2020年07月28日18:00
12
はてなブックマークに追加
- 1 名前::2020/07/28(火) 16:44:51.64 ID:fj5arsX50●.net BE:789862737-2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_okotowari.gif
香港市民の英国パスポート、中国「有効性認めない」
【北京=羽田野主、ロンドン=中島裕介】中国外務省は23日、香港市民が持つ「英国海外市民(BNO)旅券」について「有効な旅券として認めない」と表明した。
華為技術(ファーウェイ)問題も重なり中英の対立が深まっている。
英首相官邸の報道官は中国側の発言に対し「BNO旅券は英政府によって発行されており、正当で国際的な旅行書類だ」と反論した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61887550T20C20A7PE8000/?n_cid=SNSTW001
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1595922291
- 2 名前::2020/07/28(火) 16:45:30.43 ID:SF64E76i0.net
世界が中国のパスポートを無効にすべきでは?
- 305 名前::2020/07/28(火) 17:30:19.97 ID:l3fR5bjW0.net
>>2
これが最も現実的で妥当な解決策
- 382 名前::2020/07/28(火) 17:45:22.29 ID:gyijZGWR0.net
>>2
一人に8通も出す国のパスポートなんか信用ならんもんなw
https://i.imgur.com/lOxvZ4c.jpg
- 4 名前:ペルシャ(家) [AU]:2020/07/28(火) 16:46:01 ID:piPl8JYD0.net
もうイギリスにも逃げられないってこと?
- 5 名前::2020/07/28(火) 16:46:53.07 ID:NjvK42Y/0.net
どんどん軍靴の音が中国から聞こえてきてますが反戦とかぬかしてるモヒカンとかパンクス何やってんの?
- 8 名前::2020/07/28(火) 16:47:30.75 ID:d7Vpe63Y0.net
逃げ遅れた香港市民はおしまいだな
- 10 名前::2020/07/28(火) 16:47:31.94 ID:MTD37Gv/0.net
日本もこれくらい強気でやってほしいわ
- 11 名前::2020/07/28(火) 16:47:38.81 ID:ff/AdTO2O.net
(´・ω・`)ニガサナイカラァァァ!
- 16 名前::2020/07/28(火) 16:48:11.57 ID:W6qJ67A80.net
カオナシみたいになってきたな
- 18 名前::2020/07/28(火) 16:48:16.21 ID:sMOKmbI30.net
アヘン戦争で無茶苦茶なことされたからな
- 19 名前::2020/07/28(火) 16:48:37.96 ID:6SHcjUG30.net
Huawei叩きが効いてるってことだな
- 23 名前::2020/07/28(火) 16:49:18.30 ID:5WOV85oe0.net
中国勤務ができなくなるって英国商社マンは大喜びしてそう
- 24 名前::2020/07/28(火) 16:49:23.35 ID:lD5OiTzzO.net
日本の人権屋、これを華麗にスルー
- 28 名前::2020/07/28(火) 16:50:11.06 ID:4I4c/WVW0.net
英国政府が発行した正式のパスポートを認めないって英国国家の否定に他ならない
- 30 名前::2020/07/28(火) 16:50:23.87 ID:M0+7s7Pd0.net
世界がチャイナから孤立してるな
- 35 名前::2020/07/28(火) 16:50:51.60 ID:6FlSA/Xm0.net
香港人の英国パスポートだから予想通り
- 41 名前:コドコド(茸) [JP]:2020/07/28(火) 16:51:43 ID:15YMyPeL0.net
そしてセルフ経済制裁へ。天安門再びwww
- 44 名前::2020/07/28(火) 16:52:05.64 ID:eQ0qchkf0.net
ジャッキー「北京を支持します。」
