2020年05月07日22:00
- 1 名前:張り手(東京都) [ニダ]:2020/05/07(Thu) 21:14:49 BE:329614872-2BP ID:Uasl7fh80●.net
累計感染者数 15551(+96)
累計死亡者数 590(+13)
累計退院者数 5146(+228)
現在患者数 9815(-145)
■各県・各地方 内訳
関東+56 東京23 埼玉14 神奈川13 千葉5 栃木1
近畿+17 大阪8 京都6 兵庫3
北海道+14
北陸+5 石川4 富山1
東北+1 青森1
九州+1 福岡1
甲信越 0
東海 0
中国 0
四国 0
沖縄 0
検疫+2
■特定警戒13都道府県 内訳
東京23 北海道14 埼玉14 神奈川13 大阪8 京都6 千葉5 石川4 兵庫3 福岡1 茨城0 岐阜0 愛知0
https://newsdigest.jp/pages/coronavirus/
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1588853689
- 9 名前:ダブルニードロップ(家) [TW]:2020/05/07(Thu) 21:16:57 ID:IiGIfT1q0.net
もう関門海峡を封鎖して九州は緊急事態宣言解除していいですわ
- 10 名前:キングコングラリアット(東京都) [US]:2020/05/07(Thu) 21:17:07 ID:Zvw5xhjN0.net
法的強制力がないから意味ない厨敗北
- 12 名前:キングコングニードロップ(栃木県) [FR]:2020/05/07(Thu) 21:17:54 ID:keTPWO7n0.net
なんかホントに収束しちゃったな…
- 16 名前:トペ コンヒーロ(埼玉県) [AU]:2020/05/07(Thu) 21:18:30 ID:KrRdsPZQ0.net
おうNYTカスとCNNカスなんかゆうてみいや
- 18 名前:不知火(神奈川県) [US]:2020/05/07(Thu) 21:18:39 ID:0F1H2CUL0.net
会社に来なくていい無用の長物を炙り出しただけだったな
- 19 名前:クロスヒールホールド(東京都) [PT]:2020/05/07(Thu) 21:18:47 ID:87xqL5Bh0.net
なんか追い上げたと思ったら埼玉か…
- 21 名前:ジャンピングDDT(埼玉県) [US]:2020/05/07(Thu) 21:18:56 ID:eBkrx41H0.net
今週末以降はGWに発症した人の分がドンと乗って300行くだろ
- 24 名前:ジャーマンスープレックス(やわらか銀行) [US]:2020/05/07(Thu) 21:19:21 ID:psb1NvYz0.net
2桁余裕かと思ったら結構ギリギリだったな
- 29 名前:ニールキック(山口県) [ニダ]:2020/05/07(Thu) 21:19:55 ID:QNw8GPwN0.net
コロナなんて俺たち人類の敵じゃなかったな
- 33 名前:アイアンクロー(千葉県) [GB]:2020/05/07(Thu) 21:21:28 ID:0DEaswhI0.net
明日から2週間がどうなるか
- 39 名前:フロントネックロック(光) [NL]:2020/05/07(Thu) 21:21:58 ID:DY+HfSlZ0.net
どんな祭りもいつかは終わりがくる、、
- 43 名前:チキンウィングフェースロック(SB-Android) [DE]:2020/05/07(Thu) 21:22:32 ID:4ckymi5J0.net
まあ、秋からまた増える。その時が本番。
- 50 名前::2020/05/07(木) 21:23:42.05 ID:3e5FD4N/0.net
連休は病院お休みじゃないの?
- 51 名前::2020/05/07(木) 21:23:44.40 ID:jlZGDAMQ0.net
検査が少ないってのは症状が出てないのにランダムで検査をどんどんしろと言いたいのかね
- 52 名前::2020/05/07(木) 21:23:48.50 ID:w2toZDBb0.net
5月末に増えてなかったら認める
- 55 名前:ジャンピングカラテキック(やわらか銀行) [EE]:2020/05/07(Thu) 21:24:06 ID:fltPUlBp0.net
で、二週間後はどこになるの?
