ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前::2019/12/28(土) 20:36:17.46 ID:YoMjLVMq0●.net BE:203070264-PLT(24736)

    http://img.5ch.net/ico/o_jushimatsu.gif

    ――安倍晋三内閣の現状は?
    率直に言えば、「終わりの始まり」ではなく、「終わりの終わり」だ。内閣で相次ぐスキャンダルの質が、
    あまりにもお粗末だ。末期的症状と言うしかない。戦後の歴代首相を見ると、吉田茂、佐藤栄作、中曽根康弘と、
    それぞれ立派なことをやった人でも、最後はおかしくなった。安倍さんは立派なことは何もやっていないのに、
    みじめな末期を迎えてしまった。首相はこれまで「国家主権」と主張してきたが、国民主権と平和主義を
    理解しているのだろうか。なぜ安倍政権がこんなに長く続いているのか、よく分からない。与党に人材は
    いないのかと思ってしまう。

    ――アベノミクスの評価は?
    レーガノミクスの亜流だろうが、レーガン大統領は、「強いドル」政策で世界中から通貨を集めて
    米国の繁栄の土台を築いた。アベノミクスは、国家を安値で売って稼ごうというもので、理念も中身も
    全く違う。首相の周りには、MMT(現代貨幣理論)に則って、紙幣はいくら発行しても大丈夫だと
    主張する人がいるが、これは誤りだ。すでに日銀は国債を買いまくっている。やがて国債市場が
    大荒れになった時、日銀がこれ以上もたなくなる時が来る。そうしたら、国民に大増税を課すしか
    方策がなくなってしまう。今からでも、着地の道筋を考えなければだめだ。

    ――安倍首相の問題は何ですか?
    歴史観がないことだ。首相は、日本が中国に侵略したのか否かの問題を、「歴史学者が決めること」と
    しているが、そんなわけはない。一国が近隣国と付き合うのに、過去とまともに向き合わないような人物を、
    相手が本当に信頼してくれるのだろうか。首相の祖父、岸信介は、昭和19年にサイパン島が陥落した時、
    「これで軍需工場が爆撃される。日本は負けだ」と講和を要求して、更迭された。祖父の岸は信念があり、
    合理的でもあった。私は改憲論者だが、安倍首相の「自衛隊を憲法に明記する」ことには絶対反対だ。
    非民選の職業軍人が、政治に関与する「政治軍人」となることに道を開く。太平洋戦争時に、陸軍大学校卒の
    人たちが、どれほどおかしな決定を下し、国を誤ったかを考えてほしい。それは、じかに戦争を知らない
    世代にも強く望みたい。歴史について、しっかり学ぶことはできる。

