2020年04月09日00:00
23
はてなブックマークに追加
- 1 名前:ねるね(茸) [US]:2020/04/08(水) 22:18:47 BE:479913954-2BP ID:Zb+bQ8/P0●.net
ソース
https://i.imgur.com/gFS1p4W.png
届いたパンツマスク
https://ibarakinews.jp/photo/15862561392876_1.jpg
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1586351927
- 4 名前:暴君ベビネロ(茸) [ニダ]:2020/04/08(水) 22:20:20 ID:JhJaDz760.net
マスク無いからありがたいよ。
- 6 名前:ドコモン(空) [ID]:2020/04/08(水) 22:20:24 ID:9ph1gpIh0.net
1億円争奪くじ。当たりは466人!より良いかも知れ無い
- 8 名前:和歌ちゃん(岩手県) [US]:2020/04/08(水) 22:20:43 ID://GISXDr0.net
パヨクさんが言ってたガーゼマスクじゃないやん
- 9 名前:パム、パル(兵庫県) [US]:2020/04/08(水) 22:20:54 ID:P7UzVrmp0.net
108兆もIMF他海外に流します
- 12 名前:ソニー坊や(京都府) [DE]:2020/04/08(水) 22:21:30 ID:tknYKB4K0.net
これでマスクしてない奴は狩っていいわけだな
- 17 名前:さかサイくん(愛媛県) [US]:2020/04/08(水) 22:21:56 ID:2n1jsQPn0.net
朝日新聞は1枚1700円だぞ
- 19 名前:ぺーぱくん(北海道) [EU]:2020/04/08(水) 22:22:04 ID:CoEJX0o20.net
アベノマスクと不公正給付金で終わる戦後最長政権
- 21 名前:大崎一番太郎(神奈川県) [US]:2020/04/08(水) 22:22:09 ID:MS/waDma0.net
気になるならこれの内側にフィルター付ければいい
- 22 名前:エコンくん(光) [EU]:2020/04/08(水) 22:22:12 ID:WbshXiZP0.net
あれ?いいじゃん。安倍のやってるやつかと思ってた
- 23 名前:フクタン(大阪府) [ニダ]:2020/04/08(水) 22:22:15 ID:N/i4CgY/0.net
JK使用済みマスクをお願いします!!
- 24 名前:よむよむくん(埼玉県) [IT]:2020/04/08(水) 22:22:20 ID:qoDC7Ctt0.net
給食マスクじゃないならアリだな
- 35 名前:イヨクマン(茨城県) [ニダ]:2020/04/08(水) 22:23:17 ID:tRAHB8yE0.net
パンツに見えるほどしっかりしたマスクなんて見た事ない。
- 38 名前:auシカ(岡山県) [US]:2020/04/08(水) 22:23:32 ID:QzhVIPco0.net
千円札マスクにしたほうがマシだわ
- 40 名前:大阪くうこ(東京都) [US]:2020/04/08(水) 22:23:43 ID:cxP/ddHJ0.net
悪くないマスクだと思うけど
- 41 名前:愛ちゃん(愛媛県) [US]:2020/04/08(水) 22:23:46 ID:b6KWk7Y+0.net
これでパンツ被ってても違和感ないんだからありがたい
- 44 名前:シャブおじさん(茸) [MX]:2020/04/08(水) 22:24:15 ID:W4QtJF5m0.net
何で安倍ちゃんはこれしてないの?
- 47 名前:カンクン(東京都) [PE]:2020/04/08(水) 22:24:35 ID:pBuIVhGf0.net
一人あたり400円くらいやろ?
- 50 名前:ごーまる(埼玉県) [US]:2020/04/08(水) 22:24:52 ID:g5VvX2960.net
医薬品卸で働いてるけどマスク箱で配給されたしうちから死ぬほど卸してるのにみんななんで持ってないの?
- 51 名前:レンザブロー(関西地方) [US]:2020/04/08(水) 22:24:56 ID:LzSi1O580.net
金金言う前に使い捨てマスクの消費抑える協力くらいできんのかホントに
- 52 名前:ポッポ(東京都) [US]:2020/04/08(水) 22:25:01 ID:0hOY2f7t0.net
よくよく見た466億のソースはどこよ
- 53 名前:じゃが子ちゃん(神奈川県) [US]:2020/04/08(水) 22:25:04 ID:DK4+b+vh0.net
コンパクト五輪を謳いながら莫大な費用をかけちゃう日本に何を期待してんの??
