2020年04月01日20:00
12
はてなブックマークに追加
- 1 名前:まがたん(茸) [US]:2020/04/01(水) 19:04:40 BE:479913954-2BP ID:Mn1uD9O60●.net
時事ドットコム(時事通信ニュース)
@jijicom
【速報】
安倍首相は、国が買い上げた布マスクを全国5000万余りの全世帯に2枚ずつ配布すると表明した
https://www.jiji.com/
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1585735480
- 4 名前:ストーリア星人(茸) [US]:2020/04/01(水) 19:05:07 ID:wTezA2i50.net
配給だあ
- 6 名前:ばっしーくん(山形県) [ニダ]:2020/04/01(水) 19:05:13 ID:XbkqRM840.net
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテ━━━━━━!!安倍ちゃんさいこーーー!!!
- 8 名前:天女(神奈川県) [US]:2020/04/01(水) 19:05:27 ID:HEznlYjh0.net
これが経済対策か・・・ありがてぇありがてぇ
- 10 名前:ヨドくん(岡山県) [SE]:2020/04/01(水) 19:05:35 ID:j3b8SESS0.net
これアホは洗濯せずに使い回すんだろうな・・・
- 13 名前:DD坊や(東京都) [ニダ]:2020/04/01(水) 19:05:39 ID:uV9qUd9r0.net
じゃあそれに10万添付したらすぐ配れるやん
- 14 名前:マコちゃん(東京都) [ニダ]:2020/04/01(水) 19:05:43 ID:56or2GKH0.net
ありがてえ ありがてえ 😉👍🎶
- 15 名前:お買い物クマ(SB-Android) [NL]:2020/04/01(水) 19:05:46 ID:z3Skl14B0.net
https://i.imgur.com/pcZF0xo.jpg
- 19 名前:ストーリア星人(茸) [US]:2020/04/01(水) 19:05:56 ID:wTezA2i50.net
これで安心して満員電車で出勤できるな
- 23 名前:ホッピー(愛知県) [US]:2020/04/01(水) 19:06:16 ID:2ge2nwbX0.net
世帯に2枚は🌱
- 24 名前:ポポル(岡山県) [US]:2020/04/01(水) 19:06:25 ID:SqNNKNjy0.net
マスクより緊急事態宣言だろ
- 26 名前:火ぐまのパッチョ(家) [US]:2020/04/01(水) 19:06:25 ID:LvpmfS8V0.net
布は見るためにある(盗撮魔)
- 27 名前:やまじちゃん(空) [ニダ]:2020/04/01(水) 19:06:26 ID:UYsfcUC/0.net
エイプリルフールにコロナネタはやめろって言っただろ!
- 30 名前:おたすけケン太(公衆電話) [GB]:2020/04/01(水) 19:06:33 ID:khglR9MM0.net
4人家族なら2日に1回しか使えない
- 34 名前:中央くん(神奈川県) [CN]:2020/04/01(水) 19:06:40 ID:2FhyKVp30.net
配布費用のほうが高くつきそう
- 37 名前:クロスキッドくん(茸) [ニダ]:2020/04/01(水) 19:06:58 ID:csieioa50.net
世帯分離しているから俺だけで2枚?
- 40 名前:ベスティーちゃん(石川県) [US]:2020/04/01(水) 19:07:05 ID:RJAvm4740.net
中国では普通に買えるのになんで日本はマスク売ってないの?
- 42 名前:マックライオン(東京都) [CA]:2020/04/01(水) 19:07:11 ID:RbUi9Wi60.net
マスクを巡って家族の殺し合い
- 45 名前:ストーリア星人(茸) [US]:2020/04/01(水) 19:07:20 ID:wTezA2i50.net
いつどうやってどこに並べバインダー
- 46 名前:元気くん(埼玉県) [US]:2020/04/01(水) 19:07:20 ID:kjpeGTXA0.net
エイプリルだろ騙されないぞ
- 54 名前:エコてつくん(神奈川県) [US]:2020/04/01(水) 19:07:52 ID:j5jJpCeU0.net
せめて家族人数×2枚にして
- 55 名前:タヌキ(東京都) [ニダ]:2020/04/01(水) 19:07:53 ID:yzfKX7pP0.net
ええっ・・・とフェイクニュースだよね・・・
- 64 名前:なえポックル(東京都) [US]:2020/04/01(水) 19:08:17 ID:y/aS+U7G0.net
なお郵送料が一世帯80円かかりまーす
- 65 名前:きいちょん(福岡県) [CN]:2020/04/01(水) 19:08:19 ID:iCEEhBo20.net
それより電気ガス水道負担してくれよ、自粛で使用量上がるじゃん
- 73 名前:ストーリア星人(茸) [US]:2020/04/01(水) 19:08:43 ID:wTezA2i50.net
アベノマスクは2本の矢です
- 74 名前:健太くん(東京都) [CA]:2020/04/01(水) 19:08:48 ID:KzSVH+sO0.net
こんなこともあろうかと家族ひとりひとりで世帯分離してる
- 77 名前:ののちゃん(やわらか銀行) [ニダ]:2020/04/01(水) 19:09:01 ID:jFi33PCi0.net
取りに行かなきゃならんの?
- 78 名前:モノちゃん(福岡県) [ニダ]:2020/04/01(水) 19:09:01 ID:eOLBUFSJ0.net
俺、額縁に入れて後生拝むわ
- 80 名前:ニックン(東京都) [US]:2020/04/01(水) 19:09:02 ID:2f9NKtKB0.net
1人じゃなくて世帯2枚なのかwww
- 81 名前:じゃがたくん(千葉県) [US]:2020/04/01(水) 19:09:03 ID:d2T9uNqL0.net
お父さんが使ったの嫌って言われて傷付く人続出問題
- 87 名前:チーズくん(大阪府) [JP]:2020/04/01(水) 19:09:11 ID:KUPUb8TR0.net
マスクは自分でなんとかするから、はよ現ナマ配れ
- 94 名前:ラジオぼーや(東京都) [CN]:2020/04/01(水) 19:09:43 ID:80ao1L7x0.net
10代女子の中古ブラで頼む写真付きで
- 96 名前:ミルバード(福岡県) [US]:2020/04/01(水) 19:09:49 ID:Ut2uw6tW0.net
今日、安倍ちゃんしてたやつか?
