ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:ジャガー(宮城県) [US]:2020/07/05(日) 22:38:46 BE:601381941-PLT ID:XHhZjWil0●.net


    「玄米2合はやべえ」 つけもの、汁物、手前みそ、塩、玄米2合――社会学博士が作った「江戸時代のごはん」がとんでもない破壊力

    つけもの、汁物、手前みそ、塩、玄米2合――。社会学博士が作った「江戸時代のごはん」がなかなかの破壊力で話題を呼んでいます。昔の人すごい……!

    投稿者は中部大学人文学部コミュニケーション学科の助教・おうこうはん(@SUSHIwanghaofan)さん。
    「いつも『江戸時代の食事がね』みたいなことを授業でしゃべってるんですけど、諸事情で自分でつくる必要がでてきてつくってみたんですよ。
    玄米2合はやべえっすね」と、自分で作った“江戸時代のごはん”を画像付きで紹介したところ、5万件を超える“いいね”が寄せられました。

    お米1合が大体お茶碗2杯分と言われるので、玄米2合だと4杯分。重量にして1036グラム。
    これを食べきるためにつけものが大量に必要だということがビジュアルからしっかり伝わってきます。

    https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2007/05/l_kikka_200705kome001.jpg

    このツイートには、「茨城の小作の子孫ですが、二代前まではほぼこれに近い食生活でした。父の実家は、農作業の途中のおやつも米を食べていたようです。
    『お中飯』と呼んでたそうです」「私は神奈川の貧農の子孫ですが、戦前の主食は雑穀米で白米を食べるのは1日と15日だけだったと叔母に聞いたことがあります」と
    農業に関係する人からの声や、「当時の飛脚の皆さんは『とにかく飯食って、とにかく走る』という生活で、カロリーが完全に右から左に抜けてったような感じだったそうで……
    これ見ると米喰わんとやってられんよなぁと思うw」と博識なコメントも寄せられています。

    今回作ったご飯についておうこうはんさんは「当然ながら2合の玄米を食べるのはさすがにぼくでもきついので、残ったご飯はおにぎりにして明日の朝ご飯にしたり、
    冷凍して後日食べます」と大量に残った玄米の画像を添えて報告。ラム肉丼などのアレンジレシピを作り、何とか4食かけて食べきったそうです。

    https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2007/05/news023.html


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1593956326


    3 名前:ソマリ(東京都) [US]:2020/07/05(日) 22:40:21 ID:RxP3tWpW0.net

    これみると100年後の飯が食えないって寂しくなるな

    5 名前::2020/07/05(日) 22:41:51.40 ID:3sFyK9FA0.net

    食事は質素か少食なら病気にならない



    46 名前::2020/07/05(日) 22:47:06.24 ID:81DtFNEh0.net

    >>5
    だけど平均寿命50くらいだろこのころ
    こんなん塩分とりすぎ


    10 名前::2020/07/05(日) 22:42:44.24 ID:Q+PunU/D0.net

    ご飯が多いってホントだったんだなw

    12 名前::2020/07/05(日) 22:43:01.70 ID:1Y9taQnj0.net

    昔の日本人が小さいはずだわ

    13 名前::2020/07/05(日) 22:43:02.39 ID:+Alnt4HT0.net

    干しイワシ一匹を「尾頭付き」と表現した必殺の彼はリアルだったんだな

    14 名前::2020/07/05(日) 22:43:16.97 ID:nU6UUE2x0.net

    一汁三菜だろ?知ってる知ってる

    18 名前::2020/07/05(日) 22:43:50.34 ID:doaTsNRH0.net

    https://i.imgur.com/XSQbMM2.jpg



    67 名前::2020/07/05(日) 22:50:26.49 ID:BE5vfmXv0.net

    >>18
    ほんと好きだなさすがSoftBank


    180 名前::2020/07/05(日) 23:09:04.92 ID:1oPKvdAy0.net

    >>18
    えどぢだいのうんこすごいね


    401 名前::2020/07/05(日) 23:44:59.00 ID:W6e+SoL50.net

    >>18
    あんたウンコ好きだね
    あの国の人?


