2020年08月06日08:00
10
はてなブックマークに追加
- 1 名前:令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [ES]:2020/08/06(木) 05:38:35 BE:828293379-PLT ID:●.net
中国からの「謎の種」植えたアメリカの男性「狂ったように成長」
ざっくり言うと
・中国から「謎の種」が送りつけられたという報告が各国で相次いでいる
・米男性がすでに「種」を植えてしまい、2カ月以上が経っていたと分かった
・男性によると、芽が出てから「狂ったように成長しだした」とのこと
https://news.livedoor.com/article/detail/18687444/
https://static.techinsight.jp/wp-content/uploads/2020/08/c144b21253c23d2b7ed1b0a7522a7064.jpg
https://static.techinsight.jp/wp-content/uploads/2020/08/7beb42eb72310080f029a77c55b1bb26.jpg
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1596659915
- 2 名前:スフィンゴバクテリウム(光) [GB]:2020/08/06(木) 05:39:10 ID:u0K6is/y0.net
通販サイトの不正レビューが目的だろ
- 11 名前:シトファーガ(千葉県) [US]:2020/08/06(木) 05:41:47 ID:J9nQ4cj+0.net
植えるのは髪の毛だけにしろ
- 12 名前::2020/08/06(木) 05:41:59.46 ID:D1Hj4wnl0.net
そのうち育った植物にじいさん取り込まれてコアになって動き出すんだろ知ってる
- 18 名前::2020/08/06(木) 05:44:31.44 ID:Nx/6rBES0.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1365255416/609
- 22 名前::2020/08/06(木) 05:46:15.72 ID:gvcXm94lO.net
(´・ω・`)なんでアメリカ人は駄目って言われたことやっちゃうの
- 23 名前::2020/08/06(木) 05:46:28.71 ID:aEqm2FOc0.net
大麻か芥子と思ってたけど違うのか
- 24 名前:シネルギステス(東京都) [CO]:2020/08/06(木) 05:46:37 ID:gKVexORN0.net
善意で送ってる可能性あるだろ
- 26 名前::2020/08/06(木) 05:47:11.06 ID:tNzIxYx+0.net
ヤムチャさああああああああん
- 27 名前::2020/08/06(木) 05:47:39.01 ID:0cb+zPdc0.net
本当に怖いのはジジイが死んで管理されなくなったあと
- 31 名前:プニセイコックス(東京都) [ニダ]:2020/08/06(木) 05:48:14 ID:djFyop2+0.net
ドクダミや竹を植えてるのと一緒だぞ
- 38 名前::2020/08/06(木) 05:51:00.98 ID:1riBCxX90.net
ちょっとバカなんじゃねーかジジイ
- 43 名前:キネオスポリア(愛知県) [ニダ]:2020/08/06(木) 05:53:35 ID:HZIUx2FB0.net
我々の身近にあるのだとペパーミントがやばいんだよな、あれ絶対に地上に植えちゃダメ
- 44 名前:プロカバクター(青森県) [DE]:2020/08/06(木) 05:53:37 ID:lMQw0DWB0.net
今度は使用済み靴下とマスクがアメリカに送りつけられてるってさ
- 50 名前::2020/08/06(木) 05:56:21.32 ID:EmFwNii70.net
異常遺伝子配合されてんやろうな
- 54 名前::2020/08/06(木) 05:57:39.24 ID:GAt0w68q0.net
良いこと考えた頭皮に植えよう
- 62 名前::2020/08/06(木) 05:59:51.29 ID:3BAmO8b00.net
地植えのローズマリー舐めてると痛い目見るからな
- 64 名前::2020/08/06(木) 06:00:32.06 ID:6+6NhGEu0.net
カボチャみたいな葉っぱしてんな
- 65 名前::2020/08/06(木) 06:01:56.51 ID:/LP5nwHR0.net
トリフィドかもしれんのにw
- 66 名前::2020/08/06(木) 06:02:18.29 ID:bbOOJVbX0.net
なんつーか中国人韓国人を皆殺しにしないとダメなんだろうな
- 68 名前::2020/08/06(木) 06:04:28.78 ID:B9xUdem80.net
よくわからんもんをよく植えるな