- 97 名前:アッピー(日本) [US]:2020/04/01(水) 19:09:52 ID:rUosU9Kt0.net
配布するのにどれだけ人手がかかるのか…
- 102 名前:黄色のライオン(東京都) [US]:2020/04/01(水) 19:10:08 ID:v9NjBG/k0.net
四人家族なんだけど、一人分にもならないぞ
- 118 名前:アメリちゃん(ジパング) [US]:2020/04/01(水) 19:10:54 ID:C3wB32XG0.net
1月の時点で市中に出回ってたマスクの箱全て徴用してたらこんな事にはならなかったけど戦後の憲法のお陰でそれが出来無い
- 120 名前:愛ちゃん(大阪府) [ニダ]:2020/04/01(水) 19:10:56 ID:IEqx/aoV0.net
大戦中の前線への補給みたい
- 122 名前:そなえちゃん(東京都) [ニダ]:2020/04/01(水) 19:10:59 ID:Lsq0kBk40.net
郵送だろうな お肉券も同封してください
- 127 名前:サリーちゃんのパパ(コロン諸島) [US]:2020/04/01(水) 19:11:06 ID:8XD0RvIQO.net
どうせならJCが一日はめたマスクが良いな
- 131 名前:イプー(東京都) [ニダ]:2020/04/01(水) 19:11:13 ID:+LxHEgna0.net
ついでにその封筒に50万円分の電子マネーもw
- 133 名前:カツオ人間(栃木県) [US]:2020/04/01(水) 19:11:18 ID:tVsfyPoW0.net
何考えてんのか本当にわからん
- 136 名前:プイ(関西地方) [DE]:2020/04/01(水) 19:11:19 ID:tFcPvtOZ0.net
布マスクならもうみんな持ってるけどなw
- 144 名前:こぶた(静岡県) [CN]:2020/04/01(水) 19:11:41 ID:1SBkaWEM0.net
安倍「だから給付金はナシな マスクで我慢しとけ」
- 146 名前:こぶた(大阪府) [GB]:2020/04/01(水) 19:11:47 ID:aduYDM2j0.net
先進国とは思えないほどの貧乏臭さ
- 148 名前:ソニー坊や(光) [US]:2020/04/01(水) 19:11:54 ID:9MF63BD30.net
これで転売ヤーも完全終了だな
- 149 名前:黒あめマン(埼玉県) [KR]:2020/04/01(水) 19:12:02 ID:sXOR1MvP0.net
無いよりいいけど2枚もらってどうすんだって感じ
- 151 名前:きのこ組(SB-Android) [US]:2020/04/01(水) 19:12:07 ID:UvialtSQ0.net
10万のクーポンも入れろよw
- 155 名前:ポテト坊や(大阪府) [GB]:2020/04/01(水) 19:12:16 ID:kaTtGR1k0.net
くだらない対策ならやらない方がましって何度言えば
- 156 名前:マーキュリー(東京都) [AU]:2020/04/01(水) 19:12:18 ID:mSxgixN/0.net
中に100000円円縫い付けてあるといいんだけど
- 160 名前:リッキーくん(和歌山県) [SY]:2020/04/01(水) 19:12:32 ID:xH9WoUoC0.net
貧乏国って宣伝してるみたい
- 162 名前:ワラビー(山梨県) [US]:2020/04/01(水) 19:12:38 ID:U/+eKeI/0.net
日本総国民が給食当番にwwwww
- 169 名前:ドコモダケ(静岡県) [US]:2020/04/01(水) 19:12:53 ID:PCJWQV8B0.net
流石に支持できなくなってきた
- 177 名前:アカバスチャン(千葉県) [ES]:2020/04/01(水) 19:13:11 ID:MJi1D+pN0.net
安倍さんのマスク、パフォーマンスでもちゃんとしたの使えよ。小さいし、カバーしきれていない。見本になるような装着しないと。滑舌悪いのに更に舌を噛むぞw
- 181 名前:ポンパ(茸) [US]:2020/04/01(水) 19:13:22 ID:OOxWP3Dc0.net
和牛券2枚の方がマシだった
- 183 名前:DJサニー(埼玉県) [AU]:2020/04/01(水) 19:13:31 ID:VcTwe6ZC0.net
マイナンバーカード提示が受給条件か?
- 190 名前:そなえちゃん(東京都) [ニダ]:2020/04/01(水) 19:13:52 ID:Lsq0kBk40.net
1人1枚で世帯ごとにまとめて郵送でいいじゃねえか
- 192 名前:auシカ(大阪府) [ニダ]:2020/04/01(水) 19:13:57 ID:Ut2uw6tW0.net
世帯に二枚だと中学生になる娘のマスクがないじゃないか
- 196 名前:キョロちゃん(滋賀県) [US]:2020/04/01(水) 19:14:02 ID:GIGlt/hW0.net
2枚配布するのに一世帯あたり数千円の経費かかってそう
- 198 名前:スーパー駅長たま(東京都) [ニダ]:2020/04/01(水) 19:14:07 ID:RP2LiVjg0.net
そのマスクで首くくって死んでやろうか
- 200 名前:マックライオン(東京都) [CA]:2020/04/01(水) 19:14:15 ID:RbUi9Wi60.net
マスク配布で支援金2兆円使います!ってかおい
- 201 名前:ピーちゃん(大阪府) [DE]:2020/04/01(水) 19:14:20 ID:JF/irEmW0.net
これ貰ったからには装備せずに外歩いたら非国民扱いされるだろ
- 203 名前:ポンパ(茸) [US]:2020/04/01(水) 19:14:22 ID:OOxWP3Dc0.net
やっぱり自民党は最高だな!
- 206 名前:藤堂とらまる(東京都) [HU]:2020/04/01(水) 19:14:28 ID:SZkoRgXB0.net
配布されたマスクするのなんか恥ずかしいな
- 207 名前:陸上選手(千葉県) [CN]:2020/04/01(水) 19:14:29 ID:t09cqyjz0.net
布マスク配るから洗って使えってか
- 211 名前:ベイちゃん(関西地方) [ニダ]:2020/04/01(水) 19:14:33 ID:oSe6M54E0.net
布マスクは大きめじゃないと、鼻まで覆えないんだよね
- 214 名前:プリングルズおじさん(群馬県) [FR]:2020/04/01(水) 19:14:35 ID:1cA5GmE10.net
きっと高級なマスクで5万くらいするの2個とか?
- 224 名前:ニーハオ(福岡県) [ニダ]:2020/04/01(水) 19:14:56 ID:7fMlF6WO0.net
布マスク入らないから近所の老人にあげる
- 226 名前:いきいき黄門様(家) [US]:2020/04/01(水) 19:14:58 ID:38MSt3p00.net
安倍ちゃんとおそろになれるのか!?
- 229 名前:もー子(東京都) [ニダ]:2020/04/01(水) 19:15:07 ID:lBsNwWlz0.net
納税した甲斐があるってもんだぜ
- 230 名前:スイスイ(群馬県) [JP]:2020/04/01(水) 19:15:09 ID:OGLFNOVn0.net
マスク助かる、さすが安倍さん有能
- 234 名前:タックス君(茸) [US]:2020/04/01(水) 19:15:21 ID:TiLjZrw20.net
これでみんな首相とおそろい!
- 236 名前:あんらくん(千葉県) [US]:2020/04/01(水) 19:15:25 ID:C9+OhQYy0.net
こんなもん余計に反感買うだけだろ
- 238 名前:火ぐまのパッチョ(茸) [SG]:2020/04/01(水) 19:15:32 ID:jOxzSABv0.net
世帯に?5人家族だと3枚足りないみたいな?
- 244 名前:でんちゃん(東京都) [ニダ]:2020/04/01(水) 19:15:54 ID:GaWPKJOO0.net
1世帯あたり1万円ぐらいコストかけて配布しそう
- 245 名前:イッセンマン(北海道) [KR]:2020/04/01(水) 19:15:56 ID:znPg7SeV0.net
緊急対策さすがですねとでも言う奴いるのかよ
- 246 名前:マコちゃん(千葉県) [JP]:2020/04/01(水) 19:15:59 ID:/gmbf3HD0.net
長女だけでなく長男も我慢しなきゃならんぞ。
- 250 名前:セントレアフレンズ(宮城県) [NL]:2020/04/01(水) 19:16:05 ID:imwwqaWw0.net
いらね。メルカリに100円で出すわ。
- 260 名前:801ちゃん(福岡県) [ニダ]:2020/04/01(水) 19:16:27 ID:RxGkzJfk0.net
布マスクって昨日安倍がしてたアレか?