- 56 名前:ブラット君(東京都) [GB]:2020/04/08(水) 22:25:11 ID:OR9F8+TU0.net
このマスク医療従事者や介護職向けに送られたやつじゃね
- 57 名前:パワーキッズ(千葉県) [ニダ]:2020/04/08(水) 22:25:14 ID:9RTKMxXG0.net
いいのか!じゃなくて何ならいいんだよ
- 65 名前:さなえちゃん(新潟県) [US]:2020/04/08(水) 22:25:55 ID:HLwA4iEe0.net
ランサーズ「466億って安くね?」
- 66 名前:ポッポ(SB-iPhone) [ニダ]:2020/04/08(水) 22:25:56 ID:V0atQg9N0.net
無料で頂けるのか ありがとな
- 67 名前:モモちゃん(東京都) [US]:2020/04/08(水) 22:25:57 ID:LkhzOec90.net
12日くらいからの発送だろ
- 71 名前:テッピー(東京都) [US]:2020/04/08(水) 22:26:04 ID:OFMa2BeR0.net
これで割高なマスク買わなくていいと思うとありがたい
- 73 名前:よむよむくん(茸) [US]:2020/04/08(水) 22:26:18 ID:xNrc5Jnf0.net
jkのうんこついてるけどいいの?
- 76 名前:Mr.コンタック(ジパング) [US]:2020/04/08(水) 22:26:33 ID:VdhsiPLF0.net
これ付けてるやつはもれなく安倍信者な
- 79 名前:ホックン(SB-iPhone) [JP]:2020/04/08(水) 22:26:41 ID:DvZqL7gm0.net
本当に安倍さんで助かったな。もっともっとこんなことやってほしい
- 80 名前:晴男くん(SB-Android) [ZA]:2020/04/08(水) 22:26:54 ID:dmZXNyWs0.net
山口で作られたんだって?うわぁ…
- 81 名前:はち(福岡県) [ニダ]:2020/04/08(水) 22:26:55 ID:KLh3DlRk0.net
アメリカのアヒルみたいなマスクよりはマシ
- 82 名前:かもんちゃん(埼玉県) [US]:2020/04/08(水) 22:26:59 ID:bPtkIZzM0.net
むしろブリーフをかぶれば一石二鳥だろ
- 84 名前:エネモ(神奈川県) [EU]:2020/04/08(水) 22:27:25 ID:IyrmPt4y0.net
わい医療者、先に各自一枚ずつもらったがなかなか良いぞ。
- 85 名前:よむよむくん(茸) [US]:2020/04/08(水) 22:27:28 ID:xNrc5Jnf0.net
お前ら間違って洗濯機で洗って乾燥機かけるなよw
- 92 名前::2020/04/08(水) 22:28:00.88 ID:xNrc5Jnf0.net
必ず乾燥機にいれるバカが出てくるからw
- 97 名前::2020/04/08(水) 22:28:25.31 ID:LdEaWM1p0.net
ギャルのパンティお〜くれ〜!
- 100 名前::2020/04/08(水) 22:28:33.49 ID:/v4ddhcl0.net
朝日新聞の2枚3300円送料別を全世帯に配るより安いだろ
- 108 名前::2020/04/08(水) 22:28:55.33 ID:8j50K24l0.net
エッチだ
- 109 名前::2020/04/08(水) 22:28:55.86 ID:OdYWShDJ0.net
マスク買えないし ありがたいけどなぁ。パンツとかただ煽りたいだけだろ。パンツの生地ならつけ心地最高だと思われる
- 110 名前::2020/04/08(水) 22:29:15.61 ID:Da+KiKCD0.net
どんなお友達が儲かったのかなー
- 111 名前::2020/04/08(水) 22:29:16.95 ID:+TMcAXWN0.net
アベノゲリベンが付いてないかよく確かめないと汚い
- 113 名前::2020/04/08(水) 22:29:31.79 ID:xWL61Gzc0.net
昨日使ってた百合子のマスク貰うよ
- 118 名前::2020/04/08(水) 22:29:54.92 ID:EOXwYcfX0.net
466億円の明細教えてくれ
- 120 名前::2020/04/08(水) 22:29:57.62 ID:K+lToGml0.net
ありがたいとか言ってるやつ、自分で作るっていう発想無いんか…
- 124 名前::2020/04/08(水) 22:30:24.22 ID:9zGmRPeA0.net
文句言ってるパヨ共はどんなマスクなら満足するんだよ
- 130 名前:アソビン(鹿児島県) [US]:2020/04/08(水) 22:31:07 ID:wr/UGsc70.net
橋本環奈のパンツと同じ生地を使用していますって書くだけで価値が上がりそう
- 132 名前:Mr.メントス(おにぎり) [US]:2020/04/08(水) 22:31:12 ID:3AiPiDii0.net
アメリカなんてマスクが無いから、他国から強奪してるぞ。
- 134 名前:チップちゃん(栃木県) [US]:2020/04/08(水) 22:31:13 ID:XFsHcUY10.net
でもこの画像って何世帯分のマスクが届いたん?
