2020年08月27日18:00
- 1 名前::2020/08/27(木) 16:18:05.66 ID:/YLsMgV/0●.net BE:271912485-2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
中国が米企業に報復しない理由
米国はファーウェイ、バイトダンス、テンセントと中国のテック大手を標的に厳しい措置を発表した。だが中国政府は、中国で事業を営む米国企業に報復的な規制をかけようとはしない。米国企業がもたらす経済的利益と技術革新が中国の産業を発展させるからだ。
米トランプ政権が中国のテック最大手を標的にしたことで、米国企業が厳しい報復に見舞われるのではとの懸念が生じている。
ドナルド・トランプ米大統領は8月6日、2つの大統領令に署名をした。中国のスタートアップ企業の中で最も価値の大きい*1北京字節跳動科技(バイトダンス)と、株式時価総額で中国第2位の騰訊控股(テンセント)の事業に打撃を与える大統領令だ。
*1=原文のまま訳した
さらに17日、米政権は中国の通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ)が世界中の供給業者から部品を調達する道を断つ動きに出た。この措置はファーウェイにとり致命的なものになるとの見方がある。
中国では、国内で事業を行う米国企業に対して同等の規制を発表すべきだとの政治的圧力が高まっている。しかし、中国政府は伝統的に報復には消極的だ。複数のアナリストが、中国政府は今後も慎重な姿勢を続けるだろうと分析する。米国企業が中国にもたらす経済的利益と技術革新を損ないたくないからだ。
調査会社プレナムのアナリスト、ショーン・ディン氏は「中国政府が(米国が中国企業に科す措置と)戦うための重要な手法として、外国企業と投資家を中国に引き留めておくという方策がある」と指摘する。
中国政府は2019年3月、中国の国益を損なってきた「信頼できない企業リスト」を作成する予定だと発表した。それ以降、外国企業を本格的に標的にするとの中国の姿勢に対して投資家は不満を漏らしてきた。しかし、今もそのリストは作成しておらず、処罰を下した例もない。
報復よりも「信頼できる国」に
中国は、テック企業から自動車メーカーに至る幅広い米国企業に対し巨大な市場を提供する。米半導体大手クアルコムは収入の3分の2を中国で稼ぐ。ナイキからスターバックスまで多くの米国ブランドは、売上高の1割以上を中国の消費者に負っている。
しかし、中国で事業を営む米国企業はこれまで、中国政府による規制や調査をほぼ免れてきた。
スマートフォン市場でファーウェイと激しく争う米アップルも、中国での収入を拡大している。最近、「App Store(アップストア)」上のゲームアプリのライセンスを巡り中国規制当局といざこざがあったにもかかわらずだ。
香港の調査会社カウンターポイントによると、iPhoneの中国での販売台数は今年4〜6月期、前年同期比で30%以上増加した。
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/world/00257/
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1598512685
- 3 名前::2020/08/27(木) 16:18:56.52 ID:3s9/EfQv0.net
いやいや最初から報復してるようなもんやん
- 10 名前::2020/08/27(木) 16:20:28.92 ID:8nhwJooT0.net
>>3
これな
技術も資産も当局の物になるようなものだしな
- 55 名前::2020/08/27(木) 16:30:21.14 ID:G/xn91hx0.net
>>3
ほんとこれ
どんだけ世界中の知財を我が物顔で使ってきたか
- 63 名前::2020/08/27(木) 16:31:39.29 ID:ryysakNO0.net
>>3
それな
- 83 名前::2020/08/27(木) 16:35:44.49 ID:MzdmHlYV0.net
>>3
ほんこれ、やり過ぎて出来ることがないだけやろ
- 126 名前::2020/08/27(木) 16:53:59.39 ID:hgMSkjZd0.net
>>3
これ
スパイで技術入手し、外資規制して追い出してるのに
- 179 名前::2020/08/27(木) 17:38:55.82 ID:kIbIghfU0.net
>>3
何かあれば中国内の工場と設備接収
技術も開示せよ
人民元の為替操作
最初から役満なんだよなぁ
中国が重宝されてるのはマーケット(人口)と人件費の安さ
天秤にかけたらまだマシかと思って世界が相手しているだけだもんな
- 4 名前::2020/08/27(木) 16:19:12.37 ID:5ndu0i500.net
そりゃ米から食料止められたら終わるしなw
- 8 名前::2020/08/27(木) 16:20:06.86 ID:Y1MTJJxf0.net
あれ…中国そのうち韓国みたいになるんじゃ…
- 11 名前::2020/08/27(木) 16:20:50.66 ID:qW2nL7Ac0.net
自国で育てたいと思っている分野とかぶる企業は元々排除してるしな
- 13 名前::2020/08/27(木) 16:21:23.33 ID:MEZ/SR9V0.net
中国が色々とやらかしてるから米が報復してるんじゃないの?