- 261 名前:バスママ(家) [US]:2020/04/01(水) 19:16:30 ID:VN9tBkip0.net
これで安心してレストランで花見できるな
- 263 名前:犬(関東地方) [ニダ]:2020/04/01(水) 19:16:32 ID:2OKCbW+B0.net
単身者でも2枚、ビッグダディのところも2枚か
- 264 名前:ゆうゆう(中部地方) [CN]:2020/04/01(水) 19:16:38 ID:ylji6y4R0.net
自民より野党のほうがマシに思える日がくるとはな
- 265 名前:セイチャン(愛知県) [ニダ]:2020/04/01(水) 19:16:42 ID:ELVfxA400.net
費用対効果最悪でしょこれ…
- 270 名前:やじさんときたさん(やわらか銀行) [DE]:2020/04/01(水) 19:16:52 ID:cltOq2K60.net
配布コスト考えたら、一括で配布したほうがいいのにな。マスク配布第2段とかやるなよ、まじで。
- 273 名前:ゆうゆう(東京都) [TW]:2020/04/01(水) 19:16:54 ID:oXbb5asU0.net
日の丸入りやぞ喜べ😡
- 274 名前:チョキちゃん(大阪府) [US]:2020/04/01(水) 19:16:58 ID:H8uAH/uJ0.net
こんなことする為に消費税上げたのか・・・
- 277 名前:そなえちゃん(東京都) [ニダ]:2020/04/01(水) 19:17:18 ID:Lsq0kBk40.net
1世帯2枚って安倍夫婦のところはそれでいいのかもしれないが
- 279 名前:エチカちゃん(千葉県) [GB]:2020/04/01(水) 19:17:24 ID:086SFG/70.net
当たりつきなら嬉しいんだが
- 283 名前:らじっと(東京都) [TH]:2020/04/01(水) 19:17:30 ID:+IZWDZMW0.net
お前ら安倍さんをもっと褒め称えろよ、いつもみたいにさ
- 284 名前:おばこ娘(東京都) [US]:2020/04/01(水) 19:17:32 ID:iLKCsehx0.net
あの安倍がつけてたちっこいやつくれるの?☺
- 296 名前:イッセンマン(北海道) [KR]:2020/04/01(水) 19:17:49 ID:znPg7SeV0.net
ああエイプリルフールだからか
- 297 名前:mi−na(大阪府) [NZ]:2020/04/01(水) 19:17:50 ID:dTWt65ev0.net
支給マスク着けてる奴はダサい風潮になって誰も着けない予感
- 308 名前:ゆうゆう(中部地方) [CN]:2020/04/01(水) 19:17:56 ID:ylji6y4R0.net
安倍「下級国民のみんな、今回の件は布マスク2枚でチャラな!w」
- 309 名前:コロちゃん(愛知県) [FR]:2020/04/01(水) 19:18:23 ID:eIAkseSL0.net
もれなくウイルスがついてるマスクでござんすよ
- 310 名前:もー子(庭) [US]:2020/04/01(水) 19:18:27 ID:wwBIv/Uu0.net
洗って再利用できるウレタンマスクだよなぁ当然
- 314 名前:おばこ娘(東京都) [US]:2020/04/01(水) 19:18:35 ID:iLKCsehx0.net
一世帯2枚だと子供がいる家庭だと取り合いになるなあ😷
- 320 名前:ゆうゆう(やわらか銀行) [ニダ]:2020/04/01(水) 19:18:57 ID:t4C5cVy/0.net
竹ヤリで戦った時代から何も進歩してねぇw
- 322 名前:ウッドくん(東京都) [TR]:2020/04/01(水) 19:19:04 ID:oDiVYjI70.net
そしてポストからパクられる
- 328 名前:アマリン(東京都) [EU]:2020/04/01(水) 19:19:30 ID:YqFhwGkC0.net
ドラッグストアで買い占めるジジイざまあ
- 329 名前:いくえちゃん(埼玉県) [CH]:2020/04/01(水) 19:19:32 ID:clag+DT70.net
まさか今安倍が着けてる極小マスクを配るわけじゃあるまいな
- 332 名前:シジミくん(茸) [GB]:2020/04/01(水) 19:19:40 ID:IV6KjdOO0.net
週末六本木焼き討ちが先だろ
- 333 名前:キョロちゃん(千葉県) [US]:2020/04/01(水) 19:19:42 ID:LK8E4Su90.net
大恐慌目前にしてやることがこれ
- 334 名前:auシカ(東京都) [US]:2020/04/01(水) 19:19:49 ID:htNAz03/0.net
金はやらんがマスクは支給するドヤドヤ
- 338 名前:ぶんた(群馬県) [CN]:2020/04/01(水) 19:19:59 ID:YqFhwGkC0.net
布マスク2枚😭
- 339 名前:チップちゃん(兵庫県) [US]:2020/04/01(水) 19:20:04 ID:XmvcK2bi0.net
なんかの冗談だとおもったらガチでもう何もいえねぇ
- 340 名前:銭形平太くん(神奈川県) [US]:2020/04/01(水) 19:20:06 ID:wSEVpGBi0.net
これ売って給付金代わりにしろってことか?
- 345 名前:ねるね(千葉県) [GB]:2020/04/01(水) 19:20:16 ID:kegD23+w0.net
いくら何でもさすがに自治体行政経由だろ。直接配達狂気の沙汰だ。
- 347 名前::2020/04/01(水) 19:20:28.52 ID:Js32O8RL0.net
鼻の脇の所に返しが付いてるっぽいが普通のガーゼマスクじゃないのかな
- 351 名前::2020/04/01(水) 19:20:39.46 ID:2nBfHdU20.net
今日はエイプリルフールだったよな (´・ω・`)
- 355 名前::2020/04/01(水) 19:20:46.74 ID:t5n4ZOiY0.net
村にこの希望のマスクを届けるんじゃ
- 357 名前::2020/04/01(水) 19:20:57.45 ID:Ndi/T3420.net
普通郵便なら盗む奴出てくるし、特定記録なら配達員が死ぬな。
- 358 名前::2020/04/01(水) 19:20:57.51 ID:Bg4yAEsa0.net
誰か止めてやれよ、なんでこんなこと言い出すの
- 359 名前::2020/04/01(水) 19:21:05.10 ID:wEXbJN360.net
使わないで寝上がるの待つ(´・ω・`)
- 360 名前::2020/04/01(水) 19:21:20.88 ID:XYlb/1i40.net
https://i.imgur.com/58AwvOc.jpg
- 365 名前::2020/04/01(水) 19:21:30.00 ID:kBp1nwig0.net
丁度二枚無かったから助かるわー
- 366 名前::2020/04/01(水) 19:21:31.37 ID:wghbBV+G0.net
まさか記者会見でしていたガーゼマスクじゃなかろうな
- 374 名前::2020/04/01(水) 19:21:53.92 ID:XNJec8K60.net
ガスマスクつけた配達員が手渡しするんだろ
- 389 名前:ピョンちゃん(ジパング) [SG]:2020/04/01(水) 19:22:38 ID:JEtekGAk0.net
全住所郵送システム利用か。ゴミ化がどれだけ出る事やら
- 394 名前:チップちゃん(兵庫県) [US]:2020/04/01(水) 19:22:54 ID:XmvcK2bi0.net
国民から吸い上げた税金還元するのいやだなぁあ・・・・そうだ!布マスク二枚!
