2020年01月12日00:00
18
はてなブックマークに追加
- 1 名前::2020/01/11(土) 23:35:41.31 ID:9/rmASaU0●.net BE:479913954-2BP(2931)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
【社説】ゴーンの「潔白」会見、主張に説得力
カルロス・ゴーンは拘置所と制限住居で14カ月を過ごす間、いざチャンスを得た時にどんな言葉で自身を弁護するかを考える時間があった。実際にその時間を活用したに違いない。というのも、ゴーンが新たに住居を構えたレバノンで8日に行った記者会見は、疑いを晴らす会見としては「力作」だったからだ。
日産自動車を破産から救った前会長のゴーンは、年末に日本から逃げた。何カ月もの不当な扱いの後に裁判を受けるリスクよりも、大胆不敵な脱出劇をとったのだ。
会見での激しい非難の矛先は、自身に反旗を翻した日産の元同僚や弁護士を同席させずに何週間も尋問を行った検察、「被告人は有罪」との前提に立った日本の司法制度、自身への「中傷」を何度も繰り返す世界の報道陣に及んだ。
自身への非難やゴーンの言う裏切り者たちの動機を通じて、ゴーンは記者団や世界の動画視聴者を徐々にひきつけた。
われわれは陰謀論が好きではないが、日産幹部と日本の当局者が協力してゴーンに反する行為をしたとの説明は、数十年にわたって「日本株式会社」を見ていれば妥当に思える。
ゴーンによれば、日本の企業幹部はゴーンのまとめたルノー、三菱自動車、日産のアライアンスでフランスとフランス人幹部の力が増していることにいら立っていた。
彼らはアライアンスを終了させるか、せめて日本側の支配力を拡大するにはゴーンを排除する以外にないとの結論に至った。コーポレートガバナンス(企業統治)に関する日本の法律が彼らの武器になった。周知の通り不透明だからだ。
ゴーンの自己弁護の詳細は、今後挙がってくる具体的な証拠と照らし合わされるだろう。しかし、ゴーンの解任・逮捕後で最も説得力のある点の1つは、日産が企業開示に関する規則を破った罪を日本で認めたことだ。
同社は、同様の容疑で訴訟を起こされている米テネシー州では無罪を主張している。
ゴーンは、犯罪に値するレベルに達していた要素はなかったはずだとの常識的な主張もした。役員室で決着をつけるべきことだった。
世論とメディアの現在の反資本主義的な空気の中では、保釈中に逃亡したことでゴーンを非難したくなる。ゴーンには逃亡を手助けしてくれるセキュリティー専門家を雇う手段があったからだ。
ゴーンができれば法廷で無実を証明したいとも思っていることは疑いない。だがゴーンへの不当な扱いや公正な裁判を受けられる可能性の低さを考えると、(同じ立場に立った場合に)無実を証明したいと思ったメディアモラリストは何人いるだろうかと思う。
ゴーンの訴えは信用できるように思える。日産や検察から説得力のある新しい証拠がなければ、ゴーンは世論という法廷で無罪になるはずだ。
https://jp.wsj.com/articles/SB11833998325689744897304586129372907932228
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1578753341
- 2 名前::2020/01/11(土) 23:36:13.38 ID:IM/97+LG0.net
ここってチョソコーがいたよなw
- 3 名前::2020/01/11(土) 23:36:34.18 ID:IM/97+LG0.net
チュサッパアジビラ英語版だっけ?w
- 9 名前::2020/01/11(土) 23:37:49.90 ID:5aUUstKI0.net
これが日本の司法改革のはじまりになることを願うわ
- 18 名前::2020/01/11(土) 23:39:20.87 ID:CQxVUUlI0.net
つまりWSJに説得力はないと
- 19 名前::2020/01/11(土) 23:39:23.91 ID:ScRHKVf90.net
アメリカの日刊ゲンダイじゃんw
- 20 名前::2020/01/11(土) 23:39:24.30 ID:m+4OfvYq0.net
陰謀論を持ち出してる時点で論拠なし
- 21 名前::2020/01/11(土) 23:39:27.53 ID:bL656TOT0.net
ほんとマスゴミはカスばっか
