2019年10月30日08:00
15
はてなブックマークに追加
- 1 名前::2019/10/30(水) 06:26:30.55 ID:lP5zibaC0●.net BE:842343564-2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
【速報】高齢ドライバーの事故対策 “車種限定”の免許制度検討へ
https://sp.fnn.jp/posts/00426366CX/201910291913_CX_CX
高齢ドライバーへの限定免許の検討を指示。
安倍首相は、「限定免許制度の導入も視野に入れつつ、年末までにサポカーの市場導入を加速化する措置を検討する」と述べた。
安倍首相は29日午後、高齢ドライバーによる事故対策で、安全機能が付いた車種のみを運転できる限定免許制度を視野に検討するよう指示した。
あわせて、「歩行者に対する自動ブレーキや、ペダルの踏み間違い時の加速抑制装置を装備する車を普及する必要がある」と強調した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1572384390
- 3 名前:ハミュー(神奈川県) [US]:2019/10/30(水) 06:27:33 ID:dBhkzk350.net
伝説の流布でトヨタに通報したほうがよさげ
- 5 名前::2019/10/30(水) 06:29:30.19 ID:Y56fshkt0.net
いい加減踏むアクション2種(近い)で加速減速させるのやめたほーがいいよ
- 7 名前::2019/10/30(水) 06:29:36.60 ID:ra1bk7hz0.net
免許があればプリウスが思いどうり動くと思ったら大間違いだぞ
- 9 名前::2019/10/30(水) 06:30:19.31 ID:CzT8Tbyr0.net
老害の自覚ないジジババ多すぎ
- 10 名前::2019/10/30(水) 06:30:29.64 ID:PSaWVk5m0.net
ダイナミック入店前提の話しかよ…(´・ω・`)
- 11 名前::2019/10/30(水) 06:30:30.35 ID:3teqsifz0.net
そこまでして車に乗らなくとも良いのでは?
- 12 名前::2019/10/30(水) 06:31:24.83 ID:rAfQTMar0.net
自動運転までまだまだ時間かかりそうだしな
- 13 名前::2019/10/30(水) 06:34:04.79 ID:p1uNl78c0.net
とりあえず飯塚幸三を起訴しろよ
- 15 名前::2019/10/30(水) 06:35:24.86 ID:YpVS5dPs0.net
安倍ちゃんは自動車メーカーのポチくんだからしょうがないんだよ
- 16 名前::2019/10/30(水) 06:35:32.65 ID:VxiTtMH80.net
プリウス限定免許にしたら交通警ら隊の仕事減らなくね?
- 18 名前::2019/10/30(水) 06:35:48.28 ID:qp2tQ2f80.net
税金値上げして老人に補助金出すつもりなんだろ
- 20 名前::2019/10/30(水) 06:36:53.85 ID:/x2Sfj+I0.net
上級限定免許は殺しのライセンス
- 21 名前::2019/10/30(水) 06:36:57.00 ID:oerovTIr0.net
売国奴安倍晋三と麻生太郎と竹中平蔵と小泉純一郎は死刑にしてほしい
- 22 名前::2019/10/30(水) 06:38:37.57 ID:wzApbxOn0.net
フルアクセルで燃料カットするようにしろよ
- 23 名前::2019/10/30(水) 06:38:51.93 ID:74tgQxqV0.net
60超えたらマニュアル限定免許にしてしまえ
- 25 名前::2019/10/30(水) 06:39:02.72 ID:bCpKZKqA0.net
限定?問題はそこ?事故は減らんだろ…
- 27 名前::2019/10/30(水) 06:40:37.27 ID:0V2+QFRG0.net
アルテッツァ専用免許とかスープラ専用免許は?
