2020年04月13日00:00
30
はてなブックマークに追加
- 1 名前:デンちゃん(東京都) [US]:2020/04/12(日) 21:58:31 BE:306759112-BRZ ID:79iyIFZL0.net
アメリカ人声優ライアン・コルト・レヴィ氏が発信した「日本アニメの多様性」に関するツイートが物議を醸しています。
レヴィ氏はアニメ『魔入りました!入間くん』のジャズ役を務めた人物ですが、
自身のツイートで「全員白人にしか見えない」「アニメにより多くのレプリゼンテーション(代弁者)を」と投稿。
日本アニメにジェンダーや人種など多様性が足りていないと考え、強く改善を求めています。
「日本のアニメは白人ばっか、もっと多様性が必要」 海外アニメ声優の注文に物議
http://yurukuyaru.com/archives/82648331.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1586696311
- 4 名前:スピーディー(茨城県) [ニダ]:2020/04/12(日) 21:59:21 ID:g73PAvaQ0.net
髪の色で描き分けしてるだろ
- 7 名前:はやはや君(神奈川県) [MX]:2020/04/12(日) 21:59:27 ID:l34EDew50.net
創作ものくらい好きに作らせろ。くろんぼなんいていらねーんだよ
- 11 名前:みのりちゃん(茨城県) [DE]:2020/04/12(日) 22:00:12 ID:eY5L+2TH0.net
ほぼ全ての作品にLGBTが出てくるのは褒められるべきでは?
- 14 名前:ラジ男(長屋) [ニダ]:2020/04/12(日) 22:00:22 ID:BWexzeL40.net
ディズニーって奇形ばっかじゃん
- 18 名前:アイスちゃん(千葉県) [EU]:2020/04/12(日) 22:01:24 ID:MPKU7DDd0.net
サザエさんはキチガイばかりだろ
- 20 名前:ことみちゃん(埼玉県) [CN]:2020/04/12(日) 22:01:29 ID:Lp1XI8Q10.net
先代プリキュアにも黒いのいたじゃん
- 21 名前:さんてつくん(ジパング) [US]:2020/04/12(日) 22:01:41 ID:GY7PdgFG0.net
ちびくろさんぼ え?!僕出ていいの?
- 22 名前:さいにち君(埼玉県) [HK]:2020/04/12(日) 22:01:54 ID:6BGJ1VzJ0.net
レッドリボン軍のブラックは?
- 24 名前:OPEN小將(神奈川県) [US]:2020/04/12(日) 22:01:58 ID:24JWMIAj0.net
黒くすると差別ニダと言われるから
- 472 名前::2020/04/12(日) 22:57:48.68 ID:HTGMomXr0.net
>>24
えっ?
http://gj.hatenablog.jp/entry/2018/01/14/103701
- 26 名前:ヒーおばあちゃん(茸) [US]:2020/04/12(日) 22:02:05 ID:PmXA9Tj/0.net
結構黒肌のキャラも多いような
- 30 名前:宮ちゃん(広島県) [TH]:2020/04/12(日) 22:02:29 ID:vX/duT6j0.net
白人に見えてしまうんだろうが、ほとんど日本人だ
- 31 名前:レインボーファミリー(栃木県) [TW]:2020/04/12(日) 22:02:35 ID:jCccdSxR0.net
昔から主に髪の色で多様性を表しております
- 32 名前:じゅうじゅう(東京都) [HK]:2020/04/12(日) 22:02:39 ID:MobN5/9o0.net
アメリカ人「アジア人は短足ツリ目で出っ歯と相場が決まってる」
- 33 名前:なえポックル(東京都) [US]:2020/04/12(日) 22:02:44 ID:2b7AUViO0.net
そもそも日本人以外のことはよく知らないから登場人物は全員日本人だよ
- 35 名前:Qoo(岡山県) [KR]:2020/04/12(日) 22:02:48 ID:kMddD12P0.net
リアルの肌の色とアニメの肌の色を比較した画像があっただろ
- 37 名前::2020/04/12(日) 22:03:04.55 ID:0/ecJVKk0.net
黒人を黒人らしく描くと怒られるし
- 41 名前::2020/04/12(日) 22:03:24.95 ID:40NpWBkP0.net
肌色ばかりで見ればそうかもしれんけど日本のアニメ絵は平たいから白人と言われたらえってなる
- 42 名前::2020/04/12(日) 22:03:33.08 ID:JwXBw/qU0.net
だってお前らクロンボ出してもいい扱いしないとキレるじゃん
- 43 名前::2020/04/12(日) 22:03:38.23 ID:lCoupCPj0.net
アニメキャラという人種なんだよ
- 44 名前::2020/04/12(日) 22:03:39.59 ID:zJU9kS6E0.net
もっと目を糸目にしないとダメか
- 47 名前::2020/04/12(日) 22:04:07.05 ID:QrTF1kYM0.net
金髪蒼眼でも日本人だったりするけど
- 51 名前::2020/04/12(日) 22:04:23.71 ID:UusVkOZ+0.net
うあぁ、こんなの無視しとけよ
- 53 名前::2020/04/12(日) 22:04:25.28 ID:GY7PdgFG0.net
クレヨンに はだいろ が無くなったのもどうかと思う
- 54 名前::2020/04/12(日) 22:04:33.45 ID:b6F+SDDkO.net
(´・ω・`)それが売れるんだろ 知らんけど
- 55 名前::2020/04/12(日) 22:04:34.92 ID:jXQbrxBm0.net
絵に何人もねぇよ現実と一緒にするなカス
- 62 名前::2020/04/12(日) 22:05:41.61 ID:lCoupCPj0.net
こんなに鼻の低い白人はあまりいないだろ。
- 68 名前::2020/04/12(日) 22:07:13.94 ID:IWkVIbg30.net
https://i.imgur.com/odVnlXE.jpg
- 71 名前::2020/04/12(日) 22:07:35.46 ID:j+rQE8fu0.net
こくじん描くと放送できなくされるんだ(´・ω・`)
- 72 名前::2020/04/12(日) 22:07:37.22 ID:DL8p5p5o0.net
色黒のキャラ出たら騒ぐだろ毛唐
- 76 名前::2020/04/12(日) 22:08:31.41 ID:yayXQVp00.net
ちびくろサンボはどうなったのかな?ん?
- 77 名前::2020/04/12(日) 22:08:37.97 ID:n7WNkPXL0.net
白人「これも、これも、これも、俺達白人だwwwホルホルホルホル!多様性が〜」(ニヤニヤ)
- 78 名前::2020/04/12(日) 22:08:39.05 ID:PJUctBrB0.net
それって多様性じゃないのよ
- 79 名前::2020/04/12(日) 22:08:39.41 ID:1f8yPCm80.net
こんなに黒くない!唇厚くない!ってクレームくるから
- 80 名前::2020/04/12(日) 22:08:44.76 ID:/2XEQpAt0.net
テンプレなアフリカ系黒人出した瞬間に抗議殺到なんだから出すわけないだろ
- 81 名前::2020/04/12(日) 22:08:50.07 ID:yV+aU7940.net
白人は出るが黒人はほぼ居ないよな!褐色は増えて来た
- 85 名前::2020/04/12(日) 22:09:25.39 ID:GY7PdgFG0.net
ダッコちゃんにカルピスの絵
- 86 名前::2020/04/12(日) 22:09:34.55 ID:YHHdAyLG0.net
なぜ日本人役に韓国人俳優を使うんだい?
