2020年01月31日20:00
- 1 名前:ボルネオウンピョウ(愛媛県) [CN]:2020/01/31(金) 19:00:18 BE:135853815-PLT ID:LKgZLzar0.net
中国湖北省滞在の外国人は入国拒否と首相
安倍晋三首相は31日夕の新型コロナウイルス感染症対策本部会合で、入国申請前14日以内に中国湖北省に滞在歴のある全ての外国人の入国を拒否する考えを示した。
湖北省発効の中国旅券所持者についても入国を禁じるとした。
https://this.kiji.is/595914768595289185
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1580464818
- 9 名前:オリエンタル(東京都) [ニダ]:2020/01/31(金) 19:01:28 ID:worMHdCX0.net
意地でも中国人全排除を避けるキチガイ政権
- 15 名前:ヒョウ(大阪府) [US]:2020/01/31(金) 19:02:02 ID:FtyCW/ip0.net
共産党系パヨク弁護士が違憲訴訟の準備を始めそうw
- 18 名前:ジョフロイネコ(兵庫県) [US]:2020/01/31(金) 19:02:14 ID:+JtnobVV0.net
パヨクが人種差別だと騒ぐだろうねw
- 24 名前:スペインオオヤマネコ(ジパング) [ニダ]:2020/01/31(金) 19:02:46 ID:1MH3NfmJ0.net
パスポート入管なら好きにやれるのか、なるほど
- 43 名前:ツシマヤマネコ(岡山県) [GB]:2020/01/31(金) 19:04:54 ID:5hgBsCeW0.net
どう調べるんだ?アンケート?
- 50 名前:ペルシャ(ジパング) [US]:2020/01/31(金) 19:05:38 ID:UiIuTMbI0.net
パ「ついにアベの強権独裁が始まった!」
- 51 名前:ユキヒョウ(家) [SG]:2020/01/31(金) 19:05:42 ID:ezoOLh4Q0.net
春節終わった後にそんなのされても
- 54 名前:コドコド(SB-Android) [US]:2020/01/31(金) 19:05:54 ID:i7rK3i2g0.net
感染者帰国させてどうすんだよ(´・ω・`)
- 56 名前::2020/01/31(金) 19:06:06.49 ID:1MH3NfmJ0.net
だが入国済みには延長ビザ、うーん
- 58 名前::2020/01/31(金) 19:06:16.26 ID:+JtnobVV0.net
朝日新聞が人種差別で反対、中国人と一緒に手を洗おうと書くだろうね
- 62 名前::2020/01/31(金) 19:06:40.70 ID:ulHiB/Ti0.net
遅いと言っても、じゃあやらないのが良いのか?
- 64 名前::2020/01/31(金) 19:06:51.46 ID:ZV40PhVA0.net
検査を拒否する日本人も入国拒否で
- 67 名前::2020/01/31(金) 19:07:03.26 ID:caUiKsGo0.net
河北省の滞在歴ってわかるの
- 71 名前::2020/01/31(金) 19:07:24.50 ID:DbH77jcD0.net
まあ観光のせいで健康を阻害されるんだからこりゃ公害ですな。チャンコロ熱公害。
- 73 名前::2020/01/31(金) 19:07:42.37 ID:fywrKekq0.net
結構思い切ったことやるんだな
- 77 名前::2020/01/31(金) 19:08:14.68 ID:EYG35RbG0.net
いま日本中でウイルスまき散らしてる中国人観光客もさっさと追い出してよ
- 79 名前::2020/01/31(金) 19:08:17.93 ID:xad13wdQ0.net
死者があいついだら間違いなく安倍内閣の責任問題。普段安倍支持の俺でもさすがにこれは擁護できない。
- 80 名前::2020/01/31(金) 19:08:28.75 ID:m5R5J80d0.net
ここから巻き返すには永年中国の属国だった韓国からの入国も禁止しないと
- 81 名前::2020/01/31(金) 19:08:33.20 ID:oSP+yevT0.net
