2020年07月03日08:00
17
はてなブックマークに追加
- 1 名前:令和大日本憂国義勇隊(光) [US]:2020/07/03(金) 06:07:38 BE:828293379-PLT ID:●.net
症状続く大学生は…
新型コロナウイルスに感染した21歳の男子大学生は、陰性になったあとも2か月近くにわたって発熱や息苦しさなどの症状が続き通っていた大学の休学を余儀なくされています。
「社会復帰できると思った…」退院後2か月近く続く症状
大学生が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたのは4月7日。
それから3週間、自宅で療養を続けましたが、40度を超える発熱が続いたことなどから、4月29日に入院しました。10日後の5月9日、PCR検査で2度陰性が確認されたため退院。
しかし、退院後も、37度5分前後の発熱やけん怠感のほか、息切れや嗅覚障害などの症状が2か月近く続いていて、5月中旬には脱水症状になって意識を失いおよそ1週間、入院したといいます。
大学生は「PCR検査で陰性になりましたが、発熱や頭痛のほか味覚や嗅覚も元に戻っていなかったので、『これで本当に陰性なのかな』と不安でした。陰性になって点滴を外して、『家に帰って普通の生活をしてください』
って言われてもけん怠感からずっと家で寝ているような状態で外出する気力もありません。コロナにかかる前は若者だとすぐに治って社会復帰できると思っていましたが全然そんなことはありませんでした」と話しました。
9月まで休学
陰性後も発熱などの症状に苦しむ大学生。
外出もできない状況が続き、迷った末に通っていた大学をことし9月まで休学することを決断しました。大学には医師の診断書とともに休学届を提出しましたが、大学側からは休学期間中であっても原則として学費を支払う必要があると説明されたといいます。
大学生は「いまは数分間勉強しただけでも疲れてしまうような状況なので何時間も授業を受けるのは難しいと考えました。
休学はギリギリまで迷いましたが、たとえ、オンライン授業であっても授業を受けるのは難しいので休学せざるをえない状況でした。
半年で治るのかもまだ分からない未知のウイルスで、いつ復帰できるかもわからず、友人よりも卒業が遅れてしまうのでとても不安です」と話しています。
のしかかる医療費
(略)
SNSにも投稿相次ぐ
SNS上には、新型コロナウイルスに感染し、陰性になったあとも後遺症とみられる症状に苦しむ人たちの投稿が相次いでいます。
「コロナ後遺症ですが、あります。発熱、息苦しさ、頭痛など。自分も微熱が60日続いています」
「耳鼻科に行ってきました。やはり情報が少なく、コレと言った治療がないので、感冒後嗅覚障害と同じ対応しかないとのこと。長期戦だ〜」
「めまいが治らん。薬飲んでるのに治らん。耳鳴りも治らん。これ、本気で後遺症なんじゃないかという気がしてきた」
(略)
そして後遺症とみられる症状に苦しむ人たちが相次いでいること対する驚きの投稿もあります。
「後遺症の苦しみや治療方針など全く知らないから詳しく書いてもらって改めて気をつけようと思いました」
全文はうぇbで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200702/k10012492951000.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1593724058
- 2 名前:ツシマヤマネコ(やわらか銀行) [US]:2020/07/03(金) 06:09:13 ID:vkPlpYD90.net
ニート引きこもり勝利は近い
- 3 名前:縞三毛(東京都) [DE]:2020/07/03(金) 06:09:33 ID:JC9qfMTU0.net
陰性だからといって体内から消えたわけじゃないし
- 5 名前::2020/07/03(金) 06:11:03.61 ID:ovptOCIf0.net
帯状疱疹と同じで免疫力落ちるたびに発症するウイルスかもな
- 6 名前::2020/07/03(金) 06:11:49.08 ID:zPrDe/5a0.net
これもっと広報すりゃ若いから安心とバカさらす奴は多少は減るんじゃ
- 11 名前:ペルシャ(東京都) [US]:2020/07/03(金) 06:12:07 ID:GEMsDZQz0.net
ただの風邪なのに何やってんだコイツ?