- 87 名前::2020/04/12(日) 22:09:44.62 ID:m75ghBWv0.net
白人ならもっと鼻がデカイだろどこ見てんだ土人共は
- 89 名前::2020/04/12(日) 22:09:56.08 ID:9E5IE5At0.net
そもそも日本人は日本人の姿形が嫌いだからな
- 90 名前::2020/04/12(日) 22:10:01.80 ID:knAwzjxJ0.net
グローバルの時代は終わったんだよ白豚
- 92 名前::2020/04/12(日) 22:10:14.15 ID:lCoupCPj0.net
アニメのポケモンにメインキャラで黒人いたな。海外を視野に入れたキャラだったのか。
- 94 名前::2020/04/12(日) 22:10:22.62 ID:NGerX+p/0.net
モンゴロイドは彫りが浅くて不細工なんだよ
- 105 名前:あんらくん(大阪府) [CN]:2020/04/12(日) 22:11:50 ID:OGFnfRza0.net
ミスターポポにクレーム入れる国が何言ってんの?
- 108 名前:ラビリー(栃木県) [ニダ]:2020/04/12(日) 22:12:07 ID:fT7eTzJI0.net
どっからどうみても白人には見えないけど
- 110 名前:ばっしーくん(東京都) [BR]:2020/04/12(日) 22:12:18 ID:5UpYP9YK0.net
かなりの確率でオカマいるだろ
- 114 名前:メトポン(新潟県) [US]:2020/04/12(日) 22:13:05 ID:D6D1/YCT0.net
これ皆白人だーとか思いながらアニメ見てんの?
- 117 名前:ごーまる(福岡県) [AU]:2020/04/12(日) 22:13:13 ID:rdWxwWv60.net
入れたら入れたで少しでも悪い扱いをしたら文句言うだろ
- 120 名前:レオ(大阪府) [US]:2020/04/12(日) 22:13:51 ID:tEttYzkE0.net
髪の色が違うだろ!いい加減にしろ!
- 123 名前:サンペくん(大阪府) [US]:2020/04/12(日) 22:13:55 ID:7rgkcmeV0.net
ジャングル黒べえは消された
- 124 名前:77.ハチ君(大阪府) [US]:2020/04/12(日) 22:13:58 ID:P+rB79ic0.net
異世界人やぞあんな日本人も白人も居らんわ
- 125 名前:黄色いゾウ(千葉県) [CN]:2020/04/12(日) 22:14:03 ID:Ku++GCZH0.net
海外オタクの熱い反論おもろい
- 142 名前:チューちゃん(東京都) [ヌコ]:2020/04/12(日) 22:16:07 ID:3pUdbh4j0.net
言うほど白人ばかりじゃないような
- 144 名前:みったん(大阪府) [US]:2020/04/12(日) 22:16:23 ID:e967+q080.net
ちび黒サンボのアニメでも見てろよ
- 145 名前:ブラッド君(北海道) [US]:2020/04/12(日) 22:16:37 ID:EmoYDtu40.net
アメリカの声優はなぜ白人ばかりなんだい?差別かい?偉そうにwww白豚
- 147 名前:ぶんちゃん(東京都) [JP]:2020/04/12(日) 22:17:06 ID:JCr1skXe0.net
日本人キャラでも大抵は髪の毛も眼の色も肌の色も日本人離れしてるからな
- 148 名前:ヨドくん(ジパング) [GB]:2020/04/12(日) 22:17:13 ID:GXxk3ThG0.net
そもそもリアル路線で世界舞台のアニメは普通に3人種いるのばっかじゃん
- 155 名前::2020/04/12(日) 22:18:00.42 ID:ycN7ofF70.net
最近終わった映像研には手を出すなだって肌の黒い子出てるじゃん
- 156 名前::2020/04/12(日) 22:18:09.92 ID:ouQSmrXg0.net
パーティー行かなあかんねん
- 159 名前::2020/04/12(日) 22:18:35.80 ID:5xt/WvB90.net
オセロの白い方と黒い方みたいだな
- 160 名前::2020/04/12(日) 22:18:37.74 ID:rCDG1FJI0.net
肌色だから白人じゃねえだろ
- 161 名前::2020/04/12(日) 22:18:49.23 ID:JhNvqOOi0.net
この人には星飛雄馬も白人に見えてるんだろうか
- 164 名前::2020/04/12(日) 22:19:15.54 ID:PYjj6xs20.net
アニメの世界にまでそういうの求める方があれじゃないのか白人でも何人でもないだろうに
- 165 名前::2020/04/12(日) 22:19:17.30 ID:NmRs65wE0.net
めんどくせえから全員黒人でええよ
- 167 名前::2020/04/12(日) 22:19:22.51 ID:lCoupCPj0.net
まあ無暗に金髪が多いのも事実だが、ピンクや緑の髪も多いだろ。あれは何人に見えてるんだ?
- 170 名前::2020/04/12(日) 22:19:48.27 ID:PInzYJ5D0.net
白人?白人でるアニメあった?
- 172 名前::2020/04/12(日) 22:19:53.98 ID:I8A+NUm00.net
顔が同じなので髪色で変えてるんだよな
- 175 名前::2020/04/12(日) 22:20:05.28 ID:XlZKDM7X0.net
黒人出したら出したで文句言う輩がいるんだからしょうがないそれが主人公ならなおさら
- 176 名前::2020/04/12(日) 22:20:23.07 ID:Tr1FmzQS0.net
ちゃんと髪形で描き分けてるがな
- 177 名前::2020/04/12(日) 22:20:35.02 ID:TXRr5dRU0.net
ゲームだとスクエニとかコーエーのキャラは名前が白人でもアジア人って機械で判定されてた
- 178 名前:ヨドくん(SB-Android) [ニダ]:2020/04/12(日) 22:20:46 ID:szupBjDm0.net
逆に間違った国際感山盛りなGガンダムとか見せたら面白いと思う
- 182 名前:ひょこたん(愛知県) [US]:2020/04/12(日) 22:21:00 ID:O1DpvVlp0.net
ミスターポポとかおるやろがい
- 186 名前:ソーセージータ(北海道) [UA]:2020/04/12(日) 22:21:21 ID:BWKNcZ3c0.net
全部アニメ人って奴で特定人種ではないよ
- 190 名前:UFOガール ヤキソバニー(東京都) [CN]:2020/04/12(日) 22:22:08 ID:Y2T6ELtB0.net
そういう文句を言ってる間は黒人キャラは出せない
- 196 名前:ひょこたん(茸) [GB]:2020/04/12(日) 22:22:48 ID:0vPh5FAt0.net
ほーんあれが白人に見えてんのか
- 201 名前:DJサニー(千葉県) [US]:2020/04/12(日) 22:23:05 ID:Sb7SZaRm0.net
異世界レビュアーズ1作だけで論破されるな
- 202 名前:みのりちゃん(茨城県) [DE]:2020/04/12(日) 22:23:27 ID:eY5L+2TH0.net
∀ガンダムってポリコレ全盛の今だと流行るんかな アメリカ舞台だし
- 204 名前:エネオ(鹿児島県) [CN]:2020/04/12(日) 22:23:29 ID:EhhXgA6s0.net
サイボーク009を見てみろアメリカなんかより遥か昔から配慮してるだろ
- 206 名前:ナカヤマくん(大阪府) [US]:2020/04/12(日) 22:23:40 ID:kae8+iQd0.net
日本人自体が白人じゃねーだろ
- 210 名前:パム、パル(東京都) [ニダ]:2020/04/12(日) 22:24:14 ID:9Dwi/tcH0.net
ムーラン実写版は楽しみだな
- 212 名前:サリーちゃんのパパ(ジパング) [RU]:2020/04/12(日) 22:24:29 ID:/af/2kHT0.net
うるさい!ぼくのピコ見せんぞ!
