.21 ID:xN88YSZL0.net
盛大に越水してぶっこわれない堤防なんて、それこそスーパー堤防でもなけりゃありえんだろ
- 249 名前::2019/10/16(水) 01:15:26.36 ID:sKbKQuJ10.net
そこでダム作りの鬼 小沢さんの出番だよ
- 260 名前::2019/10/16(水) 01:32:10.50 ID:PnBBnhSl0.net
https://i.imgur.com/U9wxIiN.jpg
- 265 名前::2019/10/16(水) 01:42:57.40 ID:f+0B+bwe.net
「民主党?我々は立憲民主党ですから、何の話やら・・・」
- 267 名前::2019/10/16(水) 01:44:43.84 ID:lz7cnedM0.net
海じゃないんだから川レベルは市区町村で勝手にやれよ
- 268 名前::2019/10/16(Wed) 01:45:48 ID:3n64qQEP0.net
馬鹿やろーてめえのせいだろ。人死んでるんだくそ、枝野蓮舫馬鹿やろー
- 271 名前::2019/10/16(Wed) 02:01:32 ID:1ucw2f0W0.net
森ゆうこの事務所に感謝を込めて浮浪者集まれ!
- 273 名前::2019/10/16(Wed) 02:03:40 ID:HIoXkh190.net
キミら旧民主党政権時 インフラ整備を事業仕分けと称してめっさケズったり廃止させましたよね (´・ω・`)
- 274 名前::2019/10/16(水) 02:06:06.20 ID:Rh6kIq8W0.net
民主党の残党がどの口で・・・
- 277 名前::2019/10/16(Wed) 02:23:07 ID:3zCRGyG40.net
八ッ場ダムのこと誰も覚えてないのか?
- 278 名前:PAO(千葉県) [RS]:2019/10/16(Wed) 02:28:09 ID:O8pKEk6Q0.net
頭スーパー堤防スレになっとるやん……
- 287 名前:エコピー(東京都) [US]:2019/10/16(Wed) 02:57:36 ID:qBuVsRIt0.net
厚顔無恥な政党だなあと・・つくづく
- 291 名前:レビット君(北海道) [SA]:2019/10/16(Wed) 03:00:35 ID:Knu9WTe90.net
???「スーパー堤防はスーパー無駄遣い」
- 292 名前::2019/10/16(水) 03:01:12.23 ID:twGIVDFK0.net
泥棒「ちゃんと鍵かけろ!」
- 293 名前::2019/10/16(水) 03:03:21.15 ID:CuDZcxCo0.net
https://22.snpht.org/1910130846046042.jpg
- 295 名前::2019/10/16(Wed) 03:12:24 ID:cpik9suw0.net
ホームレスは専用のとこにいけ
- 298 名前::2019/10/16(水) 03:23:32.36 ID:kYDroVvk0.net
スーパーつくってたら土が大量に流れて悲惨になってたろw
- 301 名前::2019/10/16(Wed) 03:38:02 ID:kuSRYHnt0.net
「スーパー堤防はスーパーほしい、ということです」
- 302 名前::2019/10/16(水) 03:51:39.04 ID:Jv0eTEQu0.net
顎元はなんて言ってるの?w ほんまに国壊議員やんw
- 303 名前::2019/10/16(水) 04:06:07.76 ID:zKCJKO4J0.net
蓮舫VS蓮舫の新作出るんだろうか?
- 304 名前::2019/10/16(Wed) 04:18:10 ID:kJg6T7kv0.net
地味に下水事業とかも仕分けで地方に丸投げしてるからなあ
- 311 名前::2019/10/16(水) 05:08:08.00 ID:eugF5XGy0.net
この大変な忙しい時期にいちいち口出しすんなよ
- 312 名前::2019/10/16(水) 05:08:44.51 ID:iAi6hy7E0.net
杉尾と森、両方ともダム利権追及と河川工学上八ッ場ダムが今回果たしたであろう役割について改めて言及してみろよ
- 314 名前::2019/10/16(水) 05:09:15.62 ID:jBlrKlcg0.net
自分たちの周りに被害が出ないとわからない人たちっているよね
- 316 名前::2019/10/16(水) 05:11:13.61 ID:NIb69rBB0.net
そう思える河川は一度川の水全部抜いて川底掘って深くしちまえばいい
- 319 名前::2019/10/16(水) 05:16:37.46 ID:o88Pj1pS0.net
あんたらが予算削減したんだろ
- 321 名前::2019/10/16(水) 05:19:09.21 ID:L51YpCpS0.net
https://i.imgur.com/ILMsfHa.jpg
- 326 名前::2019/10/16(水) 05:37:42.24 ID:dILKmnZ40.net
素晴らしい今度はミンス党に投票するにだ!