- 12 名前:イエネコ(ジパング) [GB]:2020/07/03(金) 06:12:08 ID:td8eGWww0.net
死ぬのは老人だけだからって煽ってった阿呆はよく見ておけよ
- 15 名前:ジャガーネコ(長屋) [GB]:2020/07/03(金) 06:13:12 ID:gUn8XF290.net
こればかりは、個人差もあるだろうな(´・ω・)
- 23 名前::2020/07/03(金) 06:15:29.18 ID:+ab5t1x10.net
一生味覚戻らないとか可哀想過ぎる
- 30 名前:黒(福島県) [JP]:2020/07/03(金) 06:17:13 ID:xQvmgtZ90.net
40度を超える発熱ならいろいろ後遺症も出るだろうて
- 44 名前:三毛(庭) [US]:2020/07/03(金) 06:21:07 ID:Qb1c2nCN0.net
若い分、死ぬまでの長い時間をコロナの後遺症で苦しむんだな。仕方ないよね、自衛しなかったんだから。まあ病気で苦しむだけの人生をなんとか楽しんでくれ。
- 48 名前:サーバル(福島県) [US]:2020/07/03(金) 06:24:58 ID:Xpu61hA40.net
中国のせいでどこに行くにもほんと怖いわ
- 49 名前:ブリティッシュショートヘア(愛知県) [US]:2020/07/03(金) 06:25:03 ID:nLY/5O3R0.net
大半は体力低下やストレスによる自律神経失調症な気が
- 52 名前:黒(大阪府) [US]:2020/07/03(金) 06:25:44 ID:LZoOM3/W0.net
後遺症でるって当初から言われていたし、俺も拡散してたが、否定してたやつらは何だったの?
- 53 名前:シャム(福岡県) [ニダ]:2020/07/03(金) 06:25:47 ID:TIdBNlEv0.net
重症化のリスクは低いってだけでその後のことは何も分かってなかったからな水疱瘡みたいに老後ぶり返したりしないといいけど
- 60 名前:ピューマ(大阪府) [ヌコ]:2020/07/03(金) 06:28:06 ID:F7XJhBCx0.net
二ヵ月くらいの体調不良って普通の風邪でもないか?
- 73 名前:チーター(日本) [US]:2020/07/03(金) 06:36:11 ID:ifQr82jh0.net
NHKが一ヶ月半前にダイプリの特集してたけどまだ四人入院中ってやっていて震えたわ
- 82 名前::2020/07/03(金) 06:41:01.49 ID:ILOEjAGC0.net
このレベルの病弱は、コロナが無くてもガンでしんでるわ。
- 89 名前:縞三毛(愛知県) [DK]:2020/07/03(金) 06:46:00 ID:7sJBqCa80.net
後遺症が一生続くとは限らんからなあ、半年くらいは様子見ないと
- 91 名前:ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [US]:2020/07/03(金) 06:46:27 ID:VpEd94TT0.net
働いたら負けが現実のものになるとは…
- 96 名前:キジ白(ジパング) [CN]:2020/07/03(金) 06:49:26 ID:oT4jwvXq0.net
https://pbs.twimg.com/media/EUHviwnXsAE75OH.jpg
- 97 名前:スフィンクス(兵庫県) [US]:2020/07/03(金) 06:50:16 ID:RVgCoHmb0.net
阪神の選手は元気に二軍戦でてるのに
- 100 名前:ボブキャット(愛知県) [TW]:2020/07/03(金) 06:50:49 ID:bG42qydB0.net
間質性肺炎は死んだ方がまし
- 108 名前::2020/07/03(金) 06:56:35.25 ID:MFii91sz0.net
ひろゆき「それってあなたの感想ですよね」
- 113 名前:マーブルキャット(SB-iPhone) [US]:2020/07/03(金) 06:59:51 ID:syLJOowm0.net