- 56 名前:リバースパワースラム(福岡県) [AU]:2020/05/07(Thu) 21:24:08 ID:L4nkNkna0.net
でぇじょうぶだ、トンキンが調子に乗ってくれる
- 57 名前:キドクラッチ(宮城県) [NL]:2020/05/07(Thu) 21:24:10 ID:YBOlN/dj0.net
みんなが頑張ったおかげだよね
- 58 名前:かかと落とし(中部地方) [UY]:2020/05/07(Thu) 21:24:25 ID:V6l8Qffk0.net
陽性と確認されても治療を受けられる訳でもなく、ただホテルに監禁されるだけなんだし、自覚症状があっても敢えて検査を受けない連中とかも大勢いると思うわ
- 59 名前:ショルダーアームブリーカー(東京都) [CN]:2020/05/07(Thu) 21:24:35 ID:H0ujmG480.net
すっかり5月病ですわ(´・ω・`)
- 60 名前:腕ひしぎ十字固め(千葉県) [ニダ]:2020/05/07(Thu) 21:24:36 ID:mZYiJaIi0.net
破滅主義者のニートや左翼は残念だったな。
- 62 名前:エメラルドフロウジョン(東京都) [FR]:2020/05/07(Thu) 21:24:54 ID:Pgr/o1UF0.net
2週間後の日本は4週間前の日本だった
- 63 名前:デンジャラスバックドロップ(島根県) [CN]:2020/05/07(Thu) 21:25:03 ID:f7brAYbV0.net
欧米は今でも増え続けてるの?
- 68 名前:垂直落下式DDT(光) [US]:2020/05/07(Thu) 21:25:23 ID:vOsYx/MD0.net
よし!風俗だ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 70 名前:キャプチュード(茸) [DE]:2020/05/07(Thu) 21:25:33 ID:wLOtheGw0.net
山梨の人は一人で結局何人増やしたのかなw
- 74 名前::2020/05/07(木) 21:26:10.65 ID:i3rFPYvj0.net
うちはもうずっと同じ病院の奴らが入れ替わり感染してるだけなんだよな
- 75 名前::2020/05/07(木) 21:26:11.96 ID:4rNgjbRn0.net
自粛の緩みよか外国から人入れると増えるよ
- 80 名前::2020/05/07(木) 21:26:42.34 ID:eBkrx41H0.net
検査数が減ったのが単にコロナ疑いの人が減っただけなのかそれとも下級国民は検査拒否して無理矢理減らしたのかが気になるな
- 87 名前::2020/05/07(木) 21:27:19.23 ID:56yAeBUu0.net
東京はもうニューヨークなんだろ?自由の女神だってあるし
- 94 名前::2020/05/07(木) 21:28:26.04 ID:ap9mNX+I0.net
ちょれーwwwwwwwwww
- 109 名前:目潰し(大阪府) [ニダ]:2020/05/07(Thu) 21:30:51 ID:NQIUhOJS0.net
日本が減ってもまだ国外が5桁
- 116 名前:ファルコンアロー(やわらか銀行) [TW]:2020/05/07(Thu) 21:31:47 ID:1Wip3mt40.net
コロナ「二週間後にまた会おう!」
- 118 名前:トペ スイシーダ(北海道) [US]:2020/05/07(Thu) 21:32:08 ID:+eCKMOdQ0.net
しっかし東京の検査数65ってナメてるとしか思えんな
- 123 名前:バックドロップホールド(福岡県) [ニダ]:2020/05/07(Thu) 21:32:47 ID:0MDFhstB0.net
+1ってさー、一人で自然に感染するはずないし移された相手の人はどこ行ったの?
