ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前::2019/12/30(月) 19:21:52.50 ID:Mss2AI6M0.net BE:323057825-PLT(12000)

    http://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif

    台湾の地下鉄を運営する桃園大衆捷運(桃園捷運)は12月30日、首都の台北市と桃園国際空港間の地下鉄でクレジットカードによる非接触型決済を開始することを発表した。サービス開始は2020年1月16日。

    非接触型決済は「タップアンドゴー」サービスと呼ばれ、VISA、Mastercard、Union Pay、JCBカード(JCBのみ6月から対応)などのクレジットカードはもちろん、Google Pay、Apple Pay、Samsung PayなどNFC決済が可能なスマートフォンも利用できる。

    桃園捷運によると、台北〜桃園国際空港間に2017年に地下鉄が開業してから2年間の運行期間中に、Wi-FiネットワークとQRコードシステムを導入して運賃の支払いを合理化していたが、このたび空港MTR線21駅で非接触決済が利用可能になるという。
    桃園捷運のLiu Kun-I会長によると、2020年後半にはそのほかの電子決済も導入する予定とのこと。

    このように世界的に非接触決済といえばNFC-A/Bが主流で、交通機関の導入も増えてきた。
    アジアで見ると、過去にはシンガポールでIC乗車カードにNFC-F(FeliCa)を導入したことがあったが、現在ではNFC-A/Bに移行。
    2019年4月には、桃園捷運と同様に、シンガポールMRTがMastercardのコンタクトレス決済に対応している。

    一方、国内の公共交通機関では、大阪メトロが顔認証/QRコードの改札の実証実験といった動きもあるが、まだまだFeliCaが主流だ。
    ほぼ国内専用規格になってしまったFeliCaは、インバウンド需要を考えると万人に便利な決済手段ではない。
    国内でも各種NFCの読み取りに対応した改札機や決済端末の早期普及が望まれる。

    台湾の地下鉄がNFCによる非接触決済を導入、Apple PayやGoogle Payも使える
    https://jp.techcrunch.com/2019/12/30/tymetro-contactless/


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1577701312


    3 名前::2019/12/30(月) 19:23:15.30 ID:5i0RHsqE0.net

    QRコード使うやつは時間かかりすぎ死ね



    15 名前::2019/12/30(月) 19:27:36.53 ID:E/3whKYV0.net

    >>3
    ほんこれ
    レジで金額出てからもそもそスマホ出してきて
    あれ?とかやってると後ろから蹴飛ばしたくなる


    153 名前::2019/12/30(月) 20:22:55.36 ID:S3Soxd8N0.net

    >>3
    松屋の券売機で、QR認識しねーでやんの
    〜payに問い合わせしたらQRをタップしたら拡大できる画像になるから、拡大して試してくれって
    まだ試せてないが、どうなることやら