- 31 名前:サニーくん(ジパング) [JP]:2019/10/30(水) 06:53:05 ID:TpITCJrJ0.net
プリウスのATシフト装置に重大な問題がある。レバーの見た目の位置と実際のギアが違う場合があるから。ドライブからニュートラルに入れてもレバーの位置はドライブに戻ってしまう。ドライブ位置が十字の真ん中のため。普通のATと違う。
- 34 名前::2019/10/30(水) 06:56:13.41 ID:TpITCJrJ0.net
プリウスの派生の車のC-HRは通常の直線的なATの装置なのでプリウスの様な心配はいらない。
- 37 名前::2019/10/30(水) 06:59:30.32 ID:2Xwv1AEF0.net
AT車に全部クラッチ付けたら良いよ
- 38 名前::2019/10/30(水) 07:00:20.95 ID:sTc10J5G0.net
高年齢ドライバーに対して言及するなら飯塚にも言及しろや
- 42 名前::2019/10/30(水) 07:05:28.27 ID:yg9LbG2i0.net
先日代車で久々にマニュアルTの軽に乗ったけど、たしかにあれでは漫然運転は出来ないな。爺のハードルにはぴったりだよ。
- 46 名前::2019/10/30(水) 07:07:13.95 ID:nCKU7s2F0.net
年齢や精神状況によって免許を取り上げられるようにするべき
- 48 名前::2019/10/30(水) 07:07:44.19 ID:sQMGXHRm0.net
マニュアル車の税金を1/3くらいに安くすれば簡単に事故減らせるだろ
- 49 名前::2019/10/30(水) 07:08:15.79 ID:LJXsdsTl0.net
自動ブレーキはそんなに信頼できるものではないみたいだけど?
- 50 名前::2019/10/30(水) 07:09:00.77 ID:NdlwY8mp0.net
トヨタに起訴される1が見てみたい。
- 57 名前::2019/10/30(水) 07:13:40.35 ID:4Xlk3LWH0.net
>>50
世界で散々言われているから事実として訴えように無いな
https://i.imgur.com/KgVAtYY.jpg
- 55 名前::2019/10/30(水) 07:11:25.71 ID:WquPKbqX0.net
やわらかプリウス販売した方がいいだろ
- 62 名前:ロッチー(愛知県) [ニダ]:2019/10/30(水) 07:17:35 ID:gySr9f9I0.net
免許の条件等に居住または隣接市区町村のみ運転可も付け加えて
- 63 名前:とこちゃん(京都府) [TR]:2019/10/30(水) 07:17:40 ID:hrQowHuB0.net
AT全車種に警察が強制停止出来る装置の設置義務必要じゃね
- 65 名前::2019/10/30(水) 07:19:26.29 ID:1kz80i0n0.net
限定対象の車種の保険料を割増にしとけや
- 67 名前:はやはや君(ジパング) [ニダ]:2019/10/30(水) 07:20:48 ID:Wc5JRBB30.net
そんな事より高齢者の免許年齢制限
- 73 名前::2019/10/30(水) 07:26:07.85 ID:cxltyO8Q0.net
こりゃGTR限定免許も必要だな
- 84 名前::2019/10/30(水) 07:37:44.54 ID:7fK57hMI0.net
MT・1速限定免許にしとけ
- 94 名前::2019/10/30(水) 07:50:15.23 ID:FVwiLKTl0.net
タクシーの補助とかにしろよ
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2019年10月30日 08:03 ID:XVFRIz2G0
ミサイルの大体がプリ○スからミサイルはプリ○スに進化するんですね
2. 名前:名無しマッチョ 2019年10月30日 08:56 ID:pQVUCUzq0
高齢者による事故って一括りにしているが、車種別にみたらプリウスが圧倒的だろう。
政府もこれをする前に、車種別の発表して見ろよ・・・完全にプリウスのシフト位置に問題があるのだと思いますよ。
クラウン・SAI・カムリ・カローラではそこまで酷くはないだろう。
政府もこれをする前に、車種別の発表して見ろよ・・・完全にプリウスのシフト位置に問題があるのだと思いますよ。
クラウン・SAI・カムリ・カローラではそこまで酷くはないだろう。
3. 名前:名無しマッチョ 2019年10月30日 08:56 ID:Wd64Q8tc0
どんどん高齢者に最新型を買わせたってくだちぃ!
