2020年04月09日02:00
22
はてなブックマークに追加
- 1 名前::2020/04/09(木) 00:04:19.48 ID:GjAMBuRs0●.net BE:789862737-2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_buun02.gif
ドイツはコロナウイルスとの戦いにおいて、ドイツの研究者と製薬会社はワクチンを集中的に探しています。
そして日本にはコロナウイルスに効果的な薬アビガンがあるようです。
日本のアビガンは、「 Frankfurter Allgemeine Zeitung 」(FAZ)によって報告されているように、インフルエンザウイルスの
体内での拡散を防止します。 ウイルスを遮断する効果のおかげで、中国当局は武漢の大都市でアビガンを一斉使用しています。
ドイツ連邦保健省は日本にアビガンを買いに行きました。
ドイツは現在、数百万パックのアビガンを発注しています。 この薬剤は、Covid-19の重篤な経過の治療に
使用されていると言われています。同省の広報担当者は、「調達した医薬品は、大学病院の薬局と治療
センターの薬局を通じて患者の入院治療のために配布される」と述べました。
ドイツ保健省は連邦軍と協力して配布を行っています。
またチェコ共和国やインドネシアなど、他の国でもこの薬を購入するとしています。
2020年4月3日金曜日、午後2時25分
https://www.focus.de/finanzen/boerse/aktien/pandemie-bundesregierung-deckt-sich-mit-grippemittel-avigan-ein_id_11840952.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1586358259
- 5 名前::2020/04/09(木) 00:05:22.53 ID:hogyurqk0.net
ドイツが買うって事はガチの薬なのかこれ?
- 10 名前::2020/04/09(木) 00:06:56.90 ID:t7dBfQ7a0.net
というか受注はいいけど受けられるんか
- 12 名前::2020/04/09(木) 00:07:18.10 ID:0quvE3xF0.net
https://image.middle-edge.jp/medium/b3d06282-2519-4eb7-b85f-c83709345d6b.jpg
- 18 名前::2020/04/09(木) 00:08:41.05 ID:zltSboq60.net
速報?1週間前のニュースなんだけど........
- 20 名前::2020/04/09(木) 00:08:55.34 ID:dH6Ba+CG0.net
ドイツならライセンス生産でいけるだろ
- 22 名前::2020/04/09(木) 00:09:14.05 ID:IFFWfP0a0.net
そんなに生産できるもんなの?
- 26 名前::2020/04/09(木) 00:09:58.03 ID:UIeZ7uJd0.net
アビガンって副作用あるけど大丈夫なんかよ?
- 27 名前::2020/04/09(木) 00:10:00.28 ID:HRuoEnfe0.net
なんか各国発注してるけど半年以上後に納品だろこれ
- 32 名前::2020/04/09(木) 00:10:47.66 ID:aox+JN+i0.net
アベノ布マスクとアビガンが世界を救う ホルホル
- 33 名前:元気くん(愛媛県) [US]:2020/04/09(Thu) 00:10:58 ID:cLkwzTMS0.net
そんな大量に使う予定なのか
- 34 名前:ラビピョンズ(大阪府) [US]:2020/04/09(Thu) 00:11:20 ID:9Py6+T/O0.net
無償プレゼントだととんでもない金額を日本が負担する事になると思うんだけど大丈夫なん?
- 39 名前:環状くん(空) [US]:2020/04/09(Thu) 00:11:53 ID:qqq4VfK90.net
もうこれアベガンに改名すべきだろ
- 40 名前:ヒーヒーおばあちゃん(東京都) [JP]:2020/04/09(Thu) 00:12:01 ID:04v8DFOn0.net
アビガンー!!はやくきてくれー!!
