2020年08月21日00:00
16
はてなブックマークに追加
- 1 名前:クテドノバクター(茸) [AT]:2020/08/20(木) 18:21:12 BE:271912485-2BP ID:FzaVcxM20●.net
転売禁止のマスクやアルコール消毒製品 29日にも規制解除へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200820/k10012575971000.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1597915272
- 3 名前::2020/08/20(木) 18:22:26.62 ID:HsRy/rRm0.net
ヒャッハー100万枚仕入れた
- 8 名前::2020/08/20(木) 18:25:07.95 ID:WJ9gvs5e0.net
駄目だってば 無水エタノール入手がむずいって聞いてるし
- 13 名前::2020/08/20(木) 18:27:21.42 ID:ni68Tzdz0.net
政治センスのないおっさんだなーww
- 15 名前::2020/08/20(木) 18:28:57.60 ID:yBeQVZQY0.net
マスク買い過ぎて余ってるのメルカリに出品してみようかな
- 17 名前::2020/08/20(木) 18:30:07.35 ID:rZwqxb1m0.net
解除するんじゃなくて禁止してたのをやめるってことだろ
- 20 名前::2020/08/20(木) 18:31:14.21 ID:D7ugaJIF0.net
温存してたシャープマスク売ろうっと
- 23 名前::2020/08/20(木) 18:31:58.11 ID:cXTXYJZm0.net
数ヶ月前に家に怪しいマスクが届いたんだけど売ってええんかな
- 24 名前::2020/08/20(木) 18:31:59.55 ID:SbgU4dmo0.net
誰かミズノのマウスカバーをオクに流してくれ ちょっと高くても買うわ
- 28 名前:メチロフィルス(東日本) [ニダ]:2020/08/20(木) 18:34:21 ID:2qGQXhqy0.net
これで支持率がさらに落ちるだろう
- 29 名前:キロニエラ(東京都) [CN]:2020/08/20(木) 18:34:22 ID:HtzAPpEY0.net
これでまた買い占め転売が起きて品薄になったら責任取るの?
- 30 名前::2020/08/20(木) 18:35:17.11 ID:5ft8LPZL0.net
入国規制緩和する気でいるならマスクや医療品の転売対策はしておかないと
- 33 名前::2020/08/20(木) 18:37:18.62 ID:HtzAPpEY0.net
支持率下がる要素しかないのに何の意図があるのこれ・・・
- 35 名前::2020/08/20(木) 18:39:00.00 ID:4S/BNPdi0.net
アルコール一斗缶が良心価格ものだと出る度に瞬殺されて全く買えないんだが、コレで今年中は絶対に買えなくなったな。
- 36 名前::2020/08/20(木) 18:39:47.00 ID:A1InOKhy0.net
転売ヤーに買わせて、今のチャイナマスクの在庫余り売れ残り状況を解消しようという作戦だろう
- 39 名前::2020/08/20(木) 18:41:12.40 ID:b/raV0cZ0.net
マスク転売解除とっくにやってなかったか?
- 40 名前:カウロバクター(ジパング) [US]:2020/08/20(木) 18:41:43 ID:bvsTe9f50.net
シャープマスク当たって良かったわ
- 44 名前:アシドバクテリウム(東京都) [JP]:2020/08/20(木) 18:42:58 ID:zCKXbLWI0.net
まだ高値で仕入れた馬鹿が在庫抱えてるんだろ?(笑)
- 45 名前:シュードアナベナ(光) [JP]:2020/08/20(木) 18:42:59 ID:lh1g4lm60.net
秋冬から本格的に広まるだろうに
- 48 名前:キサントモナス(東京都) [CN]:2020/08/20(木) 18:43:59 ID:ofuESMms0.net
まだユニチャーム全然買えないけど
- 50 名前:オセアノスピリルム(光) [ニダ]:2020/08/20(木) 18:44:35 ID:BqO6jAdQ0.net
国産マスクは高騰するだろうな
- 53 名前::2020/08/20(木) 18:45:17.00 ID:k27MOAAe0.net
また転売禁止できるから転売屋も買わないだろ。
- 55 名前::2020/08/20(木) 18:45:27.90 ID:w/sRWCgo0.net
ダブついてる中華マスクに忖度してるの?