    https://www.sentaku.co.jp/articles/view/19552


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1577532977


    8 名前:アンタレス(大分県) [JP]:2019/12/28(土) 20:39:52 ID:FsiSNlO+0.net

    株価、激安に挑戦してたもんな

    11 名前::2019/12/28(土) 20:41:07.76 ID:SxPSLskf0.net

    強いドルのレーガノミクスと円安誘導をごっちゃって・・・

    16 名前::2019/12/28(土) 20:42:12.91 ID:ooDXQ36Q0.net

    お前のせいで日本の沈下が加速したんやで

    19 名前::2019/12/28(土) 20:42:57.28 ID:OLe27I600.net

    おじいちゃん、余計なことしちゃ駄目よ〜

    20 名前::2019/12/28(土) 20:43:33.29 ID:SxPSLskf0.net

    超円高誘導で国内企業の海外脱出を加速させて就職氷河期作った張本人だからな

    21 名前::2019/12/28(土) 20:43:45.98 ID:CsPkuGfw0.net

    お前経済何もわからなくて為替で禿にボーナスステージ与えてたじゃん

    28 名前::2019/12/28(土) 20:47:24.71 ID:XIQPgJpz0.net

    無茶苦茶な円高理論すごかったな

    37 名前::2019/12/28(土) 20:51:22.79 ID:hR/qRvlP0.net

    言うだけなら誰でも出来るわなw

    39 名前::2019/12/28(土) 20:52:52.87 ID:BOyiWIqm0.net

    誤りだと主張する根拠がただの将来予測でしかない糞みたいな文章だな

    43 名前::2019/12/28(土) 20:53:27.55 ID:5ulb7nok0.net

    このインタビュー読んだ高橋洋一が笑い時にするかもしれない



    44 名前::2019/12/28(土) 20:53:40.21 ID:uKhkIeuR0.net

    ずっと注視のみし続けたドモホルンじじいがほざくな

    45 名前::2019/12/28(土) 20:53:57.26 ID:zS6pzRsl0.net

    政治家なのに政治の話しないんだねオジチャン

    52 名前::2019/12/28(土) 21:00:20.00 ID:4NHj/UNa0.net

    見てるだけと言った無能大臣

    53 名前:アルゴル(神奈川県) [ニダ]:2019/12/28(土) 21:00:55 ID:8QEBDxh40.net

    円高で日本を潰れかけさせたくせに

    54 名前::2019/12/28(土) 21:02:28.33 ID:hT6q5dJW0.net

    自国通貨高は国益の人だっけ?

    56 名前:ベラトリックス(福岡県) [ニダ]:2019/12/28(土) 21:03:44 ID:4atu/qFi0.net

    民主党政権の時代に「民間に考えさせるより、税金上げて税の使い道を国が考えた方が景気がよくなる」とか言い放ってたクソジジイやんけ



    63 名前::2019/12/28(土) 21:07:29.32 ID:NJ15Ev520.net

    >>56
    こいつらの時代の震災復興特別税を今も払わされる屈辱
    地震で大変だから増税とか頭いかれてんだろう

    言うの堪えていたけどさっさと死ね


    179 名前::2019/12/28(土) 21:52:12.45 ID:iHwRzoa50.net

    >>56
    ソ連の五ヵ年計画の成功を崇拝してそう


    59 名前::2019/12/28(土) 21:05:52.93 ID:fjVUuJKU0.net

    円高でシナチョンに利益誘導したくせに

    61 名前::2019/12/28(土) 21:06:32.19 ID:gqhCtz370.net

    株価に使った俺たちの年金が、株価が暴落したときに、年金が消える謎現象が発生w

    64 名前::2019/12/28(土) 21:07:42.70 ID:e3W/lp7b0.net

    こいつは円高で景気回復と言ってたアホ

    66 名前::2019/12/28(土) 21:08:35.01 ID:E5dArGYG0.net

    民主党政権では景気回復して諸外国との関係性もさぞよかったんやろうなあ



    69 名前::2019/12/28(土) 21:10:25.35 ID:8GLNy/u50.net

    >>66
    見事に麻生政権より改善したよ
    その前のアベ政権も酷いものだったw


    67 名前::2019/12/28(土) 21:09:19.27 ID:Dicafa1T0.net

    世界の先進国ほとんど同じ経済政策してんのに

    71 名前::2019/12/28(土) 21:13:03.54 ID:9cdqX5kL0.net

    猛烈な円高を放置して韓国経済を押し上げた人か

    74 名前::2019/12/28(土) 21:16:12.61 ID:F1qEY1ek0.net

    こいつに経済を聞きに行くしか無いほど人材居ないのか



    80 名前::2019/12/28(土) 21:19:49.44 ID:1n99kUID0.net

    >>74
    日本人の経済学者って誰が出ても胡散臭いだろ

    どいつもこいつも無能だったから今がある訳だし


    75 名前::2019/12/28(土) 21:17:47.44 ID:RFi4+5sJ0.net

    アベノミクスは金融緩和と財政出動が本質なので、今だけ良ければ全て良し的な側面は強い



    77 名前::2019/12/28(土) 21:19:13.54 ID:q7fHqjkZ0.net

    >>75
    30年間世界のことを考えてたんだもんな

    おまえはさっさと死ね


    84 名前::2019/12/28(土) 21:23:21.74 ID:l7LUjm8o0.net

    悪夢の民主党政権じゃねえか!

    93 名前::2019/12/28(土) 21:31:53.91 ID:0DU6sCCk0.net

    アレだけの円高、株安、不景気にしておいてよくそんなこと言えるな?頭ん中に詰まってるのはクソか何かなのか?



