2020年09月14日20:00
10
はてなブックマークに追加
- 1 名前::2020/09/14(月) 18:08:51.70 ID:eovC9n9a0●.net BE:135853815-PLT(13000)
http://img.5ch.net/premium/1372836.gif
自民党新総裁に菅氏選出 政界の反応は
立民 枝野新代表「まずはしっかりとした論戦を強く求めたい」
合流新党の「立憲民主党」の枝野・新代表は記者団に対し「総理大臣、内閣が、かわるわけなので、政治姿勢や所信を国会で議論させていただきたい。
よもや国会論戦から逃げて、くさいものにふたをするような、衆議院の解散・総選挙はないだろうと思う。
解散するなら受けて立つところだが、まずは、しっかりとした論戦を強く求めたい。年内いっぱいは、国会審議をしないと国民の負託に応えられない」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200914/k10012617501000.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1600074531
- 4 名前::2020/09/14(月) 18:09:47.29 ID:2NEDGUXw0.net
くさいものだという自覚はあるのか
- 7 名前::2020/09/14(月) 18:10:13.90 ID:nILR5fa70.net
今解散したらボロ負けだもんな
- 8 名前::2020/09/14(月) 18:10:19.87 ID:we/HAY1A0.net
解散しないと政権交代できないじゃん!
- 10 名前::2020/09/14(月) 18:10:36.11 ID:+3FVJcWa0.net
誰かさんが10月とか言っちゃったからか
- 11 名前::2020/09/14(月) 18:10:55.77 ID:Y76UNfs50.net
政権取るには解散総選挙しかないのに
- 13 名前::2020/09/14(月) 18:11:06.87 ID:0FHHezbc0.net
国民に支持されてたら選挙勝てるはずなにのなんで嫌がるんだ
- 14 名前::2020/09/14(月) 18:11:22.93 ID:JV4MQKoo0.net
「よろしい、ならば解散だ!!」
- 17 名前::2020/09/14(月) 18:11:48.49 ID:U1L8NL6/0.net
弱腰過ぎて草ァ!(´・ω・`)
- 25 名前::2020/09/14(月) 18:12:54.08 ID:IVQYqKnd0.net
絶対に解散しない前提で内閣不信任案を提出する立憲ゴミ
- 26 名前::2020/09/14(月) 18:12:57.79 ID:ACyFAyDP0.net
でもこないだ民意を得られていないとか言ってたやん
- 27 名前::2020/09/14(月) 18:12:59.33 ID:zb+qVsLA0.net
100人以上いるから政権交代の道がついたってニュース解説してたし解散総選挙しようよ
- 28 名前::2020/09/14(月) 18:13:03.86 ID:CJyoR75l0.net
受けて立つがちょっと待て!w
- 29 名前::2020/09/14(月) 18:13:25.01 ID:RiGQMoYG0.net
立憲改めて立憲は早くも瓦解しそう雰囲気だもんな
- 30 名前::2020/09/14(月) 18:13:32.46 ID:cAnNHoGE0.net
解散して党首討論すりゃ良いじゃん
- 31 名前::2020/09/14(月) 18:13:59.54 ID:9vMl3TtMO.net
いつも民意民意煩いんだから民意を選挙で問うてみたらいいじゃん
- 35 名前::2020/09/14(月) 18:15:16.19 ID:hg/SFfQO0.net
菅内閣の審判を仰ぐためにも選挙は必要だろう
- 37 名前::2020/09/14(月) 18:15:32.16 ID:CJyoR75l0.net
民意は泉 健太やったがなw
- 41 名前::2020/09/14(月) 18:15:53.09 ID:DGxNLsB20.net
解散こそ民意を問うには最高よね
- 42 名前::2020/09/14(月) 18:15:53.29 ID:FH23tXh40.net
立憲民主党に論戦などない。冤罪を着せて因縁をつけて国会を空転させるだけだ。早急な解散を日本国民は望んでいる。
- 44 名前::2020/09/14(月) 18:16:20.27 ID:oKToWNKa0.net
今選挙やったら議席いくつ取れんの?
- 52 名前::2020/09/14(月) 18:16:55.77 ID:VlsLpJgl0.net
コロナの時期に解散するのか?