- 24 名前::2020/01/11(土) 23:39:51.25 ID:87GXahT10.net
なお「なんでレバノンに逃げたの?」で説得力ゼロになるもよう
- 25 名前::2020/01/11(土) 23:39:52.50 ID:5O6Ks9xF0.net
あの会見のゴーンのひでえ言い訳とか擁護するほうが難しいわ
- 32 名前::2020/01/11(土) 23:42:09.07 ID:DvKOGk6s0.net
wjn以下のクソメディアやんけ
- 33 名前::2020/01/11(土) 23:42:43.12 ID:Vvp1+/MZ0.net
裁判開始前に逃げたのになんで証拠が弱いとか知ってるんだよ
- 34 名前::2020/01/11(土) 23:42:53.68 ID:rr3qG6X+0.net
だったらなおさら裁判から逃げるなよ
- 37 名前::2020/01/11(土) 23:43:55.02 ID:o0KcB04V0.net
もうWSJしかゴーンを擁護してないからなw
- 38 名前::2020/01/11(土) 23:44:02.25 ID:V+1NfMNx0.net
上級国民の思い通りにならない司法制度は糞って言ってるのに、コイツの何を信用できる。
- 46 名前::2020/01/11(土) 23:46:12.10 ID:z5x6tHCD0.net
証拠もなにも今日産名義の家に住んでるだろ
- 48 名前::2020/01/11(土) 23:46:48.07 ID:4Am+nk0H0.net
亜米利加なら射殺だろ馬鹿が
- 50 名前::2020/01/11(土) 23:46:53.74 ID:beMlNt8M0.net
密出入国のほぼ現行犯ですが
- 52 名前::2020/01/11(土) 23:47:33.99 ID:CgYaCrM/0.net
最後に聞いたこと信じる精神の病気合ったじゃん あれだろ
- 53 名前::2020/01/11(土) 23:47:56.22 ID:4Am+nk0H0.net
トランプがよく言う不法入国者だぞ馬鹿が砂漠に放り出せ
- 64 名前::2020/01/11(土) 23:51:43.14 ID:bY0x78j50.net
アレ信用できるんなら騙され放題だろ
- 68 名前::2020/01/11(土) 23:52:14.47 ID:FKeO9s9C0.net
WSJは金持ち大好き新聞だからな
- 69 名前::2020/01/11(土) 23:53:39.95 ID:A2ZAdaxI0.net
アメリカって賄賂が表立って通じる国だからな
- 70 名前::2020/01/11(土) 23:53:41.26 ID:4Am+nk0H0.net
WSJ ウォン好き冗談はよせ
- 71 名前::2020/01/11(土) 23:53:52.23 ID:2+z9nJf/0.net
記者の名前すら書けんとかどんだけ
- 75 名前::2020/01/11(土) 23:54:49.23 ID:YdpnekXO0.net
要するに世界の金持ちはゴーンの味方ってわけよw
- 77 名前::2020/01/11(土) 23:54:54.46 ID:UXPL4rfJ0.net
いや、背任容疑とは別に、保釈中の身でありながら国外逃亡している時点で有罪確定なんだが?
- 78 名前::2020/01/11(土) 23:55:04.41 ID:UxGeJ5hz0.net
俺はやってないだけでなんの説得力があるのか
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2020年01月12日 00:36 ID:ngvTG.WA0
金持ちは世論を誘導・制圧できるんだね。
2. 名前:名無しマッチョ 2020年01月12日 00:59 ID:3pg.v0J00
よかった、これでこそWSJだ
「あの講演でゴーンの言いたいことが分かるやついるの?」とNYTが本当のこと(そして俺たちと同じ感想)を書いちゃったからパヨクのソースロンダコンソーシアムが崩壊したのかな?と心配してたのよね
「あの講演でゴーンの言いたいことが分かるやついるの?」とNYTが本当のこと(そして俺たちと同じ感想)を書いちゃったからパヨクのソースロンダコンソーシアムが崩壊したのかな?と心配してたのよね
3. 名前:名無しマッチョ 2020年01月12日 01:26 ID:M9bs9Btd0
実話ですか?