- 125 名前:ジャンピングDDT(埼玉県) [US]:2020/05/07(Thu) 21:33:04 ID:eBkrx41H0.net
埼玉増えたと思ったらマジで院内感染なのか…
- 126 名前:グロリア(茸) [US]:2020/05/07(Thu) 21:33:05 ID:JDVWexXL0.net
明日スパ銭行ってもいいよな?
- 135 名前:マシンガンチョップ(徳島県) [ニダ]:2020/05/07(Thu) 21:34:41 ID:a4+YIGix0.net
石川富山なかなかゼロにならないな
- 142 名前:ジャストフェイスロック(群馬県) [CN]:2020/05/07(Thu) 21:35:58 ID:2IdVvfQR0.net
栃木の1は群馬で事故った爺さんかな
- 145 名前:ムーンサルトプレス(東京都) [JP]:2020/05/07(Thu) 21:36:10 ID:4L5RXLXd0.net
検査厨は孫キットでも使ってろ
- 146 名前::2020/05/07(木) 21:36:34.10 ID:LpvPPXZr0.net
結局政府の舵取り完璧だったわけだが
- 148 名前::2020/05/07(木) 21:36:38.63 ID:JSKsBO4y0.net
石川富山はド田舎なのに馬鹿数匹のせいでここまで増えててかわいそう
- 150 名前::2020/05/07(木) 21:36:48.94 ID:1Fv48GrN0.net
極論言えば東京だけ自粛して、他県は再開してもいい
- 152 名前:テキサスクローバーホールド(群馬県) [JP]:2020/05/07(Thu) 21:37:14 ID:Kc9OAJGk0.net
東京が日本の癌なのが良くわかった
- 154 名前:ニーリフト(茨城県) [ニダ]:2020/05/07(Thu) 21:37:19 ID:fvf3DAzr0.net
これもう2週間後のアレだろ
- 157 名前:ハイキック(宮城県) [VN]:2020/05/07(Thu) 21:37:31 ID:rC1LRH7p0.net
地方はもう一週間以上感染者を出してないトコがほとんどじゃね?
- 163 名前:フロントネックロック(愛媛県) [CN]:2020/05/07(Thu) 21:38:14 ID:Q9q/Zt/O0.net
ぶっちゃけ胸苦しいけど病院行ってないしな
- 164 名前:不知火(茸) [US]:2020/05/07(Thu) 21:38:20 ID:jow3Nxwm0.net
ロシアは死者こそ控えめだがあの感染数何があった
- 180 名前:ムーンサルトプレス(東京都) [JP]:2020/05/07(Thu) 21:41:04 ID:4L5RXLXd0.net
これから経済活動を再開したら海外からまた入ってくるんですけどね
- 183 名前:バーニングハンマー(東京都) [ニダ]:2020/05/07(Thu) 21:41:53 ID:LG0fvzkN0.net
日本は治療費タダらしいからなのりこめー
- 188 名前:ジャストフェイスロック(福島県) [SE]:2020/05/07(Thu) 21:42:21 ID:aHjCcZT10.net
どうせ自粛解除で二波目がくる
- 189 名前:リキラリアット(東京都) [MX]:2020/05/07(Thu) 21:42:27 ID:H9+JYgIv0.net
来週の報道バラエティーはアベノマスクは無意味だったでお送りします
- 200 名前:フルネルソンスープレックス(家) [CA]:2020/05/07(Thu) 21:44:05 ID:58EOHY7v0.net
そういえば、献血利用して抗体検査して5/1に発表するとかあったけど、あれどうなった?