- 138 名前:イプー(東京都) [UA]:2020/04/08(水) 22:31:31 ID:/7fVwqCJ0.net
一方、台湾政府は40億円でサージカルマスク生産ライン92本を増設し、マスクが国民全体に行き渡っている。
- 139 名前:パレオくん(栃木県) [JP]:2020/04/08(水) 22:31:31 ID:58GYhzFZ0.net
466億さあ、株買っちゃう12兆円と足して直接全国民に配ったほうがよくないか?
- 140 名前:ダイオーちゃん(空) [US]:2020/04/08(水) 22:31:49 ID:kPfO0Txo0.net
キャシャーンみたいでかっけーwwwwwwwwwwwww
- 142 名前:カーネル・サンダース(庭) [US]:2020/04/08(水) 22:32:03 ID:5CTTpCYI0.net
藍染で染めてカスタマイズして一つ上の男になるわ
- 143 名前:りそな一家(兵庫県) [RO]:2020/04/08(水) 22:32:06 ID:GLjYcyQw0.net
阿部さんが付けてる四角いマスクかと思ってたから嫌だったけど、これならいいかな
- 146 名前:おぐらのおじさん(兵庫県) [ニダ]:2020/04/08(水) 22:32:21 ID:4PBeuHOn0.net
他人のポストから盗むやつ絶対おるで、
- 148 名前:テッピー(東京都) [GB]:2020/04/08(水) 22:32:25 ID:04rU8Nwg0.net
せっかくなら鼻の頭のところにちっちゃなリボン付けてくれよ
- 149 名前:とぶっち(新日本) [US]:2020/04/08(水) 22:32:29 ID:w01JTVLU0.net
皆が文句言ったから作り直しやコスト増が発生したのかな。
- 163 名前:モバにゃぁ?(茸) [US]:2020/04/08(水) 22:33:47 ID:UseDYr6t0.net
466億そのまま国民に配った方がいいだろ
- 164 名前:ライオンちゃん(茸) [US]:2020/04/08(水) 22:33:58 ID:+WCVlt6k0.net
マスクって申し込み必要なの?
- 172 名前:レンザブロー(関西地方) [US]:2020/04/08(水) 22:34:52 ID:LzSi1O580.net
介護施設や学校へ送った余りを国民で分けよーってだけの話がいつのまに総理肝入りの政策になってたんだ?
- 177 名前:シャブおじさん(茸) [MX]:2020/04/08(水) 22:35:27 ID:W4QtJF5m0.net
これもう外で付けてる奴見られんの?
- 180 名前:ブラット君(東京都) [GB]:2020/04/08(水) 22:35:40 ID:OR9F8+TU0.net
アパートとかのポストなら手を突っ込んだら取られそうだな
- 181 名前:つばさちゃん(邪馬台國) [JP]:2020/04/08(水) 22:35:50 ID:HgLwL1RF0.net
パンツみたいじゃなくてJCの脱ぎ立てパンツで作れやゴルァ
- 182 名前:おたすけ血っ太(空) [AU]:2020/04/08(水) 22:35:55 ID:q6Mf/ofX0.net
400億のマスクありがてえ
- 185 名前:スイスイ(東京都) [ニダ]:2020/04/08(水) 22:36:03 ID:QIRNbnBr0.net
シンガポールも似たようなマスク配ってるよ
- 191 名前:カバガラス(東京都) [ニダ]:2020/04/08(水) 22:36:26 ID:4mcfdoyQ0.net
安倍以外の政治家は使い捨てマスクを使い続けてるのな
- 202 名前:一平くん(SB-Android) [US]:2020/04/08(水) 22:37:28 ID:8ejNMywn0.net
ネトウヨってこれが4兆でもマスク買えないからありがたいって言い続けるのかね?
