2019年11月27日16:00
13
はてなブックマークに追加
- 1 名前::2019/11/27(水) 15:29:03.18 ID:KvumhcWL0.net BE:416336462-PLT(12000)
http://img.5ch.net/premium/6931153.gif
安倍晋三日本首相が徴用工問題を解決するためのいわゆる「ムン・ヒサン案」に共感を表示し、秘書陣に韓国との情報共有を指示したという報道が27日、日本で出てきた。
毎日新聞古賀攻専門編集委員が書いた2面記名コラム「日韓の二つのパイプ」に含まれている内容である。
コラムによると、安倍首相は20日、首相官邸を訪れた河村建夫日韓議員連盟幹事長(前官房長官)から「ムン・ヒサン案」の説明を聞いた。
「ムン・ヒサン案」は韓日両国の企業の寄付と両国国民の寄付で基金を作って徴用工被害者に賠償金の代わりに返済する方策として、ムン議長は、すぐに関連する特別法を国会に提出する予定である。
関連の説明を聞いた安倍首相が「強制執行(差し押さえされた日本企業の資産の現金化)前に法整備があればいいですね」とし、秘書官に駐日韓国大使館との情報共有を指示したものである。
河村幹事長は22日、中央日報のインタビューで、「ナム・グァンピョ駐日大使と安倍首相の最側近である今井尚哉補佐官兼首席秘書官が着実に疎通している」と述べている。
一方、古賀委員のコラムは、GSOMIA終了延期発表後、25日河村幹事長とイ・ナギョン首相の間で行われた電話の通話内容の一部も紹介した。
「日本語が流暢なイ首相が「日本は言う方がとても冷たい」と言うと河村幹事長が「もう少し(互いに)配慮するように伝えたい」と答えた」ということだ。
コラムは「韓国はGSOMIA維持カードで日本の輸出規制を原点回復させたいが、日本が「輸出管理とGSOMIAは、別の次元」と強調しているからだ」とした。
コラムはイ・ナギョン-河村など、両国の議員連盟間のチャンネル、またチョ・セヨン-秋葉剛男の両国次官ラインが「韓国と日本をつなぐ二つのパイプ」とした。
https://rebrand.ly/15ba3
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1574836143
- 4 名前::2019/11/27(水) 15:30:35.29 ID:G2+Q3Lmh0.net
またパヨクの願望と妄想記事か
- 7 名前::2019/11/27(水) 15:31:32.23 ID:Zw6gXiQh0.net
日本政府「そんなことは言ってない」
- 11 名前::2019/11/27(水) 15:32:08.47 ID:8AdXrDsx0.net
支離滅裂な朝鮮ファンタジーラノベで朝鮮オナニー
- 14 名前::2019/11/27(水) 15:32:46.10 ID:JunPjx/r0.net
明日の菅「そのような事実はない」
- 17 名前:レッドインク(東京都) [US]:2019/11/27(水) 15:33:13 ID:BcxHp5Zu0.net
ネトウヨまーた裏切られたんかw
- 18 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [CN]:2019/11/27(水) 15:33:21 ID:dDXcJZIf0.net
便所の落書き並のメディアだな
- 20 名前:ときめきメモリアル(新潟県) [CN]:2019/11/27(水) 15:33:35 ID:UYB8AMVv0.net
そらトランプもマスコミにキレるわ
- 22 名前::2019/11/27(水) 15:33:38.74 ID:W/3ef8tu0.net
河村建夫って殺したほうが良くね?
- 23 名前::2019/11/27(水) 15:34:02.37 ID:JDqcChte0.net
妄想記事や明らかな捏造記事にはペナルティを課さないとだめだろ
- 25 名前::2019/11/27(水) 15:34:06.64 ID:Vs0NYzZ+0.net
はいはい、フェイク フェイク
- 26 名前::2019/11/27(水) 15:34:07.24 ID:3N5M1ZAU0.net
フェイクニュースの無駄撃ちが過ぎてとうとう相手にもされなくなったか
- 28 名前::2019/11/27(水) 15:34:40.20 ID:0eRZwf1l0.net
ポッケないないないないない!
