2020年10月08日14:00
10
はてなブックマークに追加
- 1 名前::2020/10/08(木) 12:22:54.93 ID:4PaVIMhw0●.net BE:135853815-PLT(13000)
http://img.5ch.net/premium/1372836.gif
「総理は多様性を認め、政策に生かして」 日本学術会議・大西隆元会長が本紙に寄稿
菅義偉首相が新会員候補6人の任命を拒否した問題を巡り、日本学術会議の大西隆元会長が本紙に寄稿した。「学術会議は会員がそれぞれの専門を生かしながら議論する場で、政治的な主張を戦わすわけではない」と主張し、任命拒否を「残念な事態」として、政府に理由の説明を求めた。
◆レジ袋有料化も学術会議の提唱がきっかけ
日本学術会議の会員選考で、菅義偉首相が学術会議の新会員候補者のうち6名を任命しなかったことが批判を招いている。筆者は、2011年から17年まで同会議の会長を務めた。学術会議の活動を紹介しつつ、この問題を考えてみる。
微細なプラスチック片が分解されずに海に滞留し、摂取した魚、さらに人に害を及ぼすから、プラスチックの利用を大幅に削減しようというキャンペーンが、レジバッグ有料化やマイバッグ携帯につながった。このきっかけの1つは学術会議が海外の学術会議と手を携えて行った提唱であった。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/60373
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1602127374
- 4 名前::2020/10/08(木) 12:23:55.91 ID:E+aoxK1+0.net
コイツ等が黒幕かよ解体待ったなしだな
- 6 名前::2020/10/08(木) 12:24:07.40 ID:snGVu9Ff0.net
行政改革の河野に潰してもらおう
- 9 名前::2020/10/08(木) 12:24:38.90 ID:DpNWHH5z0.net
こいつら滅ぼすか国が亡ぶか
- 14 名前::2020/10/08(木) 12:25:28.40 ID:b2MDj4XQ0.net
やっぱ学術会議が元凶じゃねーか
- 18 名前::2020/10/08(木) 12:25:49.68 ID:YhDTDmYY0.net
マナー講師以上に必要ない奴等じゃないか
- 26 名前::2020/10/08(木) 12:26:44.71 ID:OKUM7BjN0.net
レジ袋問題もこいつらのせいかよ
- 29 名前::2020/10/08(木) 12:27:11.43 ID:YFSki7UB0.net
これがマジなら5ちゃんねらーの総力を挙げて全力で潰すが?
- 30 名前::2020/10/08(木) 12:27:14.09 ID:Dd/lg8Ny0.net
あの令和一の大失策であるセクシーレジ袋有料化小泉法が?!
- 31 名前::2020/10/08(木) 12:27:15.06 ID:bGG/u1dh0.net
セクシーな提言だな😅
- 39 名前::2020/10/08(木) 12:27:57.73 ID:0qHJPQGr0.net
おかげで百均やホームセンターでゴミ袋セットがよく売れるようになったらしいな
- 49 名前::2020/10/08(木) 12:28:56.09 ID:AqZuX/qD0.net
会員の中にレジ袋有料化で利益があるやつがいるのか
- 50 名前::2020/10/08(木) 12:29:14.20 ID:T/mmCwbQ0.net
最近無料で配り始めたところあるぞ
- 51 名前::2020/10/08(木) 12:29:17.77 ID:i/MaiZro0.net
よし、これで学術会議は不要だと決定した、さっさと解体しろ
- 53 名前::2020/10/08(木) 12:29:40.94 ID:gSG6oQ160.net
最終的に決めたのは安倍だろうが
- 54 名前::2020/10/08(木) 12:29:45.43 ID:KUg+CsYO0.net
あのクソ施策もこいつらの仕業だったのか
- 58 名前::2020/10/08(木) 12:29:57.68 ID:qm18NIUS0.net
小泉は嫌々ながら従っただけか〜仕方ないな〜
- 62 名前::2020/10/08(木) 12:30:12.34 ID:ChE7lAbQ0.net
無意味な政策提言しかしてないね
- 64 名前::2020/10/08(木) 12:30:20.51 ID:XhutoQ4D0.net
解体までしなくても別に民間でいいよ
- 65 名前::2020/10/08(木) 12:30:20.76 ID:w5YgJcSi0.net
マイバックによる万引き犯の背後の組織はこいつらだった
- 66 名前::2020/10/08(木) 12:30:22.35 ID:16u+UkBR0.net
レジ袋いらないって言うとエコバックに品物詰めてくれない糞コンビニ
- 70 名前::2020/10/08(木) 12:30:43.86 ID:Ghx7iuUB0.net
まじでロクでもない連中だな
- 72 名前::2020/10/08(木) 12:30:56.86 ID:SdiQTl850.net
自爆していくスタイルなのか?