- 53 名前::2020/09/14(月) 18:17:09.56 ID:utc2Pxug0.net
マスコミさん解散の可能性出てきた途端民意ガー言わなくなったよねw
- 56 名前::2020/09/14(月) 18:17:13.79 ID:NZnctCoN0.net
つーか比例代表止めてくれんかね
- 63 名前::2020/09/14(月) 18:17:32.56 ID:9USeJ8130.net
選挙負けたら役員全員入れ替えろよ密室政治
- 64 名前::2020/09/14(月) 18:17:44.07 ID:CJyoR75l0.net
米山担いで選挙勝てるんか?w
- 70 名前::2020/09/14(月) 18:19:24.60 ID:U/Y//FVq0.net
このままだと桜モリカケで戦うしかないしなw
- 71 名前::2020/09/14(月) 18:19:41.81 ID:fLS3POQk0.net
受けて立つだの言ってなかったか?まぁ…どうでもいいか
- 72 名前::2020/09/14(月) 18:19:53.25 ID:K2wXv99Z0.net
せめて支持率上がりそうな幹部人事しろよ
- 73 名前::2020/09/14(月) 18:20:10.50 ID:PKxH9Oeg0.net
コロナも収束してきてるしちょうどいい時期だしな
- 74 名前::2020/09/14(月) 18:20:12.80 ID:Haje5qpT0.net
まともな論戦できないくせに何を言ってんだか
- 76 名前::2020/09/14(月) 18:20:22.94 ID:CJyoR75l0.net
自民党が枝野の選挙区に橋下徹を落下傘候補として送り込んだらワロスw
- 77 名前::2020/09/14(月) 18:20:26.61 ID:4jBpLulQ0.net
国民が民意を示す機会を奪いたい訳か
- 81 名前::2020/09/14(月) 18:21:03.43 ID:kLA4wr9y0.net
気に入らないとすぐ審議拒否するのに論戦とか軽々しく口にするなよ
- 83 名前::2020/09/14(月) 18:21:23.28 ID:2i3UuTAt0.net
だってほら君たちすぐ休んじゃうしさ。
- 92 名前::2020/09/14(月) 18:22:10.24 ID:53qqLxFN0.net
こいつら合流して何も変えなかったのに期待されると思ってたのかね?
- 93 名前::2020/09/14(月) 18:22:10.32 ID:F4JgzXjr0.net
なんでや?金入ったから大丈夫だろ?
- 94 名前::2020/09/14(月) 18:22:11.36 ID:7Am/LBTP0.net
ちょっと前まで国民の支持がーって言ってたのにねおかしいね
- 98 名前::2020/09/14(月) 18:22:58.78 ID:XqRuqF6t0.net
麻生政権時代に散々民意を得ていないってクイズ大会開いたのに何言ってんの
- 100 名前::2020/09/14(月) 18:23:08.26 ID:fDkurHya0.net
なんで?解散で民意を問えよ
- 102 名前::2020/09/14(月) 18:23:21.05 ID:LMiMIfcn0.net
いつもと言ってる事ちゃうやん
- 103 名前::2020/09/14(月) 18:23:21.55 ID:hEh0YVlN0.net
チョンモメンまた負けたのかw
- 105 名前::2020/09/14(月) 18:23:40.38 ID:Dzx3JEO70.net
アベ総退陣、解散総選挙!とか言っていたのは誰だっけ?
- 112 名前::2020/09/14(月) 18:24:59.35 ID:4nXdeN0m0.net
いま菅総理の記者会見で忙しいから、政治に関係ない人はちょっと黙っていて
- 117 名前::2020/09/14(月) 18:25:42.30 ID:ZoBl4wVC0.net
こんなに実務に詳しい総理なんて史上初だろ
- 119 名前::2020/09/14(月) 18:25:48.58 ID:6zw0lFEr0.net
民意を問えって言ってたじゃん
- 120 名前::2020/09/14(月) 18:26:16.91 ID:fGyCawUs0.net
政党ロンダリングも済んだし大丈夫だろ
- 121 名前::2020/09/14(月) 18:26:21.68 ID:+MU56bIW0.net
ちょっとでも!!!少しでも長くこの立場に!!!!!
- 125 名前::2020/09/14(月) 18:27:08.08 ID:PiRIME6c0.net
合流果たしたし政権取るチャンスやないか、解散を強く求めい!