- 398 名前:やなな(栃木県) [US]:2020/04/01(水) 19:22:57 ID:jsdhm1lZ0.net
感染拡大地域から順次発送とか言ってたから半年後ぐらいかな
- 401 名前:あいピー(静岡県) [US]:2020/04/01(水) 19:23:03 ID:k6nybjQA0.net
ニュー即でも安倍擁護ガッツリ減ったなあ…
- 407 名前:吉ギュー(東京都) [JP]:2020/04/01(水) 19:23:18 ID:w8eWHBKX0.net
ありがとう。1年間継続して欲しい。
- 408 名前:アフラックダック(愛知県) [NL]:2020/04/01(水) 19:23:20 ID:9NeLaF7j0.net
200年後の歴史教科書に載るだろな
- 412 名前:湘南新宿くん(神奈川県) [US]:2020/04/01(水) 19:23:32 ID:pDLxXevg0.net
よっしゃ!これで給食当番ができる
- 416 名前:エネオ(東京都) [US]:2020/04/01(水) 19:23:51 ID:t84m1G6i0.net
これやるためにいくら税金を使うんだよ・・・ホント頭おかしすぎ・・・
- 421 名前:ぽえみ(大阪府) [US]:2020/04/01(水) 19:24:00 ID:+y8B+e9j0.net
まあ、やれることはなんでもやりゃいいが
- 423 名前:黄色いゾウ(大阪府) [ニダ]:2020/04/01(水) 19:24:15 ID:XsGEvtQ10.net
ガーゼマスクは手洗いしないと縮むからな!
- 426 名前:雷神くん(庭) [US]:2020/04/01(水) 19:24:15 ID:veG4u0S00.net
あのガーゼマスクはそのためだったんや…
- 427 名前:タヌキ(神奈川県) [IT]:2020/04/01(水) 19:24:18 ID:V3o/smBG0.net
一人暮らしだから二枚まるまるゲット
- 429 名前:ティグ(北海道) [AT]:2020/04/01(水) 19:24:21 ID:xaOi+K6E0.net
今日はエイプリルフールだから今日中に訂正すれば許されると思う
- 432 名前:よむよむくん(中部地方) [CN]:2020/04/01(水) 19:24:28 ID:1SbEvzoD0.net
配ってもしないやつがいるから、しないと射殺する法律を同時に作らないと無駄
- 437 名前:ウッドくん(東京都) [FR]:2020/04/01(水) 19:24:41 ID:pz/AvwUc0.net
マスク自作しても足りないって言ってたからカーチャンにあげようかな
- 439 名前:星ベソパパ(東京都) [US]:2020/04/01(水) 19:24:49 ID:1ofmcNXj0.net
こんぼうとぬののふくしか与えられず魔王の城にいきなり放り込まれるようなもんwwww
- 444 名前:鷲尾君(家) [US]:2020/04/01(水) 19:25:03 ID:C9tw/7/60.net
マスクの中は小切手10万円が入ってるからよろこべよ
- 445 名前:ゆうゆう(やわらか銀行) [ニダ]:2020/04/01(水) 19:25:04 ID:t4C5cVy/0.net
これがガキの頃、夢に見た21世紀の世界か
- 448 名前:おばこ娘(東京都) [US]:2020/04/01(水) 19:25:12 ID:iLKCsehx0.net
竹槍🎍でアメリカの飛行機を落とそうとしていた頃と似ているな。
- 457 名前:ストーリア星人(関東地方) [ニダ]:2020/04/01(水) 19:25:42 ID:BsvFFSuw0.net
坊主と葬儀屋と棺製造企業はウハウハか?
- 458 名前:ドコモダケ(西日本) [GB]:2020/04/01(水) 19:25:45 ID:Op5rotWx0.net
世帯に2枚だと、四人で2枚やからな
- 460 名前:大崎一番太郎(東京都) [DE]:2020/04/01(水) 19:25:48 ID:INuflMPU0.net
次はトイレットペーパー2巻ですかね
- 464 名前:いろはカッピー(北陸地方) [US]:2020/04/01(水) 19:26:12 ID:gSmIUffO0.net
ちょっと待て、ブラジャーマスクかもしれんぞ
- 465 名前:ピザーラくんとトッピングス(新潟県) [US]:2020/04/01(水) 19:26:12 ID:PKeo33EG0.net
これが日本の国力の全てだよ
- 469 名前:かわさきノルフィン(埼玉県) [BH]:2020/04/01(水) 19:26:26 ID:eLlKsSZK0.net
笑ったけどこれで助かる命もたしかにありそう
- 471 名前:あまちゃん(埼玉県) [US]:2020/04/01(水) 19:26:27 ID:cG/3suXM0.net
北海道で配ったのユニ・チャームの7枚入りだったよなぁ、あれ本当に見かけなくなった
- 473 名前:ごめん えきお君(東京都) [JP]:2020/04/01(水) 19:26:36 ID:V/0KmDFN0.net
布マスクならもう作ったからいらんわw
- 478 名前:じゃが子ちゃん(新潟県) [DE]:2020/04/01(水) 19:26:55 ID:chEeje+p0.net
野党だったら一世帯一枚だったろうな
- 480 名前:エネモ(鹿児島県) [ES]:2020/04/01(水) 19:27:00 ID:5Srko6Iq0.net
さ・・・再利用できるタイプだよな?
- 483 名前:ストーリア星人(茸) [US]:2020/04/01(水) 19:27:10 ID:wTezA2i50.net
天皇陛下から賜ったマスクを捨てるは大罪である!
- 486 名前:おばこ娘(東京都) [US]:2020/04/01(水) 19:27:11 ID:iLKCsehx0.net
マスク2枚ならお肉券のほうがいいぞ。
- 489 名前:ナカヤマくん(富山県) [US]:2020/04/01(水) 19:27:18 ID:Q7WJhvFO0.net
ぶっちゃけ布マスクなんてハンカチ口に巻くのと大差ないし足りない家庭はそうしたら?
- 494 名前:スイスイ(茸) [US]:2020/04/01(水) 19:27:27 ID:3zYduNgZ0.net
布マスクがカッコ悪いと思ってる馬鹿用の制服みたいなもんか
- 496 名前:おたすけ血っ太(静岡県) [BR]:2020/04/01(水) 19:27:32 ID:NlzrO0Y70.net
配布のための手数料の方が高くつくんだよな
- 498 名前:まりもっこり(庭) [US]:2020/04/01(水) 19:27:43 ID:/dHhg4IR0.net
前は七枚入りの使い捨てマスクとか言ってたよな
- 499 名前:おぐらのおじさん(北海道) [US]:2020/04/01(水) 19:27:45 ID:BTap7xNQ0.net
エ・エイプリルフールだよな?
