2020年09月17日16:00
24
はてなブックマークに追加
- 1 名前::2020/09/17(木) 15:03:37.90 ID:P6yEXpSa0.net BE:422186189-PLT(12015)
http://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
飲酒運転での死亡事故に異例の求刑超え判決「加害者はあまりにも過保護である」
https://www.gentosha.jp/article/16350/
親子水入らずで、一緒に銭湯へ行った帰り道。「お母さん、先に行ってアイス買ってくるね」……。母の目の前で突然、幸せな日常が砕け散りました。警察で「お棺に入れてあげてください」と渡された茶封筒には、路上に散った息子の骨の破片が入っていたそうです。
戦後、最高裁が発足して間もなく、ある大法廷判決の理由で「生命は尊貴である。一人の生命は、全地球よりも重い」と宣言されたことがありました。藤田判事は、全地球より重いはずの被害者の生命があまりに軽んじられている交通事故裁判への憤りを、抑えきれなかったのでしょう。それにしても、なぜポケットティッシュ。判決文を考えている最中に、駅前でもらって、「なんて軽いんだ!」とビックリなさったのでしょうか。
この判決が画期的だったのは、ユニークな表現だけではありません。検察官の求刑は懲役2年6カ月。なのに判決は懲役3年。わが国の刑事裁判で非常に珍しい「求刑超え判決」です。
裁判官の量刑が検察官の求刑を上回ることを、法律は特に禁じていません。ただ、そんな判決を言い渡されたら、弁護人はもとより、検察官も立場がないかもしれませんね。
藤田判事は「一裁判官としての思いの丈は判決の中に込めた。そこから酌みとってほしい」という言葉を残すだけで、今は多くを語りません。
https://www.gentosha.jp/files/uploads/content/202008/images/img_UDvoiOvy0Wc0L3nC2la5xSY2xCCFlh9lNqLX.jpg
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1600322617
- 3 名前::2020/09/17(木) 15:04:30.13 ID:PqKjEVkN0.net
イスラムはハシシが合法だから
- 5 名前::2020/09/17(木) 15:05:08.84 ID:QFLWLE3Q0.net
イスラム教は大麻が合法で酒が違法だから
- 6 名前::2020/09/17(木) 15:05:16.69 ID:M6TdxptE0.net
居酒屋が居コーヒー屋になるの?
- 7 名前::2020/09/17(木) 15:05:26.55 ID:zCmmzGYS0.net
でもあいつらテロばっかりやるじゃん
- 9 名前::2020/09/17(木) 15:05:42.31 ID:XHzRmcsj0.net
高樹 大麻はアルコールより安全
- 11 名前::2020/09/17(木) 15:05:56.98 ID:/5IJ/E1j0.net
イスラムの大麻の使い方は戦場で兵士が使ってた麻薬と同じだよね
- 12 名前::2020/09/17(木) 15:06:00.02 ID:k4c5Ynyz0.net
禁酒法のトラウマがあるから無理なんだろうね
- 14 名前::2020/09/17(木) 15:06:10.45 ID:fcTo31Xv0.net
せやな、飲酒運転やら、酔わせて強姦やら、酒は禁止にすべき!
- 15 名前::2020/09/17(木) 15:06:28.22 ID:zyk9mm3X0.net
大麻合法化しないで禁酒法を制定すべきだよね
- 18 名前::2020/09/17(木) 15:07:12.12 ID:FvPijm8x0.net
飲酒運転と飲酒を意図的にゴチャ混ぜにしている
- 20 名前::2020/09/17(木) 15:07:53.17 ID:PpqgE4Cl0.net
そのかわり水パイプとかあるから?
