2020年08月22日20:00
- 1 名前:スフィンゴバクテリウム(宮城県) [US]:2020/08/22(土) 19:12:30 BE:601381941-PLT ID:gSRBYZGS0●.net
足立区の住宅で高齢男女死亡、エアコンなく熱中症が原因か
21日、東京・足立区の住宅で、高齢の夫婦とみられる遺体が見つかりました。住宅にはエアコンがなく、警視庁は熱中症で死亡した可能性があるとみて調べています。
21日午前11時半前、足立区の住宅の居間で90代くらいの男性が、また、台所で80代くらいの女性が死亡しているのが見つかりました。
2人はこの家に住む夫婦とみられています。
警視庁によりますと、この住宅にはエアコンが設置されておらず、遺体が発見された際の室内の温度は36度でした。
「置くところもあんまりないとか言って、それで(エアコン)付けていなかった。息子さんが置くエアコンを持って行こうかといったら『大丈夫』と言ったと」(近所の住民)
警視庁は、2人が熱中症で死亡した可能性があるとみて調べています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4058895.html
https://i.imgur.com/IN0pHoO.png
https://i.imgur.com/qNsm7gy.png
https://i.imgur.com/jJkq95p.png
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1598091150
- 4 名前:クトノモナス(神奈川県) [ニダ]:2020/08/22(土) 19:13:54 ID:FiY1FTeb0.net
こんな戦前の家がまだあるんだ
- 6 名前:アキフェックス(東京都) [US]:2020/08/22(土) 19:14:09 ID:chU8k5YX0.net
たまに廃屋かっていうくらいボロボロの家あるよな
- 7 名前:クロマチウム(北海道) [US]:2020/08/22(土) 19:14:13 ID:jcLT/B3L0.net
夫婦揃って死ねてよかったんじゃね
- 10 名前:ロドバクター(千葉県) [US]:2020/08/22(土) 19:14:26 ID:Pk+KxXM80.net
星飛雄馬が住んでた家みたいだな
- 15 名前:クロマチウム(大阪府) [BR]:2020/08/22(土) 19:14:55 ID:ubHkELM90.net
「大丈夫(すぐお迎えが来るから…)」
- 16 名前::2020/08/22(土) 19:15:06.57 ID:EbGFT7gl0.net
持ち家なら売ってマンションだろうに
- 18 名前::2020/08/22(土) 19:15:23.64 ID:T4C3pLtV0.net
年金オンリーでナマポ以下の生活だったんだろうな
- 19 名前:グロエオバクター(大阪府) [ニダ]:2020/08/22(土) 19:15:29 ID:UrnoTXym0.net
ようわからんが足立区って都会じゃないの?
- 20 名前:クトノモナス(東京都) [CN]:2020/08/22(土) 19:15:31 ID:D20tp7Eb0.net
こんなんでも固定資産税とか払って住んでたんだよな 遺される方もたまったもんじゃない
- 21 名前:デロビブリオ(秋田県) [ニダ]:2020/08/22(土) 19:15:43 ID:D8QQK+Hi0.net
風通しは良さそうだけど、東京は外気温自体が高いからダメなのか
- 22 名前:ビフィドバクテリウム(東京都) [US]:2020/08/22(土) 19:15:51 ID:rHLOCO400.net
売ったらいくらぐらいになるんだ
- 27 名前:スフィンゴバクテリウム(大阪府) [DE]:2020/08/22(土) 19:16:10 ID:itKnfMsc0.net
よく地震とか台風で潰れなかったな