- 14 名前::2020/08/27(木) 16:21:36.60 ID:1169i8v70.net
技術を吸い取ろうとしてるとか、資本の人質にしようとか、そんなとこ?
- 16 名前::2020/08/27(木) 16:22:10.94 ID:73XTqc9R0.net
じゃあGoogleとAmazon解禁しろよ
- 17 名前::2020/08/27(木) 16:22:18.31 ID:1ISt3//Z0.net
どれ程美味でも毒饅頭を食べる奴はいない
- 18 名前::2020/08/27(木) 16:22:18.96 ID:a5Wo1dcZ0.net
国民の働き口確保の方が大事
- 19 名前::2020/08/27(木) 16:22:49.33 ID:msyRzcj20.net
ミサイル撃ってたじゃねーか
- 20 名前::2020/08/27(木) 16:22:49.78 ID:PNv4NcGY0.net
中国政府から渡される申告アプリがスパイウェアだって言ってただろw
- 21 名前::2020/08/27(木) 16:23:05.10 ID:18zcCk2a0.net
音を上げるまで締め付けは続くよ
- 23 名前:アルテロモナス(中国地方) [US]:2020/08/27(木) 16:23:52 ID:H8h/zYeK0.net
GoogleもamazonもTwitterもFacebookも締め出してるのに?
- 26 名前:プランクトミセス(ゾウガメ) [KR]:2020/08/27(木) 16:24:16 ID:/oMTAjVxO.net
(´・ω・`)確かに香港で外交官に殴りかかったりクロンボ使って暴動起こすのは報復じゃないなw
- 30 名前::2020/08/27(木) 16:24:28.65 ID:FPJqL9s20.net
(締め出してるからできないだけでは…?)
- 33 名前:アシドバクテリウム(東京都) [AU]:2020/08/27(木) 16:25:07 ID:VHM67cyp0.net
つまり名実ともに口だけ国家になるってことですね
- 38 名前:フソバクテリウム(神奈川県) [ニダ]:2020/08/27(木) 16:26:41 ID:CnZaVt5n0.net
単に勝てねーのわかってるからだろ
- 42 名前::2020/08/27(木) 16:27:55.42 ID:vq0KFWTO0.net
でも弾道ミサイルは撃ちます
- 43 名前::2020/08/27(木) 16:28:06.53 ID:vOl9ia2a0.net
しないんじゃなくてできないんじゃないの?