- 48 名前:でんちゃん(神奈川県) [US]:2020/04/09(Thu) 00:12:57 ID:GtWgxWAL0.net
さすがに自国で治験もしないで発注はしないでしょ
- 49 名前:ニーハオ(空) [US]:2020/04/09(Thu) 00:12:57 ID:E1rBUNuD0.net
日本の技術は世界一ィィイイイイイ
- 51 名前:ガッツ君(宮崎県) [CN]:2020/04/09(Thu) 00:13:11 ID:owRZbn/I0.net
韓国、中国、インドネシアには売りたくないな
- 52 名前:OPEN小將(ジパング) [DE]:2020/04/09(Thu) 00:13:23 ID:yx5SyuBa0.net
インドネシアには与えなくて良いと思う
- 54 名前:スピーフィ(茸) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 00:14:10 ID:Blz3wjNB0.net
アメリカ、ベトナム、インドネシアでも効果出たってね
- 55 名前:サンコちゃん(東京都) [DE]:2020/04/09(Thu) 00:14:11 ID:Yj53tfUB0.net
マスクも買えない時期なのに
- 58 名前:だっちくん(静岡県) [CN]:2020/04/09(Thu) 00:14:39 ID:MkW8t0/10.net
これ日本はどうやってドイツに習うんだよ
- 63 名前:鷲尾君(神奈川県) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 00:15:39 ID:yB20y1Dh0.net
アビガン無償提供するってなんかにソースあったよ
- 65 名前:みらいくん(茸) [KR]:2020/04/09(Thu) 00:16:10 ID:TjdU5eIP0.net
海外にばらまいて日本の在庫無くなるとかはやめろよな。
- 79 名前:リスモ(愛知県) [GB]:2020/04/09(Thu) 00:17:44 ID:/2k2wlfl0.net
死ぬよりもハゲの方が大事か?
- 84 名前:ドギー(大阪府) [JP]:2020/04/09(Thu) 00:18:12 ID:XfYrDXgS0.net
まだ臨床試験が終わってないのにこれは期待出来そうなデータがもうあるんやろね
- 85 名前:パー子ちゃん(茸) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 00:18:15 ID:h/6h4HGm0.net
まーた日本が世界を救ってしまったか笑
- 86 名前:ガッツ君(北海道) [IT]:2020/04/09(Thu) 00:18:20 ID:Qp3Du5bX0.net
ネシアからも200万人分てスレ立ってるしフィルムカメラすたれて富士フィルムほんとラッキーだな
- 91 名前:ティグ(福井県) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 00:18:38 ID:T0mdU+DQ0.net
アビガン、BCG、マスク三種の神器
- 376 名前::2020/04/09(木) 01:46:44.81 ID:HRuoEnfe0.net
>>91
>アビガン、BCG、マスク三種の神器
マスクはこれな↓これで日本製完璧三種の神機だ
https://www.yodobashi.com/product/100000001001682040/
- 94 名前:ほっくん(茸) [US]:2020/04/09(Thu) 00:19:10 ID:Hke3BkVs0.net
BCGは誰も買ってくれないのな
- 96 名前:アストモくん(東京都) [US]:2020/04/09(Thu) 00:19:41 ID:Cy+P30QZ0.net
そろそろファイザーとロシュの横槍入りそう
- 103 名前:でんこちゃん(東京都) [US]:2020/04/09(Thu) 00:20:19 ID:2uZj5E/B0.net
GAFAのFがフェイスブックから富士フイルムに代わりそうだな。
- 111 名前:トドック(東京都) [US]:2020/04/09(Thu) 00:21:07 ID:GNha12pr0.net
医薬メーカーだらけなのにジェネリックで作れんのか
- 116 名前:ヒーおばあちゃん(茸) [US]:2020/04/09(Thu) 00:22:00 ID:5kNGaCIy0.net
今がチャンスや石油王国みたいにアビガン王国作ろうぜ
- 126 名前:ドナルド・マクドナルド(庭) [US]:2020/04/09(Thu) 00:23:13 ID:9VWKOMmF0.net
こりゃあ早急にCMOとかにも製造委託して世界に送り届けてほしい
- 127 名前:にゅーすけ(ジパング) [US]:2020/04/09(Thu) 00:23:14 ID:UYEvrSI80.net
♩アビガン、アビガン、アビガン、won't you stay for me
- 135 名前:マップチュ(大阪府) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 00:24:30 ID:ShzAWqSh0.net
富士フイルムから富士薬品に名前変えた方がいいな。あれ、もうあったっけ?