- 127 名前::2020/09/14(月) 18:27:54.64 ID:ygYL88nj0.net
「常に解散できるように準備はしつつ、私が『お願いします!』と言ったタイミングで解散してください」
- 129 名前::2020/09/14(月) 18:28:02.75 ID:vbc9Ryai0.net
もう議論とか茶番劇いらないから解散総選挙で半日野党にトドメさしてほしい
- 133 名前::2020/09/14(月) 18:29:07.27 ID:LVOm0mGm0.net
野党が解散総選挙嫌がるようになったらホンマ終わりだわ
- 134 名前::2020/09/14(月) 18:29:16.28 ID:rlSQ70AM0.net
解散するなら受けて立つ(顔面蒼白)
- 135 名前::2020/09/14(月) 18:29:49.07 ID:MO802RSH0.net
国民に真を問うんじゃないのか?
- 137 名前::2020/09/14(月) 18:30:09.04 ID:o9wunH7n0.net
支持者が話していることを知りたいような知りたくないような
- 148 名前::2020/09/14(月) 18:33:02.91 ID:k8i3gGY+0.net
え・・・民意がどうのって・・・え?
- 150 名前::2020/09/14(月) 18:33:53.70 ID:wSkc16ch0.net
街歩いても自民の選挙ポスターしか無いし立憲はマジでやる気ないんだな
- 152 名前::2020/09/14(月) 18:34:12.90 ID:ZZ3Ip3et0.net
選挙してさらに議席減らしたらいいよ
- 154 名前::2020/09/14(月) 18:34:39.69 ID:/Tup4SEJ0.net
解散kaisanカイサンカイサン解散恐怖症
- 155 名前::2020/09/14(月) 18:34:44.92 ID:xRdUVf7N0.net
仲間の石破が軽く撃破されたからなw
- 158 名前::2020/09/14(月) 18:34:58.62 ID:JyvhOOpo0.net
困ったら審議拒否するような連中が軽々しく議論などと口にするな
- 164 名前::2020/09/14(月) 18:36:11.92 ID:RkDsuDcK0.net
政党交付金の分け前を決めたり、勢力圏や序列を決めたり忙しいからな
- 171 名前::2020/09/14(月) 18:37:45.08 ID:/XVstWXK0.net
こんな悲しいことがバレちゃう野党っていったい
- 172 名前::2020/09/14(月) 18:38:01.31 ID:ARQtX/Ak0.net
スガちゃん総理にするために一度解散する必要があるんじゃないの?
- 173 名前::2020/09/14(月) 18:38:10.57 ID:uXz7nTl90.net
自民の都合で首相代わったんだから、さっさと解散して国民の信を問うべきだろ
- 181 名前::2020/09/14(月) 18:40:33.55 ID:YPsh/Ury0.net
枝野って選挙全敗してるのによくやるよな。負ければ戦犯扱いされるのにもう立憲トップなんてやりたくないだろうに…
- 182 名前::2020/09/14(月) 18:40:43.33 ID:BEQpzGiz0.net
比例代表撤廃してから衆参総選挙してほしい。
- 183 名前::2020/09/14(月) 18:41:02.54 ID:tcVk6O6c0.net
自治労がガチギレしてるしな
- 190 名前::2020/09/14(月) 18:42:30.41 ID:NI3rfNP90.net
選挙戦で国民に直接訴えれば?
- 197 名前::2020/09/14(月) 18:43:58.96 ID:a7M5/fmu0.net
安倍は勝ち続けたから総理を続けるのは分かるが枝野は負け続けてるのに退かないんだよな
- 200 名前::2020/09/14(月) 18:44:25.06 ID:rxI4RPPW0.net
野党が解散拒否を求めてるって前代未聞だなアベやめろ言い出して何年だっけw
- 204 名前::2020/09/14(月) 18:45:02.52 ID:SkK3BqgD0.net
東京五輪不発処理とか考えてもやっぱ年内だろ。
- 206 名前::2020/09/14(月) 18:45:27.97 ID:aDGC1ZCi0.net
ミンスはロンダしすぎて国民から呆れられてるしな
- 208 名前::2020/09/14(月) 18:45:38.56 ID:LptT07310.net
追い込まれ解散は惨敗が普通だから、何としても今年解散するだろ
- 218 名前::2020/09/14(月) 18:47:40.88 ID:CAaI6ZlR0.net
数日前まで民意ガー派閥ガー密室ガーって騒いでたのに手の平返すなや
- 221 名前::2020/09/14(月) 18:48:34.17 ID:JtJX+9PE0.net
今選挙したら投票率爆上げで泡沫野党議員は大量に落選するだろうな
- 226 名前::2020/09/14(月) 18:49:10.52 ID:QYJR8QA50.net
ネット選挙にできないのかな?