- 28 名前:ストレプトミセス(庭) [AU]:2020/08/22(土) 19:16:16 ID:ynQWYs8A0.net
でも90代で金があっても今さら家建て直すのもなあって感じだしな
- 29 名前:アカントプレウリバクター(千葉県) [CA]:2020/08/22(土) 19:16:23 ID:LQ50pvNG0.net
家を建て替えできないのは辛いな(´;ω;`)
- 31 名前:アキフェックス(新潟県) [ZA]:2020/08/22(土) 19:16:34 ID:OeTBg1JC0.net
こういう家って、案外涼しそう
- 33 名前:グロエオバクター(埼玉県) [CN]:2020/08/22(土) 19:16:40 ID:MEEpnOrc0.net
都会でもたまにこういう家あるね
- 35 名前:ユレモ(茸) [US]:2020/08/22(土) 19:16:55 ID:ZM46r2cn0.net
これでも俺んち庭付きの100倍の価値があるな
- 36 名前:ネンジュモ(新潟県) [ニダ]:2020/08/22(土) 19:16:55 ID:/VLiLlo20.net
全開で扇風機なら逆に涼しそうだが
- 39 名前:ネイッセリア(関東地方) [EG]:2020/08/22(土) 19:17:07 ID:L6K6d6M/0.net
息子が引き取るという選択肢はなかったのか
- 42 名前:エンテロバクター(東京都) [US]:2020/08/22(土) 19:17:18 ID:i2pBUPMQ0.net
もはや日光で燃えそうな見た目
- 43 名前:エントモプラズマ(東京都) [ニダ]:2020/08/22(土) 19:17:18 ID:lrT975x70.net
共産党のポスター貼ってそう
- 45 名前:ロドシクルス(千葉県) [ニダ]:2020/08/22(土) 19:17:19 ID:/f3/CwIv0.net
朝ドラとかのロケで使えそうな家じゃないか
- 47 名前:ヴェルコミクロビウム(神奈川県) [IT]:2020/08/22(土) 19:17:21 ID:Sbg2tfDL0.net
エアコン付けても隙間風ツーツーで冷えないんじゃ
- 55 名前:クロストリジウム(茨城県) [JP]:2020/08/22(土) 19:18:56 ID:dT8U7gdf0.net
去年も大丈夫だったから今年もいけるだろのノリで死んだらせわないわ
- 57 名前:ユレモ(庭) [US]:2020/08/22(土) 19:19:01 ID:QUG1IFmG0.net
万引き家族の家こんなだったような
- 60 名前:スピロケータ(神奈川県) [CN]:2020/08/22(土) 19:19:19 ID:EFqoh9Vc0.net
まっくろくろすけ居るだろな
- 61 名前:ロドスピリルム(神奈川県) [US]:2020/08/22(土) 19:19:39 ID:9JDwzhNe0.net
今まで生きてこれたんだから単なる寿命だろ
- 64 名前:ハロアナエロビウム(茨城県) [KR]:2020/08/22(土) 19:19:48 ID:Mbl6Zkbu0.net
トイレの足元に小窓がありそう
- 66 名前:バクテロイデス(家) [NL]:2020/08/22(土) 19:19:55 ID:k3qwCoV90.net
岸田今日子が住んでそうだな
- 68 名前:カルディオバクテリウム(SB-iPhone) [ニダ]:2020/08/22(土) 19:20:10 ID:yhz+O8DE0.net
家の強度的にエアコン付けれなかったんじゃね
- 69 名前:カルディセリクム(東京都) [US]:2020/08/22(土) 19:20:10 ID:/F3Xmbs/0.net
アダ地区だと古いまま住む年寄りも多いだろうな
- 72 名前:マイコプラズマ(愛知県) [US]:2020/08/22(土) 19:20:19 ID:uNH0rFO60.net
なんで老人はエアコン嫌いなの?