- 21 名前::2020/09/17(木) 15:07:57.18 ID:wIRzGDUd0.net
危険性だけで判断するべきではない
- 25 名前::2020/09/17(木) 15:08:33.09 ID:94MoIlat0.net
酒もタバコも大麻も全部禁止薬物にしていいよ 今まで生きてきて全部摂取したことないが何の影響もなかった なくなったらどうとかこうとか言うやつは甘えんな
- 27 名前::2020/09/17(木) 15:08:42.44 ID:/5IJ/E1j0.net
このスレは麻取に監視されています
- 28 名前::2020/09/17(木) 15:08:54.86 ID:MPhd39AI0.net
シャキッとできなくなっちゃう
- 30 名前::2020/09/17(木) 15:09:47.96 ID:cfCttFwv0.net
イスラムは路線バスの運ちゃんハシシ吸いながら運転してるぞ
- 31 名前::2020/09/17(木) 15:09:51.10 ID:JvBivvXO0.net
飲む量を自分で抑制すれば良いだけじゃん
- 33 名前::2020/09/17(木) 15:09:56.94 ID:PkcD+WXf0.net
アサシンに、ハシシを与えないといけないからなw
- 35 名前::2020/09/17(木) 15:10:19.65 ID:No2pDWmK0.net
どっちも禁止にするのが正解だよね
- 36 名前::2020/09/17(木) 15:10:25.39 ID:fRuje3X50.net
その理論なら肉と魚も禁止にできるぞ
- 37 名前::2020/09/17(木) 15:10:51.06 ID:65RO2FCu0.net
酒は規制して欲しいなぁゲロ吐き過ぎくせぇ体型みっともねぇ
- 40 名前::2020/09/17(木) 15:11:40.50 ID:OhGwGihx0.net
今の若者だけで投票したら確実に禁酒法成立するよね
- 44 名前::2020/09/17(木) 15:12:32.08 ID:bI8YZrpd0.net
はいはい全部禁止にしましょうね
- 49 名前::2020/09/17(木) 15:13:32.64 ID:MCDUQSnT0.net
経済がぶっ壊れてアル中以上に貧困で死ぬ奴が出てくるだろ
- 50 名前::2020/09/17(木) 15:14:00.34 ID:G3Oda1is0.net
大麻も酒も違法薬物に指定すべきだろ
- 52 名前::2020/09/17(木) 15:14:29.75 ID:4tWmohbx0.net
????「豚肉も禁止しよう」
- 56 名前::2020/09/17(木) 15:15:57.50 ID:owRcQylO0.net
酒に頼らないと何も出来ないアル中多いんだろなぁ
- 63 名前::2020/09/17(木) 15:17:00.88 ID:fjuUAQmE0.net
禁酒法のような規制は利権とかが絡んで難しいと思うけど、飲酒者の量刑は割増でいいと思う
- 66 名前::2020/09/17(木) 15:17:38.94 ID:WozlvN0L0.net
禁酒や何やで厳しい戒律が有るから、反動で暴発してテロ起こすんちゃうん
- 72 名前::2020/09/17(木) 15:19:05.93 ID:C7ZWbl640.net
車に乗ったら大麻も同じようなもんだろ
- 73 名前::2020/09/17(木) 15:19:10.24 ID:YVCnNwC70.net
大麻もアルコールも有益なものだから全部合法にしろよ
- 74 名前::2020/09/17(木) 15:19:32.16 ID:pUgQIs5e0.net
自制できないゴミカスだらけw
- 76 名前::2020/09/17(木) 15:20:15.73 ID:kI4t0UGc0.net
毎晩飲むのは流石にアル中だとは思う
- 78 名前::2020/09/17(木) 15:20:43.23 ID:arNdR6q/0.net
まあ酒もタバコも無くても生きてく上では困らんよな
- 81 名前::2020/09/17(木) 15:21:43.91 ID:kqZilDab0.net
免許制にして酒取り扱ってる店は点数低けりゃ酒の提供をできないようにすればいいコンビニ等の小売は家呑み前提だろうから低い点数でも可にして
- 86 名前::2020/09/17(木) 15:24:12.32 ID:llTt1wQC0.net
酒なんて果物潰して放置すれば出来るんだから規制なんかしたら税収が無くなるだけで損
- 87 名前::2020/09/17(木) 15:24:18.43 ID:g5bayHE90.net
酒飲みがどんなにやらかしても酒が悪いとならないのは利権の成せる業だよなぁ
- 92 名前::2020/09/17(木) 15:25:15.00 ID:XoZx9Qmw0.net
アルコール飲まないからいつもイライラして争ってるんじゃないの?