日本人マスクしないで電車乗ってる人多いからすぐ蔓延するよ、@東京
- 82 名前::2020/01/31(金) 19:08:38.10 ID:1dcIF3540.net
まだ中国共産党に忖度配慮しとるんかコレ
- 83 名前::2020/01/31(金) 19:08:38.29 ID:ADJp5K8V0.net
東京オリンピック中止の話が出てきてようやく焦った安倍ちゃん
- 85 名前::2020/01/31(金) 19:08:48.58 ID:1MH3NfmJ0.net
つまり韓国でパンデミックすれば
- 87 名前::2020/01/31(金) 19:08:59.16 ID:OYz17XxV0.net
いきなりアクセル踏んだなぁ
- 88 名前::2020/01/31(金) 19:09:00.17 ID:7qOWqfKg0.net
遅すぎる。都内は中国人旅行者で溢れ、ドラッグストアも中国人が沢山のマスクを買うから日本人が買えない。
- 92 名前::2020/01/31(金) 19:09:17.25 ID:SIjj3/0C0.net
遅すぎるが、WHOも勧告出してるし、拒否の施策をしただけマシ
- 96 名前::2020/01/31(金) 19:09:47.45 ID:2FXp2PFp0.net
つかシナがピンチだからかウヨ連呼スレが多いな笑
- 97 名前::2020/01/31(金) 19:09:54.34 ID:7jYKBruX0.net
中国のビザなし渡航を禁止しなよ
- 100 名前::2020/01/31(金) 19:10:25.45 ID:SbH3U3YA0.net
おいおい中国人の人権は無視してもいいのかよ
- 101 名前::2020/01/31(金) 19:10:31.75 ID:vFjlg+JM0.net
???「アベのヘイトだ許さん!」
- 103 名前::2020/01/31(金) 19:10:49.26 ID:caUiKsGo0.net
中国全土からの入国を禁止しろ
- 105 名前:名無しさんがお送りします:2020/01/31(金) 19:16:26.43 ID:WUYP+de/v
でも、ワクチン開発したいなら感染している人が必要だから帰国させる判断は良かったと思う
- 106 名前:ジョフロイネコ(大阪府) [US]:2020/01/31(金) 19:10:58 ID:Zy0ZWGtG0.net
遅いくらいだけど良くやった。
- 111 名前:白(愛知県) [CN]:2020/01/31(金) 19:11:38 ID:FHsRs2Lr0.net
もう中国全土にひろがってますが
- 115 名前:黒(福岡県) [ニダ]:2020/01/31(金) 19:11:51 ID:zz7FgSxb0.net
チャンコロに散々感染された後に言われてもなぁ…
- 123 名前:アジアゴールデンキャット(愛知県) [US]:2020/01/31(金) 19:12:43 ID:bQWaEX0B0.net
もう逆に日本人が拒否られるレベルだろ
- 126 名前:ジョフロイネコ(大阪府) [US]:2020/01/31(金) 19:13:01 ID:Zy0ZWGtG0.net
人権屋のせいでまともな対策が打てない
- 127 名前:白黒(ジパング) [ニダ]:2020/01/31(金) 19:13:11 ID:w4F6ROyi0.net
一方、野党は今日も元気に国会で「桜カジノガー!」を頑張ってましたw
- 131 名前:ぬこ(千葉県) [US]:2020/01/31(金) 19:13:45 ID:tMCN2o+j0.net
際限なく来やがるのをやっと阻止か
- 137 名前:ベンガルヤマネコ(神奈川県) [IN]:2020/01/31(金) 19:14:22 ID:xad13wdQ0.net
いずれ、中国全土に広がっているように日本全土に広がる。そうすると今度は日本人が欧米から入国制限を受ける。
- 138 名前:サビイロネコ(茸) [US]:2020/01/31(金) 19:14:28 ID:bgjTy2L50.net
チャイナ全土とドサクサに紛れて陸続きの半島も拒否ってくれればいいのに
- 144 名前:クロアシネコ(鹿児島県) [KR]:2020/01/31(金) 19:14:44 ID:kZaWXyze0.net
チャーター機の輸送も終了な!