- 138 名前:ピアッキー(地図に無い場所) [CN]:2020/04/09(Thu) 00:25:09 ID:lh2DTY050.net
成田でCIAに強奪されるんか
- 146 名前:モモちゃん(神奈川県) [US]:2020/04/09(Thu) 00:26:37 ID:660APWYU0.net
マスクみたいに足りないから返してって事にならなきゃいいけど
- 147 名前:かわさきノルフィン(茸) [AU]:2020/04/09(Thu) 00:27:10 ID:YFfi5CJV0.net
もし使えるなら日本人優先で頼むわ
- 152 名前:てっちゃん(SB-iPhone) [CN]:2020/04/09(Thu) 00:28:12 ID:ORiSp0i80.net
まさかノストラダムスの予言が現実になるとわ。
- 153 名前:MOWくん(ジパング) [US]:2020/04/09(Thu) 00:28:13 ID:xyfQ1LJe0.net
マスクと一緒に国民に配れよ
- 156 名前:デンちゃん(空) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 00:29:04 ID:T6GzJ8vj0.net
まだ人体実験の段階だからいいんじゃね
- 161 名前:やなな(図書館の中の街) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 00:30:05 ID:VrVAdg5o0.net
量産体制が整う頃にはまた別の新薬出来そうだし悩ましいよな
- 168 名前:すいそくん(日本) [EU]:2020/04/09(Thu) 00:32:00 ID:grCzcvOO0.net
アビガン海外にくれてやるぐらいならアベノマスクのかわりにポスティングしてくんろ
- 170 名前:石ちゃん(東京都) [US]:2020/04/09(Thu) 00:32:48 ID:0vLBdd+E0.net
ちなみにアビガン以外の他国開発の他の薬はどうなってんの?
- 173 名前:テッピー(愛知県) [CZ]:2020/04/09(Thu) 00:32:56 ID:WNHL1E7w0.net
やっぱり返してとかならんの?
- 175 名前:UFOガール ヤキソバニー(東京都) [DE]:2020/04/09(Thu) 00:33:12 ID:4dPy7koe0.net
この世界的危機の中で無料であげるというのはものすごい意味があると思うよ
- 178 名前:チューちゃん(ジパング) [FR]:2020/04/09(Thu) 00:34:09 ID:VQTfvbTX0.net
増産は始まっていて、デンカで作った原料を使っての増産は5月からかな
- 181 名前:金ちゃん(千葉県) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 00:34:18 ID:hYxms19X0.net
そんなにいっぱい作れるのか
- 183 名前:ドコモン(東京都) [JP]:2020/04/09(Thu) 00:34:37 ID:bIGjbklP0.net
ドイツ連邦保健省は日本にアビガンを買いに行きました。
- 191 名前::2020/04/09(木) 00:37:01.42 ID:tSk55MiN0.net
インドネシアも同じくらい発注したみたいだし、いくら増産すると言っても追いつかないんじゃね?
- 195 名前:おたすけケン太(宮城県) [PL]:2020/04/09(Thu) 00:38:46 ID:ccgR8gfa0.net
国の金で各製造業な大量生産させなよ
- 199 名前:ワラビー(宮崎県) [EG]:2020/04/09(Thu) 00:39:30 ID:24+HYZ7e0.net
中国の製薬会社からジェネリックで買うって話じゃなかったの
- 201 名前:こんせん(ジパング) [CL]:2020/04/09(Thu) 00:39:59 ID:2Ji1mrGz0.net
一定の効果かあるだろうことは推測できるけど特効薬ではないからな
- 203 名前:暴君ハバネロ(岐阜県) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 00:40:24 ID:ptvdEHbb0.net
在日左翼がそろそろ集まってきます
- 205 名前:ばっしーくん(東京都) [VN]:2020/04/09(Thu) 00:40:53 ID:xSxN8Hsp0.net
中外製薬は自社の関節リウマチ薬使った治験始めるな
- 206 名前:星ベソパパ(神奈川県) [US]:2020/04/09(Thu) 00:41:15 ID:Tt2EPX+q0.net
アビガンばしばし効いてくれるといいな
- 208 名前:黄色のライオン(愛知県) [ヌコ]:2020/04/09(Thu) 00:42:22 ID:sQmqTJu40.net
アビガン戦争が起こるかもな
- 210 名前:エコまる(茸) [ES]:2020/04/09(Thu) 00:43:38 ID:s0G60ZU00.net
安部がアホみたいに送って日本のが無くなってたくさん日本人が死ぬまで予想してみる
- 215 名前:ガッツ君(北海道) [IT]:2020/04/09(Thu) 00:44:29 ID:Qp3Du5bX0.net
中国がなぜか急速に終息したのはこれのジェネリック使いまくったのかもね
- 216 名前:ポコちゃん(沖縄県) [US]:2020/04/09(Thu) 00:44:29 ID:Wn2O9wJc0.net
コロナかかったイギリスの首相も今頃これ飲んでいるのかな?