- 504 名前:ベストくん(東京都) [ニダ]:2020/04/01(水) 19:28:00 ID:8zq4sBE80.net
まあ再利用可能なら週に2回くらい買い出しに出かけるとかの用途ならなんとかなるかな
- 510 名前:ハッケンくん(SB-iPhone) [RU]:2020/04/01(水) 19:28:12 ID:4/7edHqy0.net
30年近く自民党を支持し少しながらの寄付もしてきたがやめ時かもしれない
- 511 名前:ニッパー(茸) [CN]:2020/04/01(水) 19:28:22 ID:1S09gJ5O0.net
ユニチャームのマスク祭り、やっぱりエラーでダメなん?
- 516 名前:おばこ娘(東京都) [US]:2020/04/01(水) 19:28:55 ID:iLKCsehx0.net
こんなの配るならNHKでハンカチを使ったマスク作り講座を1日放送したほうがマシだろ
- 523 名前:さっしん動物ランド(岡山県) [CN]:2020/04/01(水) 19:29:12 ID:mYYiCb870.net
それより給付の話決めて発表したら
- 524 名前:スイスイ(茸) [US]:2020/04/01(水) 19:29:17 ID:3zYduNgZ0.net
今マスクしてないキチガイは、何やってもマスク付けないだろうけどなw
- 526 名前:元気くん(ジパング) [US]:2020/04/01(水) 19:29:32 ID:sAoEjeBt0.net
もしかしてこれが10万円配るってやつなの?和牛券の方が良かった
- 530 名前:あゆむくん(ジパング) [US]:2020/04/01(水) 19:29:39 ID:pWrpzZAL0.net
出来れば「日本国総理大臣・安倍晋三」ってみんなに見えるようにプリントしてくれ
- 532 名前:ウェーブくん(静岡県) [US]:2020/04/01(水) 19:29:51 ID:0UVhH0Zg0.net
いよいよ由々しき事態になってきたな
- 538 名前:あんしんセエメエ(埼玉県) [US]:2020/04/01(水) 19:30:07 ID:uN8HLJxq0.net
咳出てなくて鼻呼吸できてるから今後もつけるつもりありません
- 540 名前:パステル(東京都) [CN]:2020/04/01(水) 19:30:11 ID:KKxvTUT10.net
これじゃうちの政府馬鹿みたいじゃん
- 546 名前:ドコモダケ(茨城県) [US]:2020/04/01(水) 19:30:33 ID:6ND+56F80.net
どっかに持って行くと買い取ってくれたりしないのか?
- 554 名前::2020/04/01(水) 19:31:02.67 ID:oXbb5asU0.net
こんな政策でいいなら俺にやらせろ!!
- 555 名前::2020/04/01(水) 19:31:04.91 ID:d4scA4t00.net
日本中に笑いを届けることでコロナに精神的勝利するんだぞ
- 557 名前::2020/04/01(水) 19:31:17.24 ID:QkZjb0OY0.net
金の無駄遣いすんなキチガイ
- 560 名前::2020/04/01(水) 19:31:28.46 ID:1XEjZ6lf0.net
エイプリルフール、バレバレw
- 563 名前::2020/04/01(水) 19:31:41.76 ID:INuflMPU0.net
70歳以上の人にはいってもらいたい様だ
- 567 名前::2020/04/01(水) 19:31:46.60 ID:YqFhwGkC0.net
マスクの中に10万入ってるに決まってるだろ
- 571 名前::2020/04/01(水) 19:31:56.68 ID:Nf+nrYRa0.net
紙マスクなんて訳の分からない工場で作って、埃まみれの倉庫で保管して、そうやって流通してるのばっかなんだから、布マスクを毎日洗濯してスチームアイロンとかを当てた方がはるかに清潔な可能性もあるね
- 572 名前::2020/04/01(水) 19:31:58.54 ID:v+C9wCPBO.net
女子に布ナプキンは配らずに消費税かけてるくせにね
- 576 名前::2020/04/01(水) 19:32:12.09 ID:3zYduNgZ0.net
これ叩いてる連中はマスク付けてないんだろうなあw
- 577 名前::2020/04/01(水) 19:32:15.11 ID:Kw+YMJwV0.net
布マスクだから洗って大事に使えるじゃん
- 581 名前::2020/04/01(水) 19:32:42.66 ID:XsGEvtQ10.net
文句ばっかり言う子にはあげません!
- 587 名前::2020/04/01(水) 19:33:11.15 ID:c/I8Vjd00.net
保険でヤバイ郵便局助けるためか
- 592 名前::2020/04/01(水) 19:33:21.22 ID:INuflMPU0.net
次はポケットティッシュになります
- 598 名前::2020/04/01(水) 19:33:30.35 ID:jv2KYfhl0.net
うち3人家族なんだが、俺だけ使えないの?
- 601 名前::2020/04/01(水) 19:33:37.03 ID:6LR5k9oZ0.net
安倍大先生には、費用対効果っていう意識がないの?
- 602 名前::2020/04/01(水) 19:33:44.70 ID:yiZCMzAW0.net
マスクを配る事自体より何が凄いって、コレを決めたのが「対策会議」の場って事
- 608 名前::2020/04/01(水) 19:33:58.40 ID:JEtekGAk0.net
寝るとき付ける人は布にして不織布節約できるじゃん
- 615 名前::2020/04/01(水) 19:34:08.82 ID:9Fb/rkJD0.net
安倍、迷走中で草(´・ω・`)イラネーヨ
- 616 名前::2020/04/01(水) 19:34:13.74 ID:7hMCUK7o0.net
これ悪夢の民主党政権こえただろ
- 617 名前::2020/04/01(水) 19:34:14.36 ID:3LsY6OvX0.net
マジで密集地のリーマンに配ってあげて!
- 619 名前::2020/04/01(水) 19:34:18.60 ID:nBe2ZXXu0.net
(´・ω・`) 釣りでしょ騙されないんだから!
- 625 名前::2020/04/01(水) 19:34:37.89 ID:O+DQ/EhM0.net
さすがのν速民も安倍モデルマスクはノーセンキュー
- 638 名前::2020/04/01(水) 19:35:18.44 ID:nBTcc8ZB0.net
3Dマスクで慣れてる俺はこれ絶対無理だわ、鼻潰れるんだよ。
- 644 名前:Dr.ブラッド(茸) [ニダ]:2020/04/01(水) 19:35:31 ID:ICW5Op+f0.net
民主は悪夢、安倍は地獄。もうこれハッキリしたろ
- 645 名前:パステル(やわらか銀行) [US]:2020/04/01(水) 19:35:40 ID:/a3QiPvF0.net
そのマスク買う金を現金給付に足せよ
- 649 名前:ミルママ(家) [CO]:2020/04/01(水) 19:35:51 ID:wuj27gs30.net
一国の首相が堂々とマスクを2枚配布とか、言っててマヌケだと思わないのかねw。絶対に国民に金は返さないって決意表明かな。国民の不幸は蜜の味ってね。
- 650 名前:まりもっこり(庭) [US]:2020/04/01(水) 19:35:58 ID:/POR+Otb0.net
布マスクって安倍さんがつけてた給食係のやつ?