- 228 名前::2020/09/14(月) 18:49:34.08 ID:efi6oQHJ0.net
菅ちゃんとしては国民に自分が総理で良いのか国民に信を問わないといけないから来月にも解散総選挙するだろうな
- 230 名前::2020/09/14(月) 18:49:38.43 ID:M1a4pkGd0.net
まだ転居後3ヶ月経ってないからあと1ヶ月待って!
- 235 名前::2020/09/14(月) 18:50:20.95 ID:zeTkKBGM0.net
まじ民主時代の政権を握ってた時の議員を前面から外すだけで議席取れるよね
- 236 名前::2020/09/14(月) 18:50:35.03 ID:LAeK09Op0.net
連合分裂問題どうなってるんだろ
- 247 名前::2020/09/14(月) 18:52:38.58 ID:2qqQNSC00.net
支持率10倍差はさすがにやばい
- 253 名前::2020/09/14(月) 18:54:27.94 ID:S55wAZDx0.net
比例廃止にしろよゴミの野党が増えてるだけ
- 255 名前::2020/09/14(月) 18:54:38.69 ID:iuMAHKhW0.net
立憲民主党議員を減らす為に解散した方が良いですね
- 261 名前::2020/09/14(月) 18:56:38.68 ID:60yziExKO.net
解散される覚悟もないくせにイキってんじゃねぇよ
- 269 名前::2020/09/14(月) 18:58:07.42 ID:4jBpLulQ0.net
今なら合流新党結成のご祝儀相場も期待出来るかもしれんだろw
- 272 名前::2020/09/14(月) 18:58:26.24 ID:el/ENJgx0.net
マスゴミの恣意的な内閣支持率を排除するために解散して議席の数で国民の意思を確認する時だな
- 273 名前::2020/09/14(月) 18:58:47.05 ID:rFHcOqXn0.net
コロナの影響で地方投票削減したのに解散総選挙できるはずないだろ
- 277 名前::2020/09/14(月) 18:59:20.78 ID:0S9mvkrv0.net
解散されたら「国民に選ばれていない総理」ってワードで批判できなくなるもんなw
- 280 名前::2020/09/14(月) 19:00:20.09 ID:7WEX+PEe0.net
論戦なんかしてるとこ見たことないけど
- 284 名前::2020/09/14(月) 19:01:36.46 ID:LpyWzJIf0.net
口調は強気なのに発言は弱気
- 286 名前::2020/09/14(月) 19:02:19.58 ID:kDHvssvH0.net
まあここで一回解散するよなぁ、普通
- 290 名前::2020/09/14(月) 19:03:16.00 ID:rxI4RPPW0.net
小沢は解散しろしろ言ってるけどなあいつはまあ安泰だろうし
- 292 名前::2020/09/14(月) 19:03:27.65 ID:iIMA8G7K0.net
論戦つっても、モリカケの再調査だの、桜ガーなんだろw
- 296 名前::2020/09/14(月) 19:04:30.19 ID:uSRonCbV0.net
時間があまればコロナもやりまーす
- 306 名前::2020/09/14(月) 19:06:59.08 ID:G9iY3TH60.net
解散より官房長官、防衛大臣、総務大臣誰になるんよ?
- 307 名前::2020/09/14(月) 19:07:01.27 ID:uz2oIsoH0.net
石破あげるから仲良くやってよ
- 309 名前::2020/09/14(月) 19:07:16.22 ID:bzlRRVhd0.net
陳幹事長がいるじゃないか 勝てる勝てる
- 312 名前::2020/09/14(月) 19:08:23.17 ID:ENXrSu5p0.net
望むところと言えなければ野党じゃないぜ
- 316 名前::2020/09/14(月) 19:09:29.59 ID:IvLLIFBp0.net
キムチくせぇ自覚はあんのか
- 321 名前::2020/09/14(月) 19:10:45.76 ID:+ABLzXdC0.net
カンとスガの区別もついてないんだろーな
- 323 名前::2020/09/14(月) 19:11:42.46 ID:hWrwcBs10.net
デッチ上げ合流新党の人がしっかりとした論戦って?