- 331 名前::2019/10/16(水) 05:42:37.99 ID:H94RC86q0.net
いずれにしてもこいつらじゃ頭悪くて無理だろうけど
- 332 名前:たねまる(茸) [US]:2019/10/16(Wed) 05:43:30 ID:iAi6hy7E0.net
治水を独善や政党の対立でしか考察できない人々
- 337 名前::2019/10/16(水) 05:49:04.86 ID:HIoXkh190.net
旧民主党、上手く運営できていたのならなんで解党して党名ロンダやったんだよってハナシ (´・ω・`)
- 339 名前::2019/10/16(水) 05:50:09.08 ID:Bszplh3c0.net
前にも指摘されてるけど八ツ場ダム中止ははっきりマニフェストに記載してるけど?
- 340 名前::2019/10/16(水) 05:50:09.96 ID:2IM39LhM0.net
数十年に一度の災害に対策なんて必要ないって仕分けした奴らがなにか言ってら
- 341 名前::2019/10/16(水) 05:50:16.78 ID:gBuJzOWc0.net
そう思うならまず人和を吊るし上げろや
- 345 名前::2019/10/16(水) 05:52:16.23 ID:HIoXkh190.net
子供手当ての財源枯渇して埋蔵金と称して災害対策予備費まで切り崩して使ったのにねー (´・ω・`)
- 348 名前::2019/10/16(水) 05:52:57.74 ID:Bszplh3c0.net
むしろ中止しなかったことを当時叩かれてたんだけど
- 353 名前::2019/10/16(水) 05:56:01.42 ID:AWk+DG5d0.net
党内で発言前のチェックしようよ
- 354 名前::2019/10/16(水) 05:56:14.88 ID:pVfhb9iF0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1184102206179397632/pu/vid/852x480/qf7DVOmrvTUtrAif.mp4
- 355 名前::2019/10/16(水) 05:56:59.33 ID:Bszplh3c0.net
まあ」10年前の政党の公約を知らなくてもおかしくは無くなってきてるが…
- 368 名前::2019/10/16(水) 06:07:02.19 ID:Jv0eTEQu0.net
国壊議員が集まってるの?w チュサッパだらけなの?w
- 378 名前::2019/10/16(水) 06:15:24.98 ID:I2kREuB20.net
前の政権のことは知らんって言ってるどっかの国みたいだなw
- 380 名前:タウンくん(京都府) [AU]:2019/10/16(Wed) 06:17:58 ID:Jv0eTEQu0.net
シャツの襟をピーンと立てて、また被災地のコンビニにパフォーマンスしに行けばいいのになw
- 394 名前::2019/10/16(Wed) 06:39:25 ID:CebTI+h30.net
https://i.imgur.com/N8GqpXh.jpg
- 398 名前::2019/10/16(Wed) 06:42:10 ID:6RAllAum0.net
過去の発言等色々ツッコミたいがコレは今のうちにやるべき
- 406 名前:サブちゃん(東京都) [US]:2019/10/16(Wed) 06:47:11 ID:NAdhbIRo0.net
これが遊びの延長で政治やってるだけの連中
- 407 名前::2019/10/16(水) 06:47:55.85 ID:1t69zWiB0.net
堤防工事はスーパー無駄遣いではなかったの?