- 205 名前::2020/04/08(水) 22:38:02.06 ID:/Nsh9JCs0.net
野党とサヨクは死んでもつけないのかな?w
- 208 名前::2020/04/08(水) 22:38:22.82 ID:xfAteHvN0.net
全世帯に配ればそれくらいになるだろ
- 211 名前::2020/04/08(水) 22:39:19.68 ID:0Awh6TKN0.net
そして途上国に金はバラまくけど自国民には配りません
- 214 名前::2020/04/08(水) 22:39:59.54 ID:lCsh8Mf60.net
その金で医療機材買って医療機関支援するなり給付金として使うかしろよ
- 215 名前::2020/04/08(水) 22:40:05.63 ID:gxPHEmqe0.net
文句ばっかでどうせ選挙行かないんだろお前ら
- 217 名前::2020/04/08(水) 22:40:20.52 ID:OR9F8+TU0.net
パンツみたいなマスクならサテンみたいな質感のなら欲しいかも
- 220 名前::2020/04/08(水) 22:40:39.90 ID:dN12Y+O00.net
マスクの機械っていくらくらいなんだろうな
- 227 名前::2020/04/08(水) 22:41:29.81 ID:Lz90ctlA0.net
変態仮面のようにショーツを被ればいいんじゃない?
- 228 名前::2020/04/08(水) 22:41:59.10 ID:xkob9ftr0.net
466億円のソースは?根拠は?
- 229 名前::2020/04/08(水) 22:42:01.12 ID:9xHXHvns0.net
パンツ食いながら歩いた方がマシなレベル
- 230 名前::2020/04/08(水) 22:42:08.14 ID:04rU8Nwg0.net
つうか白ブリーフ改造すればマスクできんじゃねえのかこれ?
- 234 名前::2020/04/08(水) 22:42:43.83 ID:AtdzKkjs0.net
届いた袋にマジックで文句を書いて受取拒否する
- 236 名前::2020/04/08(水) 22:43:11.06 ID:O16CKLeq0.net
楽天で買った水着素材マスクに似てる
- 238 名前::2020/04/08(水) 22:44:19.51 ID:J40tqild0.net
給食当番マスクじゃないのか?
- 239 名前::2020/04/08(水) 22:44:29.22 ID:5DZce0Ih0.net
そんなにおかしくはみえんがむしろどうパンツにみえるん
- 242 名前::2020/04/08(水) 22:45:09.56 ID:9gE6ZMv60.net
アベ応援団のお前らは、アベマスクを家宝とするわけか
- 245 名前::2020/04/08(水) 22:45:53.53 ID:1+wzEty/0.net
EXIT「文句言う若者は文句言う以外の事を頑張ろうぜ!」
- 246 名前::2020/04/08(水) 22:45:57.90 ID:jmyUx8iD0.net
配給されるの立体マスク型なんだな
- 252 名前::2020/04/08(水) 22:47:16.25 ID:+33QkTT/0.net
大串ってのは信用できんのか?