    4 名前::2019/12/30(月) 19:23:31.66 ID:goU3QxE20.net

    ずっと前にソニーのフェリカとかいうのあったな



    10 名前::2019/12/30(月) 19:26:21.93 ID:dAFQzMfw0.net

    >>4
    1くらい読もうよ


    12 名前::2019/12/30(月) 19:26:27.74 ID:92o1Mwik0.net

    あらゆる事に日本は判断が遅い

    13 名前::2019/12/30(月) 19:26:37.87 ID:6xDR/FLn0.net

    きっとバーコードなら機械買わずに展開できたのに欲張ったからおかしなことになったんだよ

    18 名前::2019/12/30(月) 19:28:25.22 ID:Hc8J3nrs0.net

    老害が足を引っ張って日本を潰す

    21 名前::2019/12/30(月) 19:29:40.60 ID:vWz4Euo10.net

    何か新しい事をやろうとするとマスコミが少しの不具合も許さず叩くからな



    23 名前::2019/12/30(月) 19:30:25.87 ID:Edn+7Bvk0.net

    なんかペペイイとか無理やり拡散してるけど、使ってるヤツほんと見ないんだが



    24 名前::2019/12/30(月) 19:31:19.25 ID:qTFx5aEw0.net

    >>23
    そりゃ愛媛じゃいねえだろうなw

    まだ石の通貨使ってるんだろwww


    146 名前::2019/12/30(月) 20:17:21.49 ID:ZCRVs42G0.net

    >>23
    愛媛ならICOCAだろ。


    265 名前::2019/12/30(月) 22:11:16.60 ID:Y3sjelaZ0.net

    >>23
    若い社員は通販で使っているな


    25 名前::2019/12/30(月) 19:31:43.83 ID:D00Ai0ta0.net

    悠遊卡あるじゃん

    26 名前::2019/12/30(月) 19:32:08.62 ID:CCpXl3Jx0.net

    FeliCaは高いからなあ

    30 名前::2019/12/30(月) 19:33:33.35 ID:+fY0/qov0.net

    衰える衰えるいうんだったらてめーら文句ばっか言わず頭使ってなんとかしてみろよ老害ニュー速民どもが

    32 名前::2019/12/30(月) 19:33:53.29 ID:moYZSVbd0.net

    中国ではQR決済は使いやすいから普及した訳じゃなく、手数料が安くて店側が導入しやすかっただけ



    35 名前::2019/12/30(月) 19:35:12.83 ID:BAcXyWSn0.net

    >>32
    偽札拒絶出来るから


    38 名前::2019/12/30(月) 19:36:14.54 ID:Zv3u6ijL0.net

    felicaじゃないと日本の駅の非機能要件満たせない、って話じゃなかったっけ?

    40 名前::2019/12/30(月) 19:36:16.41 ID:hOh65rkq0.net

    PayPay8000円返ってきて満足です



    41 名前::2019/12/30(月) 19:36:23.36 ID:gwHtmDEX0.net

    香港のオクトパスって誰も知らんのか?