- 73 名前:ジアンゲラ(山口県) [US]:2020/08/22(土) 19:20:24 ID:MXydwQ+y0.net
長年連れ添った上で死ぬのも同じ日は幸せなのかもしれない
- 79 名前::2020/08/22(土) 19:20:46.13 ID:7H7FYpMY0.net
逆にこの10年、エアコン無しでこの家で酷暑を乗り切っていた事に感心する
- 82 名前::2020/08/22(土) 19:20:58.13 ID:Ewd4GJRJ0.net
公営団地に越して土地売り払って年金と合わせればそこそこ暮らせたろうに
- 91 名前:ニトロスピラ(北海道) [CN]:2020/08/22(土) 19:21:59 ID:Y7E0x9kK0.net
子供がお化け屋敷って言うやつ
- 94 名前:スフィンゴバクテリウム(ジパング) [US]:2020/08/22(土) 19:22:20 ID:Dexa7pBb0.net
去年はどうやって生き延びたんだよ
- 103 名前::2020/08/22(土) 19:23:36.34 ID:Fhv9oCBi0.net
東京にスラムってあるんだな
- 104 名前::2020/08/22(土) 19:23:44.35 ID:rGItl3U80.net
新宿区とかでもこのレベルあると思うわ
- 105 名前::2020/08/22(土) 19:23:58.68 ID:mm3w+rkr0.net
20〜30年前はこんな家に住んでる人も結構おったな
- 115 名前::2020/08/22(土) 19:24:40.88 ID:TYn4CzOr0.net
木の板を貼り付けてるだけだから断熱性なんて皆無だろうしサウナ状態だろ
- 116 名前::2020/08/22(土) 19:24:46.25 ID:eMeWnrBqO.net
(´・ω・`)一緒やでの話くらい切ない
- 117 名前::2020/08/22(土) 19:24:51.07 ID:pMqqra1X0.net
窓際に設置するタイプのクーラー使えば良かったんじゃないかな
- 119 名前::2020/08/22(土) 19:25:05.66 ID:xdbbYekI0.net
よく3.11耐えたなと思ったら二階建てじゃないからか
- 120 名前::2020/08/22(土) 19:25:09.15 ID:dLlr9RdQ0.net
土地売っぱらえば地方都市で新築買えるんじゃねえの?
- 121 名前::2020/08/22(土) 19:25:20.78 ID:2OhCnpLg0.net
関東大震災も耐えた家かと思うと
- 130 名前::2020/08/22(土) 19:25:58.42 ID:yRLtl6500.net
幽霊屋敷として有名なレベルだろ、これは
- 137 名前:ホロファガ(東京都) [US]:2020/08/22(土) 19:26:20 ID:cGC4dLYo0.net
日本人の家って質素な感じでいいな
- 139 名前:シントロフォバクター(大阪府) [SE]:2020/08/22(土) 19:26:39 ID:bm2RTs960.net
今年10 万配られただろ…それ使えよな
- 141 名前:アルマティモナス(ジパング) [US]:2020/08/22(土) 19:26:45 ID:HEjsspio0.net
風通しが悪そうだから扇風機は必要だな
- 146 名前:エリシペロスリックス(岐阜県) [CN]:2020/08/22(土) 19:27:09 ID:C7n3kSEv0.net
生活保護家庭より全然立派!
- 149 名前:デイノコック(家) [ニダ]:2020/08/22(土) 19:27:27 ID:Jsm99Wls0.net
昔は良い方の家だったんだろな
- 153 名前::2020/08/22(土) 19:28:16.85 ID:S2WV7eej0.net
エアコンあっても意味ないだろ隙間多すぎて
- 154 名前::2020/08/22(土) 19:28:17.74 ID:Y6sk96Rj0.net
間違ってるよねこんな世の中
- 156 名前::2020/08/22(土) 19:28:56.50 ID:+sRB5HlP0.net
立ち退き反対してる頑固老人の画が浮かぶ
- 160 名前::2020/08/22(土) 19:29:14.58 ID:JDUsvGH10.net
この家売れば空調の整ったマンションに引っ越せたんじゃね?