- 45 名前::2020/08/27(木) 16:28:35.05 ID:RTGuxNq30.net
そりゃ報復したら後が怖いしな
- 46 名前::2020/08/27(木) 16:28:38.92 ID:aktS/tuH0.net
報復も何も前からアメリカの有力企業排除してるだけやん
- 47 名前:テルモミクロビウム(三重県) [ニダ]:2020/08/27(木) 16:29:15 ID:3v+AaK1P0.net
なんというかまぁ朝鮮人そのものだな
- 49 名前:エルシミクロビウム(愛知県) [NL]:2020/08/27(木) 16:29:32 ID:IFSrdyVE0.net
何が怖いって、アメリカと戦争になった時に自国民が頭に黄色い布を巻き始める事
- 53 名前:名無しさんがお送りします:2020/08/27(木) 16:34:57.23 ID:9R9YJqqOq
技術を開示しろなんてのは最初から攻撃してたようなもので
- 67 名前::2020/08/27(木) 16:32:49.53 ID:sGfzJ4+T0.net
と強がってみたチャイナウイルスwww
- 70 名前:カルディセリクム(福島県) [RU]:2020/08/27(木) 16:33:11 ID:SP7SvgLC0.net
なんで中国が被害者ぶってるんだろな。加害者なのに
- 72 名前:ヒドロゲノフィルス(神奈川県) [MA]:2020/08/27(木) 16:33:13 ID:HdSwTqrD0.net
https://youtu.be/KkD1_qAR7dA
- 73 名前:ネイッセリア(兵庫県) [US]:2020/08/27(木) 16:33:18 ID:T7o5nG/h0.net
中国もはやメンツ保てないほど追い詰められてるのか
- 74 名前:テルモリトバクター(千葉県) [US]:2020/08/27(木) 16:33:22 ID:BJojekPS0.net
うーむ賢くなっている(´・ω・`)
- 76 名前:アナエロリネア(埼玉県) [US]:2020/08/27(木) 16:33:41 ID:aC8ayfI80.net
中国は米国には歯が立ちませんと言う事だよ
- 77 名前:デスルフォバクター(ジパング) [ニダ]:2020/08/27(木) 16:33:43 ID:CPgJEqDq0.net
中国の尻を舐め続けてるドイツとかいう糞国家
- 78 名前::2020/08/27(木) 16:34:30.34 ID:LVJd6nxw0.net
あほやw さすが小卒ホモ近平のシナチスやでw
- 80 名前::2020/08/27(木) 16:35:11.61 ID:qM5HFuLX0.net
更なるスパイ送り込みを図ってるんだろうけど如何なるかな
- 84 名前::2020/08/27(木) 16:35:55.31 ID:w9b4sHyB0.net
Google「なーんだ、報復じゃなかったのか(棒」
- 85 名前::2020/08/27(木) 16:36:17.40 ID:tKzpWgj+0.net
もともと、中国の盗人行為への報復なわけだがw
- 86 名前::2020/08/27(木) 16:36:18.38 ID:tRUGZgaT0.net
トランプ優勢で流れ変わったなw
- 88 名前::2020/08/27(木) 16:36:59.21 ID:qiiq7hZR0.net
どうせバイデンになったら親中になって規制も解除するんだろ
- 91 名前::2020/08/27(木) 16:37:19.18 ID:UnAAb9Pk0.net
市場開放しろよ (´・ω・`)
- 92 名前::2020/08/27(木) 16:37:27.78 ID:91AGQU7m0.net
信頼とか言って、その単語から一番遠い民族だろ
- 95 名前::2020/08/27(木) 16:38:30.89 ID:HdtDj2uJ0.net
中国がやったからアメリカに報復された形なんだけど
- 96 名前::2020/08/27(木) 16:38:32.75 ID:zo7DDiSn0.net
ん? いつもの恫喝はどうしたんだ?w
- 99 名前::2020/08/27(木) 16:40:07.50 ID:EZPbMnZe0.net
報復もクソも最初からやってて、これ以上やりようが無いだけやんw
- 103 名前:バークホルデリア(東日本) [ニダ]:2020/08/27(木) 16:41:54 ID:9ksXAH4y0.net
最初から外資は規制されてるだろ
- 105 名前:ディクチオグロムス(茸) [ニダ]:2020/08/27(木) 16:43:46 ID:PE7N1wik0.net
中共ってマジで自由主義を理解できてないんだな
- 108 名前::2020/08/27(木) 16:45:38.45 ID:FP+xUMV80.net
報復されてるの中共の方だよね
- 111 名前::2020/08/27(木) 16:46:42.89 ID:yRqCFd3m0.net
報復する方法が無いだけだろ
- 114 名前::2020/08/27(木) 16:48:20.47 ID:LF6+m9if0.net