- 45 名前::2020/07/28(火) 16:52:11.89 ID:FbzpJzbv0.net
パスポート持ってないネトウヨがなぜか歓喜
- 48 名前::2020/07/28(火) 16:52:36.00 ID:WrwYcnDV0.net
早く逃げろって言ったのに逃げない香港人が悪い
- 49 名前::2020/07/28(火) 16:52:41.67 ID:i73c/o960.net
着実に第三次世界に近づいてるな…
- 50 名前::2020/07/28(火) 16:52:41.98 ID:DD5YzUWs0.net
アメリカにはやらないんだな(´・ω・`)
- 52 名前::2020/07/28(火) 16:52:48.69 ID:CsQhig4j0.net
共産党はなんで今のタイミングで香港に対してこんなに強行に出てるんだろうな
- 53 名前::2020/07/28(火) 16:52:50.50 ID:2sXaggr30.net
これでトランプも日和れなくなっちゃったな
- 55 名前::2020/07/28(火) 16:53:02.70 ID:OO33NM1D0.net
それ入国受け入れ側が判断する事なのでは
- 64 名前::2020/07/28(火) 16:54:08.71 ID:cO0yDYvG0.net
英国は離れてるアジア香港なら戦争してもダメージ無いから
- 66 名前::2020/07/28(火) 16:54:27.93 ID:r0FA4S3J0.net
歴史見ると中国のこのパターンは戦争で負ける国のやつだ
- 70 名前::2020/07/28(火) 16:54:40.37 ID:yCSbtqdF0.net
勝手に決めるなよw土人国家
- 71 名前::2020/07/28(火) 16:54:44.92 ID:oa0JrPye0.net
自分がいま香港人だったらこりゃ不安だぞ
- 76 名前::2020/07/28(火) 16:55:00.61 ID:O6IegzSD0.net
キンペがこのまま進んで完全勝利すればいいけど負けたら次の総書記は大変すぎるな。李克強さんどうするのよ。
- 84 名前:イリオモテヤマネコ(大阪府) [CN]:2020/07/28(火) 16:55:56 ID:QShCtVWE0.net
ドンパチ始まるのはいつ頃になる?
- 85 名前:マンチカン(SB-Android) [JP]:2020/07/28(火) 16:56:01 ID:haPb6SJV0.net
明らかに喧嘩売ってるじゃんヤバ
- 102 名前:ジャガー(ジパング) [JP]:2020/07/28(火) 16:58:42 ID:fdB8NG0V0.net
これ英国連邦のだしたパスポートを認めないってことだからヤバいwww
- 103 名前:ピューマ(千葉県) [US]:2020/07/28(火) 16:58:43 ID:8DxgIi7l0.net
意識高い系政治派芸能人の出番だな
- 104 名前:ボンベイ(東京都) [ヌコ]:2020/07/28(火) 16:58:59 ID:CxDPEmHw0.net
いつもうるさい人権屋どもは何でだんまりなの?
- 108 名前::2020/07/28(火) 16:59:17.28 ID:5NuG5tu/0.net
イギリス行ったらどうにでもしてくれるだろ ビザなし特権だろこれ
- 111 名前::2020/07/28(火) 16:59:44.65 ID:fRPiTB9l0.net
カウンターで英国が中国のパスポート無効するだけの力は無いか。
- 113 名前::2020/07/28(火) 16:59:56.89 ID:iW8mXVaf0.net
世界が中国から孤立する……
- 117 名前:イリオモテヤマネコ(茸) [US]:2020/07/28(火) 17:00:32 ID:VslSt40s0.net
これは英国側はハイそうですかでは済まないよなあ
- 118 名前:イリオモテヤマネコ(大阪府) [CN]:2020/07/28(火) 17:00:36 ID:QShCtVWE0.net
中国が米英に勝つ場合の想定も必要かもな
- 120 名前:シャルトリュー(家) [US]:2020/07/28(火) 17:00:45 ID:LdsCROMH0.net
誰もそのパスポート持って中国に来ないから関係ないだろ
- 126 名前:ハイイロネコ(SB-Android) [US]:2020/07/28(火) 17:01:25 ID:d7Vpe63Y0.net