- 326 名前::2020/09/14(月) 19:12:04.18 ID:6RYxhlhZ0.net
えーなんで解散したらダメなんですかー?
- 338 名前::2020/09/14(月) 19:15:04.43 ID:k7xXcYjl0.net
https://youtu.be/aaqCYfoEFC4
- 345 名前::2020/09/14(月) 19:17:08.26 ID:sgTCjGN90.net
論戦(笑)って「疑われた方が証拠を出せ!」ってやつ?
- 346 名前::2020/09/14(月) 19:17:10.45 ID:FyxLcme/0.net
TV朝日の玉川みたいなもん
- 347 名前::2020/09/14(月) 19:17:12.79 ID:VGTNE8cv0.net
私たち、解散します!いままでありがとう!
- 350 名前::2020/09/14(月) 19:18:19.98 ID:eYuwjtQv0.net
折角合併し直して人数増えたのにまた減るのか
- 351 名前::2020/09/14(月) 19:18:32.24 ID:P7H7nLyJ0.net
いざやるとマスコミ各局揃ってコロナの時期なのに解散してる暇があるのかってなるんだろうなw
- 352 名前::2020/09/14(月) 19:18:32.61 ID:iZ6MqCo70.net
民意を聞け!でこの10年間は衆参6連敗だっけ?
- 354 名前::2020/09/14(月) 19:18:40.13 ID:BIRLwJ8j0.net
自民党落として阿鼻叫喚になってもらいたい
- 362 名前::2020/09/14(月) 19:21:17.75 ID:rxI4RPPW0.net
議論議論って議論するのが目的みたいに勘違いしてるよな100点満点の解答が理想だけどそれは無理だから妥協点を探しましょうってのは政策議論じゃないのか
- 363 名前::2020/09/14(月) 19:21:46.65 ID:TeNgPVWY0.net
今考えてることの逆が正解だよ
- 365 名前::2020/09/14(月) 19:21:51.51 ID:k6zzqIzy0.net
解散したら、今度は何議席になるの?w
- 367 名前::2020/09/14(月) 19:22:45.54 ID:GYeIOdki0.net
次の衆院選ではバカミンスの残党一匹も通すな!!!一匹ももだ!!!通したバカが集まってるとこは泥舟と共に沈め!!!!
- 368 名前::2020/09/14(月) 19:22:47.47 ID:yj7xL3T30.net
自分達が臭いものだという自覚はあるんだな
- 377 名前::2020/09/14(月) 19:24:56.34 ID:VZ1QCmBH0.net
チャンスチャンス ミンスを討ち取れぃ
- 378 名前::2020/09/14(月) 19:24:56.51 ID:L1S6J+Z60.net
名前も幹部の顔ぶれも変わらんのに何しに合流したんだか
- 380 名前::2020/09/14(月) 19:25:19.64 ID:qvL8wpJY0.net
審議拒否してサボりまくってる奴が論戦を強く求めるってもうすでに論理破綻してるんだよなあ
- 382 名前::2020/09/14(月) 19:25:34.46 ID:MkjwOX5R0.net
所信表明も議論も解散後の最新の民意を反映した国会でやればいいよ
- 386 名前::2020/09/14(月) 19:26:16.04 ID:cIl/RQM20.net
どうせ審議拒否せずにはいられないんだからその瞬間に解散だよ
- 390 名前::2020/09/14(月) 19:26:53.20 ID:D8OySSPQ0.net
野党は楽して仕事してる風に振る舞って国民の税金で裕福に暮らしたいだけだからね
- 394 名前::2020/09/14(月) 19:29:38.26 ID:8h43I/jJ0.net
早く立憲の議席減らしたいから選挙ウェルカムいつでもどうぞ
- 397 名前::2020/09/14(月) 19:30:15.31 ID:XhJFS9YX0.net
解散して民意を反映させろよw
- 400 名前::2020/09/14(月) 19:31:58.26 ID:XTkDLYL20.net