- 409 名前::2019/10/16(水) 06:51:53.33 ID:Jz5OtFFb0.net
堤防が弱かったのはアベの責任だ
- 417 名前::2019/10/16(水) 06:56:22.37 ID:6RAllAum0.net
土盛るのが難しいなら川削って深くすれば良くね?と今思った
- 419 名前::2019/10/16(水) 06:58:32.72 ID:ePVgpJv80.net
野党は得意の審議拒否しとけよ
- 432 名前::2019/10/16(水) 07:16:46.02 ID:jZIie9VU0.net
数百年に一回程度の災害に備えるのは金の無駄だったんじゃねえのw
- 435 名前:ヱビス様(熊本県) [SE]:2019/10/16(Wed) 07:20:09 ID:d4/vR9Lb0.net
合併話の時に「拍手はしたが賛成はしていなかった」でお馴染みの杉尾か
- 436 名前::2019/10/16(Wed) 07:20:45 ID:KjAsavhw0.net
自分が民主党より有能だと信じるならお前らが理想の堤防や都市をデザインして見ればいいんじゃね
- 438 名前::2019/10/16(水) 07:22:08.51 ID:RbTTL8og0.net
その場その場で耳触りが良さそうと思ったことをわめいてるだけだからな
- 446 名前::2019/10/16(水) 07:27:18.99 ID:8LTG1emS0.net
まぁ野党が一般国民から支持されない最大の理由がここにあるよな
- 451 名前::2019/10/16(水) 07:28:41.22 ID:OdoHBF7+0.net
擁護してるおパヨが更に無知を晒してて草w
- 459 名前::2019/10/16(水) 07:36:35.83 ID:3hFLAJgK0.net
津波対策で景観優先してるとこ気いつけなはれや。
- 462 名前::2019/10/16(水) 07:41:52.21 ID:nMIMD7vl0.net
こういった実感の薄い予算案に反対すればいい簡単な仕事を今までしてきたんだろ?何今騒いでんの?
- 463 名前::2019/10/16(水) 07:42:10.94 ID:oCqlAOs00.net
川辺川ダムも作った方が良くないか?
- 467 名前::2019/10/16(水) 07:43:36.88 ID:z+19j3wG0.net
はあ?お前らが公共事業の金削ってアピールした災害だろうが。
- 472 名前::2019/10/16(Wed) 07:48:51 ID:W6c/xgYh0.net
脱ダムとかやってたんだし、妥当な結果だろ
- 483 名前::2019/10/16(水) 07:59:42.89 ID:IOYLRqeXO.net
当時の事業仕訳の映像は流さないのがマスゴミたる所以だよな…。
- 492 名前::2019/10/16(水) 08:09:29.74 ID:w1REfYAW0.net
なんで元民主党の連中はこんなに馬鹿ばっかなの?
- 494 名前::2019/10/16(Wed) 08:10:27 ID:RrH8tHE90.net
なんか勘違いしてるやつ多いけど安倍ちゃんの公共事業費は民主以下だからな
- 495 名前::2019/10/16(Wed) 08:10:28 ID:B2qsQpXY0.net
公共事業は税金の無駄遣いって散々騒いでた馬鹿ども
- 497 名前::2019/10/16(水) 08:21:09.69 ID:4UgwBEI90.net
こいつら全員クビにして浮いた金で治水すればいいと思う
- 503 名前::2019/10/16(水) 08:28:23.61 ID:PaMreATi0.net
民主党入れば文句言ってるだけで給料もらえるってまじ?入りてぇ
- 507 名前::2019/10/16(水) 08:32:29.08 ID:tqWlHIsV0.net
アベガーと仕事やってますアピールできれば何でもいいんだよ
- 508 名前::2019/10/16(水) 08:36:40.36 ID:ruIMupb10.net
どの口が言うのか?今回の台風で全国的に民主のせいでこうなった感強くなってるのに。
- 529 名前::2019/10/16(水) 09:02:00.01 ID:9ahiDNB80.net
民主にも派閥(グループ?)はあるわけで
- 531 名前::2019/10/16(水) 09:04:06.99 ID:L92EVbtF0.net
十年前騙されたアホが古傷えぐられて必死だな
- 537 名前::2019/10/16(水) 09:10:11.49 ID:A+yDOtb/O.net
100年に一度の災害対策無駄とか言ってた政党あったけどどこだったかな?鼻ホジ
- 538 名前::2019/10/16(水) 09:10:25.29 ID:IhLiCFkR0.net
そもそもお前らが公共事業悪玉論掲げて凍結しまくってきた結果だろ
- 541 名前:名無しさんがお送りします:2019/10/16(水) 09:17:04.76 ID:52q2y+ox6
民主のせいでこうなったのか・・許せないな
- 544 名前::2019/10/16(水) 09:21:36.04 ID:lXmDEYpi0.net
お前が言うな口を開くな消え失せろ
- 546 名前:ドコモン(大阪府) [JP]:2019/10/16(Wed) 09:25:54 ID:NppRp7FZ0.net
通名党は言う事が違いますな
- 547 名前::2019/10/16(Wed) 09:26:59 ID:DaVdLpj60.net
民主党のせいで被害が拡大してんだろうがマジで市ね
- 553 名前::2019/10/16(水) 09:42:22.32 ID:jmynErlJ0.net
よーし、ガッチガチに固め上げてやんよ(鼻息
- 562 名前::2019/10/16(Wed) 09:57:16 ID:AlVQ1LmQ0.net
スーパー無駄遣いがなにいってんだ?