- 259 名前::2020/04/08(水) 22:47:57.28 ID:BgknzyIO0.net
なんとかして日本人にマスクさせまいとする工作員の無駄な努力
- 260 名前::2020/04/08(水) 22:48:08.74 ID:t8gSgrP30.net
そのよくよく調べた方を聞きたいんだがな
- 262 名前::2020/04/08(水) 22:48:49.46 ID:vN721hC60.net
使い捨て高く売りつけたい中国の妬みがすごい
- 263 名前::2020/04/08(水) 22:48:55.77 ID:HjCe5hQy0.net
自民党しっかりしろよ。安倍さんじゃ戦えないよ
- 272 名前:吉ブー(秋) [US]:2020/04/08(水) 22:51:03 ID:C2OgtsWD0.net
400円くらいか、そんなもんでしょ。
- 277 名前:KEIちゃん(庭) [US]:2020/04/08(水) 22:52:49 ID:hCgO8VZo0.net
伊達マスクでもいいじゃない
- 278 名前:メーテル(茨城県) [IL]:2020/04/08(水) 22:52:52 ID:wNuU0A6a0.net
反対してる人は受け取らないで賛成の人にあげて下さい
- 282 名前:レンザブロー(関西地方) [US]:2020/04/08(水) 22:54:27 ID:LzSi1O580.net
正直、思ってたのよりだいぶ良さそうっていう
- 291 名前:コジ坊(長野県) [US]:2020/04/08(水) 22:57:53 ID:BHVyZNFm0.net
パヨクの家にはペストマスク配ってやれ
- 293 名前:りんかる(東京都) [CN]:2020/04/08(水) 22:58:24 ID:5xtMzSuj0.net
人それぞれ顔の大きさ違うんだからSMLの3枚にすべきだった
- 302 名前::2020/04/08(水) 23:01:49.61 ID:eqbo5RKk0.net
パンツと給食どっち届くの?
- 306 名前::2020/04/08(水) 23:03:16.50 ID:eWJfdDJI0.net
業者がこの短期間に渡せるマスクの生産数がこれだけだったんだろ
- 307 名前::2020/04/08(水) 23:03:21.26 ID:OFMa2BeR0.net
全国に届けてから非常事態宣言すればよかったのに
- 309 名前::2020/04/08(水) 23:03:37.38 ID:rkODe0UZ0.net
医療関係者に基本サージカルマスクを供給すべきだから
- 313 名前::2020/04/08(水) 23:04:14.54 ID:8RccWBv30.net
不織布マスクを洗って使ってたから新しいマスクは有り難い。
- 320 名前:デ・ジ・キャラット(兵庫県) [IT]:2020/04/08(水) 23:06:12 ID:3fqmjy0q0.net
国民1人500円以下じゃん
- 328 名前:黄色のライオン(埼玉県) [GB]:2020/04/08(水) 23:08:16 ID:8RccWBv30.net
一緒に30万も送って欲しかった。
- 330 名前:パレオくん(大阪府) [US]:2020/04/08(水) 23:09:21 ID:HdICnaMD0.net
一人400円配ったほうがマシ
- 331 名前:タウンくん(東京都) [ニダ]:2020/04/08(水) 23:09:47 ID:Ej/V7Pl40.net
言っとくけどこれが配布されるわけじゃないからな
- 342 名前:ファーファ(東京都) [US]:2020/04/08(水) 23:12:19 ID:p+TRRXTy0.net
パンツ足りなかったから助かる(´・ω・ `)
- 346 名前:まがたん(光) [LU]:2020/04/08(水) 23:13:41 ID:oFAjmpYe0.net
JKに履かせて染み付けてからネットオークション
- 351 名前:スーパー駅長たま(北海道) [ニダ]:2020/04/08(水) 23:14:43 ID:/pki6g/j0.net
マスク代よりも役立たずの野党議員に一円も払いたくない
- 353 名前:マコちゃん(茸) [ニダ]:2020/04/08(水) 23:15:21 ID:17D09Hd20.net
代案を提示しない批判は害悪でしかない
- 356 名前:カッパ(愛知県) [IT]:2020/04/08(水) 23:15:58 ID:z6501QKB0.net
野党議員のTwitterソースなんでしょ?466億円
- 358 名前:レンザブロー(関西地方) [US]:2020/04/08(水) 23:16:22 ID:LzSi1O580.net
枚数もらえた方がそりゃ嬉しいけどあくまで5000万世帯はおこぼれだからな
- 361 名前:やじさんときたさん(新日本) [US]:2020/04/08(水) 23:16:48 ID:c7mnjTnQ0.net
サポーターさん、言い訳出来ず悔しいですよね
- 363 名前:メトポン(やわらか銀行) [GB]:2020/04/08(水) 23:17:01 ID:EOHpsr2j0.net
配布後に本物のパンツを被ってもバレないんだぞ ある意味凄くね?