    45 名前::2019/12/30(月) 19:37:46.22 ID:BJ9S2kcd0.net

    日本のカード会社が弱いから規格が広まらない

    51 名前::2019/12/30(月) 19:40:02.95 ID:Y8rb7fEY0.net

    ガラケーでモバイルSuicaが使えるようになった頃、さんざんガラパゴスガーって馬鹿にしてたそこのお前どんな気持ち?w

    64 名前::2019/12/30(月) 19:43:33.22 ID:7kT8VMl80.net

    一方中国は顔認証で国民を管理した

    73 名前::2019/12/30(月) 19:46:57.23 ID:g/sJKDS+0.net

    オリンピック限定スイカを作って外国人に記念品として売りつければいい

    77 名前::2019/12/30(月) 19:47:39.98 ID:O6ypXoCt0.net

    人そのものを登録することになるのかな将来は

    79 名前::2019/12/30(月) 19:47:59.61 ID:7kZTdVS00.net

    音頭とってる意識高い系が馬鹿だから

    80 名前::2019/12/30(月) 19:49:20.51 ID:n5XFIPm/0.net

    ほんと現金下ろすことなくなったなぁ

    87 名前::2019/12/30(月) 19:51:17.37 ID:f8IUHoDk0.net

    お上の無茶苦茶な要求を叶えるために多少のコストやユーザビリティを犠牲にして物作るのが日本だからな

    88 名前::2019/12/30(月) 19:51:25.98 ID:GX/Dzo0Y0.net

    電源さわる事なくタッチするだけのNFC使わずQRとか使ってる情弱は他人の迷惑考えろや。

    91 名前::2019/12/30(月) 19:51:42.02 ID:KMQPPzaZ0.net

    Suica使えない店があると殺意を覚える

    94 名前::2019/12/30(月) 19:52:09.41 ID:tI0KerpQ0.net

    そもそもFeliCa自体が島国なんだよね。



    98 名前::2019/12/30(月) 19:52:43.18 ID:gwHtmDEX0.net

    >>94
    香港「し、島国?」


    95 名前::2019/12/30(月) 19:52:11.43 ID:F/UIeM/e0.net

    WiFigaーは解消したのか?知らんけど

    99 名前::2019/12/30(月) 19:53:16.13 ID:gwHtmDEX0.net

    たばこのtaspoにもついてたな

    104 名前::2019/12/30(月) 19:54:22.51 ID:gwHtmDEX0.net

    QRコードのお手本のチャンコロどもは今は顔認証らしいな

    112 名前::2019/12/30(月) 19:56:36.22 ID:P0nnAozK0.net

    元々はiPhoneのせいでNFCは流行らなかった。iPhoneバカは声がデカいから影響あるんだよ。

    120 名前::2019/12/30(月) 19:59:06.42 ID:DvMlfEof0.net

    時代遅れになったものを最新イシューみたいな顔して提案する日本の為政者ってまじで謎



    122 名前::2019/12/30(月) 19:59:50.81 ID:lEyAaRyt0.net

    >>120
    ソフトバンクとかウンコどもやん


    128 名前::2019/12/30(月) 20:02:17.41 ID:fjWqqUpc0.net

    >>120
    しかもそういう制度、政策は往々にして改悪して輸入される


    121 名前::2019/12/30(月) 19:59:44.30 ID:Rh9sJa/V0.net

    Edyは楽天になってから恥ずかしくて使えないよ……



    126 名前::2019/12/30(月) 20:01:28.27 ID:2XJJ3iw30.net

    >>121
    なにが恥ずかしいの?


    123 名前::2019/12/30(月) 20:00:19.59 ID:fjWqqUpc0.net

    オリガミペイとコーナンペイの2つ使ってます



    125 名前::2019/12/30(月) 20:01:09.19 ID:He1RjsqT0.net

    日銀が日本統一電子マネー発行すればいいだけなのになんでやらんの?北欧のどこかでは中央銀行が実際にやってうまくいってるのに…



    130 名前::2019/12/30(月) 20:05:31.88 ID:MwCBHkQo0.net

    Suicaとかあるじゃないか

    131 名前::2019/12/30(月) 20:05:35.71 ID:9QGYYvvw0.net

    楽天はダサいから使えないよな

    134 名前::2019/12/30(月) 20:08:41.81 ID:GxINeH+60.net

    数年前からiD使ってるから、キャッシュレス元年と言われてもピンとこない。

    136 名前::2019/12/30(月) 20:08:54.86 ID:dx3hDFrF0.net

    日本はもう普及しまくってるから今更非接触とか力は入れんわな

    151 名前::2019/12/30(月) 20:20:36.11 ID:i8Ey4Jfp0.net

    QRなんか手の甲に彫っとけ。それなら速いだろ。

    162 名前::2019/12/30(月) 20:27:18.76 ID:Dxl6GnP00.net

    NFCなんて遅すぎて日本の鉄道じゃ使えないゴミじゃん



    166 名前::2019/12/30(月) 20:28:34.03 ID:YSRvRYIb0.net

    >>162
    日本の鉄道がゴミなんよ


    164 名前::2019/12/30(月) 20:28:04.49 ID:nTBl0Szc0.net

    一時期スキミングがどうこうってネガティブキャンペーンやってなかった?

    165 名前::2019/12/30(月) 20:28:23.60 ID:FkMteLdb0.net

    海外のインフラじゃFについてけないから普及しなかったってだけの話



    169 名前::2019/12/30(月) 20:30:09.94 ID:3PnxA2bz0.net

    >>165
    そうやって現実起こってる事の分析をせずに目を背け続けたから
    ガラケーなんかも大惨敗したんだよなぁ


    168 名前::2019/12/30(月) 20:30:09.86 ID:lCnoTQXi0.net

    田舎の鉄道ならFeliCaはオーバースペックかもね



    177 名前::2019/12/30(月) 20:39:08.18 ID:FnuUHyc70.net

    アイポンが対応してくんないんだ



    191 名前::2019/12/30(月) 20:56:01.55 ID:p+9Mwvv30.net

    FeliCa〉〉〉〉pay〉〉〉NFC〉〉〉現金〉〉〉〉〉〉クレカ

    198 名前::2019/12/30(月) 21:05:57.66 ID:byP8/Lw/0.net

    個人の飲食店がQRやるのは理解できるが大手の交通機関がQRやるかね…

    204 名前::2019/12/30(月) 21:09:13.84 ID:TF13NiVi0.net

    徳島って今もハサミでチョキチョキしてるって本当ですか?

    219 名前::2019/12/30(月) 21:20:51.09 ID:/Eukt/RG0.net

    バカパヨクに騙された無能官僚どいつよ?