- 567 名前::2019/10/16(Wed) 10:10:03 ID:rERd5+Xx0.net
河の神の怒りを鎮めるために、旧民主党の連中を生贄に捧げろ
- 571 名前::2019/10/16(水) 10:15:32.63 ID:XMjpKOgD0.net
越水想定で作られてないから・・
- 574 名前::2019/10/16(水) 10:21:37.08 ID:biCtx2ef0.net
もうこいつらに関わらせるなよ。無理ならこいつらが関わることを禁止する法律作れよ
- 580 名前:バスママ(やわらか銀行) [CN]:2019/10/16(Wed) 10:36:25 ID:gnt8FU1u0.net
仕分けとかいうショーの目玉にしたの誰だったっけな
- 591 名前::2019/10/16(水) 11:01:05.09 ID:/vQep8Ml0.net
長野県て脱ダム宣言のところでは?
- 592 名前::2019/10/16(水) 11:08:54.97 ID:S2mO04/00.net
ゴルフコンペ楽しかった?枝野さん
- 595 名前:パピプペンギンズ(富山県) [US]:2019/10/16(Wed) 11:31:00 ID:jEVR9Z6J0.net
ええっ・・公共防災事業を抑制したのは誰だったけ?
- 597 名前:77.ハチ君(岐阜県) [US]:2019/10/16(Wed) 11:38:28 ID:6OUdwiCu0.net
まさか、おまえらがその言葉を吐くとは
- 598 名前::2019/10/16(水) 11:39:31.13 ID:QBVqixTU0.net
自分等がやらかしたことを誤魔化そうとすんなよ、左翼党
- 603 名前::2019/10/16(水) 12:41:25.48 ID:BU7GwHOF0.net
鬼怒川決壊も民主党の太陽光利権のせいだったなあ
- 608 名前::2019/10/16(水) 13:07:02.41 ID:WFqjgdqL0.net
世の中で一番楽な仕事は、野党の政治家だと思う
- 609 名前::2019/10/16(水) 13:13:40.00 ID:Tp++pG/e0.net
今回の台風で二子玉で人死んでたら、れんぽう、殺人じゃん。
- 610 名前::2019/10/16(水) 13:18:55.65 ID:JpiaKcPt0.net
存在自体がスーパー無駄遣いな政党
- 611 名前::2019/10/16(水) 14:31:38.81 ID:vzkb9V660.net
民主党残党共の事は一生忘れない
- 613 名前::2019/10/16(水) 14:58:22.70 ID:jJEPmTgS0.net
公明党以下の存在になったな
- 618 名前::2019/10/16(水) 15:36:12.79 ID:fV6XvGq70.net
まーだスーパー堤防を勘違いしてる低能がいんのか?
