ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:ブラディサンデー(愛媛県) [US]:2020/05/30(土) 21:15:14 BE:135853815-PLT ID:dVLsLuvN0●.net


    この1週間、ドイツの新型コロナウイルス対策チームからクラスター対策――それも日本と同じ理論的背景を持った――の重要性を指摘する声が相次いで報じられるようになった。

    ドイツ新型コロナ対策チームの中心人物の一人、ウイルス学者のクリスティアン・ドロステン氏は、この数日スーパースプレッダーの存在に着目した見解を出している。
    この発言の背景になっているのは、スーパースプレッダーについて論じた最近のいくつかの研究である。これらの研究については、Science誌のドイツ特派員からの報告にまとまっている。

    その中の一つ、スイスの研究チームによる数理疫学的な研究では、新型コロナウイルスは大量の二次感染を起こす少数の人と二次感染を起こさない多数の人に分かれ(dispersion parameter (k)が小さい)、インフルエンザとは異なる伝播様式なのではないかとしている。
    ロンドン大学衛生熱帯医学大学院(London School of Hygiene & Tropical Medicine; LSHTM)の研究チームは、R?が1.4-12、kが0.04-0.2(95%信頼区間)と、SARSに近い推定値を出す一方、香港の研究グループは、元祖SARSほどは少数のスーパースプレッダーに依存しておらず、よりインフルエンザに近いのではないかと報告している。
    総じて、元祖SARS並みか、またはそれとインフルエンザの中間程度という推定となっている。これは日本の対策チーム(専門家会議の公式発表や高山先生)が2月に出した見解と同様である。
    日本の専門家会議が当初出したデータが、世界中の様々な研究グループで追認されているというのが現状であろう。

    クラスター対策を理解している方にはおなじみと思うが、少数のスーパースプレッダーがいることが分かったとして、それを事前に見つけることができれば感染を封じ込めることができるが、その条件の特定は容易ではない。
    この条件の特定と予防策へのフィードバックこそがクラスター対策の鍵であり、単なる接触追跡と異なるところである。

    この条件の特定についても、海外の研究グループが取り組みつつある。ロンドン大学衛生熱帯医学大学院(LSHTM)のチームによるクラスター発生報告のレビュー(査読中)では、クラスターの多くが室内環境で発生しているとしている。
    これはいわゆる「三密対策」の原型となった西浦氏の論文と同じ見解である

    以下ソースで
    https://note.com/kyslog/n/n658e17e8500b


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1590840914


    2 名前::2020/05/30(土) 21:16:25.45 ID:s4vWx+Rm0.net

    ラブレボリューションだから



    4 名前::2020/05/30(土) 21:17:10.45 ID:ywv5LQOE0.net

    二週間後にはJCBの支払いが来る



    5 名前::2020/05/30(土) 21:18:39.34 ID:nyORZ8s/0.net

    厚労省に釣られたパヨクだろ騒いでたのは

    6 名前:フェイスロック(東京都) [US]:2020/05/30(土) 21:18:55 ID:5AiO0/X+0.net

    この2週間が勝負って2月頃からずっと言ってる気がする

    7 名前:リキラリアット(東京都) [LV]:2020/05/30(土) 21:19:09 ID:TLOAnWAV0.net

    世界が安倍に追随したね。結局安倍が正しかったよね。

    8 名前:ナガタロックII(埼玉県) [KR]:2020/05/30(土) 21:19:19 ID:TsPKredw0.net

    二週間後には5月44日になる!僕って名探偵

    12 名前:ビッグブーツ(福岡県) [US]:2020/05/30(土) 21:20:36 ID:HHwFWr5N0.net

    西浦先生にワイドショーコメンテーターたちは散々文句言ってたよね



    178 名前::2020/05/30(土) 21:49:56.86 ID:pksbwV1k0.net

    >>12
    言ってたか?
    上念とか藤井とかの経済芸人たちは
    このままだと経済自殺が増えると文句言ってたぞ


    16 名前:ニーリフト(神奈川県) [JP]:2020/05/30(土) 21:21:39 ID:iF0vQ+d50.net

    やはり2週間後はニューヨークか

    18 名前::2020/05/30(土) 21:22:25.23 ID:Sk8ps+I50.net

    アホのケンサーズを無視してクラスター潰しに励んだ日本政府と専門家会議は賢い

    23 名前:バックドロップホールド(神奈川県) [US]:2020/05/30(土) 21:24:28 ID:l1mmheh80.net

    尾身は中国の横やりがなければWHOの事務局長になっていたほどのやり手らしい

    24 名前:フロントネックロック(東京都) [US]:2020/05/30(土) 21:24:55 ID:gWqLGw/n0.net

    まあ本来ならWHOで人類を守る盾だった筈の伝染病災害対策のエースたちが中国の都合で日本に帰って来ちゃってたんだから。



    33 名前::2020/05/30(土) 21:26:54.47 ID:JjL0VoaU0.net

    >>24
    渋谷がまだいるじゃないか!
    伝説のテドロス個人顧問のあの渋谷が!

    WHOに聞いても「渋谷?誰それ?」って返ってきたって本当?


    28 名前::2020/05/30(土) 21:25:36.75 ID:4xBBoCdI0.net

    2週間後は14日後と言うことなんです!