    221 名前::2019/12/30(月) 21:21:03.74 ID:1MIsejMm0.net

    日本はもう半分中国なんだよ

    225 名前::2019/12/30(月) 21:22:04.10 ID:0L50eJil0.net

    クイックペイなら2秒で決済



    254 名前::2019/12/30(月) 21:52:56.60 ID:6J83fYef0.net

    >>225
    QRなら読み込んで決済完了まで1秒もかからない
    イメージと違いシステム的な決済スピードはQRが一番速い


    230 名前::2019/12/30(月) 21:24:16.70 ID:NjJbuFT90.net

    QRなんて導入してるから後進国になるんだよ

    234 名前::2019/12/30(月) 21:27:37.97 ID:SM9fkmEw0.net

    乗車拒否ではなくて単純に満員電車にペナルティ課せばいいだけじゃない?

    236 名前:アークトゥルス(SB-iPhone) [ES]:2019/12/30(月) 21:29:02 ID:N21SN56k0.net

    Suicaはセキュリティがザルって言うか無いからな

    241 名前::2019/12/30(月) 21:32:01.01 ID:SzcS/XmF0.net

    QRを使ってる人見た事ない

    242 名前::2019/12/30(月) 21:32:22.90 ID:QyFFVP1I0.net

    奴隷の通行をスムーズにするために速度優先という詭弁に気付かない奴隷

    245 名前::2019/12/30(月) 21:35:51.43 ID:b0nC0hFG0.net

    またネトウヨが世界の迷惑たなってんのか

    247 名前::2019/12/30(月) 21:39:24.69 ID:jNsIOqPJ0.net

    十数年前から、コンビニとか使える所は全部、携帯のFeliciaで支払いしてる



    250 名前:テンペル・タットル彗星(静岡県) [US]:2019/12/30(月) 21:45:20 ID:FEFLpiB70.net

    金持ちが海外から変なバーコード決済持ち込んで流行らせようとしてるんだろ

    253 名前::2019/12/30(月) 21:51:28.11 ID:TCyXAugd0.net

    改札はFelicaでその他はA/Bも使えるようにしたらいいのに

    258 名前::2019/12/30(月) 22:00:43.57 ID:zaHm55Xl0.net

    非接触決済は導入コストと上納金がなぁ



    260 名前::2019/12/30(月) 22:04:19.77 ID:3PnxA2bz0.net

    >>258
    QRも上納金は大してかわらんでしょ

    中国のアリペイが注目に値するのが上納金がほぼゼロな点
    中国でもアリペイ以前から銀行初の非接触の決済システムはいくらもあったけど
    それらを押しのけてスタンダードをとったのは、やはり手数料がほぼゼロだからだろう


    263 名前::2019/12/30(月) 22:08:18.51 ID:0klHvJbi0.net

    スマホOSの元締めのアップルとグーグルがFeliCa推しなのにQRって

    264 名前::2019/12/30(月) 22:09:15.05 ID:nMeY4FjT0.net

    VISAtouchでOKよ。

    270 名前::2019/12/30(月) 22:16:03.43 ID:fZ+AVgZG0.net

    QR決済て現金決済より3手間くらい多いよな



    286 名前::2019/12/30(月) 22:48:31.68 ID:65WehL1v0.net

    >>270
    そう思ってたんだけど
    音量キーにアプリ割当さえすれば
    取り出しながら目視なしにQRの画面にできる、それをカウンターで見せるだけで思ったよりだいぶ楽だった。
    自分で数字打ち込むとこでは、はじめからやる気ないけどね


    273 名前::2019/12/30(月) 22:20:39.86 ID:oioQ1vKd0.net

    PiTaPaポストペイの関西民大勝利

    274 名前::2019/12/30(月) 22:25:10.08 ID:Wy17Px7p0.net

    そもそもどっちも日本発の技術なのに何言ってるんだ?