    20 名前::2020/07/05(日) 22:43:54.95 ID:5T3OAeCA0.net

    うんこのキレ悪そうで見るだけで鬱になる

    22 名前::2020/07/05(日) 22:44:14.23 ID:CvD4NYYc0.net

    二合とか1日分でも食い切れないわ

    25 名前::2020/07/05(日) 22:44:36.19 ID:LC9/e4nZ0.net

    腎臓逝かれてる奴は即死するなw

    28 名前::2020/07/05(日) 22:44:50.70 ID:HebNs1IO0.net

    結局マクロビって特殊な宗教じゃなくて日本の真の伝統だったわけやね

    29 名前:白黒(栃木県) [ID]:2020/07/05(日) 22:45:00 ID:0qDldMhj0.net

    や、やさい食べてますか?w

    31 名前:サビイロネコ(東京都) [CA]:2020/07/05(日) 22:45:05 ID:ySa66iyF0.net

    中世の食事なんてこんなもの



    33 名前:イリオモテヤマネコ(光) [ニダ]:2020/07/05(日) 22:45:10 ID:8/TuRQO00.net

    江戸時代に今くらいの医療があれば絶対長生きだったはず。



    80 名前::2020/07/05(日) 22:52:22.41 ID:uYjleB4+0.net

    >>33
    南方しぇんしぇ…みなかたしぇんしぇ…


    34 名前:ブリティッシュショートヘア(ジパング) [US]:2020/07/05(日) 22:45:21 ID:s91vBcAl0.net

    江戸時代て言っても長いからな

    38 名前::2020/07/05(日) 22:46:16.93 ID:1nHg3FbG0.net

    剣客商売の飯を再現してくれ



    350 名前::2020/07/05(日) 23:37:09.55 ID:pZ+g7C0l0.net

    >>38
    飯の再現だけで「孤高のグルメ」並みに数値取れるきがするわ


    39 名前::2020/07/05(日) 22:46:22.44 ID:hfMEvv2X0.net

    白米食べるのは上級だけなんだっけ

    40 名前::2020/07/05(日) 22:46:24.92 ID:57grcyQn0.net

    傘地蔵の一節に「漬け菜かみかみお湯を飲んで眠りました」ってあるけど嘘なん?



    86 名前::2020/07/05(日) 22:53:46.52 ID:SeeLWg3d0.net

    >>40
    あの夫婦は人里離れた山奥に住んでる農民で特に貧乏な家だぞ
    だから冬は売るもんが傘しかないしじいさんが麓の町まで遠征しなきゃならん
    山奥なので魚も当然ない


    41 名前::2020/07/05(日) 22:46:26.36 ID:ZenrrmHU0.net

    ビタミンB群が不足して脚気になるから、安道名津が必要だな。



    49 名前::2020/07/05(日) 22:47:46.34 ID:yvS4pXNQ0.net

    >>41
    センセェッ!


    132 名前::2020/07/05(日) 23:02:41.82 ID:TKFJF8aD0.net

    >>41
    カーチャン…


    44 名前::2020/07/05(日) 22:46:44.34 ID:mtKB1GEn0.net

    腸内細菌がタンパク質作ってたんだっけ?



    104 名前::2020/07/05(日) 22:57:17.24 ID:AQEayjR70.net

    >>44
    その説聞いたことあるけど本当なん?