- 70 名前:ハロプラズマ(新日本) [JP]:2020/08/06(木) 06:05:28 ID:YfijvZiI0.net
遺伝子操作されてて、有益な植物駆逐しそうw
- 72 名前::2020/08/06(木) 06:06:05.82 ID:yeEm3pIN0.net
星新一の繁栄の花を思い出したわ
- 73 名前::2020/08/06(木) 06:07:07.53 ID:GyJO315bO.net
何で植えるんだよ。やっぱりアホだな。
- 76 名前::2020/08/06(木) 06:08:56.13 ID:Nx/6rBES0.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/aastory/1428946585/7
- 78 名前:キネオスポリア(千葉県) [US]:2020/08/06(木) 06:09:54 ID:WXmNA3MT0.net
つまり品種改良されてるわけか
- 85 名前::2020/08/06(木) 06:13:30.09 ID:2md4Tahy0.net
株式会社 サカタのタネが激怒を始めました
- 86 名前::2020/08/06(木) 06:13:38.58 ID:bbytjZVp0.net
もしか、もしかだけど謎の植物ってバッタの好物なんじゃないかな
- 98 名前:ストレプトスポランギウム(やわらか銀行) [US]:2020/08/06(木) 06:19:09 ID:bqit411S0.net
花粉が殺人ウイルスとかあり得るのに怖いことするなあ
- 101 名前::2020/08/06(木) 06:19:31.09 ID:2/bIN1/n0.net
遺伝子組み換え種子で毒撒き散らすかもな
- 104 名前::2020/08/06(木) 06:23:23.05 ID:NAX3ktHS0.net
中には遺伝子壊す毒持ったヤベー種類の種もあったとかスレたってなかった?
- 106 名前::2020/08/06(木) 06:24:17.23 ID:EdRY8nso0.net
花が咲いたら毒撒くとかかな
- 108 名前::2020/08/06(木) 06:24:50.64 ID:gCs0bssn0.net
中国「よっしゃ!アホやwww」
- 115 名前:ミクロコックス(ジパング) [US]:2020/08/06(木) 06:26:35 ID:FE7wxpP00.net
マンドラゴラみたいな抜くとヤバい奴だ
- 117 名前:ゲマティモナス(愛知県) [CL]:2020/08/06(木) 06:27:25 ID:1J3W8pb00.net
中国人は世界中に喧嘩売って何がしたいんだろう
- 123 名前::2020/08/06(木) 06:30:59.97 ID:n1Ulvffs0.net
ソースがニューヨークタイムズだと斜に構えちゃうよね
- 125 名前::2020/08/06(木) 06:32:01.98 ID:LcOzKsRm0.net
普通のミントよりアップルミントというのがヤバい。はびこる上に香りもイマイチで使いみちがない
- 131 名前:シネココックス(岩手県) [ニダ]:2020/08/06(木) 06:36:26 ID:Qw7yWk1n0.net
何を送ってもスルーしてくれると分かった訳だ
- 136 名前::2020/08/06(木) 06:39:07.90 ID:IrfD0cI60.net
グリーンモンスターっぽいな
- 137 名前::2020/08/06(木) 06:39:38.29 ID:m+BB3QAf0.net
種苗業者もF1とかどうかわからないのかな
- 144 名前:アシドバクテリウム(愛知県) [VE]:2020/08/06(木) 06:44:43 ID:iESBJ4r50.net
取り敢えず中国本土から仮想敵国へ「物が簡単に」送れるかどうか試したんだろうな。
- 146 名前:シネココックス(庭) [US]:2020/08/06(木) 06:44:57 ID:n8sbYgIs0.net
そのうちモルボルみたいに臭い息(毒)を吐き出したりしてw
- 149 名前::2020/08/06(木) 06:45:35.81 ID:m+BB3QAf0.net
公園に撒くやつとか絶対に居る
- 151 名前::2020/08/06(木) 06:46:22.94 ID:okq9qz7E0.net
個人情報抜くためって話を聞いたが
- 152 名前:デスルフォバクター(大分県) [US]:2020/08/06(木) 06:47:13 ID:heGGV6sz0.net
セミみたいにじーさんがなる
- 153 名前:スフィンゴバクテリウム(庭) [DE]:2020/08/06(木) 06:47:47 ID:LieskwXq0.net
海外には遺伝子組み換えばかりの種を送りつけて経過観察をするつもりか、自分の国では普通の種を植えてと
- 154 名前::2020/08/06(木) 06:47:51.17 ID:ZInNibgq0.net
まともに検疫も受けてない植物を植えるとか馬鹿なのか?