- 626 名前::2019/10/16(水) 16:37:33.84 ID:xOgafbC50.net
スーパー無駄遣いと言ってた民主党
- 632 名前::2019/10/16(水) 17:28:57.21 ID:C+3cRury0.net
あんたらダムとか堤防に反対してたんでしょ
- 636 名前::2019/10/16(水) 18:01:31.87 ID:vO30Acsr0.net
どの面してそんなことが言えたものか
- 638 名前::2019/10/16(水) 18:04:35.46 ID:/dTc+HBl0.net
まず責任取ってからだろおめーら
- 641 名前::2019/10/16(Wed) 18:11:24 ID:slTGrUWc0.net
マジ自分で発言してておかしいと思わないのかな
- 643 名前::2019/10/16(水) 18:22:44.22 ID:E9Stg+wS0.net
でもスーパー堤防を廃止した話は正解だろ。
- 646 名前::2019/10/16(水) 18:34:01.47 ID:ogFblVze0.net
日本死ねとか言って大喜びするクズども
- 658 名前::2019/10/16(Wed) 19:44:59 ID:IJgMzEVQ0.net
次の選挙は極右政党以外は創価と共産以外は一桁だわ
- 662 名前::2019/10/16(水) 19:53:33.24 ID:frIOf9JB0.net
立憲民主党「民主党最低だな」
- 671 名前::2019/10/16(水) 21:35:43.64 ID:cevHqF+u0.net
民主党政権時、お前らも一緒になって治水土木批判してたクセに・・・
- 676 名前::2019/10/16(水) 22:22:18.23 ID:3hFLAJgK0.net
名前が違うから関係ないんだとさ。
- 681 名前::2019/10/17(Thu) 00:10:46 ID:pzVoM0/n0.net
元民主党議員全員を殺人未遂で逮捕した方がいいよ
- 683 名前::2019/10/17(Thu) 00:39:46 ID:d4gFXVlf0.net
パヨクが反対することの逆をやれば間違いない事だけはわかった
- 692 名前::2019/10/17(Thu) 06:28:37 ID:ZHeD7KZu0.net
そもそも長野は元お前らが政権握ってたろwwwwwwwwwwwwww
- 694 名前:ペコちゃん(ジパング) [US]:2019/10/17(Thu) 06:43:36 ID:rsNg2/I10.net
蓮舫と前原のコメントが見たい
- 697 名前::2019/10/17(木) 08:29:14.72 ID:CjQp2Ut/0.net
こいつらいらないから堤防の中に人柱として埋めた方がいいわ
- 698 名前::2019/10/17(木) 08:53:31.33 ID:+UoqPjke0.net
過去に民主党の議員たちが何を言って、治水事業やダム工事を潰しまくってたのかを都合良く完全に忘れてるよな、こいつら.....
- 699 名前:名無しさんがお送りします:2019/10/17(木) 09:05:30.70 ID:RVq3coL9L
お前らが言うなほど当てはまる言葉がないな
- 706 名前::2019/10/17(Thu) 10:40:46 ID:I6cc+PHB0.net
こんな連中にまた任せたらとんでもない事になるな
- 711 名前:キューピー(やわらか銀行) [CN]:2019/10/17(Thu) 11:08:39 ID:wVazCUZ30.net
ほんとこいつらは文句しか言えないな
- 715 名前::2019/10/17(木) 11:43:43.87 ID:+pjzI9fv0.net
民主信者がまだいる事に驚愕
- 720 名前::2019/10/17(木) 11:53:24.92 ID:aEZC+G5J0.net
前任の石井は旧建設省だったからよかったが赤羽は国交大臣でなくてもよかったな
- 723 名前::2019/10/17(木) 11:55:26.30 ID:hAEm5OG20.net
チュサッパはもうアカンやろなw
- 740 名前::2019/10/17(木) 15:21:46.43 ID:4OvOcheH0.net
民主って現状を批判出来れば何だっていいんだな
- 746 名前:ポテト坊や(東京都) [ニダ]:2019/10/17(Thu) 15:34:39 ID:K1Y7aGvH0.net
国会でやらずに委員会作ってそっちでやれよ
- 747 名前:みんくる(大阪府) [ニダ]:2019/10/17(Thu) 15:35:55 ID:6p2qXGEz0.net
自分たちの時じゃなくて良かったと内心思っているはず。
- 753 名前::2019/10/17(木) 18:17:10.24 ID:j0HbouPC0.net
スーパー無駄遣いって事で(どやぁ)
- 756 名前::2019/10/17(木) 18:38:38.74 ID:2PtNCGQr0.net
