2020年07月11日20:00
17
はてなブックマークに追加
- 1 名前:サイベリアン(家) [CN]:2020/07/11(土) 19:17:08 BE:844628612-PLT ID:ywfyzBI20.net
中国長江流域の豪雨で氾濫警報、三峡ダムは警戒水位超える
https://news.yahoo.co.jp/articles/47aabadc6af52426df8bd043468be8753a427399
[上海 10日 ロイター] - 中国の長江(揚子江)流域で豪雨による土砂崩れが発生、過去2日間に流域の4都市が最高度の氾濫警報を出した。
最も危険な状況であることを示す「赤色警報」を出したのは湖北省と江西省の各2都市。
土砂崩れなどでこれまでに約140人が死亡または行方不明となっており、中国中央テレビは10日、一連の被害による経済損失は600億元(86億ドル)を超えると伝えた。
今回の豪雨について、中国当局は、南シナ海とインド洋から湿った空気が流れ込んでいることが原因と説明している。
気象当局によると、6月の降雨量は平年より13.5%多かった。
流域にある巨大ダムの三峡ダムでは貯水量が増え、放水しても追いつかない状況。水利省によると、警戒水位を3.5メートル上回っているという。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1594462628
- 7 名前::2020/07/11(土) 19:18:38.01 ID:flP3ZWgK0.net
派手に逝くまでは正直興味が無い
- 8 名前::2020/07/11(土) 19:18:39.53 ID:q0d7XAgA0.net
日本の洪水フラグ立ててんじゃねーよ
- 9 名前::2020/07/11(土) 19:18:48.38 ID:TzCB8dfm0.net
決壊してからスレ立てろやハゲ
- 11 名前::2020/07/11(土) 19:19:04.81 ID:Ib8LmJt/0.net
撤退しなかった日本企業哀れ
- 14 名前::2020/07/11(土) 19:19:17.86 ID:UUfV0C8U0.net
越水しても崩壊しないだろ普通は
- 16 名前::2020/07/11(土) 19:19:21.76 ID:wdxodNU00.net
そんなに放水しなくても壊れないから安心しろって
- 18 名前::2020/07/11(土) 19:19:22.97 ID:MQhKnauJ0.net
中国産にしては結構耐えるんだな
- 21 名前::2020/07/11(土) 19:19:59.13 ID:jBZYAvyw0.net
どうせ満水になっても上からあふれたのがじゃばじゃば流れ出るだけなんだろ?(´・ω・`)
- 23 名前::2020/07/11(土) 19:20:22.94 ID:ZFx7LlI+0.net
グーグルマップではなんともないが
- 25 名前::2020/07/11(土) 19:20:35.99 ID:8XcG5VfD0.net
下流には田湾原子力発電所がある
- 31 名前::2020/07/11(土) 19:21:12.13 ID:kevRLiga0.net
決壊はありえないだろうけどダムが越水するってヤバいな
- 33 名前::2020/07/11(土) 19:21:41.19 ID:vEBfRITW0.net
これでコロナも綺麗さっぱり流れて供給源が断てる
- 36 名前::2020/07/11(土) 19:22:05.15 ID:7oVnSaP/0.net
もし三峡ダムが決壊したら、中国のGDP40%が吹き飛ぶからな
- 37 名前::2020/07/11(土) 19:22:13.17 ID:UVlYUasa0.net
警戒水域を3.5m越えたくらいなら全然だろ
- 41 名前::2020/07/11(土) 19:22:29.67 ID:oGYobYBz0.net
ドカンと一発やってみよーよー
- 42 名前::2020/07/11(土) 19:22:30.92 ID:+APrzfrn0.net
そんなことばっかり言ってね?