- 220 名前:わくわく太郎(東京都) [US]:2020/04/09(Thu) 00:46:43 ID:jQ/K6/P80.net
実際の納品はいつになるの?
- 222 名前:エコンくん(福岡県) [US]:2020/04/09(Thu) 00:46:46 ID:2icYNbLq0.net
重篤な経過の治療て、いけるの?
- 224 名前:ポンパ(埼玉県) [FR]:2020/04/09(Thu) 00:47:24 ID:jRa1pOKT0.net
令和の日独防共協定ですな。
- 233 名前:デラボン(東京都) [PL]:2020/04/09(Thu) 00:49:41 ID:ZXnsvOwn0.net
スピード感重視の安倍さんだから、いつになるかな
- 234 名前:ラッピーちゃん(神奈川県) [GB]:2020/04/09(Thu) 00:49:41 ID:KDAeCMGS0.net
早く世界中で人体実験やって安全性を確認してほしい
- 242 名前:チューちゃん(東京都) [US]:2020/04/09(Thu) 00:52:17 ID:PNlBcmUM0.net
どうして中国に頼まないの?
- 265 名前::2020/04/09(木) 01:03:38.03 ID:1QPzWVMl0.net
アビガンは今、日本よりドイツのほうが出回っている考えていいのですか?
- 268 名前::2020/04/09(木) 01:04:18.57 ID:l0FF5jxS0.net
特許権をWHOが買えばいい
- 271 名前:かもんちゃん(千葉県) [JP]:2020/04/09(Thu) 01:04:59 ID:BJ3sBMhT0.net
実験みたいなもんだから各国1000人分くらいでお試しとか思ってたわ
- 275 名前:アイちゃん(東京都) [US]:2020/04/09(Thu) 01:06:00 ID:95vZ1ks00.net
大きな貸しを作って良い事だ
- 280 名前:鷲尾君(神奈川県) [US]:2020/04/09(Thu) 01:07:27 ID:TOjymImx0.net
シクレソニドは増産しないの?
- 285 名前:OPEN小將(神奈川県) [US]:2020/04/09(Thu) 01:10:04 ID:84enNQ2e0.net
茂木さん、タダで配るって言っていたけど、金くれるの?
- 286 名前:サン太郎(家) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 01:10:30 ID:g6eMijyO0.net
志村にも使えば良かったのに(´;ω;`)
- 295 名前:なるこちゃん(埼玉県) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 01:12:36 ID:1QPzWVMl0.net
アメリカはアビガンの臨床のまだやっていないのですか?
- 297 名前:ヤン坊(東京都) [CN]:2020/04/09(Thu) 01:12:44 ID:C8xZ3ooy0.net
レムデシビルもクロロキンもいまいちなんだな
- 303 名前:サトちゃん(茸) [AU]:2020/04/09(Thu) 01:14:01 ID:kyfHwhd40.net
ジェネリックって効果変わらないって言ってるけど実際は違う事も結構あるよな
- 305 名前:ねるね(千葉県) [EU]:2020/04/09(Thu) 01:14:43 ID:BmRisx7E0.net
アビガン効いたらみんな助かる上に金儲けもできて良いじゃない
- 311 名前:でんこちゃん(庭) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 01:16:02 ID:Xp2a7Fh00.net
ドイツならジェネリックで自分で作れよw
- 320 名前:ねるね(神奈川県) [IL]:2020/04/09(Thu) 01:17:35 ID:RhuhIb9z0.net
来週くらいもっと効く薬見つかった場合どうするんだろう。
- 321 名前:総理大臣ナゾーラ(東京都) [FR]:2020/04/09(Thu) 01:17:39 ID:6smne9YL0.net
なんでお友達の支那から購入しないの?