洪水だけどマッチポンプだな
- 758 名前:クウタン(京都府) [US]:2019/10/17(Thu) 18:39:05 ID:hAEm5OG20.net
オモ2みたいな顔してるよなw
- 766 名前::2019/10/17(木) 19:55:13.63 ID:I+H8VGDa0.net
ばかはしななきゃなおらなあい
- 767 名前::2019/10/17(木) 19:56:56.15 ID:IyAYzQOm0.net
今回の被害はほとんどが決壊じゃなくて越水だから。
- 779 名前::2019/10/17(木) 20:46:27.35 ID:5JhmAB+R0.net
国防も侵略されてから気づくんですかねぇw
- 781 名前::2019/10/17(木) 20:49:15.35 ID:nfQcaU0Y0.net
いやそんなこと言われんでもそうするだろう
- 784 名前::2019/10/17(木) 20:56:50.91 ID:K1RjDd5F0.net
手のひら返しは評価するぞ、やれ
- 789 名前::2019/10/17(木) 22:47:09.98 ID:iV+bWYKG0.net
こんなことばっか言ってたら、こいつら、被災民にぶっ殺されるんじゃねw
- 794 名前::2019/10/17(木) 23:57:47.40 ID:xHX9ht3I0.net
公共事業削減政策敗北の瞬間である
- 796 名前:セントレアフレンズ(京都府) [US]:2019/10/18(Fri) 00:43:36 ID:0Tv7TAvY0.net
オモニ製の出来損ない共は忘れっぽいからなーw
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2019年10月18日 05:00 ID:b6TYCsRY0
スーパー堤防の件は民主が災害対策をおろそかにしてきた例として挙げられてるのに、論点がいつの間にか「スーパー堤防が役立つかどうか」にすり替わってる気がするな。
「スーパー堤防は実現できない」とか「ネトウヨはスーパー堤防の構造を理解してない」みたいなどうでもいい話ばかりだ。
「スーパー堤防は実現できない」とか「ネトウヨはスーパー堤防の構造を理解してない」みたいなどうでもいい話ばかりだ。
2. 名前:名無しマッチョ 2019年10月18日 05:02 ID:D64We6pN0
スーパー堤防は決壊にはくっそ強いから、無駄ではない
無駄ではないけど無謀ではある
これまでの日本の治水事業で、完成してる河川なんてないのよね
だから「堤防が弱い」ってところだけは、アホ立憲の言うとおり
理想で言えば、川幅を広げた上で補強堤防作れりゃ完璧なんだけど、これも無謀
これは単純に金の問題で、河川が多く水資源の豊富な日本においては、立ち退き費用や工事費用が全く足りない
それらを踏まえてスーパー堤防が現実的かって言うと、無謀よねと
まあ立憲の言う改修工事も(そもそも完成してないんだから)無謀なんだけど
無駄ではないけど無謀ではある
これまでの日本の治水事業で、完成してる河川なんてないのよね
だから「堤防が弱い」ってところだけは、アホ立憲の言うとおり
理想で言えば、川幅を広げた上で補強堤防作れりゃ完璧なんだけど、これも無謀
これは単純に金の問題で、河川が多く水資源の豊富な日本においては、立ち退き費用や工事費用が全く足りない
それらを踏まえてスーパー堤防が現実的かって言うと、無謀よねと
まあ立憲の言う改修工事も(そもそも完成してないんだから)無謀なんだけど
3. 名前:名無しマッチョ 2019年10月18日 07:02 ID:f1HPeB.10
な?
日本の女と同じだろ?
日本の女と同じだろ?
4. 名前:名無しマッチョ 2019年10月18日 07:51 ID:Nez13uSC0
スーパー堤防は400年かかるバカは400年たつと全体がせり上がってやっと効果がでて完成するって設定なの草すぎるんだよ
民主のクルクルパーの思い描くスーパー堤防ってコラを勝手に書き換えてネトウヨガーになっててウソつかないと相手をたたけない韓国人になってるのもバカらしいわ
民主のクルクルパーの思い描くスーパー堤防ってコラを勝手に書き換えてネトウヨガーになっててウソつかないと相手をたたけない韓国人になってるのもバカらしいわ
5. 名前:名無しマッチョ 2019年10月18日 09:03 ID:3tB.5hSB0
まず謝罪から入れよ
一般企業なら責任取らされてるレベルだろ
一般企業なら責任取らされてるレベルだろ
6. 名前:名無しマッチョ 2019年10月18日 11:50 ID:HO1bRNKb0
>>※4
なんかブロント語みたいになってるぞ
なんかブロント語みたいになってるぞ
7. 名前:名無しマッチョ 2019年10月18日 19:36 ID:NzlMBmFz0
安倍政権って民主党政権時代よりも公共事業費が少ないんだよね。
国土強靱化って何だったのだろう。
国土強靱化って何だったのだろう。