    98 名前::2019/12/28(土) 21:32:59.64 ID:CZTMmU4v0.net

    >>93
    円高政策批判してる奴はどんな仕事してるんだ?
    俺は円高の方が景気が良かったんだが


    112 名前::2019/12/28(土) 21:36:04.63 ID:GqqLobkN0.net

    >>93
    こういうバカって円高になると日経7000円になると本気で思ってるフシがある。


    95 名前::2019/12/28(土) 21:32:12.75 ID:GqqLobkN0.net

    今通貨安で成功してる国あんの?



    100 名前::2019/12/28(土) 21:33:01.97 ID:q4A3Osmn0.net

    元民主党←最高に恥ずかしいwww

    108 名前::2019/12/28(土) 21:35:27.02 ID:8GLNy/u50.net

    アベウヨがウヨウヨ集まってきたな

    109 名前::2019/12/28(土) 21:35:32.14 ID:7jrJjIkU0.net

    歴代の大蔵、財務の大臣の中で飛び抜けて無能な人

    114 名前::2019/12/28(土) 21:36:21.52 ID:q4A3Osmn0.net

    速水とコイツが何万人殺したか

    120 名前::2019/12/28(土) 21:38:45.03 ID:R3D2epoB0.net

    経済の話をする時、自民対民主で考えるのは、本質からズレている

    124 名前::2019/12/28(土) 21:39:24.66 ID:GqqLobkN0.net

    リーマン後の世界恐慌だけをもって円高が悪だとされてる間違いを是正する必要がある



    131 名前::2019/12/28(土) 21:40:23.10 ID:Dicafa1T0.net

    >>124
    世界中が自国通貨安を望んでる
    理性があるからあまり口にしないだけ


    130 名前::2019/12/28(土) 21:40:21.97 ID:F/RFoWLiO.net

    こいつひどい売国奴だったな

    132 名前::2019/12/28(土) 21:41:12.50 ID:fuqisHvz0.net

    鳩山好景気で麻生ショック大不況から救ってくれた人

    134 名前::2019/12/28(土) 21:41:18.97 ID:eHkQsgcZ0.net

    日本はサブプライムの不良債権抱えてなかったのにリーマンショックの不景気が欧米よりひどかったのは、こいつと当時の日銀総裁の白川のせい。

    135 名前::2019/12/28(土) 21:41:23.81 ID:tB56cdB60.net

    超円高政策を決めて経済をズタズタにし民主党も破壊した真犯人

    141 名前::2019/12/28(土) 21:42:15.60 ID:q4A3Osmn0.net

    管内閣も在日焼肉屋にトドメ刺されてやんのwww

    145 名前::2019/12/28(土) 21:43:04.80 ID:gClC8x5e0.net

    見守るおじさん(´・ω・`)

    147 名前::2019/12/28(土) 21:43:46.29 ID:q4A3Osmn0.net

    とらすとみーって言ったアホも批判しろやゴミカス

    148 名前::2019/12/28(土) 21:44:17.69 ID:NJ15Ev520.net

    カスはNGにしたからなんか言っていたらごめんな

    149 名前::2019/12/28(土) 21:44:37.22 ID:cit97kZR0.net

    じゃどうすんだよ自国の民主党政権にもどれって?

    155 名前::2019/12/28(土) 21:47:07.80 ID:WJkx58pR0.net

    こりゃMMTを再評価しないといかんな

    159 名前:プロキオン(やわらか銀行) [US]:2019/12/28(土) 21:48:19 ID:q4A3Osmn0.net

    ナゼ民主のアホには気付かないのか?