- 44 名前::2020/07/11(土) 19:23:05.90 ID:lGNJBd+j0.net
放水絞ってるでしょ。4月1日につまんない人って言われてるでしょ。
- 45 名前::2020/07/11(土) 19:23:08.09 ID:LfPdGSMf0.net
水没しても中華鍋に乗れば浮くんじゃね?(適当)
- 46 名前::2020/07/11(土) 19:23:08.19 ID:UR2M6NXO0.net
茸が発狂してスレ立てまくるなw
- 49 名前::2020/07/11(土) 19:23:29.34 ID:qX3yN2Rx0.net
ずーっとヤバいヤバい言い続けてもうよくわからんのだが
- 56 名前::2020/07/11(土) 19:24:24.46 ID:jHgvHnA10.net
ネトウヨは熊本の心配してろ
- 66 名前:茶トラ(茸) [ニダ]:2020/07/11(土) 19:26:07 ID:gQ3mPXLv0.net
なんか三峡ダム決壊して中国崩壊とか言ってたら日本が崩壊しちゃった感じだよな!w
- 71 名前::2020/07/11(土) 19:26:43.05 ID:BlWJpxdn0.net
上流側の都市もすでに水浸しなんだよな
- 73 名前::2020/07/11(土) 19:26:54.00 ID:ZHvQ40cQ0.net
イってミヨー((o(^∇^)o))
- 79 名前::2020/07/11(土) 19:27:31.77 ID:bKrOQtAP0.net
決壊しても流域の人民が死ぬだけだから大丈夫
- 81 名前::2020/07/11(土) 19:27:35.21 ID:cc6ADvqg0.net
九州上空の雨雲は三峡ダムの水だからな
- 87 名前::2020/07/11(土) 19:28:38.93 ID:KL0lNxmB0.net
だって例年だとこれからどんどん水位上がる時期なんでしょ?
- 92 名前::2020/07/11(土) 19:29:13.12 ID:zhjvuAwx0.net
(`ハ´) なーに穴掘って埋めてしまえば死者は0アルよ^^
- 93 名前::2020/07/11(土) 19:29:19.55 ID:8c3q8gE/0.net
琵琶湖の3倍の水量だから日本にも来るか津波
- 95 名前::2020/07/11(土) 19:29:46.20 ID:By90B6fY0.net
早く沈め害虫国\(^-^)/
- 97 名前::2020/07/11(土) 19:30:02.64 ID:gq0pllaD0.net
しーねwwしーねwwwww
- 102 名前:バーミーズ(新日本) [US]:2020/07/11(土) 19:30:56 ID:/LVZ3bmO0.net
決壊したら日経ももたなくなる?
- 109 名前:トラ(岐阜県) [TW]:2020/07/11(土) 19:31:41 ID:OFxdSnwy0.net
ダムの上から溢れるの見てみたいw
- 113 名前:スナドリネコ(宮城県) [PL]:2020/07/11(土) 19:32:16 ID:Cw2uRKRu0.net
三峡ダムいくと武漢や上海終わるな
- 114 名前:ノルウェージャンフォレストキャット (四国地方) [GB]:2020/07/11(土) 19:32:23 ID:oiIIglVA0.net
三峡がんばれ三峡がんばれ、ウワー、アイヤー
- 120 名前:アムールヤマネコ(神奈川県) [SA]:2020/07/11(土) 19:32:43 ID:Kp7V0EI30.net
例の一万年に一度千年に一度百年に一度って順調にランクダウンしてくコピペはよ
- 122 名前::2020/07/11(土) 19:33:17.50 ID:6ZhxKbd70.net
言うて中国人が大量に死ぬだけやしへーきへーき
- 123 名前::2020/07/11(土) 19:33:19.85 ID:zhjvuAwx0.net
ダムは決壊する為にある^^
- 128 名前::2020/07/11(土) 19:33:57.34 ID:+hxCXl0K0.net
放水しても追いつかないなんて事があるんだな
- 132 名前::2020/07/11(土) 19:34:16.12 ID:HqmyiBID0.net
最終的には男塾みたいに男たちが肉体で支えるんじゃね?
- 135 名前::2020/07/11(土) 19:34:40.66 ID:cAdTjjWm0.net
前回の時の雨が今日本に流れてきてエライことになってるからなあ
- 137 名前::2020/07/11(土) 19:35:17.38 ID:v2KE2jpd0.net
死者と行方不明の発表数は十倍が本当の数字
- 139 名前:ラ・パーマ(ジパング) [ニダ]:2020/07/11(土) 19:35:25 ID:wuIcbKWK0.net
調整池代わりの中国最大の湖も満杯なんだよこの展開きつい
- 152 名前:スノーシュー(東京都) [CA]:2020/07/11(土) 19:37:41 ID:tzR6Evdh0.net
高分子ポリマーを投入して徹底的に固めろ!
- 161 名前:サビイロネコ(埼玉県) [DE]:2020/07/11(土) 19:38:45 ID:lfyYPTsB0.net
いつもは雨期は8月まで続くんだよな
- 166 名前::2020/07/11(土) 19:39:16.27 ID:Cw2uRKRu0.net
まだ周辺域で降り続いてるな
- 168 名前::2020/07/11(土) 19:39:16.88 ID:BRRpwxFz0.net
擬音 生者のカネの声 ショギョームジョー!