    275 名前::2019/12/30(月) 22:29:52.09 ID:l4GZN/PU0.net

    俺も色んなキャッシュレス始めたけど、結局現金オンリーの店多過ぎて現金持ち歩くから意味がない



    276 名前::2019/12/30(月) 22:34:07.14 ID:KMQPPzaZ0.net

    >>275
    今は過渡期だから仕方ない


    287 名前:亜鈴状星雲(岡山県) [FR]:2019/12/30(月) 22:49:23 ID:cMrOfWQZ0.net

    ヨーヨーカーが使えれば不便は無い



    288 名前:赤色矮星(東京都) [DE]:2019/12/30(月) 22:50:29 ID:nFtc7/d60.net

    suicaよりpasmoの方が優秀

    296 名前::2019/12/30(月) 23:20:32.24 ID:21eeh9/00.net

    余程のメリットがない限りQR決済はやる気無いな

    300 名前::2019/12/30(月) 23:33:37.10 ID:5nCG8owB0.net

    QRコード出すの慣れたとしてもFelicaの方が速いからね

    311 名前::2019/12/31(火) 00:42:54.67 ID:zfDURM4L0.net

    NFC、NFC、ん〜、E気持ち〜♪

    317 名前::2019/12/31(火) 01:28:51.79 ID:UKhPaO2K0.net

    ってか初期段階で統一しねぇから後からいろいろめんどくなるねん。民間の利益にしないで国の利益にしろ

    326 名前::2019/12/31(火) 02:08:05.12 ID:Pop65CpD0.net

    もう巨大市場の中国人が使うものが覇権を握っていく時代に入ってんじゃん

    335 名前::2019/12/31(火) 03:05:58.03 ID:BFqQx2m70.net

    電子マネーって突然サービス終了したらどうすんの

    345 名前:アルデバラン(東京都) [US]:2019/12/31(火) 04:17:03 ID:RMGWMxqu0.net

    そもそもQRコードも日本の発明なんだけどね(´・ω・`)

    359 名前::2019/12/31(火) 06:26:39.43 ID:tKREYXq+0.net

    実家帰ったら逆張り神の両親がQR決済に興味津々でワロタ

    373 名前::2019/12/31(火) 08:21:02.89 ID:d84iL/8u0.net

    政治家官僚公務員バカばかり

    376 名前::2019/12/31(火) 08:31:55.40 ID:nddzgoE+0.net

    バンコクのラビットカードとか台北のヨーヨーカードってタッチしてから改札通れるようになるのにワンテンポ遅れるんだけどあれってNFC-A/Bが遅いから?

    389 名前::2019/12/31(火) 09:34:12.72 ID:XLaOHzIl0.net

    中国人がやってるの見てなんか便利そうに思っちゃったんだろ

    391 名前::2019/12/31(火) 09:43:10.90 ID:tVh98TT90.net

    QRのメリットが思いつかないし、絶対廃るよ



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2019年12月31日 10:47 ID:R.Ybfpx.0
    お釣りと手持ち現金を気にしないで支払いができるのはメリットだけど、使う側からすればスイカでもカード払いでも変わらん。
    QRコード払いは店側が導入楽だろ。あとは手数料次第かね。
    2. 名前:名無しマッチョ   2019年12月31日 10:51 ID:x3FHkkU40
    QR決済は「デジタル元」への布石
    中国通貨支配の加担はしたくない
    3. 名前:名無しマッチョ   2019年12月31日 10:51 ID:l6g9bQJf0
    QRコード危ないから一切使ってない。
    一般に使われるようになってから中国人ハッカーに一気に抜き取りに来るよ。
    4. 名前:名無しマッチョ   2019年12月31日 11:13 ID:DFBBUdTi0
    日本の場合は個人商店以外フェリカ導入はほぼ終わってるからそこに外国人向けのQR追加しようって流れじゃないのか?
    台湾もフェリカがメインだぞヨウヨウカーってやつ
    スマホでは使えんみたいだけど
    5. 名前:名無しマッチョ   2019年12月31日 11:26 ID:WCAnpmHm0
    長い目で見れば現金がそれなり早くてコストも低い
    6. 名前:名無しマッチョ   2019年12月31日 12:06 ID:i85FiNU50
    現金で十分なんだよなあ
    7. 名前:名無しマッチョ   2019年12月31日 13:44 ID:ocJiFqVo0
    ※6
    政府的にはちょっと困る部分もあるが、そもそも政府が別に国民への好感度稼ぎをやってないから同意してもらえないやろうな。
    そもそもなんで中国なんか参加させてるんだよ。しっかり税金を分捕るならまだしも全然仕組み作らずに許可とか完全に癒着いわれなきゃならないやん。

    こういうのは必ずマスコミは日本人の敵だしよ。
    8. 名前:名無しマッチョ   2019年12月31日 15:51 ID:E2WvuH0i0
    日本政府が絡むとほんとゴミみたいな結果しか出ないな

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