こんだけ焦って色々やってるってことは習近平の地位がだいぶ危うくなってきてんだろうか
- 127 名前:セルカークレックス(福岡県) [TW]:2020/07/28(火) 17:01:28 ID:tp8M9B2Y0.net
EU脱退したエゲレスは敵じゃねぇって事ね
- 129 名前:スナドリネコ(埼玉県) [GB]:2020/07/28(火) 17:01:36 ID:WViqHPdp0.net
今度こそ、今度こそ連合軍側に入るのじゃ
- 131 名前::2020/07/28(火) 17:02:00.04 ID:C+G7L/w60.net
中国やばいって日本が最初に言ってたのにどの国もまともに聞いて無かったのがつい最近なんだぜ
- 133 名前::2020/07/28(火) 17:02:24.81 ID:5tS3jwdY0.net
逃げようにも生活してたらそんなフットワーク軽く動けないしな
- 134 名前::2020/07/28(火) 17:02:25.27 ID:kd6a77Zz0.net
コロナも計画的拡散だったんだなって思う
- 137 名前::2020/07/28(火) 17:03:10.77 ID:9S2t4qaT0.net
これには人権派弁護士もダンマリ
- 152 名前:ジャガランディ(茸) [US]:2020/07/28(火) 17:04:40 ID:rFeXc0sj0.net
綺麗なアグネスは?綺麗なアグネスは大丈夫なの?(´;ω;`)
- 154 名前::2020/07/28(火) 17:04:46.43 ID:xTSJsA1K0.net
パスポートが使えないなら大使館に亡命かな
- 162 名前::2020/07/28(火) 17:06:00.33 ID:JKPkxJvx0.net
21世紀のボート・ピープルかっ
- 163 名前::2020/07/28(火) 17:06:06.02 ID:Zc1ivgwr0.net
要は香港から逃げさせない為にやってる感じなんかね
- 166 名前::2020/07/28(火) 17:06:38.93 ID:0A8GR0mZ0.net
日本も特永のパスポート禁止にしようぜ
- 168 名前::2020/07/28(火) 17:07:01.73 ID:0l88Bg5D0.net
ちょっとした人質みたいなものなんかな
- 174 名前::2020/07/28(火) 17:07:42.13 ID:15YMyPeL0.net
イギリス政府発行の本物のパスポートが無効とかwwwファーウェイの副社長に7通以上のパスポートを持たせてたテロ組織がwww
- 178 名前::2020/07/28(火) 17:08:20.72 ID:k3793syY0.net
クソワロタ全方位に喧嘩売ってどうすんのキンペー
- 183 名前::2020/07/28(火) 17:09:06.29 ID:KYvDC4+V0.net
香港の姿は20年後の台湾、40年後の沖縄
- 185 名前::2020/07/28(火) 17:09:30.06 ID:L9eR2j6J0.net
日本も明日は我が身じゃん乗っ取られて民族浄化されない様にしないと
- 186 名前::2020/07/28(火) 17:09:35.33 ID:4Dno476Y0.net
第三次世界大戦は中国が勝つよ
- 193 名前::2020/07/28(火) 17:10:08.14 ID:bDJbFQbb0.net
>>186
5毛?
- 199 名前::2020/07/28(火) 17:10:59.77 ID:0RgQBHcC0.net
>>186
中国に味方する国なんてほとんどないから世界大戦とは呼ばれないよw
中国人は終わり
- 207 名前::2020/07/28(火) 17:11:56.39 ID:xPAsaJ1D0.net
>>186
かもしれん
でもそのときは人類文明終わった状態での中国の勝利だろうなあ
- 297 名前::2020/07/28(火) 17:28:56.76 ID:Hvlswm7O0.net
>>186
そっか。よかったな二毛、
妄想をそのまま抱いて塵霞でも食べてな
- 198 名前::2020/07/28(火) 17:10:56.70 ID:cO0yDYvG0.net
次の段階は英国市民権を持つ香港人が実際に出国が出来無い状態が確認されたとき
- 201 名前::2020/07/28(火) 17:11:01.80 ID:KYvDC4+V0.net
なぁ、今マカオってどういう状況なんだ?