- 219 名前:たねまる(東京都) [US]:2020/04/12(日) 22:25:11 ID:5RqtbI6p0.net
めんどくさいから白い火星ゴキブリでも出したろか
- 222 名前:愛ちゃん(北海道) [DE]:2020/04/12(日) 22:25:29 ID:+va4EkP10.net
クロンボのグッズなんか売れない
- 225 名前:アイミー(東京都) [CN]:2020/04/12(日) 22:25:57 ID:Cy1RR/lY0.net
そのクソでか鼻もぎ取ってから言ってもらってええか?
- 226 名前:ピョンちゃん(愛知県) [JP]:2020/04/12(日) 22:26:07 ID:d4I2d65i0.net
現実の世界を描いたものばかりではないのになぜ現実と人種の比率やら合わせなきゃいけないんだ?
- 233 名前:Qoo(千葉県) [CN]:2020/04/12(日) 22:26:47 ID:r14xXoYy0.net
黒人つーか褐色もたまにいるでしょ
- 234 名前:UFOガール ヤキソバニー(神奈川県) [AU]:2020/04/12(日) 22:26:47 ID:7Ao0qr3G0.net
サザエさんに出てくる外人も全部白人だよな
- 237 名前:みのりちゃん(中国地方) [RU]:2020/04/12(日) 22:27:29 ID:2hKr+LpC0.net
白人は顔の半分が目で髪がピンクなのか
- 238 名前:ロッチー(愛知県) [US]:2020/04/12(日) 22:27:43 ID:5zAfGtkX0.net
ってかそもそも白人とか黒人とか黄色人種とかカテゴライズしてねーし
- 239 名前:サン太(茸) [US]:2020/04/12(日) 22:27:47 ID:Sdn1M4Gt0.net
鼻の無いのっぺり顔のどこが白人なんだよ
- 240 名前:パー子ちゃん(埼玉県) [SE]:2020/04/12(日) 22:27:50 ID:I8A+NUm00.net
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm6514280
- 242 名前:ばら子ちゃん(大阪府) [US]:2020/04/12(日) 22:28:05 ID:/UDhpTOP0.net
いろいろな作品があるのになぜ1作品の中で似たような多様性を求めて全ての作品を画一的にしようとするのか
- 244 名前:じゃが子ちゃん(新日本) [US]:2020/04/12(日) 22:28:11 ID:nXb7T9h/0.net
ガンツ久々に読んだら主人公勢は白人顔でモブは日本人顔が露骨すぎて笑っちゃった
- 249 名前:リスモ(やわらか銀行) [KR]:2020/04/12(日) 22:28:49 ID:epBKIHYL0.net
手塚治虫の時代から多様だろうが何言ってんだよ。
- 251 名前:スピーフィ(家) [EU]:2020/04/12(日) 22:29:30 ID:PInzYJ5D0.net
白人のアジア人に対するコンプレックスって凄いんだな
- 254 名前::2020/04/12(日) 22:30:04.04 ID:4F7NzCi80.net
人種的多様性などは国家破壊を目論む左翼のまやかし
- 255 名前::2020/04/12(日) 22:30:09.04 ID:wR1V725j0.net
モンゴルにレイプされまくって顔面崩壊した朝鮮人みたいなこと言ってるな
- 256 名前::2020/04/12(日) 22:30:10.58 ID:kHbdwCdF0.net
よく知らんが人気アニメには少ないのかね?
- 259 名前::2020/04/12(日) 22:30:20.09 ID:kKieuPxa0.net
ついにジャングルクロベエ復活の時が来たか?!
- 263 名前::2020/04/12(日) 22:30:37.66 ID:dAHH3wvf0.net
白人がベースだったら女キャラが胸のある男になっちゃうじゃん
- 267 名前::2020/04/12(日) 22:31:14.28 ID:gdUbUdaT0.net
鼻がほとんどないのに白人とな
- 268 名前::2020/04/12(日) 22:31:19.62 ID:iebg8+310.net
アレは白人っぽいだけのファンタジーキャラで、ガチの外人キャラが出てくるときは巨乳、金髪、アホのステレオタイプやぞ
- 270 名前::2020/04/12(日) 22:31:25.86 ID:nX0N0eRK0.net
白人はバカキャラでも文句こないが黒人はなあ・・・
- 271 名前::2020/04/12(日) 22:31:32.91 ID:JuHY9W1N0.net
何言ってんの!ガンダムにしろドラえもんにしろゴリラが登場人物で出てきてるのは多様性じゃん
- 272 名前::2020/04/12(日) 22:31:43.51 ID:FgUW4vK60.net
掘りも浅く平面的で鼻も小さい顔のどこが白人なんだ?
