2020年03月10日20:04
- 1 名前::2020/03/10(火) 18:29:01.22 ID:MhcfSgS70●.net BE:882533725-PLT(15141)
http://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu01.gif
コンケン県 健康監視センターCovid-19を設置する 高リスク国から旅行する人
多目的ホールで コンケン県ムアン郡シーラ郡イサーンプッタモントンコンケン県知事ソムサック・ジュントラクル氏 場所の準備状況を監視するために教員を導いた それは健康監視センターとして準備されています Covid-19による肺炎の拡散を防ぎます 政府の措置による 安全のために そして人々の信頼を築く
Jot Kaen知事のSomsak Jangtrakul氏は、コンケン県に4つの健康監視センターがあり、そのすべてが現在完全に装備されていることを明らかにしました。コンケン県のブッダモントンイサーンオーディトリアムで コンケン県行政機関 寝具、材料、
日常生活の必需品のための場所を準備している 洗浄および洗浄装置 施設、WiFi信号、CCTV、CCTV、および標準セットに基づいた各個人のマットレスの距離が完全に設定されているため、誰もが大事になります。
14日間の健康監視期間を通して
さらに、スタッフは州内の観光やスポーツなどのすべての部門のために準備されています。健康を維持するためのアドバイスや運動のリーダーになるために来る 宗教活動 僧ksを招いて、
コンケンの人々が韓国の4つの危険な国と2つの都市から旅行する人々の肉体的、精神的、健康の両方で最高のケアを受けるように朝と夜の祈りをもたらす 誰が無症候性か そして、
一般の人々に、州は状況を注意深く監視しています。政府が厳しく対策を実施しました
以前に高リスク国から旅行したことがある人向け 健康監視を受けたい場合 コンケン県保健局で直接連絡できます 病院と保健局が状況を監視し、結果を毎日報告できるようにすることで、どのコンケン県が継続的に監視しているか
しかし、コンケン県の情報をチェックすることから 危険な国から帰国した旅行者、さまざまな地域で約350人がいることがわかりました。現在、350人のうち14人が14日間の健康監視期間を過ぎており、州は継続的に一般に報告します。
逃げた人がいるというニュースの場合 地域に情報があることが判明した場合、約80人の健康監視。コミュニティに広がるリスクを減らすために、すぐに健康監視センターに運ばれます そして、さまざまな地域に住む人々に 情報はコンケーン州公衆衛生局、電話097-959 -6765で報告できます。電話は24時間の調整センターです。
ごく最近、今日(63年3月8日)コンケン県には、危険な国から8人の旅行者がいます。そのうち2人はコンケン県からで、3つの本拠地に送還され、1つの州がピックアップ中です。コンケン県は健康監視のためにコンケン病院に送られ、3人で構成されており、全員が心身ともに健康です。
http://dc.prd.go.th/transcode/image/2563/3/8/ac9f24a2962f024b891a3c6039d192ff_small.jpg
http://dc.prd.go.th/transcode/image/2563/3/8/a86ad40f66085c288f26cfbc1e4e3bfe_small.jpg
http://dc.prd.go.th/uploads/image/2563/3/8/084cfe9f05876eaf3924c11355e40734.jpg
http://dc.prd.go.th/transcode/image/2563/3/8/9fd3295af1172c53f8caa5366da36ab6_small.jpg
ソース(タイ語)
http://thainews.prd.go.th/th/news/detail/TCATG200308184605284
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1583832541
- 4 名前::2020/03/10(火) 18:30:22.49 ID:0OLAat//0.net
あーこれはコロナウイルスも通れねえわ完璧だわ
- 11 名前:エファビレンツ(東京都) [FR]:2020/03/10(火) 18:31:04 ID:KsojOJ9C0.net
コロナウイルスって蚊より大きいんだっけw
- 14 名前:ファムシクロビル(広島県) [TH]:2020/03/10(火) 18:31:34 ID:2EB4a64j0.net
「来るなよ!」ってことでしょ
- 19 名前:ペラミビル(茸) [IN]:2020/03/10(火) 18:32:22 ID:HD6o+yT30.net
ここでクラスターするんですね
- 20 名前:ミルテホシン(大阪府) [ニダ]:2020/03/10(火) 18:32:33 ID:bQ6bRVOy0.net
なんやこれ小学生の学校お泊り会やん
- 50 名前:ジドブジン(神奈川県) [CN]:2020/03/10(火) 18:36:11 ID:j0BMoUD90.net