- 57 名前::2020/08/20(木) 18:46:00.69 ID:JovzvdIa0.net
これだから安倍ちゃんは推しきれない
- 63 名前::2020/08/20(木) 18:47:31.65 ID:ELjVao4x0.net
使い捨てマスクは3回洗うから100枚で1年以上持つ
- 64 名前::2020/08/20(木) 18:47:31.69 ID:F/zrJCxE0.net
ケンエーかカネイチの消毒用エタノール出回らせろよ
- 65 名前::2020/08/20(木) 18:47:34.35 ID:sC/uNKya0.net
今売れるのはイソジンで良いんだよな
- 66 名前:テルモゲマティスポラ(東京都) [NL]:2020/08/20(木) 18:48:37 ID:E+kfUdvU0.net
今薬局にあるのは得体の知れないアルコールジェルばっかり
- 72 名前::2020/08/20(木) 18:51:34.09 ID:Lq9u6G+w0.net
ちょい前に捕まったやつ涙目やん
- 73 名前:シュードアナベナ(東京都) [JP]:2020/08/20(木) 18:51:54 ID:XA4ykTtY0.net
マスク作り過ぎて中国が困ってるからかな
- 74 名前:プニセイコックス(東京都) [US]:2020/08/20(木) 18:52:04 ID:QRvrrdRw0.net
流石にこれは意味がわからな過ぎるわ。こういうのこそ追及しろよクソ野党とクソマスゴミは。
- 77 名前:ニトロソモナス(東京都) [NO]:2020/08/20(木) 18:52:55 ID:n09dBrGv0.net
ユニ・チャーム仕入れて3倍の値段で売るだけの簡単なお仕事です
- 86 名前::2020/08/20(木) 18:57:08.73 ID:g7bLBra+0.net
エタノール未だに見かけないぞ転売解禁とか馬鹿なのか
- 90 名前::2020/08/20(木) 18:58:28.93 ID:Hzno84Up0.net
いつでも50枚398円で買えるようになってからにしてくれ
- 92 名前::2020/08/20(木) 18:58:39.78 ID:Vm2yYYb60.net
もう充分にマスク行き渡ってるから転売されても大丈夫だろw買う奴もいない
- 100 名前::2020/08/20(木) 19:03:03.11 ID:BK6p3TdL0.net
諸田洋之県議みたいに10万枚単位で在庫抱えとる安部友がおるんやろな
- 104 名前::2020/08/20(木) 19:05:06.58 ID:SSP5aqIX0.net
シャープのマスク50枚セットをヤフオクで売ろうかな
- 105 名前::2020/08/20(木) 19:05:11.83 ID:YIqIorUv0.net
ネットで値あがってないって規制してるからあがってないの当たり前なのにワロタ
- 109 名前::2020/08/20(木) 19:05:57.94 ID:R47WI9v/0.net
コロナでやったことが転売解禁だけ?この人やばくない?
- 113 名前::2020/08/20(木) 19:07:21.10 ID:3ua7mz0i0.net
近所で資生堂のアルコール普通に売っていた
- 114 名前::2020/08/20(木) 19:07:34.25 ID:2PMjiUWW0.net
お友達がマスクいっぱい仕入れちゃったのね
- 116 名前:ミクロモノスポラ(四国地方) [US]:2020/08/20(木) 19:11:05 ID:XQdZZjx60.net
前みたいに50枚300円でかえるんか?