    47 名前::2020/07/05(日) 22:47:10.70 ID:L4iclf5A0.net

    この時期はこのくらい塩分取らないと俺はきついな

    56 名前::2020/07/05(日) 22:48:28.57 ID:+Fd8ocUR0.net

    やっぱ木枯し紋次郎のねこまんまだろ 



    60 名前::2020/07/05(日) 22:49:43.64 ID:lYizdBWx0.net

    もうちょっと草とか根を食ってんだろ



    63 名前::2020/07/05(日) 22:49:53.82 ID:5qoUewIN0.net

    いまでも病院食ってこんなんやんw

    66 名前::2020/07/05(日) 22:50:21.79 ID:mCSoSNLt0.net

    宮沢賢治の雨ニモマケズにも一日四合の玄米と味噌と少しの野菜があればおkみたいな一節があるね

    71 名前::2020/07/05(日) 22:51:12.79 ID:vxcpfK8E0.net

    https://i.imgur.com/IkReWtD.jpg


    79 名前::2020/07/05(日) 22:52:17.87 ID:ZbnNEkSZ0.net

    よく昔の人は健康的な食事って言われてたけどこれ見るととてもそうはおもえないんだよなぁ



    93 名前::2020/07/05(日) 22:55:12.97 ID:p/8GsM9V0.net

    >>79
    江戸や関東近郊はな

    地方は土着の食文化があり、栄養が取れていた


    91 名前::2020/07/05(日) 22:55:07.86 ID:YlrnVTdf0.net

    玄米なら健康によさそうじゃん

    92 名前::2020/07/05(日) 22:55:09.68 ID:sWplm9gz0.net

    最近米と味噌汁と漬物の組み合わせのヤバさに歴史の重みを感じている

    94 名前::2020/07/05(日) 22:55:22.24 ID:x2XaenDH0.net

    昔のアルミの弁当箱ってバカでかくて分厚いよな

    95 名前:アンデスネコ(福岡県) [FR]:2020/07/05(日) 22:55:46 ID:5qoUewIN0.net

    宮沢賢治って一日に玄米四合とか言ってなかったか? 食いすぎだなw

    97 名前::2020/07/05(日) 22:56:17.02 ID:DASnoL/10.net

    玄米は完全栄養食、おかずなしで1日2食ならこんなもんでは

    98 名前::2020/07/05(日) 22:56:18.30 ID:P0RPgGMu0.net

    たんぱく質に葉酸も足りなさそう

    100 名前::2020/07/05(日) 22:56:29.06 ID:4Rt55JY/0.net

    これ食ってたら60ぐらいで死ねるのか

    101 名前::2020/07/05(日) 22:56:34.91 ID:joz4UGyc0.net

    江戸は白米食ってたから「江戸患い」=「脚気」が流行ったんだろ?

    103 名前::2020/07/05(日) 22:57:09.21 ID:p/8GsM9V0.net

    ちなみに東南アジアの米は水分が少ない品種なので腹が膨れずに毎食これくらいの量を食っている

    113 名前::2020/07/05(日) 22:59:44.64 ID:HebNs1IO0.net

    昔は大麻取締法(笑)なんて無かったんで麻の実からいくらでも必須アミノ酸揃ったたんぱく質摂ることが出来た

    115 名前::2020/07/05(日) 23:00:16.16 ID:6MRGSQBG0.net

    塩、味噌、漬け物ってふりかけですか!?

    124 名前:コーニッシュレック(江戸・武蔵國) [ニダ]:2020/07/05(日) 23:01:26 ID:6C9vEiE30.net

    塩はご飯残した時に握り飯にするのに使ったとか何かで見たような

    130 名前::2020/07/05(日) 23:02:26.90 ID:gRQ6srcZ0.net

    毎日こんだけ玄米食ってたら現代人より栄養取ってるだろ



    186 名前::2020/07/05(日) 23:09:38.98 ID:ccCBqmyZ0.net

    >>130
    江戸時代の男子の身体
    ちな肉食は禁止で米だけでこの肉体だぞ

    https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/nem-social/blog/20000/21000/21800/21807/1556025171id.png


    135 名前::2020/07/05(日) 23:03:16.06 ID:vX58G3QN0.net

    でかい寿司とかあったんじゃないの?

    136 名前::2020/07/05(日) 23:03:21.36 ID:CDt0PEBH0.net

    白人がこれみたらどう思うかな



    141 名前::2020/07/05(日) 23:04:02.50 ID:iUqxN6+W0.net

    >>136
    ビーガン大歓喜


    140 名前::2020/07/05(日) 23:04:01.05 ID:vMLk8Q6G0.net

    池波正太郎みたいな飯じゃないのか

    144 名前::2020/07/05(日) 23:04:32.17 ID:txVSTXjY0.net

    江戸じゃなくて地方をわざわざ例に出してまた日本は貧しかったってやりたい人ら?