- 160 名前:デイノコック(ジパング) [US]:2020/08/06(木) 06:53:27 ID:gCs0bssn0.net
コロナで全世界に迷惑かけた中国からのささやかなお中元
- 168 名前::2020/08/06(木) 06:57:26.20 ID:tf5QaUbf0.net
ただの中国からのプレゼントでワラタwww
- 171 名前:テルモミクロビウム(光) [US]:2020/08/06(木) 07:02:21 ID:VDtJD8Yv0.net
米軍が摂取して調査しないのかね
- 172 名前:クラミジア(東京都) [FR]:2020/08/06(木) 07:02:59 ID:NaSig2qV0.net
マスゴミは通販サイトの評価工作とか言ってるけど、その場合植物の種である必要性ないよな
- 173 名前:クロロフレクサス(庭) [ニダ]:2020/08/06(木) 07:03:16 ID:cMFV7et70.net
カボチャだとしたら食べれる?
- 174 名前:バチルス(東京都) [US]:2020/08/06(木) 07:03:45 ID:m+BB3QAf0.net
強風時にマンションのベランダから捨てるヤツとか
- 177 名前:アルマティモナス(庭) [US]:2020/08/06(木) 07:04:43 ID:+weksvXS0.net
日本のセイタカアワダチソウを送り返そう
- 178 名前:テルモリトバクター(茸) [CN]:2020/08/06(木) 07:06:01 ID:3KqNBtCY0.net
へぇーハイビスカスなら欲しいかも夏だし
- 179 名前:バチルス(東京都) [US]:2020/08/06(木) 07:06:14 ID:m+BB3QAf0.net
ヤクルトとか飲み物の乳酸菌の99.9%は胃酸で死んでるよ
- 181 名前:エンテロバクター(神奈川県) [ニダ]:2020/08/06(木) 07:06:33 ID:jw0Im0oZ0.net
ジャップユーチューバー「植えてみたw」
- 183 名前::2020/08/06(木) 07:09:28.23 ID:6O+3oiwN0.net
種と葉の形からしてカボチャじゃないのか?
- 184 名前::2020/08/06(木) 07:10:20.32 ID:IpoVizNC0.net
遺伝子改良してあるに違いない
- 188 名前::2020/08/06(木) 07:11:06.95 ID:gCs0bssn0.net
収穫して食べてからが本番だ
- 189 名前::2020/08/06(木) 07:11:09.30 ID:uJzb8JOF0.net
なかなか面白いことするよな中国
- 190 名前::2020/08/06(木) 07:11:10.61 ID:3xVdwNED0.net
オオスズメバチをお礼に送ってあげたい
- 192 名前::2020/08/06(木) 07:12:30.44 ID:w893Yj2V0.net
コロナ禍の中でマスクせずに集団感染繰り返す様見て薄々気づいてはいたけど、頼んでもない怪しい種植えるとかアメリカ人って正真正銘の馬鹿なんじゃないかな。
- 193 名前::2020/08/06(木) 07:12:38.09 ID:YwKVDZzN0.net
そういえば日本の蔦が海外でいろいろとご迷惑かけてるようですいません
- 194 名前::2020/08/06(木) 07:14:04.62 ID:i2RkW/xV0.net
次はコロナを送りつけてくるぞ
- 195 名前::2020/08/06(木) 07:14:05.74 ID:rVeUBPBU0.net
良く植えるな ギンピギンピとか、イガとか、トゲフキとか出てきたらどうすんだ?
- 201 名前:エリシペロスリックス(福岡県) [US]:2020/08/06(木) 07:19:40 ID:b4rSDw/x0.net
植えてんじゃねーよ馬鹿なのか
- 207 名前::2020/08/06(木) 07:25:13.24 ID:ldji0ccZ0.net
こういうバカは焼却してしまえよ
- 208 名前::2020/08/06(木) 07:25:29.49 ID:DPCdtkXe0.net
脳を乗っ取るの失敗 右手に寄生します
- 218 名前:メチロフィルス(大阪府) [ニダ]:2020/08/06(木) 07:32:21 ID:2pxtNqsh0.net
ジャイアントジャックになるヤーツ
- 221 名前::2020/08/06(木) 07:34:48.56 ID:m+BB3QAf0.net
荒川とかで闇農園してる中国人の畑に撒くとか
- 223 名前::2020/08/06(木) 07:35:37.86 ID:bCFPs2kV0.net
うちにまだ届いてないんだけど安倍さん
- 234 名前::2020/08/06(木) 07:41:20.23 ID:WCzRmJkr0.net
どんな遺伝子組み換えしてるか分からんものをよく植えるわ
- 248 名前:カテヌリスポラ(茸) [ニダ]:2020/08/06(木) 07:50:06 ID:6PzQjG9Q0.net
中国からの郵便物の配送を停止すべき
- 249 名前:イグナヴィバクテリウム(福岡県) [US]:2020/08/06(木) 07:50:37 ID:oKzcSb4C0.net
日本からはクズを送りつけてやろうぜ
- 250 名前::2020/08/06(木) 07:51:24.85 ID:TYovL6Tj0.net
アベノマスクも送りつけるべき。
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2020年08月06日 08:06 ID:sTcRE5UX0
これ、カボチャじゃねえ?