- 277 名前:マストくん(東京都) [US]:2020/04/12(日) 22:32:47 ID:o9YeDliP0.net
マクロスのクローディアがフォッカーと突き合ってたやん
- 281 名前:女の子(神奈川県) [US]:2020/04/12(日) 22:33:12 ID:HwweAGkv0.net
https://i.imgur.com/ngMDcmv.jpg
- 283 名前:リッキーくん(東京都) [US]:2020/04/12(日) 22:33:24 ID:7khHm3aF0.net
多様だろ。ポケモン知らんのか
- 290 名前:キャプテンわん(やわらか銀行) [ヌコ]:2020/04/12(日) 22:34:29 ID:HkWCfCnF0.net
黒人は鼻でかくしてタラコ唇っていうのをそろそろやめてあげた方がいいとは思う
- 292 名前:コンプちゃん(茸) [CN]:2020/04/12(日) 22:35:02 ID:kjc2qRLp0.net
最近のディズニーのデカ目小鼻大顔のキャラなんて日本のアニメキャラまんまだと思う
- 293 名前:ちかまる(神奈川県) [US]:2020/04/12(日) 22:35:02 ID:FgUW4vK60.net
機甲戦記ドラグナーでも見てろ
- 294 名前:ナミー(SB-Android) [US]:2020/04/12(日) 22:35:13 ID:yGyhOizu0.net
キャラの名前みろよ日本人だろみんな
- 296 名前:あいピー(東京都) [US]:2020/04/12(日) 22:35:35 ID:aoKIU5HK0.net
ベルセルクのキャスカは黒人かな
- 297 名前:スイスイ(ジパング) [IL]:2020/04/12(日) 22:35:40 ID:XhUFUrwh0.net
アニメキャラを勝手に白人意識の中に統合しないでくれ
- 298 名前:77.ハチ君(庭) [CN]:2020/04/12(日) 22:35:47 ID:Si41UgKp0.net
学園モノにおもしろ黒人出てきたら切るわ
- 299 名前:ミミちゃん(ジパング) [CN]:2020/04/12(日) 22:36:06 ID:6ohsFZOP0.net
国防軍がほぼ日本人なのはおかしいと感じていた
- 301 名前:カッパ(東京都) [US]:2020/04/12(日) 22:36:11 ID:mqd4sdRI0.net
髪も肌も目も全部何でもアリじゃん
- 302 名前:ことみちゃん(空) [US]:2020/04/12(日) 22:36:14 ID:lpBlRjYd0.net
ポケモンのさとしは日本人なのにうけたよな
- 305 名前:黄色いゾウ(東京都) [ニダ]:2020/04/12(日) 22:36:33 ID:Ri2jpEm20.net
日本国内向け商品でも「肌色」という表現が使えなくなってるんだっけ
- 308 名前:しんちゃん(東京都) [PH]:2020/04/12(日) 22:36:50 ID:wZl7sSti0.net
日本人は自分らの醜いアジア人の見た目に耐えれへん模様やから白人描いて日本人や言いはっとる模様なんやろ??????????この女のゆうこと正しいで
- 312 名前:シャリシャリ君(神奈川県) [SA]:2020/04/12(日) 22:37:13 ID:aw0VsSWn0.net
アニメの定番となった畳の部屋や押し入れもイカンのか
- 313 名前:カッパ(茸) [US]:2020/04/12(日) 22:37:14 ID:fc1vw2W50.net
原作に多い漫画がベタ塗ったりトーン貼るのめんどいからだろ
- 317 名前:光速エスパー(日本) [GB]:2020/04/12(日) 22:37:29 ID:AkwBGol20.net
そもそも人間じゃないだろうミスターポポの色を紫に変えさせた奴らがなんか言うとるわ
- 318 名前:カナロコ星人(北海道) [US]:2020/04/12(日) 22:37:33 ID:MPtnb5XQ0.net
黒人キャラいじるだけで差別だって騒ぐだろ、お前等
- 319 名前:一平くん(埼玉県) [JP]:2020/04/12(日) 22:37:34 ID:T1tMHl260.net
だって鎖国してたんだもん お前らだってすぐ忍者って言うじゃん亀なんかに十手持たせてんじゃねーよ(´・ω・`)
- 323 名前:ガリ子ちゃん(東京都) [IE]:2020/04/12(日) 22:37:45 ID:8kTKXXbH0.net
オカマなんかドラゴンボールの時代から出とるわ
- 324 名前:めろんちゃん(東京都) [ZA]:2020/04/12(日) 22:38:30 ID:hf0lC53Q0.net
ドラグナーとかマクロスとか
- 325 名前:もー子(東京都) [JP]:2020/04/12(日) 22:38:31 ID:2hceaZ1V0.net
アメリカの声優って仕事なさそうだな
- 328 名前:ニック(東京都) [CN]:2020/04/12(日) 22:39:16 ID:C0kEGaom0.net
リアル日本人出したらすごくつまらなくなるだろ
- 330 名前:リーモ(ジパング) [AU]:2020/04/12(日) 22:39:40 ID:xy22G8lA0.net
https://i.imgur.com/1MeLHGB.jpg
- 336 名前:サン太(栃木県) [GU]:2020/04/12(日) 22:40:57 ID:Tz0l0SVf0.net
無理やり黒人ねじ込んだり、ポルノも女優だけじゃなく男優の顔も均等に映したり気持ち悪いんだよなぁ
- 342 名前:PAO(東京都) [US]:2020/04/12(日) 22:41:24 ID:tKr3qLrO0.net
確か黒人を黒く描くと怒られるんだろ?
- 343 名前:わくわく太郎(神奈川県) [ヌコ]:2020/04/12(日) 22:41:24 ID:GwTqGzpD0.net
自分達の内心にある差別主義を他のナニカに投影して叩くの止めなよ
- 345 名前:ポンきち(岡山県) [ニダ]:2020/04/12(日) 22:41:28 ID:72G60p0y0.net
ミスターポポを出したら肌を真っ青にしたのはてめーらだろ
- 353 名前:サン太(栃木県) [GU]:2020/04/12(日) 22:42:17 ID:Tz0l0SVf0.net
だったらハマタの黒塗りも許せや
- 354 名前:やまじシスターズ(東京都) [ニダ]:2020/04/12(日) 22:42:39 ID:AhmOYN+p0.net
アニメキャラはアニメキャラって人種だから
- 355 名前:シャべる君(東京都) [BR]:2020/04/12(日) 22:42:47 ID:i6Y8tI1F0.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20200409/18/fantasurailway/ca/7a/j/o0480049414741105246.jpg
- 356 名前:サムー(家) [SG]:2020/04/12(日) 22:43:00 ID:rGcPB3YK0.net
何人でも無いだろアレが白人に見えるのか?
- 357 名前:いっちゃん(東京都) [US]:2020/04/12(日) 22:43:08 ID:ogbRD+1h0.net
黒人出してもパーマや分厚い唇にすると怒るんだろ
- 358 名前:ほっしー(庭) [US]:2020/04/12(日) 22:43:23 ID:YW1zZ7wZ0.net
ドラゴンボールって、初期の登場人物の名前や服装からすると、中国っぽい土地が舞台だよな。
- 359 名前:せんたくやくん(家) [US]:2020/04/12(日) 22:43:40 ID:q8QLnoUf0.net
多様性という名のポリコレ色に染めたがるファッショ
- 361 名前:ミルバード(ジパング) [GB]:2020/04/12(日) 22:43:43 ID:KIA34Rzg0.net
GHQの愚民化政策が功を成したんだろ?