- 222 名前::2020/07/28(火) 17:14:16.70 ID:zJsH8D9s0.net
せっかく英国が受け入れると言ったんだから数百万人で移民して英国ごと乗っとればいいのに
- 225 名前::2020/07/28(火) 17:14:51.73 ID:luvWqzh+0.net
中共はブータンの領有権まで主張してたね
- 229 名前::2020/07/28(火) 17:15:26.12 ID:y+FGSOaU0.net
孤立する中国と書けないマスコミ
- 233 名前::2020/07/28(火) 17:16:28.82 ID:k3793syY0.net
これイギリス旅券持ってる奴が大使館に駆け込んだらどうなるのっとw
- 236 名前:マンクス(SB-iPhone) [ES]:2020/07/28(火) 17:17:31 ID:KllaQ0gl0.net
日本も香港人を入れれないようにしてくれ
- 237 名前:茶トラ(ジパング) [CN]:2020/07/28(火) 17:17:31 ID:0JLYS03A0.net
先にアメリカのパスポートを無効にしないのが日和ってる感じ
- 243 名前:スナドリネコ(東京都) [GB]:2020/07/28(火) 17:18:16 ID:mXYuo2PS0.net
つまり香港人を中国から逃さないという事だな?
- 258 名前:アンデスネコ(東京都) [US]:2020/07/28(火) 17:21:29 ID:DUr/Xhgj0.net
香港人は仕方なくキンペーを崇めるしかないな
- 260 名前:マーブルキャット(東京都) [EU]:2020/07/28(火) 17:21:56 ID:mVfXiqs80.net
中国はカネ払えば国家公認パスポート発行する国だぜw
- 262 名前:ボルネオヤマネコ(新潟県) [ニダ]:2020/07/28(火) 17:22:02 ID:3Y2oxaxq0.net
別に中国ので出て、その記録を基にBなんたらで入国できればなんら問題は無いんじゃないの?
- 263 名前:コーニッシュレック(東京都) [CN]:2020/07/28(火) 17:22:22 ID:vbudFZIB0.net
イラク、中国につくとか負け確やんけw
- 270 名前:白黒(奈良県) [CA]:2020/07/28(火) 17:24:18 ID:1jTdBvIC0.net
意思をせしめれるのが裏遊馬しい
- 272 名前:黒トラ(東京都) [CZ]:2020/07/28(火) 17:25:07 ID:9Y10a9hj0.net
こら、世界が中国にパスポート有効にしない流れくるー
- 280 名前:ハイイロネコ(岐阜県) [US]:2020/07/28(火) 17:26:13 ID:7SHFSX8M0.net
中国なら香港人海外渡航禁止とか平気でやるやろなあ
- 285 名前::2020/07/28(火) 17:26:44.53 ID:NEc/pNTP0.net
完全にバトル国家化してて草
- 286 名前::2020/07/28(火) 17:26:49.73 ID:1GpYFtUy0.net
武力衝突待ったなし感が充満して来たな
- 293 名前::2020/07/28(火) 17:27:37.47 ID:m1xzWuYp0.net
香港にある各国領事館は早めに撤退しなはれ
- 309 名前::2020/07/28(火) 17:30:38.14 ID:yeJw5UxY0.net
これを名目に在留民の保護を目的に出兵できるね
- 310 名前::2020/07/28(火) 17:31:03.75 ID:A1AvnYQD0.net
お願い、周庭ちゃん負けないで(;o;)
- 314 名前::2020/07/28(火) 17:31:36.02 ID:IwTILEpQ0.net
中国って戦争で負けた事しかないんだよな
- 315 名前::2020/07/28(火) 17:31:41.70 ID:traHejNs0.net
対抗措置で中国のパスポート無効化されたら商売終わるだろ
- 318 名前::2020/07/28(火) 17:32:25.36 ID:SCL5Ib/w0.net
これ英国に、香港にいる海外市民救出の為の軍事行動の正当な理由を与えることになるよね
- 323 名前::2020/07/28(火) 17:33:11.77 ID:VslSt40s0.net