- 119 名前:ハロアナエロビウム(福岡県) [TW]:2020/08/20(木) 19:11:59 ID:DnyrjZ+a0.net
今ネットで売ってるのも転売屋とたいして変わらないな
- 121 名前::2020/08/20(木) 19:14:49.18 ID:YIqIorUv0.net
いくら仕入れてももうみんなグンゼのマスクかうやろう
- 125 名前:クロロフレクサス(東京都) [US]:2020/08/20(木) 19:17:34 ID:2ZQfQcZX0.net
コロナ前のように日本メーカーの箱マスクが出回ってないのによ
- 130 名前:ストレプトスポランギウム(光) [US]:2020/08/20(木) 19:20:51 ID:yC/zTlq10.net
今流通してる奴もコロナ前よりはるかに高く売ってんのにアホだろ
- 134 名前:メチロフィルス(北海道) [US]:2020/08/20(木) 19:24:38 ID:sU6Ap+Sd0.net
ほんと余計なことしかしない
- 138 名前:テルモトガ(東京都) [US]:2020/08/20(木) 19:27:00 ID:9m1Ecrtw0.net
エアリズム未開封有るしメルカリにでも出すかな
- 146 名前::2020/08/20(木) 19:30:34.72 ID:jgTNnd3u0.net
消毒用エタノールの高騰はひどいからそこを是正して欲しい。
- 152 名前:クロストリジウム(公衆電話) [ニダ]:2020/08/20(木) 19:34:12 ID:pP4Sw9sg0.net
消毒用ジェルも韓国製の粗悪品しか出回ってないのに
- 153 名前:ラクトバチルス(四国地方) [ニダ]:2020/08/20(木) 19:35:01 ID:wiwA2GKT0.net
捕まったやつらタイミング悪かったな
- 156 名前:シネルギステス(滋賀県) [NL]:2020/08/20(木) 19:40:15 ID:CiAczRkW0.net
ユニチャームの超立体マスクノーズフィット付きが滅多に見ない あれつけたらほかのは口周りに違和感感じて無理
- 157 名前:アクチノポリスポラ(ジパング) [US]:2020/08/20(木) 19:40:37 ID:tmeADRIL0.net
もう転売屋の買い占めが起きない確信があるのかな?
- 162 名前:アナエロプラズマ(大阪府) [AU]:2020/08/20(木) 19:43:53 ID:Ii8MBQl00.net
なぜ今?ちょっとよくわからないですね
- 163 名前::2020/08/20(木) 19:45:52.17 ID:AqjJ6byc0.net
もう今年の冬用は備蓄したからいいや
- 168 名前:リゾビウム(茸) [US]:2020/08/20(木) 19:57:31 ID:QXwIdMRL0.net
それより先にやるべきことが山ほどあるだろうにw
- 169 名前:メチロコックス(コロン諸島) [US]:2020/08/20(木) 19:58:20 ID:TkN0uFQWO.net
マスクやアルコールは未だ売っていない
- 170 名前:エンテロバクター(神奈川県) [US]:2020/08/20(木) 19:59:39 ID:SyBN321q0.net
アベノマスク必要とする状況にしないとマズいもんなあw
- 172 名前:ヒドロゲノフィルス(やわらか銀行) [JP]:2020/08/20(木) 20:01:23 ID:HZJ2S+rr0.net
店頭から無くなったら責任とって議員辞職しろよ
- 176 名前::2020/08/20(木) 20:06:53.97 ID:IM8JUqYX0.net
ダメな事ばかり先手先手。何この知的障害者?
- 178 名前::2020/08/20(木) 20:07:56.03 ID:Su8F1rcw0.net
1ヶ月後にはとくに転売も流行らず解除反対叫んでた奴らも黙ってるだろうよ
- 181 名前:マイコプラズマ(ジパング) [IT]:2020/08/20(木) 20:09:27 ID:l1wPJWY40.net
日本製を買い占めてメルカリで転売
- 186 名前:シュードモナス(青森県) [GR]:2020/08/20(木) 20:16:27 ID:+dpeUEph0.net
収束する気配も無いし今年いっぱいくらいそのままでも良かったんじゃね
- 189 名前:ロドスピリルム(SB-Android) [AU]:2020/08/20(木) 20:18:34 ID:PdEvtFTI0.net
謎マスクが100円じゃ無いんだからまだ早い
- 193 名前::2020/08/20(木) 20:23:13.17 ID:9WO7YMgg0.net
派手に動いて再度転売禁止になったらまた在庫抱えるの目に見えてんだろ
- 199 名前::2020/08/20(木) 20:28:13.91 ID:uBjj/Y7f0.net
国民を苦しめるのが楽しいんだろうなw
- 201 名前::2020/08/20(木) 20:31:12.63 ID:wpI3WTS70.net
利権や国民苦しめることはさっさと行動に移す
- 205 名前::2020/08/20(木) 20:33:47.22 ID:Vbfa0Zgv0.net
中国が在庫抱えて困ってるからかね?