インフルエンザ「俺もそのくらいの戦闘力あるんだけどなぁ」
- 121 名前:サビイロネコ(大分県) [ニダ]:2020/07/03(金) 07:05:17 ID:J8x1byXS0.net
冗談でも感染なんかしたら駄目だってことだな
- 123 名前:クロアシネコ(徳島県) [US]:2020/07/03(金) 07:05:43 ID:IX/KB5ot0.net
スウェーデンはどんな事になってるんだろう
- 125 名前::2020/07/03(金) 07:08:21.88 ID:3e1/p6iQ0.net
結核みたいなもんか、一つ肺取ればいいんやないか
- 134 名前:スナドリネコ(東京都) [US]:2020/07/03(金) 07:11:07 ID:UP1Zdx1e0.net
患ったら一生治らないのにな
- 135 名前:斑(東京都) [US]:2020/07/03(金) 07:11:24 ID:4F+uAAQx0.net
コロナ後の後遺症率とか発表して欲しいなぁ
- 137 名前:ピューマ(茸) [JP]:2020/07/03(金) 07:13:47 ID:nBQclDZ50.net
インタビューとか撮影してたけどスタッフも命懸けだなw
- 149 名前:マンチカン(ジパング) [EU]:2020/07/03(金) 07:19:48 ID:xt93EpeH0.net
まったくクソ中国は厄介なウイルスを作ってくれたもんだな
- 151 名前:アフリカゴールデンキャット(SB-iPhone) [DE]:2020/07/03(金) 07:20:44 ID:mFv9RRo/0.net
感染した有名人もピンピンしてるからなあ
- 154 名前:シャム(東京都) [US]:2020/07/03(金) 07:23:10 ID:uVQvQC2P0.net
数年かけてコツコツむしばんでいくかもしれないし俺は治るとかまだ信じないけどね
- 162 名前::2020/07/03(金) 07:29:23.29 ID:5NzwQCHd0.net
自律神経失調症なんじゃないの
- 163 名前::2020/07/03(金) 07:29:43.49 ID:DYOPQS9/0.net
こういうのニュースで流せよ… 都合悪いか
- 174 名前:アビシニアン(岩手県) [US]:2020/07/03(金) 07:33:24 ID:K00XQ6te0.net
これでも重症じゃなくて軽症扱いなんでしょ?
- 176 名前:サバトラ(東京都) [CN]:2020/07/03(金) 07:34:05 ID:rAnDlDcd0.net
なんかこんな病弱な奴はコロナじゃなくても早死にしそう
- 178 名前:ボブキャット(愛知県) [CL]:2020/07/03(金) 07:34:29 ID:vDrGUylI0.net
よく分からない後遺症が怖すぎる
- 184 名前:スナネコ(大阪府) [US]:2020/07/03(金) 07:36:12 ID:wLaYEWIe0.net
内臓がボロボロになるんだっけ?
- 190 名前::2020/07/03(金) 07:37:43.95 ID:tjWc6CSr0.net
お疲れ様そのまま死んで良いよ
- 210 名前:ロシアンブルー(コロン諸島) [US]:2020/07/03(金) 07:52:53 ID:6cPS6hLGO.net
後遺症が怖いんだよね。一時的に高熱やらで苦しんでも別にどうって事ないんだけど。
- 212 名前:マヌルネコ(やわらか銀行) [US]:2020/07/03(金) 07:53:57 ID:4hyy4C6e0.net
https://i.imgur.com/GJbdUt8.jpg
- 213 名前:白黒(愛知県) [US]:2020/07/03(金) 07:55:41 ID:XDkjyXi/0.net
再発も考えられるから就職も困るね
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2020年07月03日 08:32 ID:g6hYQmeb0
風邪でも死ぬやつはいるのにレアケースだけ見て不安がる必要ある?