12年前ナラ威勢よく解散を求めてただろうな
- 401 名前::2020/09/14(月) 19:32:13.47 ID:KzBIYsLg0.net
野党の政治家なら解散総選挙こそ望むべきところだろう。枝野よ、政党交付金なんぞ淡い期待を捨てて菅に解散を迫って男気を見せろ。
- 403 名前::2020/09/14(月) 19:33:33.24 ID:BLtj01Ly0.net
臭い物だとの自覚がある汚物
- 404 名前::2020/09/14(月) 19:34:22.81 ID:wWUzGQEf0.net
ハゲネズミの菅にも大敗しそうな野党ってどんだけ天才的よ
- 408 名前::2020/09/14(月) 19:36:14.81 ID:OLjmV5sM0.net
100パー即解散だわw ホントはわかってるんだろうがな
- 410 名前::2020/09/14(月) 19:38:41.74 ID:LH0MJODk0.net
えだのん、選挙が嫌なのはわかるが臭いものに蓋しないでよ
- 416 名前::2020/09/14(月) 19:42:22.28 ID:Ohle81Ag0.net
時間かければかけるほど立憲民主党に毎年何十億と政党助成金がおりてくるからな、やるなら10月にでもさっさとやれば立憲民主党は弱体化するよ。
- 426 名前::2020/09/14(月) 19:48:41.95 ID:xAhjKDM90.net
臭い物なんだからさっさと分解しろw
- 430 名前::2020/09/14(月) 19:51:06.19 ID:hZzbezt70.net
選挙区の調整これからだもんなw
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2020年09月14日 20:16 ID:dT4nLRA.0
ガースー「じゃ、解散するわwww」
2. 名前:名無しマッチョ 2020年09月14日 20:36 ID:UzcElxOv0
立民 枝野新代表「まずはしっかりとした論戦を強く求めたい」
※ただし政策は除く
※ただし政策は除く
3. 名前:名無しマッチョ 2020年09月14日 20:49 ID:TZ7dz4Py0
解散するっていうとこんなコロナの時期に頭オカシイ!って論調でマスゴミが叩くんだろうな
4. 名前:名無しマッチョ 2020年09月14日 21:17 ID:YvooE..k0
これからも一緒にモリカケしよ?って言ってるようなものと一緒だからなこの共産主義の排泄物ら。
5. 名前:名無しマッチョ 2020年09月14日 21:28 ID:Af5EPAho0
でもおまエラネトウヨの機関紙夕刊フジでさえ、今解散したら自民微減立民微増の予測だったよ
6. 名前:名無しマッチョ 2020年09月14日 22:14 ID:yFNzrIlB0
>>5
おまエラパヨクズが野党から野党にスライドするだけ。
そもそも参政権持ってるのか?おまエラは。
おまエラパヨクズが野党から野党にスライドするだけ。
そもそも参政権持ってるのか?おまエラは。
7. 名前:名無しマッチョ 2020年09月15日 01:23 ID:NEfmshHb0
誰がなんと言おうと選挙を経ない総理の選出だから信任を得るための解散は大義があるんだよなあ。政策を大衆に伝える機会がまさに選挙の過程そのものなわけで、国会論戦は本来は専門家向けでしょう。
8. 名前:名無しマッチョ 2020年09月15日 01:57 ID:Gs0Oj6VK0
穀潰し野党には消えてもらわないとね
まともなのがない
まともなのがない
9. 名前:名無しマッチョ 2020年09月15日 10:10 ID:iHSUqPb.0
お互い議員だけの話し合いで党利党略だけで決まった野党と政権なんだからまず選挙で国民の信任を求めるのが筋だろ
コロナ対策を先延ばしの言い訳に出来る程度なのに、選挙しないのが当然と言いきるとは
そういう所だぞ
コロナ対策を先延ばしの言い訳に出来る程度なのに、選挙しないのが当然と言いきるとは
そういう所だぞ
10. 名前:名無しマッチョ 2020年09月15日 19:29 ID:Fx2bBIfA0
コロナでそれ所じゃないなんて選挙したくない奴の言い訳
インフルで死にまくってる時にそんな事言った奴いるか?
インフルで死にまくってる時にそんな事言った奴いるか?