- 145 名前:スペインオオヤマネコ(ジパング) [ニダ]:2020/01/31(金) 19:14:45 ID:1MH3NfmJ0.net
上海が追加される事態になる可能性も
- 148 名前:スフィンクス(SB-iPhone) [ニダ]:2020/01/31(金) 19:15:11 ID:wTuVEODd0.net
なにしても批判される安倍ちゃん
- 151 名前:ラグドール(コロン諸島) [SE]:2020/01/31(金) 19:15:18 ID:LOuvxjAEO.net
これを批判する連中は武漢に行ってこい
- 153 名前:ヒマラヤン(神奈川県) [DE]:2020/01/31(金) 19:15:37 ID:EdwwomxM0.net
緊急事態宣言が出たから出せたんだな
- 156 名前:メインクーン(東京都) [CN]:2020/01/31(金) 19:15:51 ID:zkYoCsiQ0.net
考えを示しただけでやるとは言ってない
- 165 名前:バーマン(奈良県) [RU]:2020/01/31(金) 19:17:07 ID:MHdAUV8a0.net
湖北省ってもう入れないし出れないだろ
- 166 名前:三毛(東京都) [CA]:2020/01/31(金) 19:17:19 ID:0dli5PRd0.net
いかに国連が中国にいいようにされているかがはっきりしたな
- 174 名前:マーゲイ(SB-Android) [CN]:2020/01/31(金) 19:18:31 ID:bJPQ7/pw0.net
そこそこ買い物したろうしそろそろやりますか 的な感
- 177 名前:スミロドン(東京都) [CN]:2020/01/31(金) 19:19:00 ID:7E/JnGvZ0.net
もう抗体集めも終わってワクチン出来そうなくらいサンプル集めたから入ってくんなってかw
- 181 名前:マレーヤマネコ(東京都) [ニダ]:2020/01/31(金) 19:19:16 ID:8WBXENqH0.net
オリンピック潰れそうだからひよったかwww
- 182 名前:オリエンタル(兵庫県) [AU]:2020/01/31(金) 19:19:26 ID:3rh8nzPE0.net
こういうのは入ってくる前にやるから意味があるのであってもう遅い
- 183 名前:ジャングルキャット(東京都) [FR]:2020/01/31(金) 19:19:32 ID:opVeBZtU0.net
やってる感出してみたところで傍から見るとただのバカだぞ?
- 192 名前:ボンベイ(東京都) [US]:2020/01/31(金) 19:20:47 ID:TGO7FHMT0.net
結局思い切った手段が取れるようになったのはWHOの緊急事態宣言がきっかけなんだね
- 195 名前:ぬこ(ジパング) [CN]:2020/01/31(金) 19:20:59 ID:jQtq20R30.net
WHOの緊急事態宣言で一気に動き出したな
- 201 名前:ツシマヤマネコ(富山県) [GB]:2020/01/31(金) 19:21:49 ID:QzQt6c/f0.net
最初から中国からの便止めりゃよかったんだよ
- 203 名前:ボンベイ(東京都) [US]:2020/01/31(金) 19:21:58 ID:TGO7FHMT0.net
なんでこんなに魂胆が透けて見えるような話しかできないんだろwww
- 204 名前:マレーヤマネコ(東京都) [CA]:2020/01/31(金) 19:22:01 ID:aTt1hHlz0.net
緊急事態条項がないことがこんなにもつらいとは……
- 210 名前:ボブキャット(神奈川県) [KR]:2020/01/31(金) 19:23:20 ID:OsZw7I3Z0.net
「人命より人権が大切」と言ってたシナの犬朝日新聞は反発するんだろうなwww
- 212 名前:リビアヤマネコ(ジパング) [NL]:2020/01/31(金) 19:23:46 ID:V6Kk/jb20.net
ウイルスが入ってから入国拒否とか、ちょっと理解できませんね
- 213 名前:イリオモテヤマネコ(コロン諸島) [DE]:2020/01/31(金) 19:23:55 ID:yd27/H/KO.net
やっぱり緊急事態宣言待ってたんだな
- 214 名前:ボンベイ(東京都) [US]:2020/01/31(金) 19:24:00 ID:TGO7FHMT0.net
誰がどう見てもWHOがきっかけだろ