- 655 名前:しょうこちゃん(東京都) [SA]:2020/04/01(水) 19:36:10 ID:hI1V66Xc0.net
自転車通勤なので花粉対策でナルーマスク愛用してるが、普段使いにはまだインパクトがあるのか、まだ普通に買えるのな
- 666 名前:スイスイ(SB-Android) [GB]:2020/04/01(水) 19:36:34 ID:dC2FPemv0.net
日本に1世帯3人以上のところはないらしい
- 671 名前:おばこ娘(富山県) [US]:2020/04/01(水) 19:36:53 ID:v6wqwqcp0.net
世帯に2枚は余りに無慈悲。最低1人2枚。これが出来んならやらないほうがマシ
- 676 名前:アッピー(日本) [US]:2020/04/01(水) 19:37:14 ID:rUosU9Kt0.net
国内で生産しているマスクを全部買い取って必要なところに配給した方がいいのでは
- 678 名前:ピーちゃん(大阪府) [DE]:2020/04/01(水) 19:37:33 ID:JF/irEmW0.net
このマスク転売したら逮捕されるのかな
- 682 名前:アカバスチャン(茸) [US]:2020/04/01(水) 19:37:44 ID:1eHvS3Ci0.net
「布マスク」だから良いだろ
- 684 名前:はずれ(大阪府) [US]:2020/04/01(水) 19:37:52 ID:TjZ5Uf0v0.net
ネトウヨ元気無いじゃん いつものアクロバット擁護はどうした
- 685 名前:スイスイ(茸) [US]:2020/04/01(水) 19:37:56 ID:3zYduNgZ0.net
こういう風に何やっても文句言うキチガイが多いから給付も決まらないんだよw
- 686 名前:いたやどかりちゃん(岡山県) [CN]:2020/04/01(水) 19:38:01 ID:+Wm1dZ/60.net
そんなものいいから早く現金配れよ
- 688 名前:バリンボリン(東京都) [CN]:2020/04/01(水) 19:38:07 ID:n0nN4ilQ0.net
一世帯に二人しか住んでないのか?
- 690 名前:大魔王ジョロキア(静岡県) [UA]:2020/04/01(水) 19:38:07 ID:/7ESIF/p0.net
そんな物より各世帯にフルフェイクのメット配れば飛沫防止と再利用、地震対策になるぜ
- 691 名前:エコピー(東京都) [GB]:2020/04/01(水) 19:38:08 ID:hi3BQook0.net
どうやって配るの?このコスト凄そう
- 693 名前:アンクルトリス(家) [ニダ]:2020/04/01(水) 19:38:11 ID:SIFMGaoZ0.net
給付金の案内と一緒に送ればいい
- 699 名前:OPEN小將(東京都) [CN]:2020/04/01(水) 19:38:34 ID:V0cKkBNg0.net
馬鹿だなみんなが欲しがるようなマスクを配布したら盗まれるだろ
- 701 名前:はち(東京都) [FR]:2020/04/01(水) 19:38:36 ID:hNJQryBK0.net
エイプリルフールじゃないのか・・・
- 709 名前:ジャン・ピエール・コッコ(東京都) [CN]:2020/04/01(水) 19:38:47 ID:cWyMP64l0.net
売り場に張り込まないと買えないレベルだから少しでも節約になる
- 714 名前:大崎一番太郎(やわらか銀行) [ニダ]:2020/04/01(水) 19:39:19 ID:5l+7kUEX0.net
配布の経費が思ったよりかかったから増税な
- 716 名前:スイスイ(茸) [US]:2020/04/01(水) 19:39:28 ID:3zYduNgZ0.net
これに文句言ってる奴は勿論マスク付けてるんだよね?w
- 721 名前:おばこ娘(東京都) [US]:2020/04/01(水) 19:39:47 ID:iLKCsehx0.net
復興税にマスク配布税が上乗せされます。
- 723 名前:あんらくん(愛知県) [US]:2020/04/01(水) 19:39:54 ID:T84B3Z6k0.net
真ん中に日の丸入れてくれや
- 729 名前:よむよむくん(埼玉県) [CN]:2020/04/01(水) 19:40:10 ID:kXu0583F0.net
マスクを配布している間に自営は憤死するな
- 740 名前:パステル(東京都) [CN]:2020/04/01(水) 19:40:36 ID:KKxvTUT10.net
午後にエイプリルフールネタはダメでしょ
- 741 名前:やまじシスターズ(佐賀県) [US]:2020/04/01(水) 19:40:38 ID:34dxdKRE0.net
これ一住所に二枚って言ってなかった?さすがに聞き間違いだよな?
- 746 名前:和歌ちゃん(神奈川県) [ニダ]:2020/04/01(水) 19:40:49 ID:ZTYScJAf0.net
日の丸か菊の御紋でもつけてくれれば記念に取っておくんだが
- 756 名前:リョーちゃん(家) [CN]:2020/04/01(水) 19:41:15 ID:SsxTOcww0.net
春節から2か月かけて準備できたのが布マスク2枚wwwwwwwwwwwwwwwww
- 757 名前:ティグ(北海道) [AT]:2020/04/01(水) 19:41:24 ID:xaOi+K6E0.net
気になるのはマスクの製造元だな
- 759 名前:金ちゃん(茸) [US]:2020/04/01(水) 19:41:39 ID:lGhNtH/k0.net
一人暮らしで努めで手に入らない人はありがたいだろうな
- 763 名前:あゆむくん(鹿児島県) [US]:2020/04/01(水) 19:41:53 ID:JkMe2zSp0.net
頼むから冗談であってくれよ
- 769 名前:ロッ太(東京都) [ES]:2020/04/01(水) 19:42:22 ID:cd+JrSEi0.net
ガーゼマスクはストラップを半ひねりして耳にかけるもの
- 772 名前:ティグ(千葉県) [US]:2020/04/01(水) 19:42:30 ID:CSXaohRp0.net
今日安倍ぴょんがしてたあれかw
- 781 名前:だるまる(コロン諸島) [FR]:2020/04/01(水) 19:43:05 ID:v+C9wCPBO.net
マスクせずに外出「政府からもらった布マスクもわいてないので、サーセン」
- 785 名前:ティグ(千葉県) [US]:2020/04/01(水) 19:43:27 ID:CSXaohRp0.net
あれは顎を見えるようにするのが正式?