4. 名前:名無しマッチョ 2020年01月12日 02:12 ID:TolilwRn0
日産の社宅の不法占拠とか
5. 名前:名無しマッチョ 2020年01月12日 02:47 ID:PI0rQPrv0
いつもの無能泣き寝入り日本が今回どれだけ動けれるか見てる
6. 名前:名無しマッチョ 2020年01月12日 03:43 ID:OaPBZugD0
お前らゴーンの報酬のことよく知らないのに結果だけ見て批判してるからな
だからいつまで経ってもマスメディアの餌食になるド低脳なんだよ
ちょっと調べれば同じ報酬貰ってる西川の方が黒いってすぐわかんのにね
だからいつまで経ってもマスメディアの餌食になるド低脳なんだよ
ちょっと調べれば同じ報酬貰ってる西川の方が黒いってすぐわかんのにね
7. 名前:名無しマッチョ 2020年01月12日 03:54 ID:IZnPt3Uk0
自分をどう弁護するかを考えなければいけない時点で悪い事してるって白状してるようなものだろうが。
8. 名前:名無しマッチョ 2020年01月12日 04:02 ID:.Y.nj8BU0
クーデターって言ってるんだが問題のないところにクーデターは起きないと思うんだが
9. 名前:名無しマッチョ 2020年01月12日 04:05 ID:JFV2VBD40
問題は検察側が持っている証拠に説得力があるかどうかであって、ゴーンが何を言おうが関係ない
有罪である証拠を提示しなければならないのは検察であって、悪魔の証明ができない限り被告側が潔白を証明することなんてできる訳がない
有罪である証拠を提示しなければならないのは検察であって、悪魔の証明ができない限り被告側が潔白を証明することなんてできる訳がない
10. 名前:名無しマッチョ 2020年01月12日 05:46 ID:GFxX1iSO0
新しい証拠?無理だろな。地裁がゴーンのPC差し押さえを拒否
新たな証拠の提出を阻む司法。
地裁が逃亡の恐れがあると指摘されても保釈した責任を取らず
無罪にさせて地検の地位を没落させようと画策している現状。
前々から地裁に思う所があったが、今回の件で益々不信になる。
高裁の裁判官だけ選挙時に信任不信任の投票を取らず、地裁の
裁判官も国民の投票で信任の可否を取るようにすべき。
新たな証拠の提出を阻む司法。
地裁が逃亡の恐れがあると指摘されても保釈した責任を取らず
無罪にさせて地検の地位を没落させようと画策している現状。
前々から地裁に思う所があったが、今回の件で益々不信になる。
高裁の裁判官だけ選挙時に信任不信任の投票を取らず、地裁の
裁判官も国民の投票で信任の可否を取るようにすべき。
11. 名前:名無しマッチョ 2020年01月12日 05:54 ID:RBdPFfoq0
証拠?
ゴーンが現在自宅と称して住んでる屋敷は日産の資産です
ゴーンが現在自宅と称して住んでる屋敷は日産の資産です
12. 名前:名無しマッチョ 2020年01月12日 06:14 ID:ySqOci3W0
あの逃亡で容疑者から犯罪者にジョブチェンジしたのは間違いない。
まあ、クーデターは社内だけで完結して欲しいと言うのは同意するが。
まあ、クーデターは社内だけで完結して欲しいと言うのは同意するが。
13. 名前:名無しマッチョ 2020年01月12日 08:05 ID:goq.cce.0
ゴーンのやり方が説得力があるというタイプじゃ論理的な話し合いは無理だわ
金持ちであればなんでも許されるのかと貧困層に訴えろ
金持ちであればなんでも許されるのかと貧困層に訴えろ
14. 名前:名無しマッチョ 2020年01月12日 08:08 ID:oyYnFTiZ0
まあ、わしは誰がが何を言おうがゴーンの味方です。
15. 名前:名無しマッチョ 2020年01月12日 08:17 ID:GNovt9hf0
へ〜アメリカじゃあ雇われ社長が会社の金横領しても良いんだ(  ̄▽ ̄)
16. 名前:名無しマッチョ 2020年01月12日 10:50 ID:WHnvyC.z0
ここはガッツリ中国系だぞw朝鮮みたいに国力の弱い連中を優先するわけないやんwww
証拠?実刑判決で被疑者不在の裁判で犯罪者になるだけやぞ。もちろん国際手配で国家に追われてあらゆることで潰される。
現レバノン政権に差し出させる圧力をかけたあと次のレバノン政権に差し出しを条件に支援だって可能だ。
果たして節約なんて始めたゴーン君のお金がもつかな?
証拠?実刑判決で被疑者不在の裁判で犯罪者になるだけやぞ。もちろん国際手配で国家に追われてあらゆることで潰される。
現レバノン政権に差し出させる圧力をかけたあと次のレバノン政権に差し出しを条件に支援だって可能だ。
果たして節約なんて始めたゴーン君のお金がもつかな?
17. 名前:名無しマッチョ 2020年01月12日 18:05 ID:veo4PEii0
好き嫌いが論理を超え始めたら終わるの始まり
18. 名前:名無しマッチョ 2020年01月12日 21:54 ID:9B7sPk870
おまえの頭はビーンかよ