- 30 名前::2019/11/27(水) 15:35:03.83 ID:EjGwDDMk0.net
伝聞の伝聞の妄想の輸出の願望って感じだな
- 40 名前::2019/11/27(水) 15:37:24.84 ID:x42Sj6nE0.net
シンガポールとかロシアみたいにフェイクニュース禁止法を作った方がいいな
- 53 名前:エルボーバット(やわらか銀行) [CN]:2019/11/27(水) 15:39:37 ID:f9cBWaca0.net
安倍利用するなら倒そうとするなよアホ
- 58 名前::2019/11/27(水) 15:40:15.00 ID:B5MF7xJ70.net
これ守護霊が言ったとか騒いでるのと同じだよね
- 59 名前::2019/11/27(水) 15:40:19.22 ID:GfnRuxGx0.net
訂正も大切だけど、この場合嘘を書かせ続けた結果何が起きるのかちょっと興味ある
- 60 名前::2019/11/27(水) 15:40:24.31 ID:PWu1GtUj0.net
まだ河村発言をソースロンダリングでグルグル回してるだなw
- 61 名前::2019/11/27(水) 15:40:34.36 ID:xLdKGlZg0.net
ソースは個人の妄想コラム!
- 67 名前::2019/11/27(水) 15:41:23.49 ID:K5Yw51zZ0.net
おうw何か知らんが韓国国民が金払えやww
- 68 名前::2019/11/27(水) 15:41:23.39 ID:M1DScjVP0.net
なんでチョンコすぐ嘘つくん?
- 71 名前::2019/11/27(水) 15:41:48.44 ID:kHjvKAjK0.net
こんなのダメに決まってるわ。安倍の低能は何を考えているんだ?
- 72 名前:毒霧(コロン諸島) [US]:2019/11/27(水) 15:42:34 ID:T6KWOAS6O.net
菅官房長官「何回も同じこと言わせんないい加減にしろ!!(そのような事は把握していない)」
- 74 名前:チェーン攻撃(ゾウガメ) [US]:2019/11/27(水) 15:42:46 ID:AfF2A6POO.net
(´・ω・`)ガースーがそんなことは言っていないの流れだろw 飽きたわw
- 76 名前:バックドロップ(北海道) [SE]:2019/11/27(水) 15:43:11 ID:epAEeifZ0.net
いい加減に記事の記者名を義務化して、フェイクの場合は記者会見開いて社長の頭、まるめろよ
- 78 名前::2019/11/27(水) 15:43:50.04 ID:qJ/kJ6uk0.net
マジかよもうネトウヨは安倍首相を信用できないね安倍首相の支持率下落間違いなしだわ
- 79 名前::2019/11/27(水) 15:43:57.07 ID:eemawggm0.net
下朝鮮の新聞は霊言集かよ…
- 80 名前:不知火(福岡県) [US]:2019/11/27(水) 15:44:37 ID:qzi97n1S0.net
アベはもう首相最後だから盛大にやらかしそう
- 86 名前:エメラルドフロウジョン(千葉県) [ID]:2019/11/27(水) 15:46:10 ID:sJfpTtFp0.net
まだwjnのほうがリアリティあるだろ
- 88 名前:足4の字固め(やわらか銀行) [US]:2019/11/27(水) 15:46:20 ID:0JBxwbrT0.net
どんな形であれ一度でも韓国人におかわりを認めたら終わり
- 90 名前::2019/11/27(水) 15:46:56.95 ID:EfVq8FSn0.net
共同通信の官房長官会見の2015年質問は酷かった
- 101 名前::2019/11/27(水) 15:49:33.96 ID:w0BNE3uU0.net
元ネタが毎日新聞のコラムかよw
- 105 名前::2019/11/27(水) 15:50:13.74 ID:6CtZE2ai0.net
河村ならまだしも安倍が言うはずないな
- 110 名前::2019/11/27(水) 15:52:10.63 ID:8HxMg3/N0.net
また河村かこの馬鹿自民から追い出せ
- 111 名前::2019/11/27(水) 15:52:29.46 ID:Z7uuPmSM0.net
毎日新聞記者のコラムってw
- 114 名前::2019/11/27(水) 15:53:47.83 ID:jG/+Ff2b0.net
日本とアメリカのトップが「韓国は信用できない」と言ってるんだから日本人もアメリカ人も堂々と「韓国人は信用できない!!泥棒!強姦魔!出てけ!教育やり直せ!」と言って良いんだよ
- 119 名前:急所攻撃(大阪府) [US]:2019/11/27(水) 15:56:03 ID:LwoGWKtp0.net