- 362 名前:しんちゃん(東京都) [PH]:2020/04/12(日) 22:44:01 ID:wZl7sSti0.net
日本は差別主義やから黒人とか出せへんのやぞ????????そんなやからいつまでも日本のア二メは世界に人気でえへん模様なんやろな
- 364 名前:BEATくん(大阪府) [DE]:2020/04/12(日) 22:44:12 ID:cApswv4F0.net
べっかんこー出来なくしたのは誰だよ
- 366 名前:モノちゃん(コロン諸島) [FR]:2020/04/12(日) 22:44:23 ID:Pc4iYRLrO.net
そもそもこのアニメ、主人公以外は全員、悪魔。
- 368 名前:MILMOくん(神奈川県) [BR]:2020/04/12(日) 22:44:35 ID:qEwAwgGB0.net
海外向けに作ってるネトフリアニメならまだしも日本向けのアニメなら今まで通りでいいわ
- 371 名前:ネッキー(ジパング) [PT]:2020/04/12(日) 22:45:07 ID:WErzTmhg0.net
鬼滅見ても外国人に見えてるのかな
- 376 名前:ラビピョンズ(福岡県) [ニダ]:2020/04/12(日) 22:45:41 ID:DF4PW9vg0.net
アフリカで言えば馬鹿なのかな
- 378 名前:ユーキャンキャン(神奈川県) [JP]:2020/04/12(日) 22:45:51 ID:R+qAzv0V0.net
自分を高尚な人間だと勘違いしてると、こういう指摘をしてやろうって発想が出てくんだろうな
- 381 名前:いきいき黄門様(福岡県) [ニダ]:2020/04/12(日) 22:46:26 ID:Vc7FZAaN0.net
アニメのキャラに自分たちを重ねるのをやめろよみっともないぞ
- 387 名前:暴君ハバネロ(千葉県) [NO]:2020/04/12(日) 22:47:46 ID:F1HFfG5Q0.net
アインズウールゴウンとかアンデッドもいる
- 399 名前:アンクルトリス(北海道) [ニダ]:2020/04/12(日) 22:49:30 ID:ASQfnZWD0.net
人種判定AIでアニメキャラは東洋人判定出てるんだから諦めろよ白人
- 401 名前:ことちゃん(東京都) [US]:2020/04/12(日) 22:49:50 ID:6KO8is8/0.net
多様性とは文化の個性を許容することであって、あんたらの価値観で他の文化を染めようというのは全く逆の話だ
- 405 名前:RODAN(茸) [KR]:2020/04/12(日) 22:50:20 ID:30Epot3k0.net
基本的に日本人向けだからね〜。。。
- 408 名前:ハギー(東京都) [JP]:2020/04/12(日) 22:50:33 ID:1+07V2He0.net
鬼太郎やネズミ男が白人には見えんだろー
- 409 名前:やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(神奈川県) [US]:2020/04/12(日) 22:50:37 ID:XofTk/7X0.net
黒人出したらうるせーからだろw
- 411 名前:ユーキャンキャン(埼玉県) [MX]:2020/04/12(日) 22:51:03 ID:l7ZwE/C00.net
金髪とか目が青いからって別に外人意識してるわけではない(´・ω・`)
- 413 名前:ウリボー(大阪府) [US]:2020/04/12(日) 22:51:14 ID:+ihyu0AQ0.net
黒人をデフォルメしたら差別だとか言われるから
- 425 名前:ナミー(光) [ニダ]:2020/04/12(日) 22:52:45 ID:4nq/uIQ60.net
殆どの作者の周りに白人なんていねえだろ。
- 429 名前:コロちゃん(大阪府) [ニダ]:2020/04/12(日) 22:53:02 ID:XX20GqcO0.net
髪の色の多彩な日本人ばかりだろ
- 433 名前:リスモ(SB-Android) [ニダ]:2020/04/12(日) 22:53:16 ID:29Y0pc3Y0.net
他国のアニメでオナニーしてる白人マジきもいわ
- 434 名前:ヨドちゃん(埼玉県) [US]:2020/04/12(日) 22:53:32 ID:qs0nH5jN0.net
なんでベイマックスの日系っぽい男の子はすきっ歯なの?
- 439 名前:チルナちゃん(東京都) [FR]:2020/04/12(日) 22:54:24 ID:UdQsabpL0.net
黄色人種しかいないのに何言ってるの?
- 443 名前:ピモピモ(東京都) [ニダ]:2020/04/12(日) 22:54:48 ID:HZT5rm7T0.net
アメリカ人ならアメコミ見てろよ
- 445 名前:パワーキッズ(庭) [US]:2020/04/12(日) 22:54:58 ID:cuIX0Oqd0.net
世界観に浸りたいから言うな
- 457 名前::2020/04/12(日) 22:56:13.56 ID:+qh85W3E0.net
大抵髪の色を変えるくらいで人種は日本人とは言えんわな
- 464 名前::2020/04/12(日) 22:57:08.55 ID:o/Su/jt10.net
人種なんか気にしてないからだ
- 465 名前::2020/04/12(日) 22:57:09.96 ID:yge3N8Bv0.net
なろうファンタジー多いからね
- 469 名前::2020/04/12(日) 22:57:27.89 ID:jO8gbJby0.net
日本人キャラでも外人みたいだからな
- 473 名前::2020/04/12(日) 22:58:00.37 ID:o1NqzIhi0.net
ポリコレに配慮したバービーのアジア系人形だけ差別的な見た目してたわ
- 477 名前::2020/04/12(日) 22:58:24.42 ID:vVtZyJ0d0.net
頑なにリアルな日本人は入れないよな
- 478 名前::2020/04/12(日) 22:58:25.70 ID:ZjlsGfw30.net
ウォーキング・デッドってホモレズキャラ多すぎだろ
- 480 名前::2020/04/12(日) 22:58:32.28 ID:o/Su/jt10.net
人種どころか人外の主役もおるわ
- 483 名前::2020/04/12(日) 22:59:34.24 ID:8kTKXXbH0.net
まあ、異世界ものなんてほぼ中世ヨーロッパ型だからな
- 488 名前::2020/04/12(日) 23:01:09.51 ID:1Q6/8whb0.net
入間くんのキャラはそもそも人間じゃないだろw
- 489 名前::2020/04/12(日) 23:01:09.72 ID:FRSCw0fE0.net
見た目の良いキャラは全部白人に見える差別主義者
- 493 名前::2020/04/12(日) 23:03:09.99 ID:4M5WTSAJ0.net
人種差別って言われて黒人を描くのやめたし
- 495 名前::2020/04/12(日) 23:03:30.00 ID:j77DdJCd0.net
なろう系では服屋の店主はマッチョノのオカマが定番
- 501 名前:雪ちゃん(埼玉県) [US]:2020/04/12(日) 23:05:24 ID:KeXH7HNm0.net
あいつら自意識過剰すぎんだろ
- 504 名前:スーパー駅長たま(愛知県) [US]:2020/04/12(日) 23:06:04 ID:/SuhRF3V0.net
金髪はいいとして他の髪色や顔は白人ではないだろ
- 511 名前:ぶんた(茸) [ニダ]:2020/04/12(日) 23:07:36 ID:tiylrHtH0.net
バキの死刑囚も黒人いなかったよなたしか。
- 524 名前:ウチケン(家) [CN]:2020/04/12(日) 23:09:21 ID:fFv+XgVK0.net
ほとんどが日本人設定だろ?
- 534 名前:ピカちゃん(東京都) [US]:2020/04/12(日) 23:11:28 ID:vrU9lEHg0.net
日本人の女の子が大きく為ったら白ちんこに股を開く様に60年も費やして少女漫画アニメで刷り込んで来たからねー
- 535 名前:白戸家一家(長崎県) [DE]:2020/04/12(日) 23:11:32 ID:DFQ7kkVJ0.net
髪の色なら黒髪金髪以外に赤青緑紫選り取り見取り
- 537 名前:ザ・セサミブラザーズ(東京都) [CA]:2020/04/12(日) 23:11:59 ID:OEHUv7RX0.net
日本はわりと昔から多様な人間が描かれてきているような
- 540 名前:黄色いゾウ(広島県) [ニダ]:2020/04/12(日) 23:12:26 ID:jeCB+Yxa0.net
ただの日焼けしたスキンヘッドのマッチョに文句いう国民に何言われてもなあ
- 542 名前:ことちゃん(東京都) [US]:2020/04/12(日) 23:12:37 ID:Dfx9kDc00.net
アメリカのドラマは上司役が女性や黒人だったり必ずゲイがいたりして薄気味悪い
- 545 名前:藤堂とらまる(東京都) [US]:2020/04/12(日) 23:13:00 ID:rol97Ch30.net
顔平たいから白人じゃないんやで
- 553 名前:MOWくん(香川県) [US]:2020/04/12(日) 23:14:45 ID:jzbJ+TFf0.net
人権!人権!って叫ぶ奴が酷いから
- 554 名前:OPEN小將(茸) [ニダ]:2020/04/12(日) 23:15:04 ID:LY6hAw+S0.net
黒人主人公はターン・エー以降出てたっけ?