2. 名前:名無しマッチョ 2020年08月06日 08:07 ID:iRaHOobX0
次は『試供品』とか書いて病原菌付きのマスクを送りつけるとかやるんじゃないか?
3. 名前:名無しマッチョ 2020年08月06日 09:09 ID:fnDoasFq0
葉や茎に触るだけで皮膚炎起こすようなヤバいのもあったとか聞いたが
4. 名前:名無しマッチョ 2020年08月06日 09:20 ID:PvXeSIhC0
いやテロ目的だとして、あからさまに中国の犯行だとわかるようなことすると思うか?
やるなら第三国発送にすると思うが
やるなら第三国発送にすると思うが
5. 名前:名無しマッチョ 2020年08月06日 09:58 ID:UR.0IJxC0
オマエラこれ莫迦にするが、白人が他文明に先立って科学文明築き上げたのは、全部こういう子供じみた好奇心が原動力だからな
こういう不必要なのにやってみたい確かめてみたいって好奇心が大航海時代や産業革命に繋がった
それはそうと、やっぱりこれは莫迦だよなw
後どうするんだこれw
こういう不必要なのにやってみたい確かめてみたいって好奇心が大航海時代や産業革命に繋がった
それはそうと、やっぱりこれは莫迦だよなw
後どうするんだこれw
6. 名前:名無しマッチョ 2020年08月06日 10:35 ID:..w1hsc50
共産党の悪行を世間とネットに広げまくって江沢民一派の子々孫々を世界と協力して根絶やしにする事頑張らないとこんなのが日常になるほど狂気の連中やぞ。
30年ほど前からずーっと中国共産党はほとんどアニメのわかりやすい邪悪な世界征服組織のままだぞ。
人間ばらばらにして食ったり臓器を売ったり悪魔以外の何物でもない。
日本の協力者はその手先やぞ。
30年ほど前からずーっと中国共産党はほとんどアニメのわかりやすい邪悪な世界征服組織のままだぞ。
人間ばらばらにして食ったり臓器を売ったり悪魔以外の何物でもない。
日本の協力者はその手先やぞ。
7. 名前:名無しマッチョ 2020年08月06日 11:23 ID:gz08ZB9u0
※1
種を見てもカボチャ(南瓜)を含めた
何らかの瓜系の植物ですね。
へちまあたりかもしれない。
種を見てもカボチャ(南瓜)を含めた
何らかの瓜系の植物ですね。
へちまあたりかもしれない。
8. 名前:名無しマッチョ 2020年08月06日 11:34 ID:wdrfxIIG0
>>4
『どうせ第3国住所でも中国が裏にいることを疑われるから』
って意味で逆に自分から中国って名乗るわけがないこれは誰かが私をはめようとしてる陰謀だって言い訳前提で最初から中国名乗る可能性はあるぞ?
無論ほんとに中国の策略ならと言う前提ではあるが
『どうせ第3国住所でも中国が裏にいることを疑われるから』
って意味で逆に自分から中国って名乗るわけがないこれは誰かが私をはめようとしてる陰謀だって言い訳前提で最初から中国名乗る可能性はあるぞ?
無論ほんとに中国の策略ならと言う前提ではあるが
9. 名前:名無しマッチョ 2020年08月06日 11:44 ID:J4MXDv8.0
もしかするとSOSのメッセージか
なにかの暴露の意図が含まれているかも。
10. 名前:名無しマッチョ 2020年08月06日 18:49 ID:1AacPWCl0
どうみてもマクワ瓜の種ですわ
植えたの二ヶ月前で日差しのいい夏場なら成長するの当たり前やん
土壌もさぞ良かったんやろね
メロンの仲間やからそのまま食べられるぞ
美味しく育ってよかったね!!
植えたの二ヶ月前で日差しのいい夏場なら成長するの当たり前やん
土壌もさぞ良かったんやろね
メロンの仲間やからそのまま食べられるぞ
美味しく育ってよかったね!!