- 368 名前:トラムクン(大阪府) [ニダ]:2020/04/08(水) 23:18:11 ID:XUCSBr6A0.net
つまりパンツとしても使えるわけか
- 369 名前:ワラビー(東京都) [US]:2020/04/08(水) 23:18:12 ID:4mia8VtM0.net
安倍さんのちの歴史の教科書になんて書かれるかな
- 381 名前:Kちゃん(東京都) [CO]:2020/04/08(水) 23:22:05 ID:1TD1DBXW0.net
つけぬぇでげぇしゅつするゲェジは牢屋におくれ😡😡😡😡😡
- 382 名前:コアラのマーチくん(東京都) [KR]:2020/04/08(水) 23:22:06 ID:Ty4tvtg80.net
誰にどうやって確認したのか追求しないとな(俺はやらんけど
- 383 名前:さくらとっとちゃん(東京都) [ニダ]:2020/04/08(水) 23:22:08 ID:ivlglrY30.net
給食マスクの方がかわいくていいのに
- 388 名前:メガネ福助(家) [US]:2020/04/08(水) 23:23:11 ID:UqIUlp/o0.net
会社で貰えるから配ってもらわなくてもいい
- 389 名前:やまじちゃん(東京都) [DE]:2020/04/08(水) 23:23:36 ID:2XVDqJjP0.net
1億人対象に何かやるのに500億なんて安いもんだろ
- 391 名前:がすたん(埼玉県) [US]:2020/04/08(水) 23:23:49 ID:wgJQ5Fq50.net
JSのクロッチ部分マスクくれえええええ!!!
- 402 名前:シャリシャリ君(奈良県) [US]:2020/04/08(水) 23:27:06 ID:d+bTykoK0.net
アベノパンツプレイ 昭恵とやりて〜
- 403 名前:キキドキちゃん(茸) [US]:2020/04/08(水) 23:27:21 ID:thqb/pYQ0.net
ソースがツイートとかアホくさ
- 408 名前:ぼうや(東京都) [CN]:2020/04/08(水) 23:29:34 ID:k6bEXCyj0.net
なんかデザインカッコいいな。鎧っぽい
- 422 名前:まりもっこり(宮城県) [EG]:2020/04/08(水) 23:34:43 ID:YioDNA6p0.net
民主の酷さを上回ったな、自民党!
- 426 名前:カールおじさん(光) [PT]:2020/04/08(水) 23:36:02 ID:uamNXlNW0.net
一件当たり10円でやってくれる一般企業教えてほしいわ
- 440 名前:とれねこ(大阪府) [AU]:2020/04/08(水) 23:39:08 ID:fz7zwJAZ0.net
ギャルのパンティに466億円払った方が良かったのでは?
- 441 名前:総武ちゃん(ジパング) [JP]:2020/04/08(水) 23:39:19 ID:rXFUqzi60.net
あ〜あ、この金でN95マスクを作る工場いくつできたんだろうか。そうすれば医療関係者をどれだけ安心させる事ができて、余剰分を国際貢献したら、どれだけ外交上の優位を得られたんだろうか。日本の政策に加齢臭を感じる。おい、二階!
- 446 名前:がすたん(埼玉県) [US]:2020/04/08(水) 23:40:46 ID:wgJQ5Fq50.net
JSパンツのクロッチ部分マスクならコロナをアンモニアで殺菌してくれる
- 454 名前:こぶた(長崎県) [CN]:2020/04/08(水) 23:44:36 ID:gYimRbi30.net
確かこのマスクは抗菌仕様のいいマスクだよね
- 457 名前:カツオ人間(茸) [ニダ]:2020/04/08(水) 23:46:15 ID:SHGButGI0.net
洗って何回も使えるという点が重要だ
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2020年04月09日 00:13 ID:NljBoQl30
え?これ嬉しいんだけど?
※441はアホなのかな?
それとも「マスクが無いから〜」を言い訳にすることが出来なくなって発狂しているのかな?
だいたい材料がそろわなくて中国ですら当初工場稼働できなかったことわかっていないおバカさんなのかな?
いやー、ネットで俺つえーは気持ちいいんだろうねぇ笑きっしょww
※441はアホなのかな?
それとも「マスクが無いから〜」を言い訳にすることが出来なくなって発狂しているのかな?
だいたい材料がそろわなくて中国ですら当初工場稼働できなかったことわかっていないおバカさんなのかな?