    29 名前::2020/05/30(土) 21:25:37.15 ID:pT3LxKTG0.net

    2週間後には他国に併合されるのかとヒヤヒヤしたよな

    30 名前::2020/05/30(土) 21:26:02.91 ID:hX6bKtAM0.net

    野党やマスコミが政府の揚げ足取りの誹謗中傷をしていただけでしょ

    38 名前::2020/05/30(土) 21:27:48.08 ID:r27uS/LT0.net

    あれらのお陰で自宅にいながら色んな国に行けた

    40 名前::2020/05/30(土) 21:28:01.20 ID:8anwtZoy0.net

    日本の官僚がすごかったってだけだろ

    41 名前::2020/05/30(土) 21:28:10.29 ID:MJn6MsDD0.net

    2週間後も緊急事態の奴らが無駄に健常者の足を引っ張ってるんだよ

    43 名前::2020/05/30(土) 21:28:50.05 ID:kyr78cYb0.net

    ここは安倍信者の巣窟とか驚いたわ

    49 名前::2020/05/30(土) 21:29:54.51 ID:D3N7O7Xz0.net

    日本のコロナ専門家会議メンバーがチートすぎる

    62 名前:頭突き(光) [US]:2020/05/30(土) 21:31:58 ID:fecrHLYB0.net

    高先生は安倍独裁政権に強制連行されたんだぞ

    63 名前:目潰し(東京都) [US]:2020/05/30(土) 21:32:44 ID:SFSZ/qBJ0.net

    あの「ほんまに聞いてほしい」のクソ女追いつめろ

    69 名前:パロスペシャル(東京都) [JP]:2020/05/30(土) 21:33:14 ID:/bWy3FNs0.net

    これ玉川はなんて言ってるの?

    70 名前:シャイニングウィザード(ジパング) [CZ]:2020/05/30(土) 21:33:26 ID:ZjR+cuLe0.net

    ダイヤモンドプリンセスで色々データ集められたのって今考えれば滅茶苦茶でかいよな

    76 名前:エクスプロイダー(東京都) [US]:2020/05/30(土) 21:34:26 ID:uWaJzpYn0.net

    安倍政権がコロナを防いだ!!!→日本人に耐性があっただけ

    85 名前:ミドルキック(東京都) [US]:2020/05/30(土) 21:35:45 ID:wi99HaM/0.net

    屋形船スプレッダーは強力だった



    86 名前:シャイニングウィザード(ジパング) [CZ]:2020/05/30(土) 21:35:53 ID:ZjR+cuLe0.net

    胡散臭いのも揃って炙り出されたよな



    98 名前:アトミックドロップ(埼玉県) [US]:2020/05/30(土) 21:36:51 ID:jv5rzmK30.net

    レス乞食でスレがつまらなくなる 削除っと

    99 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(庭) [NL]:2020/05/30(土) 21:36:53 ID:iwkfSxBP0.net

    どこも落ち着いたら東京になるよ

    111 名前:張り手(東京都) [US]:2020/05/30(土) 21:38:33 ID:Plk4vGjY0.net

    なんだろう赤い大阪の違和感

    130 名前::2020/05/30(土) 21:41:24.40 ID:dfErNE1t0.net

    ニューヨークって意外と大したことなかったんだなっておもっちゃったわ

    134 名前:ランサルセ(京都府) [BR]:2020/05/30(土) 21:42:27 ID:XNKD8wcE0.net

    結局自粛で収まっただけでクラスター追えてなかったやん

    149 名前::2020/05/30(土) 21:44:25.24 ID:CS+YSr+g0.net

    お前らが気づいてないだけで既にお前らはニューヨークにいるんだよ



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2020年05月30日 23:01 ID:cyG.0xY.0
    安倍総理が有能と言うよりクオモが無能だよね。何だか日本の野党と似てる。
    2. 名前:名無しマッチョ   2020年05月30日 23:07 ID:5UtcZZj80
    専門家会議の専門家が学界でどういう評価にある人たちか在野にはわからんけども、やっぱ凄かったんやろなあとしか言えんな…
    3. 名前:名無しマッチョ   2020年05月30日 23:51 ID:AREk86og0
    ワイは2週間後にゲイになる
    4. 名前:名無しマッチョ   2020年05月31日 04:05 ID:XguULwkT0
    欧州と比較すれば1/100
    アジアで比較すれば劣等生
    ベトナムやバングラディッシュやラオスよりも100万人当たり死亡者数多いの説明してみろ
    そもそも家庭内感染や院内感染がほとんどなのに外出自粛とか意味ない対策強いられて経済ぶっ壊しただけだろ
    5. 名前:名無しマッチョ   2020年05月31日 04:50 ID:jMAutQdB0
    >>4
    日本は高齢化が進んでる上に人口密度がすごい。居住可能地域考えたらさらに人口密度がハンパない。さらに交通インフラ整ってるから感染は広まりやすい。
    そんな綺麗な人口ピラミッドしてそうな、なんなら牛にでも乗ってそうな国と比べても生活環境が違いすぎて意味のない比較よ。
    6. 名前:名無しマッチョ   2020年05月31日 04:54 ID:jMAutQdB0
    >>5
    アジアで日本と比較して意味ありそうな国なんて韓国くらいだろう。中国は都市部も農村部もスケールが違うし。
    7. 名前:名無しマッチョ   2020年05月31日 07:09 ID:aStozgvV0
    >>6
    その韓国も何故か例年より死亡者が10%も多いからなんとも言えないけどね。まともにカウントされてるか疑問だし、あんままともに比べない方がいいわ
    8. 名前:名無しマッチョ   2020年05月31日 10:29 ID:Eyspjdo.0
    アジアで死亡者の感染確認しっかりしてた国って日本以外に台湾くらいしかなかったはずだが
    なんでそういうとこ一切無視して日本叩きしようとするのか
    9. 名前:名無しマッチョ   2020年05月31日 14:53 ID:fNL1iT4a0
    わからんぞ。今日から入週間後にNYみたいな卑劣な知事行為を始めるかもしれん。主に東京は。

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