- 163 名前::2020/08/22(土) 19:29:47.06 ID:0oyvKAnA0.net
地上げ屋が小躍りして喜びそう
- 164 名前::2020/08/22(土) 19:29:48.98 ID:Y6sk96Rj0.net
最期は自分の家で終わらせたかったんだろうけど
- 167 名前::2020/08/22(土) 19:30:22.30 ID:Xb7v0de80.net
大往生でしょうお疲れ様でした
- 170 名前::2020/08/22(土) 19:30:49.87 ID:ghoTQOpZ0.net
エアコン設置しても冷気だだ漏れするな。
- 171 名前::2020/08/22(土) 19:30:55.05 ID:L4H+0SnX0.net
こどおじニートの寄生虫が上から能書きwww
- 175 名前::2020/08/22(土) 19:31:25.40 ID:O+fHU8uf0.net
再建築不可だろうからもう古いのは仕方ない
- 176 名前::2020/08/22(土) 19:31:27.75 ID:Q/ql0RQs0.net
これでもエアコン付ければかなり涼しくなると思うけどなー
- 178 名前::2020/08/22(土) 19:31:38.89 ID:qeQhWyQh0.net
小台だから荒川商業高校の周辺か
- 181 名前::2020/08/22(土) 19:32:03.63 ID:FlWsgBYl0.net
浦安鉄筋家族でこんな家に住んでる家族いたな
- 182 名前::2020/08/22(土) 19:32:11.99 ID:mI94nCNG0.net
木造なら通気性良さそうだけどな
- 187 名前::2020/08/22(土) 19:32:35.57 ID:4njmPSk30.net
キレイに修復すれば味わいのある住まいでは。
- 190 名前::2020/08/22(土) 19:32:50.96 ID:vyTjTaGJ0.net
家の中にいると木の匂いとかして落ち着けそう
- 194 名前::2020/08/22(土) 19:32:59.36 ID:GPotupX80.net
長患いするより良い死に方では?
- 200 名前::2020/08/22(土) 19:34:36.63 ID:5XjS56+p0.net
どうせ予想に反して豪邸なんでしょ?と思ったら足立区の中でもヤバい方のやつだった
- 203 名前::2020/08/22(土) 19:35:00.15 ID:0OmlA6ai0.net
木の色のせいもあるだろうが暗いな
- 207 名前::2020/08/22(土) 19:35:46.35 ID:k+nyRG4W0.net
これ発見までどんだけ時間かかってるのかわかんないけど人型の跡付いてそう
- 208 名前::2020/08/22(土) 19:35:50.52 ID:Ib54DVBL0.net
90年頑張って生きてきた結果がこれなのか
- 214 名前::2020/08/22(土) 19:36:39.02 ID:yg70YVP10.net
家なのに熱中症対策も出来ないことも含めて寿命だな
- 224 名前::2020/08/22(土) 19:37:35.44 ID:vaGnXvSP0.net
一定水準以下の収入の家の年寄りにはエアコン配れよ
- 225 名前::2020/08/22(土) 19:37:37.13 ID:dhJZ/tfO0.net
うわこれ会社の同僚ん家行ったときに見たわこの家
- 226 名前::2020/08/22(土) 19:37:42.24 ID:iP7aIkgI0.net
戦前を舞台にした朝ドラのセットじゃん こんなフェイクに引っ掛かる奴はいないってのw
- 237 名前:ネイッセリア(光) [CN]:2020/08/22(土) 19:39:09 ID:GfJiLG+p0.net
こんな家沖縄の台風ならベリベリベリーッあにょさみん
- 241 名前::2020/08/22(土) 19:40:05.87 ID:oOgkfnll0.net
足立はリアル部落だからな、、、まず地名が色々ヤヴァイ
- 248 名前:シュードノカルディア(家) [US]:2020/08/22(土) 19:40:49 ID:WwbxD/xy0.net
営業職の業界用語だとマッチ箱
- 249 名前:オピツツス(東京都) [SE]:2020/08/22(土) 19:40:52 ID:5INWZgIg0.net
浦安鉄筋家族の土井家かよwww
- 252 名前:エリシペロスリックス(ジパング) [US]:2020/08/22(土) 19:41:12 ID:loktxoai0.net
都内でもよく見るとこの手の家がまだまだあるんだよな
- 256 名前:クトノモナス(神奈川県) [ニダ]:2020/08/22(土) 19:41:40 ID:FiY1FTeb0.net
だれかグーグルストリートビューをはよう!
- 264 名前:クロロフレクサス(コロン諸島) [DE]:2020/08/22(土) 19:42:32 ID:2zgcSg8TO.net
地震や何年か前の台風を耐えた日本の建築技術素晴らしい!