    150 名前:スコティッシュフォールド(東京都) [UA]:2020/07/05(日) 23:05:15 ID:rd8QJz8s0.net

    大江戸博物館に行けば普通に当時の食事が展示されている。

    152 名前:ハイイロネコ(兵庫県) [ES]:2020/07/05(日) 23:05:19 ID:vVJrEr6G0.net

    こういうのファミレスや食堂で出したらいい。

    154 名前:マヌルネコ(東京都) [US]:2020/07/05(日) 23:05:29 ID:+K5nhVwD0.net

    俺よりいいもの食ってると言い出すやつが必ず出るスレ

    159 名前::2020/07/05(日) 23:05:39.80 ID:sgPvoJsU0.net

    肉体労働メインだからここにタンパク質が加われば理想的だな

    177 名前::2020/07/05(日) 23:08:23.47 ID:cPlJxRt60.net

    塩分過多な上にタンパク質が足りなさすぎる



    196 名前::2020/07/05(日) 23:11:07.09 ID:bmMgH/Hp0.net

    江戸はわりと外食も多かった



    213 名前::2020/07/05(日) 23:13:28.83 ID:ya8lb5tK0.net

    >>196
    寿司つまんだり蕎麦食ったり
    たまに肉も食うようになって大流行みたいなイメージあるな
    田舎は違うんだろうけど


    205 名前::2020/07/05(日) 23:12:43.56 ID:Jgrjz4670.net

    とにかく塩で飯食ってたんだな

    220 名前:斑(山形県) [US]:2020/07/05(日) 23:14:43 ID:lxhJC4yS0.net

    江戸で一番豊かな食生活をしてたのは半農半漁の海沿いに住んでた人だろうな。



    233 名前::2020/07/05(日) 23:17:45.97 ID:u46jss4V0.net

    >>220
    内陸は内陸で鯉食ってた。
    ウチの辺りは今でも名物だ。


    225 名前:スフィンクス(東京都) [JP]:2020/07/05(日) 23:15:49 ID:scn1xbuD0.net

    美味しそうだけどタンパク質が足りな過ぎるな

    228 名前::2020/07/05(日) 23:16:25.30 ID:E+iidzJv0.net

    手前味噌って自家製味噌の事なんだな、知らんかった



    247 名前::2020/07/05(日) 23:19:43.20 ID:xOx33nor0.net

    >>228
    親戚の農家が味噌くれるから味噌なんて買うものじゃなかった人とか昔は沢山いたんだそうな


    232 名前::2020/07/05(日) 23:17:40.77 ID:UMdJCLhJ0.net

    いうて江戸後期やとまた全然かわるんやろ?

    235 名前::2020/07/05(日) 23:17:54.80 ID:z1HHiJR+0.net

    1945年辺りの食事はどんな感じなん?

    237 名前::2020/07/05(日) 23:18:13.77 ID:E5/AlbOf0.net

    味噌も塩もそんなに豊富?塩多すぎだろ



    250 名前::2020/07/05(日) 23:20:34.46 ID:Fvu+6O7P0.net

    >>237
    冷蔵庫ないから保存するために塩漬けがデフォの時代
    だから塩は大量に作ってた


    238 名前::2020/07/05(日) 23:18:17.75 ID:M6mnIm7W0.net

    毎日このくらいの食事でもオーケーだ

    240 名前::2020/07/05(日) 23:18:28.63 ID:0Qqt3Bmm0.net

    最近聞かなくなったけどヴィーガンってこんな感じの食事?

    246 名前::2020/07/05(日) 23:19:25.65 ID:wNGCiJsB0.net

    うちの先祖は田舎者だから雑穀食ってそう

    248 名前::2020/07/05(日) 23:20:04.99 ID:vOhTKz/t0.net

    白米ばっか食ってて脚気になったって話しは?

    256 名前::2020/07/05(日) 23:21:26.01 ID:5iSbwy1P0.net

    昭和の時、唐揚げが流行し始めて肥満児が増えたって聞いたけどそうなの?

    261 名前:トラ(東京都) [ニダ]:2020/07/05(日) 23:22:20 ID:jw/bby9v0.net

    こんな配膳配置したらボコボコにされるぞ

    263 名前:バーミーズ(福岡県) [FR]:2020/07/05(日) 23:22:31 ID:IvRpUyBW0.net

    江戸時代も260年くらいあるからな



    277 名前:スノーシュー(空) [CN]:2020/07/05(日) 23:25:11 ID:yqmipVeJ0.net

    池波正太郎準拠の江戸ご飯なら毎日でもいいわ

    279 名前:サバトラ(京都府) [DE]:2020/07/05(日) 23:25:22 ID:kkwdZGoY0.net

    同じ時代の挑戦半島では・・・・ ケツを拭いた草をそのまま朴朴w

    282 名前:サイベリアン(茸) [US]:2020/07/05(日) 23:26:15 ID:b8KVzMIm0.net

    宮沢賢治の雨にも負けずでもこんな感じだろ

    287 名前::2020/07/05(日) 23:26:44.73 ID:4OFb/bUr0.net

    学者がやべえとか言ってるの聞くとゲンナリするわ

    297 名前::2020/07/05(日) 23:28:31.35 ID:IvRpUyBW0.net

    江戸の初期に江戸城でどこかの殿様の弁当に塩鮭が入っていて、それを見た他の大名が「スッゲー」「ウラヤマシス」とか言うからおすそ分けしてみんなで一口づつ食ったという話は好きw