- 95 名前::2020/09/17(木) 15:26:04.27 ID:zppNHAW20.net
ネットもゲームもAVも規制したら生産性や出生率が上がるかもな
- 99 名前::2020/09/17(木) 15:27:04.31 ID:FvJcnWPE0.net
シャキッとしろよシャキッと
- 107 名前::2020/09/17(木) 15:28:31.46 ID:kJCSy9rA0.net
酒飲みは迷惑しかかけないからな
- 110 名前::2020/09/17(木) 15:28:48.67 ID:KkcuzDM80.net
宗教でもつくって次の選挙で立候補しな
- 114 名前::2020/09/17(木) 15:29:47.97 ID:oUnIg/mJ0.net
健康被害で言うと砂糖や塩のほうがよっぽど危険なんだよなあ(´・ω・`)
- 120 名前::2020/09/17(木) 15:31:08.01 ID:tRBHzj3O0.net
俺は迷惑かけるから酒は辞めた、友達は楽しそうに飲んでるけど合う合わないがあるんだよね。
- 123 名前::2020/09/17(木) 15:31:34.19 ID:3V9pySxz0.net
禁酒しても問題なしと言うなら大麻禁止でも問題なしだよ
- 127 名前::2020/09/17(木) 15:32:27.64 ID:LqaP8oZx0.net
大麻吸いながら飲む酒が一番美味いよな
- 132 名前::2020/09/17(木) 15:33:18.16 ID:6j6iw+CF0.net
まず車でしか行けない居酒屋潰すことだな
- 133 名前::2020/09/17(木) 15:33:42.81 ID:AM/NEVzO0.net
あいつらハシシとカート使ってんじゃん
- 134 名前::2020/09/17(木) 15:34:31.56 ID:T1WgbVbg0.net
酒が禁止になっても大麻は合法化しないだろw
- 137 名前::2020/09/17(木) 15:35:30.81 ID:50HLo40s0.net
間を取ってまずはパチンコを規制しよう
- 138 名前::2020/09/17(木) 15:35:31.44 ID:OpDWvpkQ0.net
いっそ、酒、タバコ、大麻、性風俗店、漫画、ゲーム、ゲーセン、テレビもバラエティとワイドショーは不要。
- 143 名前::2020/09/17(木) 15:35:59.52 ID:BqCZKAgT0.net
酒がないと女を口説けなくなるから困る
- 156 名前::2020/09/17(木) 15:38:39.91 ID:T1WgbVbg0.net
在日とパヨク規制すれば解決しそうw
- 165 名前::2020/09/17(木) 15:41:24.10 ID:ZH7Rru6j0.net
大麻中毒がまた暴れてんのか?
- 170 名前::2020/09/17(木) 15:44:34.65 ID:T1WgbVbg0.net
大麻吸いたい奴は警察庁前で大麻吸いながらデモしろよw
- 180 名前::2020/09/17(木) 15:47:34.80 ID:LqaP8oZx0.net
大麻は寝起きの一服が至高なw
- 182 名前::2020/09/17(木) 15:48:16.38 ID:Ef200j0O0.net
飲酒運転もなくなって一石二鳥だ
- 184 名前::2020/09/17(木) 15:48:31.49 ID:a3ljcg2T0.net
大麻解禁じゃなくて酒タバコ禁止が筋だよね
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2020年09月17日 16:11 ID:CRQ2g.dD0
でも酒なかったら女の子とえっちできないじゃん
お酒が全く絡まなくなったら女の子と仲良くなれる可能性はがくっとさがるし
お持ち帰りもできない
酒はセックスの神
お酒が全く絡まなくなったら女の子と仲良くなれる可能性はがくっとさがるし
お持ち帰りもできない
酒はセックスの神
2. 名前:名無しマッチョ 2020年09月17日 16:13 ID:xwVrYhHw0
自殺も禁止されるぞ
3. 名前:名無しマッチョ 2020年09月17日 16:20 ID:RRxhQBa90
酒たばこ禁止にしたら、税収どれだけ減るんだろ…
たばこが地方と国合わせて2兆円、酒税が1.3兆円
3兆以上税収減るね
そのほかでの増税待ったなしか
たばこが地方と国合わせて2兆円、酒税が1.3兆円
3兆以上税収減るね
そのほかでの増税待ったなしか
4. 名前:名無しマッチョ 2020年09月17日 16:21 ID:uS265xUQ0
インターネット禁止
5. 名前:名無しマッチョ 2020年09月17日 16:23 ID:XU.otjhd0
全部禁止でええやん
6. 名前:名無しマッチョ 2020年09月17日 16:31 ID:JsHTpV7F0
別に禁止を主張するに大麻と比較する必要性はないわな。
単に酒は危険だから禁止すべきと主張すればよい。比較論を持ち出すならあらゆる側面における比較を行うべき。
単に酒は危険だから禁止すべきと主張すればよい。比較論を持ち出すならあらゆる側面における比較を行うべき。
7. 名前:名無しマッチョ 2020年09月17日 16:33 ID:WejMsOWQ0
>>5
ディストピアw
ディストピアw
8. 名前:名無しマッチョ 2020年09月17日 16:34 ID:5iecNWpe0
タバコみたくガンガン課税かければ良いんじゃね?
会社や上司の飲みに誘われるのも減るからニッコリやろ?
会社や上司の飲みに誘われるのも減るからニッコリやろ?
9. 名前:名無しマッチョ 2020年09月17日 16:34 ID:WejMsOWQ0
高木なんとかさん見てると大麻は絶対やってはいけないと感じる
依存やば
依存やば
10. 名前:名無しマッチョ 2020年09月17日 16:35 ID:hRR3Xuu70
元記事が薬物でもやってんじゃないかってぐらい支離滅裂で文章おかしいんだが。
記者のレベル低すぎやしないか?