- 794 名前:吉ギュー(東京都) [JP]:2020/04/01(水) 19:44:02 ID:w8eWHBKX0.net
ネコポスなら、配送料300円や。
- 795 名前:らびたん(SB-iPhone) [PT]:2020/04/01(水) 19:44:11 ID:P7PgXyFR0.net
マスクマンはマスクが命だから助かったわ
- 800 名前:タッチおじさん(静岡県) [TW]:2020/04/01(水) 19:44:35 ID:dUGeLiS50.net
3人家族だと、4人家族の3連プリンの悲劇を迎えるんだろうね
- 801 名前:アイスちゃん(四国地方) [FR]:2020/04/01(水) 19:44:35 ID:jv2KYfhl0.net
マスク二枚のために殺人事件が起きたらどうしよう😣
- 805 名前:アンクルトリス(家) [CH]:2020/04/01(水) 19:44:41 ID:yVi2zqKE0.net
ここまでバカな総理でも怒らないバカな国民
- 806 名前:なまはげ君(山口県) [US]:2020/04/01(水) 19:44:41 ID:wU9vx0EG0.net
国民全員に配布して、人前でつけてない奴から罰金とればいい
- 807 名前:とこちゃん(大阪府) [ニダ]:2020/04/01(水) 19:44:49 ID:Yu4D2aqD0.net
マスクこそ対象を絞れ糞バカ政府w
- 810 名前:スイスイ(群馬県) [JP]:2020/04/01(水) 19:45:00 ID:OGLFNOVn0.net
なんか反日工作員が紛れ込んでる?マスク普通にありがたいけど
- 811 名前:トラムクン(東京都) [PT]:2020/04/01(水) 19:45:00 ID:HFXLWim/0.net
さすがにふざけんなよこのクソが
- 815 名前:ミドリちゃん(千葉県) [US]:2020/04/01(水) 19:45:21 ID:TO89zJnU0.net
安倍は何やらせてもショベーな
- 818 名前:ペーパー・ドギー(東京都) [CN]:2020/04/01(水) 19:45:30 ID:Dq6Qeu/h0.net
良かった。1日1枚じゃ不安だったんだよ。毎日2枚あれば安心して会社に行けるよ
- 824 名前:ナカヤマくん(富山県) [US]:2020/04/01(水) 19:45:47 ID:Q7WJhvFO0.net
布マスクとかユニクロとしまむらに10億枚くらい作らせられないのかね
- 826 名前:シジミくん(茸) [GB]:2020/04/01(水) 19:45:52 ID:IV6KjdOO0.net
誰か配る予定の物の変遷まとめてくれ
- 828 名前:お自動さんファミリー(空) [US]:2020/04/01(水) 19:45:54 ID:Hao0+yNW0.net
マスク本体より配布費用のほうが高いだろな
- 831 名前:むっぴー(茸) [RU]:2020/04/01(水) 19:46:08 ID:7HyVMAhY0.net
アホなん?これにかかる税金なんぼやねん?
- 832 名前:ピザーラくんとトッピングス(東京都) [JP]:2020/04/01(水) 19:46:11 ID:emzIxhzT0.net
そうです今日は4月1日水曜日です・・・・・・(´・ω・`)
- 833 名前:京急くん(東京都) [US]:2020/04/01(水) 19:46:12 ID:z3h81iHu0.net
今まで安倍さんを一生懸命支えてきたのにこの仕打ちなのか
- 844 名前:ぶんぶん(東京都) [US]:2020/04/01(水) 19:46:47 ID:aPeGmydX0.net
これでも民主党に投票しない悲劇
- 848 名前:キビチー(SB-Android) [US]:2020/04/01(水) 19:47:08 ID:EXsIDgzV0.net
ランサーズ出動しまくってるねw
- 857 名前:ヨドくん(東京都) [US]:2020/04/01(水) 19:47:24 ID:xja8mFHg0.net
エイプリル・フールのネタだからね。^^
- 871 名前:マックライオン(東京都) [CA]:2020/04/01(水) 19:47:59 ID:RbUi9Wi60.net
これが重税大国の国民に対する施しだから面白い
- 874 名前:あるるくん(奈良県) [US]:2020/04/01(水) 19:48:05 ID:KPpuYJ220.net
マスクの代わりに金配れ、ボケー
- 875 名前:ブラックモンスター(東京都) [IT]:2020/04/01(水) 19:48:07 ID:1OE41edc0.net
これ全世帯1万円のほうがまだ有効だろまた票か献金絡んでんだろうな
- 877 名前:ウッドくん(コロン諸島) [ニダ]:2020/04/01(水) 19:48:28 ID:wlZqD8WOO.net
やったー\(^o^)/安倍ちゃん!明日はホームランだね
- 880 名前:アッキー(奈良県) [CN]:2020/04/01(水) 19:48:36 ID:vgxbC/ud0.net
一人2枚でもなく、あっという間に意味なくね
- 881 名前:まがたん(ジパング) [TR]:2020/04/01(水) 19:48:37 ID:IEWeUa1N0.net
安倍真理教京都はこれでもまだ教祖礼賛してるの?
- 883 名前:ポンきち(佐賀県) [US]:2020/04/01(水) 19:48:50 ID:Js32O8RL0.net
ぼったマスクと交通費と店に並ぶ時間のコストが浮くからそりゃ助かるよ
- 885 名前:チップちゃん(空) [ニダ]:2020/04/01(水) 19:48:51 ID:sPz9Azz+0.net
何回か洗うと小さくなるやつ?
- 888 名前:BEATくん(東京都) [US]:2020/04/01(水) 19:48:53 ID:MJjgWCfe0.net
結局感染広げるのはパヨクってことだろ真面目に考えてないしなどうやったら阻止できるかとか
- 889 名前:ソーセージータ(中部地方) [US]:2020/04/01(水) 19:48:58 ID:lgspMxj30.net
1枚5万の価値があるマスクやぞ
- 892 名前:ソーセージおじさん(関東地方) [ニダ]:2020/04/01(水) 19:49:09 ID:Cm9Rr1uI0.net
まあこんなに叩かれるならやんない方がいいな
- 897 名前:星ベソくん(東京都) [FR]:2020/04/01(水) 19:49:18 ID:yLYud+c+0.net
今、一生懸命、封筒にマスク2枚入れてる人が居るのか?
- 903 名前:アッキー(奈良県) [CN]:2020/04/01(水) 19:49:34 ID:vgxbC/ud0.net
配るのもどうかと思うがやるなら一人当たり50枚だな
- 905 名前:うずぴー(茸) [AU]:2020/04/01(水) 19:49:35 ID:BBYXiqpx0.net
布製マスクってあんまり効果ないらしいね
- 913 名前:ブラット君(新潟県) [US]:2020/04/01(水) 19:49:47 ID:QhYn+oL00.net
マスクなんか自分で用意したからいらねーよバカ
- 914 名前:ドコモダケ(埼玉県) [IN]:2020/04/01(水) 19:49:47 ID:TPry9jTz0.net
マスクは良いけど、その前にやる事あるだろ
- 915 名前:アンクルトリス(兵庫県) [TW]:2020/04/01(水) 19:49:50 ID:53Mp6Z1s0.net
現金の代わりにマスク配ってくれる神
- 917 名前:白戸家一家(茸) [GB]:2020/04/01(水) 19:49:53 ID:c50R9cFS0.net
書留だったらマジ支持率爆笑下げすんだろこれ
- 925 名前:ユメニくん(東京都) [KR]:2020/04/01(水) 19:50:02 ID:aUQCJOep0.net
https://i.imgur.com/Hap5yjj.jpg
- 929 名前:フジ丸(茸) [FR]:2020/04/01(水) 19:50:16 ID:j/VUFTRC0.net
布マスクでいいなら別にその辺の布で済む件
- 933 名前:ポンきち(佐賀県) [US]:2020/04/01(水) 19:50:21 ID:Js32O8RL0.net
これで普通に月5000円は浮くよ
- 936 名前:アッキー(奈良県) [CN]:2020/04/01(水) 19:50:32 ID:vgxbC/ud0.net
安倍のしてるやつが来るのかな?小さくね?