- 330 名前:デラボン(東京都) [PL]:2020/04/09(Thu) 01:19:46 ID:ZXnsvOwn0.net
終末戦争はコロナの今で、救世主は安倍ちゃんじゃないの
- 332 名前:かもんちゃん(茨城県) [DE]:2020/04/09(Thu) 01:20:24 ID:33ta7Nes0.net
無料でなく、ちゃんと金取れよ
- 335 名前::2020/04/09(木) 01:22:00.41 ID:HlzliXYi0.net
プロペシア(禿)とか効果なしだしなw
- 343 名前:おばあちゃん(東京都) [FR]:2020/04/09(Thu) 01:27:43 ID:C9Wu7uAe0.net
これそんなに効いちゃったら日本は救世主感すごいんだけど大丈夫なん?アビガン売るためにアベガンがウイルスばら撒いたとか言われない?
- 348 名前:おばあちゃん(大阪府) [CN]:2020/04/09(Thu) 01:31:08 ID:r2zjCjIu0.net
中国に賠償金とか最初に言いだすのどこの国かな
- 350 名前:せんたくやくん(愛知県) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 01:31:35 ID:qt8r7ReU0.net
随分簡単にばらまいてるが大丈夫なんか
- 355 名前:怪獣君(愛知県) [TR]:2020/04/09(Thu) 01:33:36 ID:e71u1vGr0.net
中国が前に試して効かねー言ってなかったか
- 366 名前:ポリタン(コロン諸島) [US]:2020/04/09(Thu) 01:42:01 ID:M5Knqff3O.net
まさかドイツが日本を頼るとは思わなかった
- 382 名前::2020/04/09(木) 01:55:27.11 ID:JcQh2vXs0.net
死にたい国は支那製の偽物買えば良いんじゃね?
- 383 名前::2020/04/09(木) 01:55:44.77 ID:kTYV2uHP0.net
さすがに中国から横流しってわけにはいかんのか
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2020年04月09日 02:17 ID:9VeF.k1h0
無償は治験分だけだよ
試供品みたいなもん
試供品みたいなもん
2. 名前:名無しマッチョ 2020年04月09日 02:30 ID:3Eywii9m0
なにこれ
5ちゃんたまにしか見ないけど
情弱多すぎん?
5ちゃんたまにしか見ないけど
情弱多すぎん?
3. 名前:名無しマッチョ 2020年04月09日 03:14 ID:0j6UE8Gu0
コロナのおかげでアベアベ言ってる馬鹿のヤバさがよく分かった。これからはリアルでもアベアベ言う奴との付き合いは避けるわ
4. 名前:名無しマッチョ 2020年04月09日 03:29 ID:DuOeJ5fa0
アベアベ言ってるのは各所で見られるけどだいたい同じやつだからな
そういうところで意志を持って同じようなことを何箇所にも渡って書き込むヤツなんてそういない
数に騙されないことだ
そういうところで意志を持って同じようなことを何箇所にも渡って書き込むヤツなんてそういない
数に騙されないことだ
5. 名前:名無しマッチョ 2020年04月09日 03:42 ID:y1R18q010
最初、無償で配るのはゲームと一緒www
「こっちがより効きやすくなったアビガンですよ〜今度は1錠〇〇ドルねw」
ってやるんだろうw
「こっちがより効きやすくなったアビガンですよ〜今度は1錠〇〇ドルねw」
ってやるんだろうw
6. 名前:名無しマッチョ 2020年04月09日 03:50 ID:eJwV4xNe0
中国がジェネリック作ってるんだろ
ドイツは大好きな中国から買えばいいやん
ドイツは大好きな中国から買えばいいやん
7. 名前:名無しマッチョ 2020年04月09日 04:40 ID:G.LWmFdn0
>>6
正規品が中国産なんよね
正規品が中国産なんよね
8. 名前:名無しマッチョ 2020年04月09日 04:48 ID:EJ1CqZAJ0
エイズの治療薬も最初に発見(発明)したのは日本人だったけど権利というか利益というかは米社に奪われたんだったよなあ、、
まさか今度はドイツか?