- 269 名前:アカントプレウリバクター(大阪府) [FR]:2020/08/22(土) 19:42:55 ID:OsmJALyh0.net
この土地売ればちょっと郊外の快適なマンションとかで死ぬまで安穏と楽に暮らせたろうにな。
- 273 名前:クテドノバクター(福岡県) [ニダ]:2020/08/22(土) 19:43:48 ID:FQa91AwY0.net
生活保護出来ないけどエアコン位設置してやれや、国民が困窮してるのに高給もらってんじゃね〜よ、議員公務員
- 277 名前::2020/08/22(土) 19:44:15.19 ID:P828kl0u0.net
こういう家は共産か創価のポスターがベタベタ張ってあるイメージ
- 283 名前::2020/08/22(土) 19:44:40.33 ID:WQNZ9Asz0.net
でもこんだけボロいと建物解体しやすそう、ハンマー一個あれば終わるだろ、土地は腐っても23区だからすぐ売れるだろうし
- 295 名前::2020/08/22(土) 19:45:41.88 ID:Pk+KxXM80.net
https://i.imgur.com/eXqHIcF.jpg
- 300 名前::2020/08/22(土) 19:46:40.80 ID:KRvkTbZn0.net
走馬灯にいろんな思い出が映し出されたことだろうよ 合掌
- 305 名前::2020/08/22(土) 19:47:30.71 ID:aW6RGQQk0.net
東日本大震災でよく倒壊しなかったな
- 311 名前::2020/08/22(土) 19:48:32.27 ID:OsmJALyh0.net
夏にエアコン使わないのは、今は美徳でもなんでもなくただの頭の悪い猿以下の愚鈍なせいぶ、ただのバカものだとゆー認識を広めるべき。
- 316 名前:エントモプラズマ(庭) [US]:2020/08/22(土) 19:49:29 ID:RDVSs8wx0.net
潰してさっさと土地売ったら死ぬまでそこそこ良い賃貸で暮らせるやろ
- 318 名前:ヴェルコミクロビウム(岡山県) [FR]:2020/08/22(土) 19:49:59 ID:8T0wv17S0.net
家のボロさより住宅密集すぎて風も通らんだろうし息が詰まるわ
- 321 名前::2020/08/22(土) 19:50:19.42 ID:dmPmJZ030.net
東京のトワイライトゾーンだなw
- 322 名前::2020/08/22(土) 19:50:29.37 ID:0N7Ihw8U0.net
エアコン付けても効率わるそう
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2020年08月22日 20:11 ID:3.Qgi.pH0
更地にしたら3000万くらいの価値はありそう。
2. 名前:名無しマッチョ 2020年08月22日 20:14 ID:x1AdKYk30
人生をすごした自分の一部、あるいはこどもみたいなもんだぞ
簡単に壊して移動できるわけねーじゃんねーか
簡単に壊して移動できるわけねーじゃんねーか
3. 名前:名無しマッチョ 2020年08月22日 20:23 ID:vBKi6iYC0
>>307
関東地方だけで2,000棟以上全壊してるんだが
関東地方だけで2,000棟以上全壊してるんだが
4. 名前:名無しマッチョ 2020年08月22日 20:50 ID:lvieaZVd0
老人は暑さに本当に鈍感になるね
クソ暑い日に扇風機回してたら
バッバが寒い寒い言ってたわ
クソ暑い日に扇風機回してたら
バッバが寒い寒い言ってたわ
5. 名前:名無しマッチョ 2020年08月22日 21:33 ID:fAkhCKKn0
自然に淘汰されただけやろ。
6. 名前:名無しマッチョ 2020年08月22日 22:15 ID:pVbgpiKV0
>>90代くらい80台くらい。夫婦とみられる。
近所に知り合いがないのかな 人物の特定がされてない?
近所に知り合いがないのかな 人物の特定がされてない?
7. 名前:名無しマッチョ 2020年08月22日 22:16 ID:3sqIMm3I0
持ち家みたいに言われてるけど、土地だけ借りてその上に建てた家だと資産価値はない
むしろ取り壊して原状復帰して返さないといけないから負債にしかならない
むしろ取り壊して原状復帰して返さないといけないから負債にしかならない