と言うか割りと真面目に薬物検査した方がいいと思う。
記者のレベル低すぎやしないか?
と言うか割りと真面目に薬物検査した方がいいと思う。
11. 名前:名無しマッチョ 2020年09月17日 16:44 ID:qT8KVQmu0
ついこの間、バカチョンが大麻吸って運転して何台も巻き込む事故起こしてるやん。まあ吸ってなくてもコンビニにダイナミック入店して中で大暴れするようなミンジョクではあるが
12. 名前:名無しマッチョ 2020年09月17日 17:00 ID:EXjL8QLy0
ま〜〜〜たはじまった
ヤク中の禁断症状が
ヤク中の禁断症状が
13. 名前:名無しマッチョ 2020年09月17日 17:29 ID:lAEPR3nx0
規制するのであれば酒の前にタバコではないか?
14. 名前:名無しマッチョ 2020年09月17日 17:53 ID:4HWyQxsI0
理解します。
でもイスラム圏ではお酒が禁止されている所為か、甘いお菓子をたくさん食べて糖尿病がものすごく多いことになっているんです。
でもイスラム圏ではお酒が禁止されている所為か、甘いお菓子をたくさん食べて糖尿病がものすごく多いことになっているんです。
15. 名前:名無しマッチョ 2020年09月17日 18:00 ID:36gSGhLg0
酒飲んだ奴がゴリラパワー発揮して素手で殺人犯したら呼んで
16. 名前:名無しマッチョ 2020年09月17日 18:15 ID:xNMqZpeq0
>>10
ぶっちゃけここのまとめタイトルのつけ方が悪いというか
>>1のリンクの元記事では
宣伝してる本に被害者の命はポケットティッシュのように軽いって裁判官が言ったこともあるような発言事例も乗ってるってだけの話で
大麻云々なんて一切出てないのに無理に関連づけてるようなタイトルにしてるから話がおかしいように感じるだけや
ぶっちゃけここのまとめタイトルのつけ方が悪いというか
>>1のリンクの元記事では
宣伝してる本に被害者の命はポケットティッシュのように軽いって裁判官が言ったこともあるような発言事例も乗ってるってだけの話で
大麻云々なんて一切出てないのに無理に関連づけてるようなタイトルにしてるから話がおかしいように感じるだけや
17. 名前:名無しマッチョ 2020年09月17日 18:49 ID:5yol3V.C0
>>14
結局何かに依存するのは変わらないんだな
結局何かに依存するのは変わらないんだな
18. 名前:名無しマッチョ 2020年09月17日 19:01 ID:wkNyW0Mg0
よりによって一番世間受けと官僚受けが悪いイスラム法を持ってくるヤク中患者。
※5
ウイグル”シンセン”臓器市場かな?肉体労働寿命の縛りまであってどんなに貢献しても30で加工場行きは流石に人権禁止しすぎ。
江沢民継承しすぎやろ。
※5
ウイグル”シンセン”臓器市場かな?肉体労働寿命の縛りまであってどんなに貢献しても30で加工場行きは流石に人権禁止しすぎ。
江沢民継承しすぎやろ。
19. 名前:名無しマッチョ 2020年09月17日 19:07 ID:NJQso40b0
中途半端な濃度だからいけない。アルコール100%で!
20. 名前:名無しマッチョ 2020年09月17日 19:19 ID:qmAwVZ1f0
スレタイと記事は関係ないのか
イスラムに倣えば女性の権利もかなり制限されてしまうと思うけど
イスラムに倣えば女性の権利もかなり制限されてしまうと思うけど
21. 名前:名無しマッチョ 2020年09月17日 21:01 ID:Q9WdJuqj0
イスラムは宗教そのものが危険なドラッグ
22. 名前:名無しマッチョ 2020年09月18日 00:10 ID:YA52.O0C0
γ-GTPが一定の数値超えたら車の保険みたいに保険料上がったりペナルティつけるとかにしてくれ
そうなりゃうちのアル中クソ親父もワンチャン禁酒するかも
そうなりゃうちのアル中クソ親父もワンチャン禁酒するかも
23. 名前:名無しマッチョ 2020年09月18日 08:05 ID:WjFhUQCI0
隠れヤク中が暴れ狂っててワロえない。
24. 名前:名無しマッチョ 2020年09月18日 09:33 ID:vCIKExZI0
個人的に酒は飲まないが
禁止するには古来より文化的に結び付き過ぎている
TPOに応じた制限は厳しくできるだろうけど
禁止するには古来より文化的に結び付き過ぎている
TPOに応じた制限は厳しくできるだろうけど