- 209 名前:ラクトバチルス(東京都) [ニダ]:2020/08/20(木) 20:35:18 ID:gyzPzNiN0.net
秋冬の第3波に備えて、買える時にマスク買っておいた方が良いのかね?
- 216 名前::2020/08/20(木) 20:39:14.18 ID:TzURKBzM0.net
マスク以外も転売禁止にしていく流れにならないのはどうして
- 221 名前:パスツーレラ(東京都) [ニダ]:2020/08/20(木) 20:41:56 ID:/O8TVoB+0.net
消毒用エタノールが欲しいんですけど
- 223 名前:ロドバクター(SB-Android) [ニダ]:2020/08/20(木) 20:43:00 ID:bac8K+0A0.net
国民がいやがることだけは素早いのねw
- 225 名前:ナトロアナエロビウス(神奈川県) [ニダ]:2020/08/20(木) 20:46:30 ID:F/zrJCxE0.net
一人暮らしだとアルコール一斗缶に手出しするのためらうな
- 227 名前:シントロフォバクター(福岡県) [US]:2020/08/20(木) 20:52:34 ID:gMZL+EYz0.net
アルコールは運べないからな
- 231 名前::2020/08/20(木) 20:54:31.05 ID:9uY81Zv/0.net
マスクはともかくアルコールどうにかしろよ
- 232 名前::2020/08/20(木) 20:55:11.80 ID:hfPu9w6H0.net
例の転売議員が肩ぶん回してるだろうな
- 234 名前:フランキア(四国地方) [ニダ]:2020/08/20(木) 20:56:46 ID:nfUT9u3q0.net
品目ふやすのならまだしも解禁しちゃうの?
- 235 名前:レンティスファエラ(島根県) [ニダ]:2020/08/20(木) 20:58:10 ID:NtrePeBp0.net
アベノマスク配って不足していないんだから、そりゃ解除だわなw
- 236 名前:ロドスピリルム(SB-Android) [AU]:2020/08/20(木) 20:59:12 ID:PdEvtFTI0.net
ネットのマスクいくらまで値下げするかな?
- 237 名前:テルモトガ(空) [US]:2020/08/20(木) 20:59:19 ID:7j2EpbSy0.net
シャープのマスク一万円で売ってもいいのか
- 240 名前::2020/08/20(木) 21:00:53.67 ID:nTxFs2g60.net
余った布マスク処分したいため
- 243 名前::2020/08/20(木) 21:02:11.81 ID:9Da+Ay9z0.net
もうマスクの転売とか意味ないでしょw
- 246 名前:アカントプレウリバクター(大阪府) [US]:2020/08/20(木) 21:09:51 ID:uN9y/nuf0.net
無水エタノール未だに手に入らんぞ
- 249 名前::2020/08/20(木) 21:12:25.89 ID:ii6p2kw00.net
まぁマスクも代替アルコールもそこら辺で売れ残ってる状態だしな
- 251 名前::2020/08/20(木) 21:13:18.68 ID:3X7M9Lp00.net
マスク以外にも生産中止5年経過してないものは定価以上の販売を禁止しろや
- 252 名前::2020/08/20(木) 21:14:32.79 ID:nDmx0ty40.net
ミズノのマウスカバー(アイスタッチ)、メルカリでいくらで売れるかな
- 253 名前::2020/08/20(木) 21:14:38.70 ID:6yFLvSTO0.net
買い占めたパストリーゼ放出するか
- 254 名前::2020/08/20(木) 21:15:30.70 ID:dL7BBZ5Q0.net
ナノエアー転売スタートだなw
- 256 名前::2020/08/20(木) 21:16:21.08 ID:KsvmVsaW0.net
アマゾン「転売禁止だったのか?」
- 257 名前::2020/08/20(木) 21:16:45.17 ID:041K5rsY0.net
たんまり転がしてみんなの懐が温かくなったからね。
- 258 名前::2020/08/20(木) 21:20:03.23 ID:QMJMxTB00.net
日本製マスクはほぼ全てアマゾンを経由して中国へ出荷されます
- 261 名前:緑色細菌(東京都) [US]:2020/08/20(木) 21:23:59 ID:z5iby2UL0.net
何で来年の春じゃ駄目なの?