人権ガーは早く大騒ぎしろよw
- 52 名前:ダルナビルエタノール(茸) [US]:2020/03/10(火) 18:36:15 ID:O4g1bzQC0.net
マラリアになったら大変だからな
- 53 名前:オセルタミビルリン(SB-Android) [BE]:2020/03/10(火) 18:36:18 ID:C3pX6Kh00.net
食われるの?🥺
- 56 名前:レムデシビル(東京都) [US]:2020/03/10(火) 18:36:42 ID:hbgeDjtH0.net
これが一ヶ月後のテドロスの家になるんやぞ
- 59 名前:テノホビル(宮城県) [PL]:2020/03/10(火) 18:37:08 ID:pTubR2RD0.net
ぼくの隣は美形のおねーさんにしてください
- 66 名前:アデホビル(ジパング) [VE]:2020/03/10(火) 18:39:30 ID:fQ98PH8k0.net
帰りが遅くなった時の晩御飯のやつ
- 70 名前:パリビズマブ(東京都) [US]:2020/03/10(火) 18:39:50 ID:rf2RLXPE0.net
まあマラリア対策にはなってもコロナウイルスは撒き散らすだろうけど
- 74 名前:テノホビル(宮城県) [PL]:2020/03/10(火) 18:40:41 ID:pTubR2RD0.net
マラリアで年間45万人死んでるからな
- 76 名前:ビクテグラビルナトリウム(コロン諸島) [PL]:2020/03/10(火) 18:41:18 ID:z5aAwv/UO.net
蚊帳と言うか昔のちゃぶ台の上にあった蠅よけネットと言うか
- 80 名前:インターフェロンα(大阪府) [US]:2020/03/10(火) 18:41:45 ID:c55koXss0.net
晩ごはん置いとくわよ〜のアレじゃん
- 83 名前:ホスアンプレナビルカルシウム(ジパング) [DE]:2020/03/10(火) 18:42:22 ID:Xl6KO/wX0.net
おかあさんがおやつ入れててくれそう
- 89 名前:ガンシクロビル(東京都) [US]:2020/03/10(火) 18:43:46 ID:tCoKSyK60.net
新コロちゃん「いやや、こんなとこ」
- 91 名前:メシル酸ネルフィナビル(東京都) [CA]:2020/03/10(火) 18:44:16 ID:whOUp97F0.net
ただのハエ除けだろ?あっちバンコクはいなかったけど地方いくと結構いるって聞くし
- 94 名前:エンテカビル(神奈川県) [US]:2020/03/10(火) 18:44:24 ID:czk/DKct0.net
画像を表示するのにISDN並みの時間がかかるんだが
- 100 名前:アマンタジン(茸) [ニダ]:2020/03/10(火) 18:44:59 ID:rHQVLrPf0.net
天井からハエ捕り紙がぶら下がってたら100点だった
- 101 名前:インターフェロンβ(徳島県) [US]:2020/03/10(火) 18:45:14 ID:Bt2ofmV40.net
遠い記憶にあるのは吊り下げ式だったな
- 105 名前:ソリブジン(千葉県) [JP]:2020/03/10(火) 18:45:38 ID:FwlJnSkN0.net
おしいな。この上からラップをすれば完璧
- 106 名前:インターフェロンα(東京都) [US]:2020/03/10(火) 18:45:45 ID:JwHX1Ub40.net
そりゃあ居心地良くしたらそれ狙ってくるやつもいるくらいだからな
- 113 名前:リバビリン(茸) [JP]:2020/03/10(火) 18:46:33 ID:ZyQ5VEQC0.net
蚊帳ぐらい中卒でも知ってるだろ
- 114 名前:コビシスタット(SB-Android) [ヌコ]:2020/03/10(火) 18:46:40 ID:nODAFXAF0.net
プミポンさんが生きていれば…
- 115 名前:エファビレンツ(光) [US]:2020/03/10(火) 18:46:55 ID:USh3I/Ya0.net
なるほどこれ見て入国する気をなくさせるわけか
- 116 名前:マラビロク(大阪府) [FI]:2020/03/10(火) 18:47:03 ID:tuqLVRcz0.net
幼稚園のお昼寝かとおもったよ😃
- 117 名前:バラシクロビル(静岡県) [BR]:2020/03/10(火) 18:47:06 ID:eVfCsEgJ0.net
そもそも来るなってことだよ察してくれ
- 120 名前:インターフェロンβ(東京都) [US]:2020/03/10(火) 18:47:52 ID:YTeaEeBp0.net
マラリアと勘違いしてねーか
- 121 名前:ポドフィロトキシン(光) [CN]:2020/03/10(火) 18:47:53 ID:nx9qrRCA0.net
ゴハンの上に載せるやつやんけ
- 122 名前:メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US]:2020/03/10(火) 18:47:54 ID:xT+B1PS60.net