2. 名前:名無しマッチョ 2020年07月03日 08:45 ID:aEVF66nz0
問題は率よね
基本人には会わないことだ
リスクを避けるには
ワクチンができるまでは
なるだけな
基本人には会わないことだ
リスクを避けるには
ワクチンができるまでは
なるだけな
3. 名前:名無しマッチョ 2020年07月03日 09:03 ID:DzErSNaY0
日本は命よりも経済を選択した
エコノミックアニマルが人間に勝利したのだ
このような人がこれから増えるだろう
恨むならエコノミックアニマルを飼っている日本を恨め
お前の体をこんな風にしたのは日本だよ
エコノミックアニマルが人間に勝利したのだ
このような人がこれから増えるだろう
恨むならエコノミックアニマルを飼っている日本を恨め
お前の体をこんな風にしたのは日本だよ
4. 名前:名無しマッチョ 2020年07月03日 09:33 ID:lflpGWhd0
解明されてもワクチンも無いものを風邪とか言ってる人は何を理解してるのかわからんわ、恐怖を煽る奴と逆のベクトルで危ない奴
5. 名前:名無しマッチョ 2020年07月03日 09:44 ID:cCvQH5cP0
脳の構造から当たり前なんだよな
脳は大体2週間ぐらいの平均値を基に正常時の体調の標準モデルを作るから一月くらい高熱が続くと体温が高い状態を正常値として判断して体温を上げたりしちゃうんだよね
だから不調な状態を長引かせちゃうと元に戻りにくくなる
本来正常な状態を逆に不調と感じるようになる困った仕組みなんだよ
脳は大体2週間ぐらいの平均値を基に正常時の体調の標準モデルを作るから一月くらい高熱が続くと体温が高い状態を正常値として判断して体温を上げたりしちゃうんだよね
だから不調な状態を長引かせちゃうと元に戻りにくくなる
本来正常な状態を逆に不調と感じるようになる困った仕組みなんだよ
6. 名前:名無しマッチョ 2020年07月03日 10:07 ID:mHYLzqjd0
>>3
少数派の意見全部聞いてたら大多数の経済のが逝くんだアホ
特効薬とワクチンや明確な治療法までこれしかないんだ
少数派の意見全部聞いてたら大多数の経済のが逝くんだアホ
特効薬とワクチンや明確な治療法までこれしかないんだ
7. 名前:名無しマッチョ 2020年07月03日 10:07 ID:0Nw5ai6x0
数分勉強しただけでも辛いとか元々やろ。
8. 名前:名無しマッチョ 2020年07月03日 10:22 ID:voME2TSK0
同僚が感染して自宅待機になったまま体調くずして
検査してもらえないまま2ヶ月ひきこもってる知り合いがいるんだけど
ずっと頭痛と倦怠感が抜けないみたいだわ
周りにいるとやっぱ怖いよ
検査してもらえないまま2ヶ月ひきこもってる知り合いがいるんだけど
ずっと頭痛と倦怠感が抜けないみたいだわ
周りにいるとやっぱ怖いよ
9. 名前:名無しマッチョ 2020年07月03日 10:40 ID:ewM4aUOo0
ボロボロになった肺は元には戻らんからね
10. 名前:名無しマッチョ 2020年07月03日 10:46 ID:1bySqtri0
そんな中で 新たに人感染タイプの豚インフルエンザが...
11. 名前:名無しマッチョ 2020年07月03日 10:52 ID:fxnHA.nL0
割合言うてくれないと何とも言えんやろ。
どんな病気だって後遺症はあるやろ。
どんな病気だって後遺症はあるやろ。
12. 名前:名無しマッチョ 2020年07月03日 11:39 ID:8U1AJ0I.0
体中で炎症が起きてるんだよ
肺や心臓、血管...
ステロイドで炎症を鎮めるしかないような気がする
肺や心臓、血管...
ステロイドで炎症を鎮めるしかないような気がする
13. 名前:名無しマッチョ 2020年07月03日 11:49 ID:NfQo38lT0
極めて稀な例でしょ
今まで退院してった人が皆こうならもっと騒いでる
今まで退院してった人が皆こうならもっと騒いでる
14. 名前:名無しマッチョ 2020年07月03日 12:11 ID:nTHrd9O40
後遺症って言い方もどうなのか
陰性だけど微妙に居続けるからなのか、感染して神経とかやられる報告もあるし、細胞壊されてちょっとして物でアレルギーみたいなことになってるのか
陰性だけど微妙に居続けるからなのか、感染して神経とかやられる報告もあるし、細胞壊されてちょっとして物でアレルギーみたいなことになってるのか
15. 名前:名無しマッチョ 2020年07月03日 12:16 ID:0Nw5ai6x0
>>12
じゃぁステロイドを処方すりゃいいけど使いたがらない医者が圧倒的に多いんですわ。
じゃぁステロイドを処方すりゃいいけど使いたがらない医者が圧倒的に多いんですわ。
16. 名前:名無しマッチョ 2020年07月03日 16:47 ID:wke6xZ2M0
金持ち様に感染させる危険が無い奴に金かける余裕ないんっすよ
奴隷は奴隷らしくくたばっとけ
奴隷は奴隷らしくくたばっとけ
17. 名前:名無しマッチョ 2020年07月03日 21:23 ID:ok27TfqK0
>>12
ステロイドは短期間しか使えんやろ
ステロイドは短期間しか使えんやろ