- 264 名前::2020/08/20(木) 21:26:51.61 ID:2yvfaqJV0.net
今日か昨日捕まったやつおったやろ
- 269 名前::2020/08/20(木) 21:32:41.34 ID:HqC46NFn0.net
安部「下郎共!この聖帝のために働くのだ!」
- 271 名前:コルディイモナス(大阪府) [RU]:2020/08/20(木) 21:38:15 ID:de+8FTie0.net
ユースビオが雲隠れしたけど擁護してたネトウヨどーすんの?
- 272 名前::2020/08/20(木) 21:46:11.51 ID:E4XMXVIy0.net
つか、どんどん広がってるのに、マスクまた買い占めはじまるだろ。国は頭おかしいのか?馬鹿でもわかるで。
- 274 名前::2020/08/20(木) 21:51:46.76 ID:I/4T/bhe0.net
超快適とかまだ時々しか手に入らないんだけどなあ
- 275 名前::2020/08/20(木) 21:58:30.66 ID:ZTe80zk/0.net
転売ヤーが買い込んだところで「やっぱ品薄になってきたんで転売禁止継続します」だったら面白い
- 276 名前::2020/08/20(木) 21:58:39.41 ID:TUkFzo3eO.net
シャープマスク2箱と日本製マスク30枚入3箱+α枚手に入れたからしばらくはいいわ
- 285 名前:フランキア(新日本) [DE]:2020/08/20(木) 22:33:32 ID:GOFEp0jy0.net
絶好の叩ける機会なのにマスゴミと野党がだんまりってことはそういうことなんだろう
- 286 名前:バチルス(東京都) [TW]:2020/08/20(木) 22:38:44 ID:ldE3el4M0.net
ありがとうございます安倍さん、これで生活に潤いがもどります
- 295 名前:マイコプラズマ(東京都) [BE]:2020/08/20(木) 23:00:42 ID:teVIAQma0.net
需要が増える冬に転売価格で買わされるのかと想像するとうんざり。死んでほしい
- 300 名前:ロドバクター(東京都) [US]:2020/08/20(木) 23:25:59 ID:mr7TODPx0.net
収束傾向の中でやるならともかく、拡大傾向の中でこれをやるのが政府の凄いところだよな
- 308 名前:カルディオバクテリウム(茸) [JP]:2020/08/20(木) 23:44:35 ID:vQlu+Eqq0.net
買い溜めしていた俺の大勝利
- 309 名前:ネイッセリア(光) [US]:2020/08/20(木) 23:45:56 ID:/9uJe8Uc0.net
人気マスクじゃなければ買えるだろ
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2020年08月21日 00:10 ID:qzDEQ.KU0
いまだにコンビニ行ってもマスク国産売っていないのですが。
2. 名前:名無しマッチョ 2020年08月21日 00:34 ID:HlUHgDLF0
>>48
ユニチャームのマスクは薬局で買ってるよ
ただ三次元マスクナノと無水エタノールがどこにも売ってない
ユニチャームのマスクは薬局で買ってるよ
ただ三次元マスクナノと無水エタノールがどこにも売ってない
3. 名前:名無しマッチョ 2020年08月21日 00:35 ID:7y1638z40
状況に応じて再規制の話も書かれてるぞ
ついでにマスク価格は元に戻る訳がないよ