外務省のページみたら結構日本人お断りの国多いなー。海外旅行行きたかったけどコロナ止むまで断念するかな
- 123 名前:ファビピラビル(福島県) [FR]:2020/03/10(火) 18:48:10 ID:CnP+/+Cd0.net
画像開くのが異様に重いのは何でだろう
- 126 名前:ソホスブビル(ジパング) [EU]:2020/03/10(火) 18:49:27 ID:mFgNhXx20.net
お昼ご飯はこうして置かれてたな
- 127 名前:エルビテグラビル(家) [US]:2020/03/10(火) 18:49:30 ID:Rcb/0IJy0.net
こんな食卓で使うような蚊帳があるんだw
- 128 名前:ラニナミビルオクタン酸エステル(熊本県) [US]:2020/03/10(火) 18:50:11 ID:hAo1uRLM0.net
天井からハエ取り紙ぶら下げてたら完璧だった
- 130 名前:リバビリン(愛知県) [US]:2020/03/10(火) 18:51:45 ID:kIuaE6If0.net
日本はこれ使ってたから感染少ないのか。
- 134 名前:オムビタスビル(やわらか銀行) [ニダ]:2020/03/10(火) 18:53:51 ID:SKhS7wHw0.net
病気じゃ無くても病気になりそうw
- 137 名前:オムビタスビル(大阪府) [US]:2020/03/10(火) 18:54:06 ID:f7+4ylzW0.net
おかずをハエから守るやつですやん
- 139 名前:アシクロビル(庭) [KR]:2020/03/10(火) 18:54:49 ID:SB/8wUrs0.net
これで昼飯にソーメン、おやつにカルピスが出たら最高だな
- 140 名前:リトナビル(茸) [CN]:2020/03/10(火) 18:54:54 ID:o8Xn0dTx0.net
ランボー2の捕虜収容所みたいの想像してた
- 142 名前:レムデシビル(ジパング) [IT]:2020/03/10(火) 18:55:17 ID:fuMpXJ9b0.net
オカン「ご飯置いといたから温めて食べなさい」
- 145 名前:バロキサビルマルボキシル(東京都) [CN]:2020/03/10(火) 18:57:58 ID:4KKJ//4y0.net
学校から帰って来た時の昼飯かよ
- 151 名前::2020/03/10(火) 18:59:54.07 ID:JZMJCkeH0.net
おまえらこれ馬鹿にしてるけど蚊が入らなくて最高なんだぞ!
- 152 名前:ホスアンプレナビルカルシウム(ジパング) [US]:2020/03/10(火) 19:00:36 ID:ROHrMvHK0.net
こういう狭い空間、落ち着くから好き
- 158 名前:アマンタジン(東京都) [GB]:2020/03/10(火) 19:04:11 ID:1n1Nn0IP0.net
敷マットだけとか痛そうだけど全部柄が違ってかわいい
- 160 名前:アマンタジン(福岡県) [TR]:2020/03/10(火) 19:04:40 ID:zP3nkel50.net
タイでは蚊が媒介するのかもしれないだろ・・・
- 161 名前:ビクテグラビルナトリウム(SB-Android) [ニダ]:2020/03/10(火) 19:04:50 ID:P9JWI85N0.net
タイは感染者が9割以上カンチしてるからな
- 168 名前:ザナミビル(家) [US]:2020/03/10(火) 19:07:11 ID:W/p1TzFF0.net
バカにしたけど実際こういう地道なことやれる国は強いんだよね
- 175 名前:ミルテホシン(東京都) [FR]:2020/03/10(火) 19:11:23 ID:LcVqvJN60.net
大小のタライはここに排泄物出せということだろ?
- 178 名前:ホスアンプレナビルカルシウム(中部地方) [ニダ]:2020/03/10(火) 19:12:29 ID:+smW70P90.net
ここには行きたくない! って思わせる手段としては最適かもなw
- 181 名前:バロキサビルマルボキシル(熊本県) [IT]:2020/03/10(火) 19:13:03 ID:emxLNGND0.net
おかずになった気分に浸れそうだな
- 188 名前:オセルタミビルリン(茸) [ニダ]:2020/03/10(火) 19:16:49 ID:OP1FH9MR0.net
土曜日に学校から帰ると昼ごはんにこれがかかってた
- 190 名前:リトナビル(東京都) [GB]:2020/03/10(火) 19:17:42 ID:phH6aIYu0.net
お料理された後に入れるやつやー
- 192 名前:ソホスブビル(SB-iPhone) [US]:2020/03/10(火) 19:19:30 ID:3wK8Iw/a0.net
コロナさんの存在が蚊帳の外
- 195 名前:レテルモビル(栄光への開拓地) [CA]:2020/03/10(火) 19:20:43 ID:Op+Wp+9j0.net
蚊が媒介するかもしれないのを防ぐためだよな?な?