- 201 名前:河津落とし(SB-Android) [UA]:2020/05/07(Thu) 21:44:08 ID:69kZWbll0.net
今週末あたりからまた増え始めるだろ。
- 202 名前:閃光妖術(SB-Android) [ZA]:2020/05/07(Thu) 21:44:14 ID:ytud9cK40.net
前日休みダカラーも毎週月曜日のと比べられたらぐうの音も出ないな
- 206 名前:バーニングハンマー(東京都) [US]:2020/05/07(Thu) 21:44:23 ID:XT5jjwbj0.net
2週間後厨が今度は第二波第三波とか言い出してて呆れるわ。
- 208 名前:マスク剥ぎ(東京都) [US]:2020/05/07(Thu) 21:44:31 ID:TnkaGbRP0.net
年間10万人肺炎で死んでるのにこのザコ肺炎のせいで経済止めるとか意味わからんな
- 210 名前:ジャンピングDDT(埼玉県) [CN]:2020/05/07(Thu) 21:45:06 ID:iZ04CXox0.net
まだまだ自宅待機したいよー
- 213 名前:ミッドナイトエクスプレス(兵庫県) [ニダ]:2020/05/07(Thu) 21:45:59 ID:cSOda7Rv0.net
今日のデータは昨日あたりに病院にかけこんで、出た数字だろ。
- 231 名前:バーニングハンマー(東京都) [US]:2020/05/07(Thu) 21:49:36 ID:XT5jjwbj0.net
家の中でも家族と近寄らないようにしようとか、マジでアホかと思うわ。いい加減にしろよと。
- 234 名前:シューティングスタープレス(神奈川県) [IT]:2020/05/07(Thu) 21:50:28 ID:ibCd8shA0.net
テレワーク終わっちゃうの?ヤダヤダ
- 242 名前:キングコングニードロップ(埼玉県) [US]:2020/05/07(Thu) 21:51:14 ID:0J80+Y3x0.net
こんな雑魚ウイルス程度にビビって自粛してるってマジ?
- 247 名前:ネックハンギングツリー(大阪府) [CN]:2020/05/07(Thu) 21:51:26 ID:Y0+PTGj/0.net
ここで自粛を解いたら再拡大するだろ
- 254 名前:テキサスクローバーホールド(大阪府) [CN]:2020/05/07(Thu) 21:53:02 ID:OT2+r4uR0.net
カラダがテレワークに慣れてもたがな
- 255 名前:トペ コンヒーロ(長屋) [US]:2020/05/07(Thu) 21:53:12 ID:1w8On6Gp0.net
ジャップは未だに感染者出してんのかよ少しは韓国を見習え
- 260 名前:レッドインク(新潟県) [CN]:2020/05/07(Thu) 21:53:49 ID:JSKsBO4y0.net
いまだに陽性率だの検査数だの言ってる奴らは総じて馬鹿
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2020年05月07日 22:24 ID:cm5hSroj0
予防接種が早く出来るようになると良いんだけどな。
2. 名前:名無しマッチョ 2020年05月07日 22:34 ID:AgSiNXqf0
終わって欲しいよ、ホント。
3. 名前:名無しマッチョ 2020年05月07日 22:51 ID:ktd4wQu80
ホント献血使った抗体検査の結果はどうなったんだよ?
あれ、すごく重要なデータだと思うぞ。
あれ、すごく重要なデータだと思うぞ。
4. 名前:名無しマッチョ 2020年05月07日 23:06 ID:.ukWMQHQ0
献血検体使った抗体検査は貴重なデータだね。2019の9月くらいからのデータを見てみたい。
現状各国で多く使用されている抗体検査キットの感度と特異性が知りたい。
現状各国で多く使用されている抗体検査キットの感度と特異性が知りたい。
5. 名前:名無しマッチョ 2020年05月07日 23:20 ID:G48NVZvI0
ようやく終わりが見えてきたかな
みんなようやっとる
みんなようやっとる
6. 名前:名無しマッチョ 2020年05月08日 00:58 ID:.8.yk2Gf0
医療の内部のことはよくわからないけど抗体検査が血で出来るなら企業や学校の健康診断でだいぶサンプル集められる
人の血を集めるルートをどう使うかは国次第
人の血を集めるルートをどう使うかは国次第