原材料が中国の便乗値上げでものすごく高くなってるんだから
ついでにマスク価格は元に戻る訳がないよ
原材料が中国の便乗値上げでものすごく高くなってるんだから
4. 名前:名無しマッチョ 2020年08月21日 00:50 ID:VYhemqcq0
どうせ売国自民のことだから中華マスクとアベノマスクの価値を高めるためだろうな
5. 名前:名無しマッチョ 2020年08月21日 01:15 ID:h4UTRuuq0
備蓄しとくか
6. 名前:名無しマッチョ 2020年08月21日 01:19 ID:c8p0xt1.0
価格が安定したら解除しないといけない
って書き込み見たぞ。
って書き込み見たぞ。
7. 名前:名無しマッチョ 2020年08月21日 01:33 ID:WNMhgmeA0
法律でそういう決まりになっているんだから仕方がないだろ。
文句があるのなら、そういう事が出来る法律を作るように働きかけろよ馬鹿共。
文句があるのなら、そういう事が出来る法律を作るように働きかけろよ馬鹿共。
8. 名前:名無しマッチョ 2020年08月21日 02:02 ID:NLSwCjIj0
静岡県民です
第一弾のマスクが届いておりません
第一弾のマスクが届いておりません
9. 名前:名無しマッチョ 2020年08月21日 02:10 ID:kyrXTRUx0
買い占めを危惧して買い占めが起こりそう
10. 名前:名無しマッチョ 2020年08月21日 03:11 ID:I8.i0zyy0
ヘタった時ようにあと二枚くらい布マスク買っとくかな
11. 名前:名無しマッチョ 2020年08月21日 07:18 ID:cQ4A79NT0
無能過ぎで草もはえない
12. 名前:名無しマッチョ 2020年08月21日 11:58 ID:y6Cds.ZJ0
国産の供給がもっと追いついてからでも良いのに
13. 名前:名無しマッチョ 2020年08月21日 13:44 ID:gg6p88pq0
※8
それは行政側の問題だから問い合わせたほうがいいぞ。東京とか安倍マスクのマンションでの窃盗とかやってるからな。
福岡じゃ離島も届いたの先月って話題のはずだし。静岡が福岡の離島以下の扱いになるやん。
それは行政側の問題だから問い合わせたほうがいいぞ。東京とか安倍マスクのマンションでの窃盗とかやってるからな。
福岡じゃ離島も届いたの先月って話題のはずだし。静岡が福岡の離島以下の扱いになるやん。
14. 名前:名無しマッチョ 2020年08月21日 14:01 ID:0rYLA5kt0
アベノマスクの残り配布に無駄だと猛バッシングが起こったんだから、もう規制しなくても手に入るんだな、と判断したんじゃないの
15. 名前:名無しマッチョ 2020年08月22日 05:19 ID:1FAWJfyo0
関西の何処かのバカが余計な事言って、ヨード液を
田舎の販売店から消しやがった。
関西の何処かの馬鹿の口を規制する方法はないものか。
ヨード液はコロナだけで使うものでは無いて事を知らぬバカ。
田舎の販売店から消しやがった。
関西の何処かの馬鹿の口を規制する方法はないものか。
ヨード液はコロナだけで使うものでは無いて事を知らぬバカ。
16. 名前:名無しマッチョ 2020年08月22日 12:40 ID:pSyHFYby0
>>12
永遠に追いつかないぞ
元々輸入8割とかだし、需要が増えている現在だと国内生産を従来の10倍くらいにしないと無理だろう
永遠に追いつかないぞ
元々輸入8割とかだし、需要が増えている現在だと国内生産を従来の10倍くらいにしないと無理だろう