2020年07月03日18:00
10
はてなブックマークに追加
- 1 名前:マヌルネコ(埼玉県) [GB]:2020/07/03(金) 17:10:20 BE:765014536-2BP ID:CbhvnTaW0.net
「領土交渉は終わった」領土"引き渡し禁止"盛り込んだロシア改憲案成立で認識…北方領土交渉 厳しい道へ
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=13444
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1593763820
- 5 名前::2020/07/03(金) 17:14:36.24 ID:T8sHLKpw0.net
もう北方四島でなおせない患者を北海道につれてくんなよ
- 6 名前:オシキャット(やわらか銀行) [US]:2020/07/03(金) 17:14:58 ID:9lRiL5L70.net
安倍晋三!何なら出来るんや?
- 7 名前::2020/07/03(金) 17:18:15.17 ID:EzYHVZRT0.net
これで漁場関係考えなければ露助に遠慮無しに経済制裁できるじゃないか
- 8 名前:ジャガランディ(台灣) [ニダ]:2020/07/03(金) 17:20:02 ID:mH3LDlkv0.net
日露の友好は自動的に中国がついてくる
- 11 名前:ペルシャ(やわらか銀行) [US]:2020/07/03(金) 17:23:24 ID:Ehh67BJq0.net
立てすぎてさすがに意図が見えてくるよ
- 13 名前:ロシアンブルー(静岡県) [US]:2020/07/03(金) 17:24:31 ID:1UDAkxfJ0.net
Fラン私学卒安倍晋三世襲最悪
- 15 名前:ハバナブラウン(富山県) [BE]:2020/07/03(金) 17:27:12 ID:1QnvqmkY0.net
露助も所詮はタカリ国家だからな、お人よしの日本から搾りつくした結果これだw
- 20 名前:白(愛知県) [FR]:2020/07/03(金) 17:31:17 ID:BJHdtq8i0.net
ロシアは世界で2番目に信用できん
- 23 名前:ラグドール(愛知県) [US]:2020/07/03(金) 17:34:01 ID:Zof6yO1c0.net
領土の一つや二つくらい別にいいじゃん
- 25 名前:ヤマネコ(岩手県) [US]:2020/07/03(金) 17:35:02 ID:6KZqUFdB0.net
引き渡し禁止なら奪えばいいじゃん
- 29 名前:キジ白(岩手県) [US]:2020/07/03(金) 17:37:33 ID:W2jW4q/I0.net
日本の金で開発してたのなかったっけ
- 31 名前:ラ・パーマ(SB-Android) [US]:2020/07/03(金) 17:39:18 ID:WdJ1nwz20.net
むしろ交流を深めまくって、歴代問題にしていたことを恥じるレベルにするべき
- 32 名前:斑(東京都) [US]:2020/07/03(金) 17:39:35 ID:cKqF4rsX0.net
まぁこれからまた戦争あるだろうからその時でいいんじゃない?
- 34 名前:マンチカン(茸) [US]:2020/07/03(金) 17:39:48 ID:nMkcRD+F0.net
憲法より条約が優先ってみんな言ってるじゃん
- 35 名前::2020/07/03(金) 17:40:56.71 ID:jylQt68U0.net
ロシアのほうがこれをネタに交渉したがってるようにしか見えないw
- 36 名前::2020/07/03(金) 17:41:00.58 ID:ABhPVKJu0.net
唯一話し合いで領土を返してくれたのはアメリカだけだからな
- 37 名前::2020/07/03(金) 17:43:02.41 ID:f2OKXtwz0.net
君と僕は同じ未来を見ている
- 41 名前:ジャガー(長野県) [US]:2020/07/03(金) 17:47:40 ID:j1l0vNf40.net
最近似たようなスレよく見かけるけどアベガーイチオシの話題なの?
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2020年07月03日 19:01 ID:.AcBqqt40
記事にも書いてあるじゃん。
「隣の国との国境確定交渉」は対象外
国境が画定していない交渉だから
ロシア憲法の枠外。
「隣の国との国境確定交渉」は対象外
国境が画定していない交渉だから
ロシア憲法の枠外。
2. 名前:名無しマッチョ 2020年07月03日 19:08 ID:JtYJluxN0

3. 名前:名無しマッチョ 2020年07月03日 19:19 ID:bijeKK1c0
どう考えてもクリミアの方を気にしてると思うわ。ロシア人的にはソビエトに比べると版図が狭くなったくらいの認識だろうし
4. 名前:名無しマッチョ 2020年07月03日 19:25 ID:fh61gjtu0
ロシアはヨーロッパ側の土地も奪ってるから日本に返すとそっちも返還しなきゃだから絶対にない
ありえるとしたらロシアが滅ぶ時だけ
ありえるとしたらロシアが滅ぶ時だけ
5. 名前:名無しマッチョ 2020年07月03日 19:36 ID:QV2UlIlE0
ソ連崩壊時に行動しないからだ馬鹿
自業自得
自業自得
6. 名前:名無しマッチョ 2020年07月03日 20:37 ID:6LKn4iBR0
プーチンの勝利で領土問題は解決したから後は経済協力をお願いしますということなのではと忖度
7. 名前:名無しマッチョ 2020年07月03日 20:42 ID:kbYghTN90
2島返還突っぱねてこのザマだよ。あとはロシアが金持ちに困ったときに島を買う提案するくらいしか返還の道は残ってない。何十年何百年後か知らんがな。
8. 名前:名無しマッチョ 2020年07月03日 21:35 ID:aMsL5cBO0
ロシアとはもう断交に近いくらい交流しなければいいじゃん。どうせなんもないんだし。経済敵には韓国よりも小さいし、技術力も無いし、ただの軍事偏重の途上国。しかもインドやブラジルと違って衰退確定。もうほっとけ。関わるな。
9. 名前:名無しマッチョ 2020年07月03日 22:30 ID:DaXGeuR20
>>8
アニメ輸出禁止したらオタクがウオッカ飲んで暴発しそう
アニメ輸出禁止したらオタクがウオッカ飲んで暴発しそう
10. 名前:名無しマッチョ 2020年07月03日 23:03 ID:ebEcPmgc0
震災に原発事故に新型頃根でロシア乞食にくれてやる金なんてもう無い。
ロシアもそれに気付いた。
ロシアもそれに気付いた。