- 558 名前:やじさんときたさん(兵庫県) [AU]:2020/04/12(日) 23:16:05 ID:+tO7WeAU0.net
なぜ白人んばかりかって、お前らと同じ理由だっつーの
- 563 名前:うさぎファミリー(埼玉県) [US]:2020/04/12(日) 23:17:29 ID:FlfeEEKY0.net
まず白人ってのが間違いだしそもそも日本に居たら肌の色なんて気にしてない
- 567 名前:こんせんくん(神奈川県) [US]:2020/04/12(日) 23:18:10 ID:uWuGykC50.net
ほぼ色変えただけのアジア人だと思うが
- 568 名前:ラジオぼーや(東京都) [HU]:2020/04/12(日) 23:18:12 ID:QS7Lf2MN0.net
昔から外国人といえば白人のイメージがあるから
- 571 名前:パッソちゃん(北海道地方) [FR]:2020/04/12(日) 23:18:46 ID:ZfOqkp2X0.net
そういやディズニープリンセスが白人ばかりなのは人種差別なのではなかろうか
- 574 名前:OPEN小將(東京都) [ヌコ]:2020/04/12(日) 23:18:58 ID:k5MUKl+60.net
スターウォーズでさえポリコレひどくなったしやべーな
- 577 名前:かわさきノルフィン(SB-iPhone) [US]:2020/04/12(日) 23:20:09 ID:Fv/Ccoqq0.net
白人でも日本人でもないアニメ人なのに三次元持ち出して怖すぎ
- 580 名前:ガブ、アレキ(茸) [KR]:2020/04/12(日) 23:20:46 ID:QP+D89Ss0.net
白人ロリが好きな変態ジャップ
- 582 名前:モノちゃん(千葉県) [CN]:2020/04/12(日) 23:21:08 ID:G0l2u7hC0.net
しょうがないジャングルクロベーをリメイクしようか
- 583 名前:にゅーすけ(東京都) [IT]:2020/04/12(日) 23:21:10 ID:qUPqzV970.net
僕はおっぱいがおおきければ何でも良いです
- 584 名前:MOWくん(香川県) [US]:2020/04/12(日) 23:21:28 ID:jzbJ+TFf0.net
日本は人権利権が蔓延ってるからな
- 585 名前:ニック(東京都) [US]:2020/04/12(日) 23:21:30 ID:2XlKmiLh0.net
ポルトガルやオランダの白人との付き合いが長いからな
- 591 名前:ニック(神奈川県) [US]:2020/04/12(日) 23:22:13 ID:KgJ5Ns/W0.net
日本のアニメに出てくるのほぼ日本人だろ
- 592 名前:りんかる(SB-iPhone) [FR]:2020/04/12(日) 23:22:13 ID:0A90acNY0.net
はあ?サイヤ人やナメック星人だけど
- 599 名前:キビチー(兵庫県) [ニダ]:2020/04/12(日) 23:23:24 ID:KDEr50K30.net
そもそもアニメキャラが白人を意識して書いてるんだだったらほりが深くて鼻高々なキャラだらけになるだろ www
- 604 名前:りんかる(SB-iPhone) [FR]:2020/04/12(日) 23:23:58 ID:0A90acNY0.net
白人は進撃の巨人くらいやろ
- 605 名前:アイニちゃん(新潟県) [DK]:2020/04/12(日) 23:24:34 ID:Q3H1aFZT0.net
日本のアニメのキャラなんか白人にすら見えないだろ
- 607 名前:ねるね(北海道) [ニダ]:2020/04/12(日) 23:24:42 ID:iWxjTmj10.net
日本は名誉白人だからなwww
- 608 名前:ナミー(埼玉県) [CH]:2020/04/12(日) 23:24:45 ID:Mce0xC1P0.net
日本人は作る方も見る方もアニメキャラを魅力的な記号の集まりとしてしか認識してないから差別とか多様性とか気にしてないよな
- 609 名前:バスママ(福岡県) [US]:2020/04/12(日) 23:24:54 ID:g0ncQJKu0.net
ピンク以上に、銀髪褐色のわけわからなさ
- 610 名前:愛ちゃん(北海道) [DE]:2020/04/12(日) 23:24:58 ID:+va4EkP10.net
外人は顔や肌の色より体臭を気にした方が良い
- 612 名前:戸越銀次郎(Tokyo) [GB]:2020/04/12(日) 23:25:12 ID:iE6C3mo/0.net
ジャングルくろべぇにより消された
- 614 名前:アイニちゃん(新潟県) [DK]:2020/04/12(日) 23:25:29 ID:Q3H1aFZT0.net
シンプソンズは黄色人種が主役
- 617 名前:雷神くん(東京都) [ニダ]:2020/04/12(日) 23:25:37 ID:82lNeiS70.net
無駄にアジア人使うハリウッド映画の凋落よ
- 618 名前:こぶた(茨城県) [IL]:2020/04/12(日) 23:25:38 ID:gDbUFZE+0.net
日本人が作って日本人が見るアニメに何をケチつけてんだコラ
- 620 名前:さかサイくん(SB-Android) [JP]:2020/04/12(日) 23:25:55 ID:FGx2EP0r0.net
黒い顔だと表情がわかりにくいから
- 622 名前:プイ(家) [JP]:2020/04/12(日) 23:26:22 ID:6SKM/i4K0.net
うるせぇなアメリカ人は、触れちゃいけねぇライン考えろや少しは
- 625 名前:とぶっち(コロン諸島) [ニダ]:2020/04/12(日) 23:27:36 ID:OLWzBdvGO.net
ついでに異世界に転生して白人女ばかりとハーレムパーィを組んでモテモテの主人公も日本人ばかりだから
- 626 名前:MOWくん(香川県) [US]:2020/04/12(日) 23:28:07 ID:jzbJ+TFf0.net
人権派がうるさいから人種分からない様にしているだけ
- 633 名前:チャッキー(埼玉県) [CA]:2020/04/12(日) 23:29:01 ID:5sPu8KB/0.net
シャクティとかナディアとか
- 638 名前:Mr.コンタック(家) [PL]:2020/04/12(日) 23:29:36 ID:k7k1jgvA0.net
あれ白人でも日本人でもない想像上の人種だからなぁ
- 641 名前:吉ブー(SB-iPhone) [SE]:2020/04/12(日) 23:30:05 ID:n1HLsUkh0.net
全員黒人のアニメなんて誰も見ないから
- 643 名前:フレッシュモンキー(SB-Android) [BR]:2020/04/12(日) 23:30:25 ID:Cuq6moN60.net
褐色銀髪キャラがどんだけ人気あるのか知らんのか
- 651 名前:マンナちゃん(庭) [JP]:2020/04/12(日) 23:32:06 ID:Srv2dXpP0.net
黒いの出したら怒るじゃんよ・・・
- 656 名前:こんせんくん(埼玉県) [FR]:2020/04/12(日) 23:32:29 ID:q9B0/dx50.net
ジャングル黒べえ見てから言えや。
- 661 名前::2020/04/12(日) 23:33:30.61 ID:Cuq6moN60.net
白人黒人区別つけたがる奴がいるが日本人からしたら全部外人なんじゃボケー!っと。
- 662 名前::2020/04/12(日) 23:33:34.63 ID:Shvln9//0.net
もうすぐタイガー&バニーも続編来るんだろ?