- 220 名前:シンガプーラ(関西地方) [ニダ]:2020/01/31(金) 19:24:41 ID:VkXrtWgl0.net
習近平を国賓としてお迎えするから仕方ない
- 223 名前:コラット(ジパング) [CN]:2020/01/31(金) 19:25:05 ID:KVoMFob/0.net
国内に十分感染が広がったし、そろそろ対策しないとね
- 224 名前:アメリカンワイヤーヘア(茸) [US]:2020/01/31(金) 19:25:06 ID:HL1vcLe90.net
1ヶ月くらい完全に鎖国しろよ。それくらいやらないと。
- 225 名前:ボンベイ(東京都) [US]:2020/01/31(金) 19:25:10 ID:TGO7FHMT0.net
コロナ騒ぎに便乗しようとしたパヨクの捨て台詞の数々
- 245 名前:ベンガルヤマネコ(やわらか銀行) [JP]:2020/01/31(金) 19:30:26 ID:0N0cIiG20.net
ウンコを漏らした後にトイレに行くようなモンだろ
- 252 名前:ペルシャ(ジパング) [US]:2020/01/31(金) 19:32:23 ID:fEsKlBHP0.net
アメリカが本気出したら即追随したか
- 255 名前:ボンベイ(東京都) [US]:2020/01/31(金) 19:32:46 ID:IuN1VT1p0.net
まだ致命傷で済んで良かった
- 265 名前:マーゲイ(大阪府) [NL]:2020/01/31(金) 19:36:46 ID:6KqVWF150.net
みんなが焦ってから波に乗り始めるキョロ充国家。もうやだこの国…
- 267 名前::2020/01/31(金) 19:37:16.85 ID:e89b5HGG0.net
もう湖北省だけでは不十分では
- 275 名前::2020/01/31(金) 19:39:50.20 ID:Qo/Jx62X0.net
中国人「日本人は判断が遅い」
- 279 名前:ギコ(東京都) [US]:2020/01/31(金) 19:41:05 ID:00VQ3BNb0.net
他所の国で既に同じような事やってるからな
- 293 名前:オセロット(ジパング) [ニダ]:2020/01/31(金) 19:45:13 ID:OD3lDqal0.net
野党は当然賛成するんだろうな!
- 295 名前:ブリティッシュショートヘア(東京都) [ヌコ]:2020/01/31(金) 19:46:09 ID:9tY+k+5x0.net
一番厳しい措置を早く取れよ、馬鹿野郎
- 296 名前:ラガマフィン(ジパング) [US]:2020/01/31(金) 19:46:21 ID:mXL3HPyZ0.net
ペイパープリーズのクソめんどいイベント
- 298 名前:ライオン(東京都) [CN]:2020/01/31(金) 19:46:40 ID:/UFAF4170.net
おっせえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 310 名前:サビイロネコ(光) [US]:2020/01/31(金) 19:50:59 ID:FFGmWZKA0.net
別に死者出てないんだから遅い事はないよ
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2020年01月31日 21:47 ID:0wTj6c3Z0
遅いわアホか
2. 名前:名無しマッチョ 2020年01月31日 22:54 ID:leKsX6oK0
対応の遅さは習近平レベルで遅い。この判断ができるのなら習近平レベルで罵倒されるわ。
まぁ中国がそういう措置をやり始めたんで踏み切ったんだろうな。
アメリカみたいにきつい防疫施設を準備して1万人ぐらい人ぢ地みたいに隔離監視すれば中国国内が発狂して合法的な人質外交もできたのにな。
やっぱお花畑。世襲はやっぱ駄目だわ。
まぁ中国がそういう措置をやり始めたんで踏み切ったんだろうな。
アメリカみたいにきつい防疫施設を準備して1万人ぐらい人ぢ地みたいに隔離監視すれば中国国内が発狂して合法的な人質外交もできたのにな。
やっぱお花畑。世襲はやっぱ駄目だわ。
3. 名前:名無しマッチョ 2020年02月01日 21:07 ID:L425rfvX0
後手後手に回りすぎ
こんなもん初動が大事なのに今更同行しても無駄やろ
というか一番避けるべきだったのは春節中の来日なのだが
こんなもん初動が大事なのに今更同行しても無駄やろ
というか一番避けるべきだったのは春節中の来日なのだが