2020年09月18日20:00
20
はてなブックマークに追加
- 1 名前::2020/09/18(金) 18:53:14.96 ID:ar2N+lle0●.net BE:201615239-2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif
立憲民主党の枝野幸男代表は18日、共同通信のインタビューに応じた。
次期衆院選を巡り、衆院で統一会派を組む国民民主、社民両党と合わせて定数(465)の過半数の233人以上の擁立を目指すと表明した。
政策の柱には「自然エネルギー立国を目指す」と掲げると明かした。
「政治の役割は公助だ」と訴え、「自助・共助・公助」を唱える菅義偉首相への対決姿勢を強めた。
衆院小選挙区に関しては、旧立民と旧国民の合流に伴い、党内に立候補予定者が2人いる競合区の解消を急ぐ方針だ。
新党結成に伴い「出馬したいという人たちが出てきた」として、候補者不在の空白区を埋める作業を進める。
https://this.kiji.is/679619947022271585
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1600422794
- 3 名前::2020/09/18(金) 18:54:35.64 ID:QSVsbGxK0.net
自然エネルギーって太陽光パネルを中国から仕入れて、山を削って環境破壊するんですね。
- 7 名前::2020/09/18(金) 18:55:43.19 ID:0f4OKL4r0.net
原発避けるんじゃなくて、どうやったら安全に原発扱えるか考えろよ
- 12 名前::2020/09/18(金) 18:57:19.23 ID:GjkUp77+0.net
妄想垂れ流すだけで仕事したことになるから野党議員はいいね
- 15 名前::2020/09/18(金) 18:57:50.85 ID:SM1svkQD0.net
自然エネルギーの割合をどのぐらいにするつもりなのか明確に示してよ
- 17 名前::2020/09/18(金) 18:58:51.13 ID:h9g2yXVb0.net
収支が悪い上に上限も低いエネルギーにたよるとか頭おかしい
- 19 名前::2020/09/18(金) 18:59:04.73 ID:LWdXFIlA0.net
地熱とか言ったら温泉協会と全面対決になるぞ
- 22 名前::2020/09/18(金) 19:00:02.14 ID:A0af2zBv0.net
で、これ以上何発電を増やすの?w
- 24 名前::2020/09/18(金) 19:01:08.56 ID:sH8hdXzr0.net
土地のない日本でなにやるんですかね
- 30 名前::2020/09/18(金) 19:04:08.62 ID:9axfILTH0.net
悪夢の民主党政権を忘れないでキャンペーンの一環かな?w
- 31 名前::2020/09/18(金) 19:04:31.79 ID:gS2GzQCw0.net
ドイツですら、脱原発やめっかなーっていう空気なんだろ?w
- 32 名前::2020/09/18(金) 19:04:55.71 ID:yyBKGRfO0.net
過去の発言掘り起こされたばかりなのにまだ公助言うのかこいつ
- 33 名前::2020/09/18(金) 19:04:57.42 ID:QXFZDpS00.net
支持率74%の最強政権への対抗策! → 環境保護
- 37 名前::2020/09/18(金) 19:06:08.85 ID:nA/2z0vd0.net
民主党時代の政党交付金返せよ税金泥棒民主党
- 38 名前::2020/09/18(金) 19:06:23.38 ID:4xGZdEYS0.net
また、韓国製の太陽光パネル買えって言われたんか??
- 39 名前::2020/09/18(金) 19:06:24.47 ID:LPFzhIEY0.net
トンベリちゃんが出てくるんですね
- 41 名前::2020/09/18(金) 19:06:52.95 ID:LjzZ6ieG0.net
自然エネルギーとか日本では逆に環境破壊だろ
- 44 名前::2020/09/18(金) 19:08:03.16 ID:mW9QNjGe0.net
またソーラーパネル買い取るのか
- 48 名前::2020/09/18(金) 19:10:11.87 ID:OJs3RGpV0.net
ダムによる水力発電はどっちなんだ?自然なのか非自然なのか
- 51 名前::2020/09/18(金) 19:11:03.87 ID:jsTmEQdO0.net
また高値で電気買い取るとか言い出すのか?
- 53 名前::2020/09/18(金) 19:12:49.36 ID:WKvvra6Z0.net
北斗の拳の帝都の地下みたいにパヨどもが人力でやるんだろ
- 54 名前::2020/09/18(金) 19:12:58.99 ID:xrB1Y4300.net
僕の禿頭で良ければお役立てください
- 55 名前::2020/09/18(金) 19:13:37.16 ID:FN19ATQK0.net
具体案は政権を取ってから考えます!!!
- 57 名前::2020/09/18(金) 19:14:22.46 ID:ZtMTn6Vp0.net
まぁでもこれは世界的な流れだし化石賞だっけ?日本猛烈批判されてるから妥当なんじゃないかなーとは思うぜ?