共産党幹部の隠し財産の暴露や口座の凍結没収が怖いからだろw
- 116 名前:ストレプトミセス(大阪府) [ニダ]:2020/08/27(木) 16:49:32 ID:NnDHnb3T0.net
報復も何も、最初から締め出してるから報復出来ないだけだろw
- 120 名前:カンピロバクター(栃木県) [US]:2020/08/27(木) 16:52:08 ID:T671cQXb0.net
韓国だと米帝の半導体とITサービスを一切禁止する法律を迅速に可決してるな
- 122 名前:キネオスポリア(神奈川県) [CN]:2020/08/27(木) 16:52:42 ID:JHPSFYIU0.net
中国市場はそんなに儲からないよ
- 124 名前:ホロファガ(ジパング) [ニダ]:2020/08/27(木) 16:53:21 ID:xruFCV690.net
中国国民は悪くないからね。中国共産党が非常に悪い
- 125 名前::2020/08/27(木) 16:53:44.95 ID:70UUnfBD0.net
ボコられて殴り返せないだけだろw
- 130 名前:アシドバクテリウム(家) [US]:2020/08/27(木) 16:58:08 ID:IypzzYc90.net
サンマが減ってるいるのは温暖化byグレタ
- 139 名前:ジアンゲラ(茸) [CN]:2020/08/27(木) 17:05:55 ID:WTnkU92f0.net
香港がらみで11人制裁されたからな。表立って、これは報復だって言えないのはドルの不正蓄財があるわけだろ。何兆ドルもwww
- 140 名前::2020/08/27(木) 17:07:15.25 ID:4NiimUyk0.net
ドル圏から追い出される寸前だからな
- 141 名前::2020/08/27(木) 17:07:55.60 ID:5hc8HGun0.net
ていうか元にもっと力あると思ってたw
- 143 名前::2020/08/27(木) 17:09:08.81 ID:27+qma1d0.net
支那畜さん、明日の制裁を恐れるあまり、眠れぬ獅子になってしまう。
- 146 名前::2020/08/27(木) 17:09:20.00 ID:x0eSglBJ0.net
報復カードないだけだろwwwww
- 148 名前::2020/08/27(木) 17:10:05.09 ID:PuvusrUQ0.net
サンドバッグって言うんだよ、報復しないのが吉じゃなくてできないの
- 149 名前::2020/08/27(木) 17:10:10.94 ID:8YnogI2X0.net
通常営業で対米効果があるだけだろう
- 150 名前::2020/08/27(木) 17:10:42.60 ID:LfUTXdbt0.net
大元の知的財産権についてなんか言えや
- 151 名前::2020/08/27(木) 17:10:43.36 ID:A8lTCYsS0.net
[ ::━◎]ノ 元々追い出してたやろグーグルとか.
- 155 名前:フソバクテリウム(日本) [US]:2020/08/27(木) 17:13:20 ID:EmUjLyUk0.net
中国って最初から他国に制裁してるような状態じゃん
- 158 名前:プランクトミセス(大阪府) [ヌコ]:2020/08/27(木) 17:15:49 ID:xLj4K9VR0.net
税関に時間かけたりとしてるのによく言うよ
- 161 名前:シネルギステス(東京都) [KR]:2020/08/27(木) 17:16:23 ID:kAjU+QIp0.net
中国が市場開放なんて出来るのかね、したら中共という旨味が本当に消えてしまう
- 163 名前:カルディオバクテリウム(東京都) [US]:2020/08/27(木) 17:17:17 ID:Nh2e71Dy0.net
報復できないってだけでしょ笑
- 164 名前:プランクトミセス(大阪府) [ヌコ]:2020/08/27(木) 17:17:22 ID:xLj4K9VR0.net
オーストラリアとかカナダにしてること見たら分かるだろ
- 166 名前:フラボバクテリウム(大阪府) [US]:2020/08/27(木) 17:17:44 ID:7sbTePtj0.net
いや報復する材料がなくて手も足も出ないだけじゃないの
- 167 名前:バクテロイデス(ジパング) [US]:2020/08/27(木) 17:17:45 ID:FRTgB9CU0.net
パクることしかできないのではな(´・ω・`)
- 168 名前::2020/08/27(木) 17:23:25.23 ID:xLj4K9VR0.net
ナスダックとかに上場できないとかの制裁が始まればよりダメージになる
- 171 名前::2020/08/27(木) 17:28:08.92 ID:LVJd6nxw0.net
ほんと無能の極みだなw 小卒ホモ近平w
- 174 名前::2020/08/27(木) 17:36:29.63 ID:vSZZuDH00.net
日本企業は中国撤退が難しいようだが、アメリカ企業には撤退時同様の縛りがあるのか?