香港でダンケルクやるんかな
- 328 名前::2020/07/28(火) 17:34:03.17 ID:d7Vpe63Y0.net
ちんぺーもいい歳だしダラダラやってたら死んじまうからその前に世界皇帝になりたかったんかな
- 333 名前:ジョフロイネコ(神奈川県) [US]:2020/07/28(火) 17:35:16 ID:Gzh3zKo10.net
中共に支配されるとこうなる
- 337 名前:ベンガル(東京都) [JP]:2020/07/28(火) 17:35:58 ID:YnQ6JBgJ0.net
イギリス連邦を敵に回すと結構大変だぞ
- 339 名前:ラグドール(ジパング) [FR]:2020/07/28(火) 17:36:22 ID:I1fGS6ib0.net
要は、もう香港市民は他国へ渡航できないということ
- 348 名前::2020/07/28(火) 17:38:25.19 ID:Etcpfp+10.net
中国相手に戦争できる国がアメリカ以外にあるのかっていう
- 349 名前:イリオモテヤマネコ(千葉県) [US]:2020/07/28(火) 17:38:38 ID:sXEp/X+10.net
外に出れなくして思想矯正でも始めるんかな
- 352 名前:ハイイロネコ(SB-Android) [US]:2020/07/28(火) 17:39:15 ID:d7Vpe63Y0.net
いざどんぱち始めた時にロシアがどう動くのかなっと
- 354 名前:アビシニアン(関東地方) [US]:2020/07/28(火) 17:39:25 ID:Yl+eGoq00.net
もう第三国経由でイギリスに逃亡した方がいいわ
- 368 名前:ジャングルキャット(鹿児島県) [US]:2020/07/28(火) 17:42:55 ID:edEYORWZ0.net
パヨチンだんまりwwwwwwww
- 372 名前:ピクシーボブ(兵庫県) [US]:2020/07/28(火) 17:43:26 ID:mDeyl5Nf0.net
英国も中国パスポート無効にすりゃいい
- 373 名前:トラ(茸) [ニダ]:2020/07/28(火) 17:43:30 ID:axAEGN1C0.net
覇権取ろうとし人民の内乱があちこち起きそうだな、ダム水害やバッタでも対応によっては反発材料だろ
- 376 名前::2020/07/28(火) 17:44:23.87 ID:F283fN200.net
香港の次は、台湾か、沖縄を中国がおさえるだろう。
- 378 名前::2020/07/28(火) 17:44:40.94 ID:2GtGENG/0.net
香港から出さないってこと?
- 384 名前::2020/07/28(火) 17:45:42.14 ID:2GtGENG/0.net
じゃあ中国のパスポートでイギリスに行ってイギリスで発行してもらえば
- 385 名前::2020/07/28(火) 17:45:44.98 ID:CtQgfXtJ0.net
次はアメリカ在住の中国人が米国から脱出する番か。
- 387 名前::2020/07/28(火) 17:46:28.60 ID:mDeyl5Nf0.net
香港がチベットみたいになるな
- 392 名前::2020/07/28(火) 17:47:23.63 ID:PrgT3D880.net
世界で協力して中国のパスポート無効にするしかないね
- 398 名前::2020/07/28(火) 17:49:15.61 ID:CuXHTmiq0.net
香港完全終了のお知らせじゃねーか
- 402 名前::2020/07/28(火) 17:51:14.50 ID:XzPIlE8/0.net
イギリスも中国のパスポート無効にすればいい
- 406 名前::2020/07/28(火) 17:53:21.89 ID:sRkECwqR0.net
この大戦後、ロシアには漁夫の利的に見せかけて朝鮮半島を掴ませたい
- 408 名前::2020/07/28(火) 17:53:43.33 ID:tclXowmy0.net
これ英国は台湾の国家承認まで行くんじゃね
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2020年07月28日 18:04 ID:lAa9dAE80
日本もチャイニーズのパスポート無効にして全員叩き出そうぜ!