いやー、ネットで俺つえーは気持ちいいんだろうねぇ笑きっしょww
2. 名前:名無しマッチョ 2020年04月09日 00:13 ID:opMIMMrQ0
いらないなら足りないところに寄付したらいいのに。
3. 名前:名無しマッチョ 2020年04月09日 00:16 ID:1uMgwjaC0
何するにしても予算かかるのは当たり前だろ
何言ってんだこいつら
466憶というのがどこから出た数字か知らんけど、466憶しか予算が無いという話なのか?
つーか工場が一瞬で立ってマスクを生産してくれるとでも思っているのか?
何言ってんだこいつら
466憶というのがどこから出た数字か知らんけど、466憶しか予算が無いという話なのか?
つーか工場が一瞬で立ってマスクを生産してくれるとでも思っているのか?
4. 名前:名無しマッチョ 2020年04月09日 00:31 ID:4.WwFOVm0
アベにだっこしてもらわないで作ってくれない?
アベにいつまでおんぶにだっこしてもらってるの?
お前の住んでる日本ってそんなにクソな品質でクソみたいなみじめな国なの?
みじめなのはお前の性格と人生だけだよ。
アベにいつまでおんぶにだっこしてもらってるの?
お前の住んでる日本ってそんなにクソな品質でクソみたいなみじめな国なの?
みじめなのはお前の性格と人生だけだよ。
5. 名前:名無しマッチョ 2020年04月09日 00:43 ID:vzSwirVD0
こいつ、どんなパンツ穿いとんねん。
6. 名前:名無しマッチョ 2020年04月09日 00:48 ID:4VikSkXI0
今この手のマスク作ってないから特注扱いになるんだよな
だから高い でも二枚は少ないわせめて1人三枚は欲しい
子供なんてすぐなくしそうやし
だから高い でも二枚は少ないわせめて1人三枚は欲しい
子供なんてすぐなくしそうやし
7. 名前:名無しマッチョ 2020年04月09日 01:00 ID:m2id6ZW30
まあ、WHOのマスクマスクマスクみたいに最初のニュースを勘違いで報道してPC検査ガー狂喜したが、後から補足された内容ではっきりして検査ガーがショボーンという例もある
最初の一報より他の報道(左だけで無く右よりも)でソース確認だ
最初の一報より他の報道(左だけで無く右よりも)でソース確認だ
8. 名前:名無しマッチョ 2020年04月09日 01:18 ID:JnrXfCtG0
マスク1つも手に入らないから嬉しいけどな。
早く届かないかな〜
466億円なんて安いじゃん。
国民1人あたり400円払うのがそんなに嫌なのかね。
たかだかランチ1回分の半分以下だぞ。
早く届かないかな〜
466億円なんて安いじゃん。
国民1人あたり400円払うのがそんなに嫌なのかね。
たかだかランチ1回分の半分以下だぞ。
9. 名前:名無しマッチョ 2020年04月09日 01:19 ID:MZbp99lZ0
なんか、いまだによくわかってないやつがいるが
・使い捨てマスクは先月の時点で七億枚増産決定。
・ただし、そちらは医療関係者や老人、幼児に優先的に回される予定。
・なので割を食う普通の層には再利用可能な布マスク×2を配布する。
この最後の部分だけ切り取って「政府はマスク二枚配るだけしかしてない」とミスリードするメディアと、それに乗せられて狂奔するマヌケの図があまりに見苦しい。
・使い捨てマスクは先月の時点で七億枚増産決定。
・ただし、そちらは医療関係者や老人、幼児に優先的に回される予定。
・なので割を食う普通の層には再利用可能な布マスク×2を配布する。
この最後の部分だけ切り取って「政府はマスク二枚配るだけしかしてない」とミスリードするメディアと、それに乗せられて狂奔するマヌケの図があまりに見苦しい。
10. 名前:名無しマッチョ 2020年04月09日 01:23 ID:MZbp99lZ0
念のため追加で「マスクは感染予防に効果がない」という意見について。
健康な人間がウィルスに感染することを予防する効果は確かにあまりないが、潜在的な感染者から他の人間に感染することを防ぐ効果はある。
なので多数の人間が「自発的には感染しているかもしれない」とマスク装備したら理論上は感染をある程度抑え込める。
「マスクは感染予防に効果がない!」という人間は非常時用の飲料水を受け取って「こんなもので火事を防げるか!」と憤ってるようなもん。
それ、そうやって使うもんじゃねーから。
健康な人間がウィルスに感染することを予防する効果は確かにあまりないが、潜在的な感染者から他の人間に感染することを防ぐ効果はある。
なので多数の人間が「自発的には感染しているかもしれない」とマスク装備したら理論上は感染をある程度抑え込める。
「マスクは感染予防に効果がない!」という人間は非常時用の飲料水を受け取って「こんなもので火事を防げるか!」と憤ってるようなもん。
それ、そうやって使うもんじゃねーから。
11. 名前:名無しマッチョ 2020年04月09日 01:36 ID:hnfmoFkZ0
俺は普段マスクしてないけど届いたら使うわ。
世間体を気にして割高のマスク買って無駄に使い捨てるよりよっぽど有益でしょ
世間体を気にして割高のマスク買って無駄に使い捨てるよりよっぽど有益でしょ
12. 名前:名無しマッチョ 2020年04月09日 04:35 ID:ax.N60uG0
安い!!!