- 174 名前:コラット(SB-Android) [US]:2020/07/11(土) 19:40:03 ID:auOX7HqV0.net
ビルガイジどこにでもおるな
- 177 名前:ターキッシュアンゴラ(愛知県) [ニダ]:2020/07/11(土) 19:40:17 ID:dwUccDuX0.net
どうにか持ちこたえて欲しいけど、一気に決壊したときの大スペクタクルな映像も少しだけ見てみたい気もする
- 180 名前:ギコ(東京都) [US]:2020/07/11(土) 19:40:52 ID:gTJ1NMX60.net
これ、新型コロナを洗い流してくれる神の恵みじゃね?
- 186 名前:ターキッシュアンゴラ(愛知県) [ニダ]:2020/07/11(土) 19:41:54 ID:dwUccDuX0.net
KOEIの三國志やってた時、南部は水害多かったなぁとふと思った
- 196 名前:ソマリ(家) [ニダ]:2020/07/11(土) 19:42:56 ID:6fBEO4Zf0.net
水を吸収するマットを放り込めばおk
- 199 名前:猫又(兵庫県) [CH]:2020/07/11(土) 19:43:31 ID:h/31BcnG0.net
仮に決壊したら日本海の漁業が壊滅するくらいで済むか?
- 205 名前::2020/07/11(土) 19:44:14.03 ID:o+EnvbpD0.net
橋であったみたいに決壊したら中から発泡スチロールが出て来るんだろ
- 210 名前::2020/07/11(土) 19:44:54.56 ID:wqp8KQpl0.net
疫病水害に続いて今度はトノサマバッタが大発生してるようだけど死人とかどうなってるんだろうな
- 216 名前::2020/07/11(土) 19:46:17.54 ID:x3poF/ef0.net
この件でダム版にまで五毛が沸いてきて笑えるわ
- 225 名前::2020/07/11(土) 19:47:54.50 ID:6nwRne2P0.net
疫病水害蝗害は王朝倒れる兆しらしいから中共倒れるきっかけになると良いが
- 227 名前::2020/07/11(土) 19:48:06.82 ID:pldqXvDs0.net
ここがぶっ壊れれば、日本の異常気象も収まるんでないの?
- 230 名前::2020/07/11(土) 19:48:54.42 ID:y80yqzpT0.net
日本海が死体やゴミまみれになるぞ
- 232 名前::2020/07/11(土) 19:49:17.56 ID:gFDfVLRj0.net
おダムがこわれるわ♨
- 233 名前:パンパスネコ(北海道) [JP]:2020/07/11(土) 19:49:19 ID:dTXZtzri0.net
泥に埋まって化石になるだけ
- 236 名前:エジプシャン・マウ(家) [VN]:2020/07/11(土) 19:49:33 ID:/0XSl+El0.net
放水量が足りないんだよ、試しにちょっとだけ崩してみん?
- 242 名前::2020/07/11(土) 19:50:03.69 ID:ybyrYZ/P0.net
マジかよ待ってくれ俺のアリエクの荷物を早く飛行機でも船でもいいから載せるんだ!!!!!!!!!
- 244 名前::2020/07/11(土) 19:50:21.54 ID:wpijREuC0.net
2000年に入ってから毎年決壊するって言われてるよな
- 246 名前:トンキニーズ(東京都) [UA]:2020/07/11(土) 19:51:00 ID:SayaLXCZ0.net
宇宙からレーザーかなにかで、干上がらせればいいんじゃない。
- 256 名前:しぃ(東京都) [US]:2020/07/11(土) 19:52:35 ID:jpfthG070.net
早く決壊して俺を笑わせてくれw
- 262 名前:カナダオオヤマネコ(東京都) [ニダ]:2020/07/11(土) 19:53:18 ID:xYTYiKxR0.net
支那畜さん、なんでもかんでも世界最大にこだわりすぎてしまう。
- 263 名前:猫又(千葉県) [ニダ]:2020/07/11(土) 19:53:33 ID:xvs1mNK30.net
いっけええええええぇぇ!!
- 264 名前:ライオン(栃木県) [US]:2020/07/11(土) 19:54:15 ID:/LwduxET0.net
NHKで扱わないんだからフェイクニュースにきまってるアルヨ !