こんなんでよく真実を伝えるとかいうCM流せるな
- 120 名前::2019/11/27(水) 15:56:39.17 ID:TlT2j1NY0.net
チュサッパを助ける理由がないんだわ
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2019年11月27日 16:14 ID:5j9ynUog0
韓国については呆れるしかないけども、「これまで日本企業は声を挙げられなかっただけで、実はこのしつこい嘘のやり口にいいようにやられてきたんじゃないか?」ということやね
昔話でどこぞの企業で、すごく熱心に聞かれたが教えなかったのに、脇の甘いところが教えてパクられたとあったが、
今回の韓国の態度はまさしくそれを感じるわ。なんつうか、国や法律で、韓国との接触を縛るとかそういうのをしないと、国益が毀損するんじゃないの?と
はっきり言ってこの韓国政府の無茶苦茶ぶりを見てると、2000年代?のホワイト国認定は誤りだったと言わざるを得ないが、どういう事情であの頃にそんなことをしちゃったのよと思う
昔話でどこぞの企業で、すごく熱心に聞かれたが教えなかったのに、脇の甘いところが教えてパクられたとあったが、
今回の韓国の態度はまさしくそれを感じるわ。なんつうか、国や法律で、韓国との接触を縛るとかそういうのをしないと、国益が毀損するんじゃないの?と
はっきり言ってこの韓国政府の無茶苦茶ぶりを見てると、2000年代?のホワイト国認定は誤りだったと言わざるを得ないが、どういう事情であの頃にそんなことをしちゃったのよと思う
2. 名前:名無しマッチョ 2019年11月27日 16:16 ID:tP9HVbRo0
そらトランプも怒るわ
3. 名前:名無しマッチョ 2019年11月27日 16:40 ID:MXLJPesU0
※1
当時は9.11やイラク戦争の件もあり「北朝鮮というテロ国会への制裁に加担するならなんでも正義」な状態だった
だから、アメリカが「テロ国会である北朝鮮包囲網をする為に韓国をホワイト国に入れろ」と日本に要請してきたってのが最初
日本としても当時は貿易で不正してなかった韓国に対して「ホワイト国にする水準を満たしてないけど、日本が官僚派遣して教育すれば良いか」って判断でホワイト国にした
当時は9.11やイラク戦争の件もあり「北朝鮮というテロ国会への制裁に加担するならなんでも正義」な状態だった
だから、アメリカが「テロ国会である北朝鮮包囲網をする為に韓国をホワイト国に入れろ」と日本に要請してきたってのが最初
日本としても当時は貿易で不正してなかった韓国に対して「ホワイト国にする水準を満たしてないけど、日本が官僚派遣して教育すれば良いか」って判断でホワイト国にした
4. 名前:名無しマッチョ 2019年11月27日 16:41 ID:Lk.k3FRa0
言ってることがまるで変わってないのが分かると思う。韓国とはこういう国である
5. 名前:名無しマッチョ 2019年11月27日 16:46 ID:Z9.6IDqA0
安倍「企業賠償が現実味を帯びる前に解決出来るといいね(なんじゃこのクソ法案…こっちが金出すわけないだろ…)」
↓チョンフィルター↓
アベがいいねっていった!アベは賛成してる!さっさと金よこすニダ!!
↓チョンフィルター↓
アベがいいねっていった!アベは賛成してる!さっさと金よこすニダ!!
6. 名前:名無しマッチョ 2019年11月27日 16:48 ID:.7Fbf.0j0
いいからさっさとしねっつってんだろキチガイ
7. 名前:名無しマッチョ 2019年11月27日 17:43 ID:pGENhSnJ0
なぜ安倍さんに直接聞かないんですか?談話がなぜでてこないんですか?
8. 名前:名無しマッチョ 2019年11月27日 17:52 ID:bs2tfgiV0
ソースが朝日すか。日本じゃあ朝日と共同は眉唾モンと
決まってますが、どう思います韓国。
決まってますが、どう思います韓国。
9. 名前:名無しマッチョ 2019年11月27日 17:58 ID:CQwFFFd60
意訳すると「せいぜいがんばれ」
10. 名前:名無しマッチョ 2019年11月27日 18:49 ID:dORnHacR0
いつまで桜を見る会の話やんの?
11. 名前:名無しマッチョ 2019年11月27日 18:50 ID:C7DtnSH60
河村は朝鮮帰化議員の韓国使命の工作員
12. 名前:名無しマッチョ 2019年11月27日 20:23 ID:C1MGn3xg0
フェイクニュース
13. 名前:名無しマッチョ 2019年11月28日 00:02 ID:YkrKvDgy0
前官房長官って…
自民党出身の官房長官という意味では確かに菅さんの前だけど、麻生政権時代の官房長官だから10年前だぞ…
自民党出身の官房長官という意味では確かに菅さんの前だけど、麻生政権時代の官房長官だから10年前だぞ…