って擁護は流石にキチゲエ過ぎて草
ランサーズ下痢便マスクに付いてるぞ
って擁護は流石にキチゲエ過ぎて草
ランサーズ下痢便マスクに付いてるぞ
13. 名前:名無しマッチョ 2020年04月09日 05:26 ID:f7u.ly390
でもパヨマッチョは朝日の2枚3000円を買ったんやろ?
14. 名前:名無しマッチョ 2020年04月09日 09:30 ID:uPfuGDSr0
1枚466円ってことか
ネットで売ってるウレタンの3枚入りが1800〜2600円くらいが相場だから
ちょっと安いな
ネットで売ってるウレタンの3枚入りが1800〜2600円くらいが相場だから
ちょっと安いな
15. 名前:名無しマッチョ 2020年04月09日 09:31 ID:f7u.ly390
>>10
飛沫がない時点で型落ちやなあ
飛沫がない時点で型落ちやなあ
16. 名前:名無しマッチョ 2020年04月09日 09:41 ID:bfMd6yHM0
まだマスクのこと言ってんのか。
こーゆー時はいくら掛かったかなんてどーでもいいんだよ。
再利用できる布マスクが1世帯に2枚届く。
これが重要なの。
本当に466億掛かるかどうかはしらねーけど、この金は消えるわけではなく、市場に流れ使われる訳だから経済効果もある。
こいつに払われる議員報酬よりもよっぽど有意義だよ。
こーゆー時はいくら掛かったかなんてどーでもいいんだよ。
再利用できる布マスクが1世帯に2枚届く。
これが重要なの。
本当に466億掛かるかどうかはしらねーけど、この金は消えるわけではなく、市場に流れ使われる訳だから経済効果もある。
こいつに払われる議員報酬よりもよっぽど有意義だよ。
17. 名前:名無しマッチョ 2020年04月09日 09:56 ID:JnrXfCtG0
>>12
お前がクソ貧乏なだけだろ。
お前がクソ貧乏なだけだろ。
18. 名前:名無しマッチョ 2020年04月09日 10:04 ID:MZbp99lZ0
>>15
飛沫の意味わかってなさそう
飛沫の意味わかってなさそう
19. 名前:名無しマッチョ 2020年04月09日 10:04 ID:JnrXfCtG0
>>7
お前だけパソコンの検査してろ
お前だけパソコンの検査してろ
20. 名前:名無しマッチョ 2020年04月09日 10:45 ID:ExBsGT.20
>>6
最低でも世帯じゃなくて1人2枚だよね
手持ちのとなんとか回せそうだけど、子供が再利用できない程の汚損させないか心配だ
最低でも世帯じゃなくて1人2枚だよね
手持ちのとなんとか回せそうだけど、子供が再利用できない程の汚損させないか心配だ
21. 名前:名無しマッチョ 2020年04月09日 12:55 ID:sPkkf1pe0
安倍政権を選んだ日本人の完全な自己責任
22. 名前:名無しマッチョ 2020年04月09日 13:19 ID:lELbGu4T0
このマスク市販で1000円から1500円の上物だ。ありがたい。いらないのなら近所の老人にあげればいい。こら文句たれの左翼野郎。
23. 名前:名無しマッチョ 2020年04月09日 14:23 ID:qyM7JKaB0
価格はNHKで言ってたな
これとはべつに介護施設とかにも配給するとか
これとはべつに介護施設とかにも配給するとか