4. 名前:名無しマッチョ 2019年10月30日 09:05 ID:eFO6Mj9r0
本当に事故を防ぎたいんだったら諸外国のようにプリウス発売禁止にすりゃええだけやん
5. 名前:名無しマッチョ 2019年10月30日 09:21 ID:hrOQhm3o0
プリウス買う金がない
6. 名前:名無しマッチョ 2019年10月30日 10:02 ID:SirswG0G0
自動運転やドローン配達の開発に投じれば雇用の確保もできて一石二鳥じゃんか。車がないと生活できない状況があるなら無くても生きていけるようにすりゃ良いだけだ。
7. 名前:名無しマッチョ 2019年10月30日 10:14 ID:tRp30suD0
プリウスは高級仕様のやつを昨日見たけど3〜40のおっさんが乗ってたが運転クッソ下手くそで本当にイライラした。煽ってるのかと思ったら単純に運転が下手なだけのようだった。下手なら車間距離開けろよ・・・
プリウスに乗るやつは運転が下手なんてジンクス守らなくていいから。
しかし皆乗らないのか今は車の運転技術に関しては多機能で補助されてるはずなのに、運転下手なやつ多すぎるない?
まぁ女の運転手が増えたせいかもしれないが。
プリウスに乗るやつは運転が下手なんてジンクス守らなくていいから。
しかし皆乗らないのか今は車の運転技術に関しては多機能で補助されてるはずなのに、運転下手なやつ多すぎるない?
まぁ女の運転手が増えたせいかもしれないが。
8. 名前:名無しマッチョ 2019年10月30日 10:43 ID:aqoIkO.Q0
これは効果あると前から言われてた奴。安全装置があれば事故の被害の軽減もあったろうと。安全装置の緊急ブレーキは、踏切で立ち往生などを防ぐために、三秒程度で解除されるそうなのでどの程度の認知機能があるかの見極めは今後も重要であり続けるだろうけど
9. 名前:名無しマッチョ 2019年10月30日 10:51 ID:lI0TAn020
トゥクトゥク乗ればええ アクセルは右手でブレークは足だから
10. 名前:名無しマッチョ 2019年10月30日 11:02 ID:hrOQhm3o0
特亜野党「安倍とトヨタはズブズブの、関係、大企業にソンタクしているニダ!」
11. 名前:名無しマッチョ 2019年10月30日 11:27 ID:FLRuGP890
バイクやトラックに乗るとクソみたいな車線変更で割り込みかけてくる車をよく見る
その車のプリウス率が高いんだよね
次いで女ドライバー、dqnかな
その車のプリウス率が高いんだよね
次いで女ドライバー、dqnかな
12. 名前:名無しマッチョ 2019年10月30日 11:44 ID:MbFH5kfR0
プリウスのってる高齢者をプリウスとセットで韓国と北朝鮮と中国とロシアに輸出するのが戦略的にはベストではないか
13. 名前:名無しマッチョ 2019年10月30日 12:17 ID:sSmwvf5G0
ATをMTの上位免許にしろ。
MT使えない奴にATを使わせるな。
MT使えない奴にATを使わせるな。
14. 名前:名無しマッチョ 2019年10月30日 12:20 ID:12vr5GMx0
トヨタが動いてくれないと駄目やな
15. 名前:名無しマッチョ 2019年10月30日 13:11 ID:lwKH5UQ60
※13
俺の父親も同じこと言っていたな
ただ現実的な問題としては安全装置みたいなのが付いた車種のみ運転可の免許が妥当なんだろうな
車無いと生活できない地方とかあるだろうし・・・
俺の父親も同じこと言っていたな
ただ現実的な問題としては安全装置みたいなのが付いた車種のみ運転可の免許が妥当なんだろうな
車無いと生活できない地方とかあるだろうし・・・