まさか今度はドイツか?
9. 名前:名無しマッチョ 2020年04月09日 06:20 ID:m6BJ7Toe0
本物とジェネリックと同じという人がいるが、化学式が同じでも実際合わない人もいるよ。
10. 名前:にんにく吐息大嫌い 2020年04月09日 06:50 ID:Ebk1mCnd0
>>51 名前:ガッツ君(宮崎県)
韓国、中国、インドネシアには売りたくないな
NYタイムスとABCの記者にもね。
韓国、中国、インドネシアには売りたくないな
NYタイムスとABCの記者にもね。
11. 名前:名無しマッチョ 2020年04月09日 07:06 ID:lnMfHf.g0
朝鮮には拒否を
12. 名前:名無しマッチョ 2020年04月09日 07:27 ID:GOpft9w60
>>11
みやねにも
みやねにも
13. 名前:名無しマッチョ 2020年04月09日 07:37 ID:2.pebSvP0
>>3
平時ならともかく、国家の緊急時にもイデオロギーを
優先する姿勢は絶対に許せんわ。
メディアも含め、収束したら罰を与えないと。
平時ならともかく、国家の緊急時にもイデオロギーを
優先する姿勢は絶対に許せんわ。
メディアも含め、収束したら罰を与えないと。
14. 名前:名無しマッチョ 2020年04月09日 08:27 ID:2ETAZkSc0
試供品無料で配ってから、必要な国には販売しますという風にすることで押し付けない国際貢献になる
後々反感を買わない
最初から売ってしまうと、効かないだの副作用あっただの訴えられるんじゃない?
知らんけど
後々反感を買わない
最初から売ってしまうと、効かないだの副作用あっただの訴えられるんじゃない?
知らんけど
15. 名前:名無しマッチョ 2020年04月09日 10:24 ID:l2ZYvAGq0
日本に200万人分しかないんだから無理だろ。
ドイツには中国のアビガンコピー(ジェネリック)があるだろ!
ドイツには中国のアビガンコピー(ジェネリック)があるだろ!
16. 名前:名無しマッチョ 2020年04月09日 11:24 ID:y99Yj2UZ0
副作用がかなりきついんだろ
ちゃんと了承とっとかないと後で薬害で提訴されかねんぞ
ちゃんと了承とっとかないと後で薬害で提訴されかねんぞ
17. 名前:名無しマッチョ 2020年04月09日 13:01 ID:17UkEVw00
薬は製造原価自体は安いものが多いだろうから,無償提供でも懐は痛みにくいのろうか。
18. 名前:名無しマッチョ 2020年04月09日 15:55 ID:q57PCAOi0
飲食の奴らはみんな富士フィルムの子会社の富山製薬?に働きに行くといい。
19. 名前:名無しマッチョ 2020年04月09日 17:28 ID:ELGL.vH30
アビガン峠は遠い道
20. 名前:名無しマッチョ 2020年04月09日 19:24 ID:rOdarEUV0
支払いを踏み倒される予感
21. 名前:名無しマッチョ 2020年04月09日 20:07 ID:6WiihWc.0
これが強烈な副作用もなく効いちゃったら
他の抗ウイルス薬がヤバい、売れない
今後、他のお薬も要らなくなる?
他の抗ウイルス薬がヤバい、売れない
今後、他のお薬も要らなくなる?
22. 名前:名無しマッチョ 2020年04月10日 17:40 ID:B7qOhaEI0
※21
流石にどんなウィルスにも効く薬ってのはあり得ない
あったとしたら効果が強すぎる訳だから副作用がヤバイ
流石にどんなウィルスにも効く薬ってのはあり得ない
あったとしたら効果が強すぎる訳だから副作用がヤバイ