    300 名前::2020/07/05(日) 23:29:22.88 ID:49MDI0tl0.net

    昔の人はコメがメインだからな

    303 名前::2020/07/05(日) 23:30:21.50 ID:nL12gYSt0.net

    池波正太郎の剣客商売で大五郎が麦飯と根深汁と大根の漬け物で食事を摂るシーンが有ったな。田沼意次が出てくるから、時代は江戸中期かな。

    314 名前:ライオン(日本のどこかに) [ニダ]:2020/07/05(日) 23:31:51 ID:grr6M6tO0.net

    農村生活カタログっていう本が面白かった

    315 名前:ウンピョウ(山梨県) [US]:2020/07/05(日) 23:32:02 ID:WbS7+GMz0.net

    七人の侍で百姓食うもんないイメージ植えついてるのかも



    316 名前:マンクス(福岡県) [ニダ]:2020/07/05(日) 23:32:05 ID:gsMTHt4A0.net

    塩分取り過ぎだから早死にするんだよ



    318 名前:リビアヤマネコ(SB-iPhone) [US]:2020/07/05(日) 23:32:10 ID:lLdDtPZD0.net

    そりゃ毎日こんなん食ってたら50年で死ぬわな

    328 名前:ライオン(京都府) [GB]:2020/07/05(日) 23:33:01 ID:nt1Eu9aw0.net

    日本昔話より美味しそうに白米くう映像を知らない

    336 名前::2020/07/05(日) 23:33:43.59 ID:zrGBWyz/0.net

    コンビニにもっといいもの売ってただろ。

    341 名前::2020/07/05(日) 23:35:19.13 ID:v93Nh+nO0.net

    江戸庶民は1日米五合食ってたんだろ(´・ω・`)



    351 名前::2020/07/05(日) 23:37:11.64 ID:IvRpUyBW0.net

    >>341
    玄米で5合だから精米すると少し減るw


    356 名前:ジャングルキャット(たこやき) [ニダ]:2020/07/05(日) 23:38:03 ID:u07NmRhj0.net

    大トロとか松茸食べ放題じゃなかったんか(´・ω・`)

    378 名前::2020/07/05(日) 23:41:17.39 ID:sH926Nqa0.net

    将来的に平均年齢男女逆転しそうと思うくらい、最近の女の子全然飯食わない

    393 名前::2020/07/05(日) 23:43:32.94 ID:isJCq7iP0.net

    これに外では蕎麦だうどんだ駆け込み食ってりゃ餓鬼みたいなデブ腹になるわな やっぱりデブって嫌い(´・ω・`)

    398 名前::2020/07/05(日) 23:44:33.14 ID:TQNzWYl80.net

    玄米なら栄養価は問題なしだろ

    416 名前::2020/07/05(日) 23:46:55.15 ID:bRyC+OBh0.net

    百年後も今の食事みてこんなこと言われてそう

    417 名前::2020/07/05(日) 23:46:55.20 ID:rbPEgYkX0.net

    現代人はプロテインが主食だからな

    431 名前:ボルネオヤマネコ(岐阜県) [US]:2020/07/05(日) 23:48:53 ID:SCUhdnih0.net

    「玄米だけ」で焚くと粘り気がなくおにぎりはできないと思う

    432 名前:スナドリネコ(島根県) [ニダ]:2020/07/05(日) 23:49:14 ID:pxekbUnB0.net

    今の給食と比較してみないと分からんな



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2020年07月06日 12:36 ID:aW3prtsE0
    1食2合か1日2合なのか知らないが
    それだけの量を5人家族で毎日食べるには家に米蔵(米と漬物他)と薪小屋が
    必要になるんじゃないか?

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