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2020年07月11日 20:17 ID:rYGdPs3Y0
ゴミウヨさん達の反応ってほんと人として終わってるなぁ。
ネトウヨさんが唱える理想の日本人像とは完全に正反対に位置してるみたいだけど、
ネトウヨさん達は本当に日本人なんだろうか。
ネトウヨさんが唱える理想の日本人像とは完全に正反対に位置してるみたいだけど、
ネトウヨさん達は本当に日本人なんだろうか。
2. 名前:名無しマッチョ 2020年07月11日 20:19 ID:9y05Mcvz0
ノアの洪水や
3. 名前:名無しマッチョ 2020年07月11日 20:24 ID:fyOfyr.k0
あの湖面のゴミなら放水しても水詰まるよね
4. 名前:名無しマッチョ 2020年07月11日 20:26 ID:cV1djYjq0
日本海に面した町に住んでるけど、
ゴミがいっぱい着そうで憂鬱
ゴミがいっぱい着そうで憂鬱
5. 名前:名無しマッチョ 2020年07月11日 20:34 ID:9OeQI4000
永遠のピンチ状態やな
はよ滅亡しろや
はよ滅亡しろや
6. 名前:名無しマッチョ 2020年07月11日 20:46 ID:emrrSk8C0
まずは熊本あたりがヤバいよな。
7. 名前:名無しマッチョ 2020年07月11日 20:47 ID:zeXpDWOY0
朝日新聞の今日の隠蔽するニュースですか?
8. 名前:名無しマッチョ 2020年07月11日 20:47 ID:Ub6fIqG60
水が突堤を超えだしてダムが見えなくなってからが本番だ
水量が減ると懐かしいダムがそのまま姿を表す予定
水量が減ると懐かしいダムがそのまま姿を表す予定
9. 名前:名無しマッチョ 2020年07月11日 20:56 ID:poaKmbdl0
中国の有志が爆破してくれないかな?やっぱりチャイナボカンでしょ。
10. 名前:名無しマッチョ 2020年07月11日 20:59 ID:AQbXyC2u0

海外の掲示板に貼って翻訳してもらうわ
11. 名前:なな 2020年07月11日 21:05 ID:e9KbDXbw0
>>1
日本関係無いだろw
シナが勝手にダム作って勝手に崩壊してるだけ。
因果応報って知ってる?簡字だっけ?それで書かないと読めないかな?
日本関係無いだろw
シナが勝手にダム作って勝手に崩壊してるだけ。
因果応報って知ってる?簡字だっけ?それで書かないと読めないかな?
12. 名前:名無しマッチョ 2020年07月11日 21:24 ID:oOAIELdg0
重力式のデカいダムだから、堤体越えたとしても崩壊するような物じゃ無いだろ。
問題なのは、治水能力が既に無いって事。
せき止めれば上流が氾濫、流せば下流が氾濫。
ダムがあっても無くても関係ない状態になってる。
問題なのは、治水能力が既に無いって事。
せき止めれば上流が氾濫、流せば下流が氾濫。
ダムがあっても無くても関係ない状態になってる。
13. 名前:名無しマッチョ 2020年07月11日 21:29 ID:oOAIELdg0
>>10
普段中国が横暴過ぎるからこうなるんだぞ。
勝手に尖閣領有宣言するわ、レアアース止めるわ、火器官制レーダー当てるわ、尖閣の領海に武装船が居座るわ。
力で現状変更しようとしてきた報いだわ。
元スレはその反動だわ。
相手がそんな事しない国なら普通に心配のレスで埋まったろうに。
普段中国が横暴過ぎるからこうなるんだぞ。
勝手に尖閣領有宣言するわ、レアアース止めるわ、火器官制レーダー当てるわ、尖閣の領海に武装船が居座るわ。
力で現状変更しようとしてきた報いだわ。
元スレはその反動だわ。
相手がそんな事しない国なら普通に心配のレスで埋まったろうに。
14. 名前:名無しマッチョ 2020年07月11日 22:11 ID:AeQyesMS0
>>1
いやいや敵性国だから別にええやん
ちなみに日本の女も敵性国人だから悲惨な目に合うと爆笑する
いやいや敵性国だから別にええやん
ちなみに日本の女も敵性国人だから悲惨な目に合うと爆笑する
15. 名前:名無しマッチョ 2020年07月11日 23:38 ID:fyOfyr.k0
>>10
韓国と北朝鮮以外の中国隣国は
大抵こんなリアクションだろうよ
韓国と北朝鮮以外の中国隣国は
大抵こんなリアクションだろうよ
16. 名前:名無しマッチョ 2020年07月12日 11:12 ID:5W6CWfM.0
日本経済も一緒に崩壊するんだよなあ
17. 名前:名無しマッチョ 2020年07月12日 11:23 ID:X4LNIxMl0
異常気象はここ数年だけでなくずっと続きそうだもんな
今年乗り越えても来年やばそう
今年乗り越えても来年やばそう