- 175 名前::2020/08/27(木) 17:36:54.63 ID:PVaFDWmo0.net
トランプが地球を終わらせてくれるのを待ってる
- 178 名前::2020/08/27(木) 17:38:35.73 ID:DRsqXMMn0.net
アメリカを悪者にしたくて必死だな。影でこそこそやってる方が心証悪いっての。
- 182 名前::2020/08/27(木) 17:41:05.02 ID:jZwE2y0g0.net
じゃあ共産主義やめてみろよ雑魚チャイナw
- 185 名前:ラクトバチルス(光) [EU]:2020/08/27(木) 17:46:58 ID:8WT2HDLg0.net
たんに打つ手なしとなっただけでは
- 187 名前:バクテロイデス(栃木県) [US]:2020/08/27(木) 17:47:19 ID:LsWRrCb10.net
そんな訳ないだろおめでたい中国の財政黒字省は外資系企業が集まる省のみ
- 189 名前:キネオスポリア(京都府) [ニダ]:2020/08/27(木) 17:47:39 ID:D9ILElv80.net
前からやってた事をやり返されただけだから
- 194 名前::2020/08/27(木) 17:52:22.43 ID:Oa/zfqoZ0.net
報復ったって韓国みたいにセルフ経済制裁にしかならないものしかないやろ
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2020年08月27日 18:13 ID:nngznmWi0
報復しようと思ったけど既に米国企業の経済活動制限しててこれ以上やりようが無いだけだろ
2. 名前:名無しマッチョ 2020年08月27日 18:27 ID:etPnkBo60
同等の報復ってww
「中国の技術を使っている部品や製品は使わせない。」って?
そんなものはなからねえじゃん。
「報復しない」じゃなくて、「報復しようがない」だろ。
間違えるな。
「中国の技術を使っている部品や製品は使わせない。」って?
そんなものはなからねえじゃん。
「報復しない」じゃなくて、「報復しようがない」だろ。
間違えるな。
3. 名前:名無しマッチョ 2020年08月27日 18:36 ID:.pwMVolw0
報復するものがねーじゃんと言おうと思ったら、全員が言ってた。
4. 名前:名無しマッチョ 2020年08月27日 18:39 ID:1fR2wVBT0
他国の技術は盗み続けて
自分の市場は卑怯な保護して
何を今さら
自分の市場は卑怯な保護して
何を今さら
5. 名前:名無しマッチョ 2020年08月27日 18:50 ID:YxTQS5J30
こういう認識がズレてるのがなんとも…
世界はもう中国の理屈に付き合う理由もなくなった
つまり台湾の大勝利だな
世界はもう中国の理屈に付き合う理由もなくなった
つまり台湾の大勝利だな
6. 名前:名無しマッチョ 2020年08月27日 18:59 ID:o3Ibu6Uq0
優しい。やっぱり中国父さんやわ
7. 名前:名無しマッチョ 2020年08月27日 19:10 ID:rJiFv1.u0
書き込み民兵の書き込みと同レベルな外交戦略w
眠れる獅子 → 動けない豚
戦狼戦略 → 弱豚戦略
チャイニーズの進歩は終了して久しいな。
眠れる獅子 → 動けない豚
戦狼戦略 → 弱豚戦略
チャイニーズの進歩は終了して久しいな。
8. 名前:名無しマッチョ 2020年08月27日 20:07 ID:poGskPbl0
もうとっくにゼニカネの問題じゃなくなってるんだけど、シナチク脳じゃこの程度の対策しか打てないか。
9. 名前:名無しマッチョ 2020年08月28日 04:32 ID:B7xWwzTX0
米国の政策を逆手に取り、米国の法の抜け道を見つけ搔い潜り
裏や表で好き勝手してる中国。
「報復しない」て、裏からしてれば報復だろ。
表向きはインテリ893、所詮893だから言葉巧みに報復する。
油断するな米国。893の中国、チンピラの韓国、チーマーの北
マフィアのロシアが手を組んで西側諸国を襲う。
裏や表で好き勝手してる中国。
「報復しない」て、裏からしてれば報復だろ。
表向きはインテリ893、所詮893だから言葉巧みに報復する。
油断するな米国。893の中国、チンピラの韓国、チーマーの北
マフィアのロシアが手を組んで西側諸国を襲う。