- 670 名前::2020/04/12(日) 23:35:26.15 ID:fFv+XgVK0.net
もう明日から肌の色は全員みどりな
- 672 名前::2020/04/12(日) 23:35:42.83 ID:TEmVgFhF0.net
上から目線で干渉したがるの悪い癖だよアメリカ人に限らず
- 673 名前::2020/04/12(日) 23:35:48.03 ID:uiSNceah0.net
頭大丈夫か?それは人じゃねえぞ絵だぞ
- 680 名前::2020/04/12(日) 23:37:27.26 ID:9HPf2TCn0.net
昔から多様性を求めるくせに、いまだに多様性がなくアニメでから揚げ投げたら抗議するような議員がいる国ですから
- 692 名前::2020/04/12(日) 23:39:19.35 ID:+nVpLNv70.net
ポリコレ共に言わせたら、これを問題視しないことが差別意識なんでしょ?
- 710 名前::2020/04/12(日) 23:42:27.83 ID:9HPf2TCn0.net
トランプが差別主義者なのに、馬鹿なの?このアメリカ人
- 713 名前::2020/04/12(日) 23:43:06.30 ID:SL5WamF00.net
進撃の巨人はミカサだけアジア人であとはドイツ人だからなあ
- 717 名前::2020/04/12(日) 23:43:58.98 ID:M/teQjhW0.net
クラッカーはいつになってもバカだなあ
- 725 名前:環状くん(埼玉県) [ニダ]:2020/04/12(日) 23:45:45 ID:1FbFjfTI0.net
某サッカー物とかフランスってアフリカのチームなのになんで金髪の白人キャラなんだ?とかツッコまれてたのは笑った
- 727 名前:白戸家一家(東京都) [US]:2020/04/12(日) 23:46:08 ID:ntz5CJDa0.net
ジャングルくろベェ見たことないだろ
- 731 名前:ルーニー・テューンズ(静岡県) [TR]:2020/04/12(日) 23:46:58 ID:1jcDDzJq0.net
黒人の先住地を奪った奴等とは事情が違う
- 734 名前:サムー(コロン諸島) [IR]:2020/04/12(日) 23:47:22 ID:gHzq8aUkO.net
コロナ騒ぎの最初の頃にアジア人を差別してた自国のことを問題視しろよアメリカ人
- 744 名前::2020/04/12(日) 23:48:44.35 ID:E9vSSA/c0.net
アニメのキャラクターなんて人間の顔の記号化でしか無いんだから、人種も糞も無いだろw
- 746 名前:石ちゃん(京都府) [VN]:2020/04/12(日) 23:49:21 ID:J0I7+TCD0.net
白人の顔凸凹やんって言ってあげれば?
- 747 名前:くーちゃん(茸) [ニダ]:2020/04/12(日) 23:49:47 ID:hMfPDQyN0.net
黒人とアジア人出したらマクロスに感謝してほしい
- 748 名前:ぴよだまり(東京都) [ニダ]:2020/04/12(日) 23:49:55 ID:dPhMANqr0.net
https://i.imgur.com/VFsx5nM.jpg
- 751 名前:イチゴロー(千葉県) [US]:2020/04/12(日) 23:50:33 ID:DDy4Dqn60.net
登場人物日本人に見えてるかもしれんが多くは通名のコリアンだぞ
- 753 名前:和歌ちゃん(大阪府) [DE]:2020/04/12(日) 23:50:55 ID:QNTpZhPS0.net
日本のアニメは鼻が低いからどう見てもアジア系だろw
- 758 名前:暴君ハバネロ(神奈川県) [KR]:2020/04/12(日) 23:51:42 ID:lCoupCPj0.net
ゴールデンカムイも黒髪の白人に見えるかね
- 764 名前::2020/04/12(日) 23:53:44.31 ID:1wWl1ObM0.net
逆に白人だらけのアニメを知りたいwほとんどないだろ
- 769 名前:ことみちゃん(東京都) [NL]:2020/04/12(日) 23:55:12 ID:ehqEX/av0.net
人種どころか星種レベルでいっぱいいるけど
- 771 名前:ミスターJ(埼玉県) [CA]:2020/04/12(日) 23:55:27 ID:9Dq924Du0.net
髪の毛は七色だと言うのに!
- 774 名前:ぴよだまり(東京都) [ニダ]:2020/04/12(日) 23:55:42 ID:dPhMANqr0.net
https://i.imgur.com/pZRag7Q.jpg
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2020年04月13日 00:05 ID:Arky4o9N0
そもそもアニメ内の日本人を、「細目じゃない!!エラ張ってない!!日本人じゃない!!」と喚き散らした国だぜ?
ヤツらが描いた日本人見てみな。ほぼ全てニダー面だぜ?
ヤツらが描いた日本人見てみな。ほぼ全てニダー面だぜ?
2. 名前:名無しマッチョ 2020年04月13日 00:09 ID:HmWDsceo0
そちらの価値観押し付けんなよ。て話。
3. 名前:名無しマッチョ 2020年04月13日 00:21 ID:p0eaYwIQ0
AIがアニメはアジア人だって残酷な判定出してただろ。いいかげんにしろ
4. 名前:名無しマッチョ 2020年04月13日 00:37 ID:9DhEURtX0
アニメにリアル持ち込むなよ
5. 名前:名無しマッチョ 2020年04月13日 00:38 ID:beF6FHrz0
白人の肌の色はもっと白いだろ。
ヴァンパイア美夕クラス。
もともとアニメは簡略化するから自己投影しやすい。
そこで自己中の白人どもが自分たちのことだと勘違いしてるだけだろ。
アニメのキャラはみんな鼻低いだろ。
ヴァンパイア美夕クラス。
もともとアニメは簡略化するから自己投影しやすい。
そこで自己中の白人どもが自分たちのことだと勘違いしてるだけだろ。
アニメのキャラはみんな鼻低いだろ。
6. 名前:名無しマッチョ 2020年04月13日 00:39 ID:ODFIrK.B0
そもそもあれは別に「白人」ではないと思うんだが
7. 名前:名無しマッチョ 2020年04月13日 00:39 ID:Ve8qwDpG0
日本人って設定なら日本人なんだよ。
アニメにリアリティ求めるな。
アニメにリアリティ求めるな。
8. 名前:名無しマッチョ 2020年04月13日 00:40 ID:E4VjyvNF0
アメリカ人は一体何回論破されなきゃわかんねーの?その凸凹した彫りの深いケツアゴのどこがどう似てるんだってマンネリ超えてオクネリ論破されてんだろうがクソが
9. 名前:名無しマッチョ 2020年04月13日 00:41 ID:50vnJdTj0
いないと差別という特別枠差別してますけど理解してますか?って聞けばいいじゃん
10. 名前:名無しマッチョ 2020年04月13日 00:42 ID:OlZln.Ox0
何見てもまず人種を考えるお前らアメリカ人こそ世界一のレイシストだ
11. 名前:名無しマッチョ 2020年04月13日 01:09 ID:5rqSLwG60
ミラービューだな。でもよく見ると頭が球形というか短頭だからアジアって言うか日本人なんだがそこは気にならないのかしら?