- 937 名前:藤堂とらまる(神奈川県) [US]:2020/04/01(水) 19:50:38 ID:evQWWt+q0.net
多分手に入るのは三ヶ月先とかだろ
- 940 名前:ウッドくん(神奈川県) [US]:2020/04/01(水) 19:50:45 ID:KYK+NpYT0.net
そのマスクを10万円の商品券にして使えるようにしろカスが
- 942 名前:Dr.ブラッド(大阪府) [US]:2020/04/01(水) 19:50:51 ID:3OqfXcGU0.net
こんな事をする為に市場のマスク買い取ってたのか
- 947 名前:ぶんぶん(大阪府) [EU]:2020/04/01(水) 19:51:03 ID:Qsg8/8Jt0.net
どっかでまとめて盗まれるかな
- 949 名前:ちーぴっと(茸) [ニダ]:2020/04/01(水) 19:51:17 ID:La5hSsZo0.net
うちの分は足りなくて困ってる人に渡すかその分のお金を必要なところに使ってくださっていいのだが…
- 951 名前:ファーファ(東京都) [ニダ]:2020/04/01(水) 19:51:20 ID:1b1gBRUM0.net
一人に2枚ずつではなく、世帯に?
- 952 名前:うずぴー(茸) [AU]:2020/04/01(水) 19:51:26 ID:BBYXiqpx0.net
ていうかそんなことするより緊急事態宣言出せばー?
- 953 名前:フジ丸(埼玉県) [JP]:2020/04/01(水) 19:51:29 ID:8D1UyPeu0.net
エイプリルフールのネタとしては面白い
- 955 名前:星ベソくん(東京都) [FR]:2020/04/01(水) 19:51:37 ID:yLYud+c+0.net
マスクの製造、封入作業は中国に下請けか?
- 957 名前:総理大臣ナゾーラ(東京都) [CA]:2020/04/01(水) 19:51:40 ID:eDhBPJ/X0.net
郵送で配布するならポストから盗むやつ出てきそう
- 958 名前:ウッドくん(東京都) [ニダ]:2020/04/01(水) 19:51:41 ID:vt83oFHu0.net
昭和の布マスクはヨダレのにほい
- 960 名前:ちゅーピー(神奈川県) [ZA]:2020/04/01(水) 19:51:45 ID:QsajtO5J0.net
安部(みんな喜んでくれるかなぁ^^)
- 970 名前:まがたん(ジパング) [TR]:2020/04/01(水) 19:52:14 ID:IEWeUa1N0.net
こりゃ日本中でふたたび自民党にお灸を据えるときが来たと機運が高まるな
- 975 名前:カッパ(神奈川県) [US]:2020/04/01(水) 19:52:40 ID:giZBs6kS0.net
すごい!やった!あべちゃん!
- 978 名前:火ぐまのパッチョ(ジパング) [CN]:2020/04/01(水) 19:52:42 ID:w4Rjp61C0.net
配給ありがたや😷
- 985 名前:マウンちゃん(東京都) [GB]:2020/04/01(水) 19:53:05 ID:NX1qn2NY0.net
まさかのエイプリルフールネタじゃないよなw
- 991 名前:ちくまる(埼玉県) [CN]:2020/04/01(水) 19:53:24 ID:NTsloluZ0.net
ジャァァァァァァァァァァァァァァァップ(笑)
- 995 名前:イヨクマン(栃木県) [ニダ]:2020/04/01(水) 19:53:35 ID:FbCCKeeN0.net
送料にどれだけ税金かけるんだよ
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2020年04月01日 20:23 ID:eZE96dGu0
無いより段違いにマシなのに、やったらやったで文句言う奴は何やっても文句言う
王様扱いされない限り足りないと言う
王様扱いされない限り足りないと言う
2. 名前:名無しマッチョ 2020年04月01日 20:37 ID:ZS3HhGPw0
※1
働いてる大人たちは高い税金払ってるから、布マスク2枚で「無いよりマシ」とか言われると怒るんだよ
働いてる大人たちは高い税金払ってるから、布マスク2枚で「無いよりマシ」とか言われると怒るんだよ
3. 名前:名無しマッチョ 2020年04月01日 20:47 ID:33cs3Fu90
2枚wwwwww
4. 名前:名無しマッチョ 2020年04月01日 20:49 ID:ujoH9glm0
※1
全世帯に送るって事務手続きから梱包配送までえらい手間かかると思うんだけど今リソース使ってやること?
本当に心の底から夫婦揃ってあたまおかしいんじゃないのと思うんだけど
全世帯に送るって事務手続きから梱包配送までえらい手間かかると思うんだけど今リソース使ってやること?
本当に心の底から夫婦揃ってあたまおかしいんじゃないのと思うんだけど
5. 名前:名無しマッチョ 2020年04月01日 21:09 ID:eZE96dGu0
足りない分は買えよ
6. 名前:名無しマッチョ 2020年04月01日 21:20 ID:qMeuJT2u0
郵送費とか事務手続きのコストは偏差値40台には中抜きのチャンスにしか見えんのだろ
7. 名前:名無しマッチョ 2020年04月01日 22:36 ID:LlWrmXss0
※3
使い捨てのマスクじゃないと思うよ。
シャツやパンツなどの布製品を使い捨てする人はそれほど多くないと思う。
洗って再利用、家族での使い回しもアリの現実的な製品だと思う。
使い捨てのマスクじゃないと思うよ。
シャツやパンツなどの布製品を使い捨てする人はそれほど多くないと思う。
洗って再利用、家族での使い回しもアリの現実的な製品だと思う。
8. 名前:名無しマッチョ 2020年04月01日 23:10 ID:D7b6kjFk0
せめて1人2枚だろと思うけど、感染拡大防止には有効だとも思う
マスクが手に入らないって言い訳が通用しないから、マスクしないで出歩いてる奴は叩かれる
邪魔くさいという理由には不釣り合いなデメリットを背負わされる
マスクが手に入らないって言い訳が通用しないから、マスクしないで出歩いてる奴は叩かれる
邪魔くさいという理由には不釣り合いなデメリットを背負わされる
9. 名前:名無しマッチョ 2020年04月02日 01:27 ID:giO2u0h.0
配布人員という名目でお友達の竹中に税金流すよってこと
10. 名前:名無しマッチョ 2020年04月02日 08:19 ID:biF0hGeb0
>>1
マジで言ってんの?
布マスクなんてゴミいらん
それで対応できるなら口にバンダナでも巻いとけって話や
マジで言ってんの?
布マスクなんてゴミいらん
それで対応できるなら口にバンダナでも巻いとけって話や
11. 名前:名無しマッチョ 2020年04月02日 10:41 ID:eiuXGKuN0
※10
みんながバンダナを買って口と鼻をバンダナで覆うなら飛沫感染はそれなりに減ると思う。
でも今度はバンダナが品薄になるかもね。
みんながバンダナを買って口と鼻をバンダナで覆うなら飛沫感染はそれなりに減ると思う。
でも今度はバンダナが品薄になるかもね。
12. 名前:名無しマッチョ 2020年04月02日 13:10 ID:kx5pTfcL0
洗って使えるんだからこれをもらった人が一人でもこの1年使い捨てマスクを買わないで過ごせるなら送料以上の事はあると思うんだが