    165 名前::2019/12/28(土) 21:49:34.49 ID:aDAcwN5v0.net

    自分が間違えていたことを認められない糞爺

    170 名前::2019/12/28(土) 21:50:34.95 ID:dCVAwaDP0.net

    牽制球は絶対やらない宣言して盗塁ゆるしまくったピッチャーみたいな大臣

    174 名前::2019/12/28(土) 21:51:17.44 ID:q4A3Osmn0.net

    アホで無能なのに賢いふりする藤井w

    186 名前::2019/12/28(土) 21:55:06.72 ID:GqqLobkN0.net

    今さら民主党が正解でしたなんて言えるわけねえよなバカ共

    187 名前::2019/12/28(土) 21:55:07.31 ID:wSeSC4hN0.net

    まぁMMTがクソなのは事実だが

    198 名前::2019/12/28(土) 21:58:34.42 ID:5iGFADO10.net

    ポッポ内閣の財務大臣www



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2019年12月28日 22:14 ID:00r.dztt0
    現代のお金が誰かの負債という事実を捻じ曲げて騒ぐ
    財布にあるの日銀券を始め、全ての金融資産は誰かの負債。金融資産は負債と裏表一体。信用貨幣
    貸出が預金を生む、預金が貸出できる限度じゃない。
    それが事実でありそれ以外はこの世に存在しない
    簿記3級程度の知識も理解できてないだけ
    そんな奴が財務大臣になったほうがおかしい
    政府債務がなければこの世にお金は存在しません
    政府が世界一支出の伸び率を小さくしたら、世界一名目成長が小さくなり、実質成長でも世界最悪。
    平成から30年近くもデフレ放置とか経済、財政政策の失敗でしかない
    2. 名前:名無しマッチョ   2019年12月28日 22:15 ID:lqVuKXBP0
    >>戦後の歴代首相を見ると、吉田茂、佐藤栄作、中曽根康弘と、
    それぞれ立派なことをやった人でも、最後はおかしくなった。


    やっぱり、ちゃんと岸は外すんだな
    3. 名前:名無しマッチョ   2019年12月28日 22:25 ID:UqQKM4.T0
    韓国人「日本で韓国籍の男が、通行人をボコボコにしたらしい…」→韓国人「なんて勇敢な愛国者なんだ…」=韓国の反応
    4. 名前:名無しマッチョ   2019年12月28日 22:26 ID:FUQAkcDF0
    消費税は20%にすべきとか言ってた糞爺の藤井が何だって?w(唾)
    5. 名前:名無しマッチョ   2019年12月28日 23:22 ID:s3BrybM70
    円高をただ悪っていうのは悪、って言いながら具体的な展望無い辺りまさに民4支持者ですねぇ・・・。
    6. 名前:名無しマッチョ   2019年12月28日 23:57 ID:.ReqTESE0
    MMTでお金をするのはいいが、それがボトルネックになって成長できないからな。
    安倍李晋三は日本人が困ればいいくらいしか分かっていないと思うが。
    7. 名前:名無しマッチョ   2019年12月28日 23:58 ID:PsxqdbNz0
    批判が強まった政権最終盤、円高誘導の理由を問われて
    「円安だと他国が困るから」と平然と言い放ったジジイ
    8. 名前:名無しマッチョ   2019年12月29日 00:03 ID:.kH7BMzg0
    MMTが糞とかいうが、どうやって論破できんの?
    まさに上のコメントにもあるとおりで、簿記をやったことがある人間なら誰でも正しいといえるものだぞ。

    逆に言えば、簿記を勉強してないからわからんだけだろ。
    9. 名前:名無しマッチョ   2019年12月29日 00:06 ID:y0If5icD0
    14億の横領で検察にガサ入れされる前日に事務所燃やして逃げ切った売国奴だっけ?
    10. 名前:名無しマッチョ   2019年12月29日 00:32 ID:qGIOmA.10
    >見事に麻生政権より改善したよ
    リーマン直後の麻生政権から何時まで経っても3000円しか戻せなった民主党政権がなんだって?
    しかもこいつ等はいつもの通り審議拒否連発で景気対策遅らせた元凶の癖にな
    自民がどんなに糞でも民主系には2度と入れないわ
    11. 名前:名無しマッチョ   2019年12月29日 01:11 ID:0SSP9Xz20
    ※8
    MMTは論破というかそもそもまともに理論が無いので。
    単にリフレ政策を過激に言い換えましたってだけのレベルでしかない。
    そして擁護派も大抵リフレと区別がついてない。
    12. 名前:名無しマッチョ   2019年12月29日 02:17 ID:tClZEr.50
    デフレなんて、今までの資産を食い潰すだけ。
    今だけよければ良い状態の筆頭。
    13. 名前:名無しマッチョ   2019年12月29日 03:58 ID:DbvcxLFQ0
    歴史観ガーって必ず言うよね
    実はそう言う奴も偏向してるからね
    14. 名前:名無しマッチョ   2019年12月29日 14:03 ID:0nQpC0Ez0
    このバカ これを本気で言ってるのが怖い 

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