- 197 名前:アデホビル(愛知県) [US]:2020/03/10(火) 19:22:10 ID:lqIu2fXv0.net
あ〜昭和の香りがするんじゃー
- 200 名前:ビダラビン(岩手県) [IN]:2020/03/10(火) 19:25:30 ID:b775G4a+0.net
赤ちゃんの昼寝の蚊帳代わりにもなる
- 207 名前::2020/03/10(火) 19:31:31.89 ID:4GLXAeQN0.net
これドヤ顔で説明してるやつも痛いけどアゴマスクも痛いな
- 211 名前:エファビレンツ(東京都) [JP]:2020/03/10(火) 19:35:12 ID:mZTtJ2r60.net
ここに二週間閉じ込められたくなかったら来んなよって脅しだよ
- 212 名前:リトナビル(東京都) [CN]:2020/03/10(火) 19:35:58 ID:/erPx8/R0.net
あれだろ、ブラックジャック先生が自分で手術した時の
- 215 名前:レテルモビル(東日本) [ニダ]:2020/03/10(火) 19:37:55 ID:zlrWfEFZ0.net
蝿帳って言葉出なくて飯カバーのアレじゃんなんつーんだっけコレってすげー悩んじゃったよ
- 220 名前:プロストラチン(神奈川県) [CN]:2020/03/10(火) 19:43:17 ID:EatiLDCL0.net
ま…さか…トっ…トイレじゃ無いよな…?
- 221 名前:オムビタスビル(東京都) [US]:2020/03/10(火) 19:43:22 ID:/6LOQJWT0.net
ドリフのコントに出てきそう。酔っぱらいカトちゃんがあの容器にオエーってしそう。
- 222 名前:テラプレビル(SB-iPhone) [GB]:2020/03/10(火) 19:43:27 ID:jPsfRdwi0.net
そんなに居心地が悪くなさそうな気もする
- 223 名前:テラプレビル(鹿児島県) [US]:2020/03/10(火) 19:43:28 ID:/PuEX1190.net
白レース仕様とか緑とか黄のやつだろ
- 227 名前:ダルナビルエタノール(公衆電話) [ニダ]:2020/03/10(火) 19:44:59 ID:6kR/5P6d0.net
マラリアには効果ありそうだが……
- 229 名前:リバビリン(東京都) [US]:2020/03/10(火) 19:45:16 ID:qjgU71dM0.net
コロナリスク 略して コロ助
- 235 名前:インターフェロンα(東京都) [US]:2020/03/10(火) 19:48:28 ID:EXOBBaFB0.net
これから来そうなバッタには最強
- 239 名前::2020/03/10(火) 19:50:19.18 ID:yT/r+R7h0.net
絶対行きたくないって思わせる効果はバツグンだな…
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2020年03月10日 20:32 ID:BNIm.yuT0
もしかしてコイツら、新型コロナウイルスのことを新種の極小サイズの虫くらいに思ってない?
2. 名前:名無しマッチョ 2020年03月10日 20:40 ID:cYQjPwAe0
>蚊帳ぐらい中卒でも知ってるだろ
>こんな食卓で使うような蚊帳があるんだw
蠅帳(はいちょう)やぞ
>こんな食卓で使うような蚊帳があるんだw
蠅帳(はいちょう)やぞ
3. 名前:名無しマッチョ 2020年03月10日 20:40 ID:ObuStIRv0
換気を良くするために窓を開け放って
その代り、蚊帳を設置してマラリア対策もするって感じか?
手持ちの道具でやれる範囲の最善策なのかもしれん
その代り、蚊帳を設置してマラリア対策もするって感じか?
手持ちの道具でやれる範囲の最善策なのかもしれん
4. 名前:名無しマッチョ 2020年03月10日 20:42 ID:Z4UGe1XE0
コロナウイルス用の隔離施設だからといって蚊対策が要らないわけないだろ?
ウイルスが防げるマスクがあれば雨を防ぐ屋根が要らないとでも思ってるのか?
ウイルスが防げるマスクがあれば雨を防ぐ屋根が要らないとでも思ってるのか?
5. 名前:名無しマッチョ 2020年03月10日 21:07 ID:pXKMZgVC0
バンコクと違って田舎なんやろ
予算や人材で対応できないもんは出来ない
予算や人材で対応できないもんは出来ない
6. 名前:名無しマッチョ 2020年03月10日 22:15 ID:BSJXEWR.0
昔こんなん食事に被せてた気がする