- 58 名前::2020/09/18(金) 19:14:48.21 ID:VevHulTJ0.net
自然エネルギーで賄えたらどんな良いことがあるの?
- 62 名前::2020/09/18(金) 19:16:32.79 ID:Tmo6cusp0.net
近年の豪雨や強い台風を考えると自然エネルギーに依存するのはリスクの方が高いだろ
- 63 名前::2020/09/18(金) 19:17:17.99 ID:/BGLRgQY0.net
枝野の言うことって、イメージだけで何も考えずに適当に言ってる感じ
- 65 名前::2020/09/18(金) 19:17:55.58 ID:7YeYAMJT0.net
で、予算と経済効果を含めた具体案は?
- 66 名前::2020/09/18(金) 19:18:09.17 ID:KTwh7hhA0.net
SNSのプロフに反原発、反リニア、反5Gって書いてる人達の臭い
- 67 名前::2020/09/18(金) 19:18:18.45 ID:Qa2sk7hf0.net
自助否定とか社会主義かなんかか
- 69 名前::2020/09/18(金) 19:19:09.49 ID:zEYxKnx8O.net
部落チョンパヨクDQN集団の埼玉県民から絶大な支持を受ける枝野さんの言うことはひと味違うぜ!
- 76 名前::2020/09/18(金) 19:27:19.76 ID:ipXeLfTP0.net
自然次第で停電になる世の中なんて悪夢だわ
- 78 名前::2020/09/18(金) 19:30:01.53 ID:lz0Y63F30.net
共産党の票がほしくて少数勢力にこびるってことね。
- 80 名前:名無しさんがお送りします:2020/09/18(金) 19:54:07.70 ID:PtEbPo1u9
統一野党でギリギリ過半数の当選目指すんじゃなくて擁立目指すんかw
- 81 名前::2020/09/18(金) 19:34:40.33 ID:puRimahP0.net
すべての山のソーラーパネルを!
- 83 名前::2020/09/18(金) 19:36:30.23 ID:txTkm3au0.net
環境を破壊することで生み出される環境に優しいエネルギー暴れた後は優しいDV夫みたいな
- 84 名前::2020/09/18(金) 19:36:50.49 ID:hBca4n1P0.net
地球ですら核分裂しているのに
- 85 名前::2020/09/18(金) 19:37:11.30 ID:rN9NwPOl0.net
太陽光発電(民主党政権負の遺産)
- 86 名前::2020/09/18(金) 19:37:44.70 ID:KmVfxLNd0.net
喫煙力発電所でも建設するのか?
- 87 名前::2020/09/18(金) 19:39:05.28 ID:hTEqF04V0.net
何も考えてないのが丸わかりだなw
- 88 名前::2020/09/18(金) 19:41:08.76 ID:6aNcw3om0.net
原発フル稼働して電力料金下げて可処分所得を上昇させますって公約なら認めてやる
- 89 名前::2020/09/18(金) 19:41:35.66 ID:oE+lp2Ha0.net
今更太陽光発電とか太陽電池業界は終っとるやろ
- 91 名前::2020/09/18(金) 19:43:06.79 ID:OjxNTIQp0.net
よほど美味しかったようだな
- 92 名前::2020/09/18(金) 19:43:42.69 ID:8ZvqBm+x0.net
またほとんどできもしない政策掲げてるよ。左翼は口だけでまったく信用できない。
- 93 名前::2020/09/18(金) 19:44:19.62 ID:mfvfND+10.net
それ前にやらかして太陽光パネル大変な事になってるよね・・・
- 94 名前::2020/09/18(金) 19:44:49.24 ID:+4wFxljJ0.net
誰ウケを狙ってんだバカ枝野。
- 98 名前::2020/09/18(金) 19:48:21.01 ID:8I5/TX6c0.net
電力系労組が国民民主に残ったからな。原発ゼロを訴えている限りは本当の協力は無理。国民民主は原発ゼロっぽい雰囲気を出している現状維持だから。
- 100 名前::2020/09/18(金) 19:49:11.94 ID:wnD78eHk0.net
電力会社の労組は支持しないよね
- 101 名前::2020/09/18(金) 19:50:05.25 ID:ehXlBqo10.net
石油でも掘り当てるか?さすれば公的扶助も可能になるが。
- 103 名前::2020/09/18(金) 19:52:52.99 ID:0OF/0+h+0.net
7月みたいな偏った天候の時はどうなるの?