まあアメリカ白人はヨーロッパ白人より黄色人種の血が濃いから長頭が少なくてごっちゃかもな。
まあアメリカ白人はヨーロッパ白人より黄色人種の血が濃いから長頭が少なくてごっちゃかもな。
12. 名前:名無しマッチョ 2020年04月13日 01:27 ID:qZ5NqF7H0
2次元の可愛い女の子やかっこいい男の子を3次元なんて出来損ない供と同じにすんなよ。次元が違うんだよ次元が。ちょっとは鏡見て話しろよ。
13. 名前:名無しマッチョ 2020年04月13日 01:33 ID:IfgOURyr0
配慮やら多様性(笑)やんのは自国だけで勝手にやっとけって話じゃねぇかw
14. 名前:名無しマッチョ 2020年04月13日 01:46 ID:5rqSLwG60
白人の差別心の裏返しだってば。おのが心の醜さを他人に勝手に投影してファビョってるの。
心の醜い人たちなんだよ。
心の醜い人たちなんだよ。
15. 名前:名無しマッチョ 2020年04月13日 01:56 ID:69PMnsZH0
まあ白人に見えるのはしゃーないわ
忍者物のナルトですら金髪碧眼だし
必死に否定してる奴らが居るが、ほとんどのアニメキャラは実際アジア人よりは白人に近い
忍者物のナルトですら金髪碧眼だし
必死に否定してる奴らが居るが、ほとんどのアニメキャラは実際アジア人よりは白人に近い
16. 名前:名無しマッチョ 2020年04月13日 02:32 ID:KwzI.VUf0
白人出すならもっと特徴的な白人出すから、基本的あれ全部日本人がベースだぞ。
ちゃんと設定がない限り外国人は基本登場しない。
ほぼほぼ白人しか出ないアメコミでも見てろ。
ちゃんと設定がない限り外国人は基本登場しない。
ほぼほぼ白人しか出ないアメコミでも見てろ。
17. 名前:名無しマッチョ 2020年04月13日 02:56 ID:mHu.VcUm0
まぁ名前は西洋のものばかりだな
クララ、アメリ、アリスなど
入間くん以外は、ほぼカタカナ
これは言われても仕方無いけど
日本の名前が多いアニメも多いから
多様性が無いっていうのは視野が狭い
クララ、アメリ、アリスなど
入間くん以外は、ほぼカタカナ
これは言われても仕方無いけど
日本の名前が多いアニメも多いから
多様性が無いっていうのは視野が狭い
18. 名前:名無しマッチョ 2020年04月13日 03:00 ID:YGHsFa9N0
可愛くデフォルメされたキャラは皆白人だという思い込み自体やつらの傲慢さや差別心の現れ。
カワイイの基準は俺らだからお前らアジア人は細目ツリ目のブサイクで表現しろって言いたいわけ。
カワイイの基準は俺らだからお前らアジア人は細目ツリ目のブサイクで表現しろって言いたいわけ。
19. 名前:名無しマッチョ 2020年04月13日 03:30 ID:rVy4HcH.0
肌の色塗り分けるの大変だからじゃない?
セル画の時代にカラーがたくさん余ってた色でロボットの色を決めた作品もあったらしいからね。
セル画の時代にカラーがたくさん余ってた色でロボットの色を決めた作品もあったらしいからね。
20. 名前:名無しマッチョ 2020年04月13日 04:24 ID:ODFIrK.B0
>>15
いや、真面目な話ありゃ「アニメ人」であって日本人でもなけりゃ勿論白人でもないと思う
と言うか既に指摘されてるけど現実に存在する区分けで判断する事自体が間違ってると思うんだよね
いや、真面目な話ありゃ「アニメ人」であって日本人でもなけりゃ勿論白人でもないと思う
と言うか既に指摘されてるけど現実に存在する区分けで判断する事自体が間違ってると思うんだよね
21. 名前:名無しマッチョ 2020年04月13日 05:09 ID:El.YV1y.0
日本のアニメに白人の価値観を押し付けないで頂こうか。
ここは日本であり、白人を描こうとはしていない、ただ人種不明に
したいのに、白人の価値観を当てはめたら、事は複雑になる。
ここは日本であり、白人を描こうとはしていない、ただ人種不明に
したいのに、白人の価値観を当てはめたら、事は複雑になる。
22. 名前:名無しマッチョ 2020年04月13日 05:28 ID:LoHNpoa90
お前らと違って色なんてどうでもいいんだが
イチイチ文句言ってっくる人種差別主義者が
面倒だわ
イチイチ文句言ってっくる人種差別主義者が
面倒だわ
23. 名前:名無しマッチョ 2020年04月13日 07:39 ID:FT2mYP.R0
うるせえ黙れで終わる話
これ以上話を広げるなうっとおしい
これ以上話を広げるなうっとおしい
24. 名前:名無しマッチョ 2020年04月13日 07:56 ID:iCMI.kUC0
なぜ白人だと思うんだい?
アニメ世界の住人とは思ってるけど
そこで一々人種なんか気にせんわ
アニメ世界の住人とは思ってるけど
そこで一々人種なんか気にせんわ
25. 名前:名無しマッチョ 2020年04月13日 10:07 ID:ZqiiZEmN0
共産主義者は多様性を利用して民主主義国家を殺しに来るんだすまんな。
26. 名前:名無しマッチョ 2020年04月13日 10:52 ID:u..sPz8U0
白人はもっとごつごつしてるし
目も窪んで眉毛飛び出てる
目も窪んで眉毛飛び出てる
27. 名前:名無しマッチョ 2020年04月13日 13:12 ID:5rqSLwG60
白人は顔幅が狭くてその分奥行きと言うか側面がゴリゴリっとでかいのが特徴。顔にも奥行きが出る訳さ。
28. 名前:名無しマッチョ 2020年04月13日 13:44 ID:oUwvPGPo0
作品にジェンダーやら人種やらに考慮するのが正義であると
勘違いしたボケが増えたの何でなんだろな
草しか食わない教とかと同じメンタルなんか
勘違いしたボケが増えたの何でなんだろな
草しか食わない教とかと同じメンタルなんか
29. 名前:名無しマッチョ 2020年04月13日 15:52 ID:oUwvPGPo0
入間しか人間いないのにアホなんか?
30. 名前:名無しマッチョ 2020年04月14日 01:43 ID:9D0X.3nC0
ポリコレやクソフェミにはうんざりだな
多人種でブスばっかりにすれば満足なんだろうが
多人種でブスばっかりにすれば満足なんだろうが