共産主義者とは最終的にどちらかが絶滅するまでやりあうしかないんだって。
共産主義者とは最終的にどちらかが絶滅するまでやりあうしかないんだって。
2. 名前:名無しマッチョ 2020年07月28日 18:06 ID:GnQFkyoC0
英国連邦に喧嘩を売るとは……
信じられない
信じられない
3. 名前:名無しマッチョ 2020年07月28日 18:08 ID:GnQFkyoC0
アチャー報復措置が来るぞ
英国とその連邦が中国パスポート無効だ
英国とその連邦が中国パスポート無効だ
4. 名前:名無しマッチョ 2020年07月28日 18:12 ID:dinQZ46d0
アヘン戦争を例に出してる人って理屈と政治が混同してるんだろうね
いくら理不尽でも政治、外交での約束(条約)を軽く扱えば何も信じられなくなるからな 戦後体制引いてはウェストファリア体制の否定になるわけで過去を例に出してあれこれ難癖つけるのがOKになった世界を考えたらそんな理屈は通らない事くらいわかるだろう
いくら理不尽でも政治、外交での約束(条約)を軽く扱えば何も信じられなくなるからな 戦後体制引いてはウェストファリア体制の否定になるわけで過去を例に出してあれこれ難癖つけるのがOKになった世界を考えたらそんな理屈は通らない事くらいわかるだろう
5. 名前:名無しマッチョ 2020年07月28日 18:51 ID:.Xr6JfkW0
※4
まさにお隣の国が国際条約や国際合意を軽く扱ってるね
慰安婦合意しかり、徴用工(日韓基本条約)しかり
まあ「約束」を意味する単語が無い言語の国だから仕方ないのかもね
動物園の猿に法律守らせようとしても無理だろうし
まさにお隣の国が国際条約や国際合意を軽く扱ってるね
慰安婦合意しかり、徴用工(日韓基本条約)しかり
まあ「約束」を意味する単語が無い言語の国だから仕方ないのかもね
動物園の猿に法律守らせようとしても無理だろうし
6. 名前:名無しマッチョ 2020年07月28日 19:26 ID:fC4N5ym10
お、中国のパスポートを世界中で無効にする案は面白いねw
めっちゃ効くと思う
今すぐやろう
めっちゃ効くと思う
今すぐやろう
7. 名前:名無しマッチョ 2020年07月28日 19:47 ID:To2xSCmA0
中国のパスポート無効になったら、コロナとインフル流行らなそう
8. 名前:名無しマッチョ 2020年07月28日 20:09 ID:sv4AKYKi0
軍靴の足音が聞こえる
中国の方から
中国の方から
9. 名前:名無しマッチョ 2020年07月28日 20:13 ID:u4qmen.30
なお香港などの返還の約束の放棄になるので香港を中国に返還する約束の反故になるのでそれもブリカスの予定通り。
だからそれを覚悟しても譲れないない流れってことやろうな。
香港の紛争地化で中国がとんでもない損失にもなるしな。
だからそれを覚悟しても譲れないない流れってことやろうな。
香港の紛争地化で中国がとんでもない損失にもなるしな。
10. 名前:名無しマッチョ 2020年07月28日 23:22 ID:GQRCaJSF0
イギリスは毎回梯子外すの早いけど、外す前に向こうから外してくれてラッキーじゃん
11. 名前:名無しマッチョ 2020年07月29日 00:59 ID:ksf1mA5p0
これイギリスと外交問題にならんの?
12. 名前:名無しマッチョ 2020年07月29日 03:07 ID:lVPKl2Lq0
※4
そもそもアヘン戦争の引き金は、林則徐が後出し法でイギリス人商人を処刑しようと強行したのがきっかけだからな。
難癖つけようと歴史を掘り返しても、さらに掘れば別の理屈が出てくる。
そもそもアヘン戦争の引き金は、林則徐が後出し法でイギリス人商人を処刑しようと強行したのがきっかけだからな。
難癖つけようと歴史を掘り返しても、さらに掘れば別の理屈が出てくる。