- 104 名前::2020/09/18(金) 19:53:51.39 ID:oE+lp2Ha0.net
台風の事なんて1mmも考えてないなww
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2020年09月18日 20:05 ID:LYa.N.vx0
太陽光・・。悪夢の民主党時代を思い出してしまう。
2. 名前:名無しマッチョ 2020年09月18日 20:06 ID:lbSRltQA0
サヨクの伝統芸
机上の空論
机上の空論
3. 名前:名無しマッチョ 2020年09月18日 20:33 ID:Enf9cKsT0
こりゃ次の選挙、野党大敗不可避だな…
4. 名前:名無しマッチョ 2020年09月18日 20:41 ID:HNzK1ZUB0
風力発電のことを知れば知るたびに日本には無理だということがよくわかる
5. 名前:名無しマッチョ 2020年09月18日 20:49 ID:Wenetki.0
火力や原子力以上に気象条件に左右されなくて集中管理出来る発電方法が出来たら起こして
6. 名前:名無しマッチョ 2020年09月18日 20:49 ID:Djelojh40
数日前のアメリカの大停電は
夜中まで超高温でみんながエアコンガンガン使ったら電気が足りなくなったって
自然エネルギーって事は枝野は夜になったらエアコン止めるのですよね
夜中まで超高温でみんながエアコンガンガン使ったら電気が足りなくなったって
自然エネルギーって事は枝野は夜になったらエアコン止めるのですよね
7. 名前:名無しマッチョ 2020年09月18日 21:02 ID:6uk.anTr0

8. 名前:名無しマッチョ 2020年09月18日 21:36 ID:Q1oOF42o0
また電気代をあげるつもりか
9. 名前:名無しマッチョ 2020年09月18日 21:50 ID:JXE.5f2.0
本コメ34
鳩山政権の時は原発推進だったよ。
再生可能エネルギーとやらに舵を切ったのは、菅直人。
鳩山政権の時は原発推進だったよ。
再生可能エネルギーとやらに舵を切ったのは、菅直人。
10. 名前:名無しマッチョ 2020年09月18日 22:02 ID:5oXznloC0
立民の議員が全員でハムスターみたいな車回して日本の全電力賄うならいいかもな
11. 名前:名無しマッチョ 2020年09月18日 22:10 ID:WDy.mUPP0
震災の時に製造業よりもパチンコに電力優遇したアホ共が考えるエネルギー政策なんてアレに決まってるだろ
日本の事なんて考えてすらいない連中の言うことが真っ当じゃねーのはもう判ってるよ
日本の事なんて考えてすらいない連中の言うことが真っ当じゃねーのはもう判ってるよ
12. 名前:名無しマッチョ 2020年09月18日 22:19 ID:EYh3FsEE0
具体案も出せない立憲民主党です。
将来のエネルギーは水素発電です。もうすでに実用化されているので、後は大型プラントを作っていくだけですね。
例:南武線武蔵溝ノ口駅
H2One™駅構内で稼働 電力やお湯を供給
将来のエネルギーは水素発電です。もうすでに実用化されているので、後は大型プラントを作っていくだけですね。
例:南武線武蔵溝ノ口駅
H2One™駅構内で稼働 電力やお湯を供給
13. 名前:名無しマッチョ 2020年09月19日 00:42 ID:mQSe7glO0
また具体性のない絵に描いた餅見せびらかしてるのか。
こいつら支持してる連中馬鹿なんじゃないの?
いくら金貰って支持してるんだよ?
こいつら支持してる連中馬鹿なんじゃないの?
いくら金貰って支持してるんだよ?
14. 名前:名無しマッチョ 2020年09月19日 02:24 ID:NiICR61P0
野党だけ原始時代満喫してください
国力落とそうとしているのミエミエ
国力落とそうとしているのミエミエ
15. 名前:名無しマッチョ 2020年09月19日 04:52 ID:N2uqU8RD0
悪夢の民主党政権中太陽光でハゲバンクと菅直人がつるんでたよな
それで電気代上乗せしてたな
それで電気代上乗せしてたな
16. 名前:名無しマッチョ 2020年09月19日 05:33 ID:Xkm77rn70
太陽光パネルの台風被害凄かったのもう忘れたんか。
増やすのは核融合炉でしょ。
増やすのは核融合炉でしょ。
17. 名前:名無しマッチョ 2020年09月19日 06:29 ID:28ed12Mc0
自然エネ?無能民主の大震災で大迷惑だった輪番停電ふたたび。
18. 名前:名無しマッチョ 2020年09月19日 07:18 ID:g4HNNs8n0
石油も石炭もウランも天然モン掘り出してきてんだから自然エネルギーでは
19. 名前:名無しマッチョ 2020年09月19日 08:59 ID:Nd.Tz3YX0
民主党時代は中途半端だったから
ちゃんとした案でしてるなら期待したい
ちゃんとした案でしてるなら期待したい
20. 名前:名無しマッチョ 2020年09月19日 16:34 ID:iaTRThm60
>>19
口だけの自称だけのエリートにそんなもん期待するなよ。
口だけの自称だけのエリートにそんなもん期待するなよ。