- 73 名前::2020/10/08(木) 12:31:16.71 ID:kllxVoa/0.net
60歳までという会員の年齢上限があるなら、学術学会も悪くないように思うが…
- 74 名前::2020/10/08(木) 12:31:19.47 ID:fNFMe9vs0.net
レジ袋有料化が学術会議の権威を上げると思って書いてるよな、これ
- 75 名前::2020/10/08(木) 12:31:34.92 ID:i/MaiZro0.net
共産党員が必死に擁護してて分かりやすいわ、こんなゴミ組織いらん
- 84 名前::2020/10/08(木) 12:32:18.75 ID:ClVuP5B50.net
次の選挙ではレジ袋無料化を訴える政党に投票します
- 85 名前::2020/10/08(木) 12:32:18.92 ID:un5rjzTs0.net
セクシー小泉の案じゃないのかよ
- 86 名前::2020/10/08(木) 12:32:31.33 ID:G9WqqBFu0.net
使えねーってのがわかったな
- 88 名前::2020/10/08(木) 12:32:37.82 ID:snnWIP8p0.net
コレはまた…日本中の一般国民を敵に回すに十分なことやってるな おい
- 91 名前::2020/10/08(木) 12:32:47.64 ID:K+kG9S7b0.net
レジ袋のかわりにこの団体を消滅させようぜ
- 94 名前::2020/10/08(木) 12:32:53.27 ID:UNW1ZH5v0.net
日本学術会議ってのはろくな事しないな
- 97 名前::2020/10/08(木) 12:32:57.32 ID:J8g815A50.net
日本学術会議ろくな事しねえな
- 106 名前::2020/10/08(木) 12:33:51.11 ID:LGPl1UBF0.net
これもう敵国からの攻撃だろ
- 110 名前::2020/10/08(木) 12:34:08.46 ID:KUg+CsYO0.net
日本セクシー会議はいらないな
- 111 名前::2020/10/08(木) 12:34:08.81 ID:WXt3x6H30.net
ロクデナシ組織は廃止でいい
- 114 名前::2020/10/08(木) 12:34:11.55 ID:iAUTrsyE0.net
学者なのに論理性皆無なんだ。
- 116 名前::2020/10/08(木) 12:34:24.75 ID:s3zSEUPd0.net
ますます怒りが湧いて来た💢
- 117 名前::2020/10/08(木) 12:34:33.90 ID:PCQUMVVq0.net
万引きしやすいようにして日本の治安の破壊を目論んだとしかおもえん
- 119 名前::2020/10/08(木) 12:34:40.71 ID:RVcJQwyt0.net
学術会議を解散出来る人って誰だろうか。。。。
- 121 名前::2020/10/08(木) 12:34:45.69 ID:MpzLbo1m0.net
防衛関連に研究協力しない時点で政治色強すぎて不自由
- 122 名前::2020/10/08(木) 12:34:54.72 ID:/0RRWM+d0.net
マイクロプラスチックの犯人は化学繊維の衣服の洗濯水なんだよな
- 128 名前::2020/10/08(木) 12:35:12.46 ID:dw+i1z8i0.net
悪そなことはだいたい学術会議
- 129 名前::2020/10/08(木) 12:35:19.97 ID:j+fpOn/d0.net
6人の勇者のおかげで会議自体がお取り潰しになりそうで草
- 132 名前::2020/10/08(木) 12:35:33.77 ID:r5/oO1SO0.net
なるほどつながったな万引き推奨家族の監督と
- 137 名前::2020/10/08(木) 12:35:59.87 ID:ptLlj3jW0.net
ほぅ、と言うことはセクシーもアレか
- 139 名前::2020/10/08(木) 12:36:06.22 ID:4JdojW4p0.net
このタイミングで成果として言っている視野の狭さとセンスの無さに脱帽
- 141 名前::2020/10/08(木) 12:36:09.30 ID:brmgtp8g0.net
ますますいらない組織であることが証明されてしまったな
- 142 名前::2020/10/08(木) 12:36:10.99 ID:PdaGVdfc0.net
日本学術会議と小泉親子の無能さは異常
- 145 名前::2020/10/08(木) 12:36:27.69 ID:zNIybuDC0.net
マジで学術的会議より別の活動で予算使ってるんやな
- 147 名前::2020/10/08(木) 12:36:41.47 ID:j6xOzFLe0.net
国民の生活とか企業の競争力とかどうでもいい連中がやってることだもんな
- 159 名前::2020/10/08(木) 12:37:18.35 ID:snnWIP8p0.net
原発止めて毎月の電気代に4〜500円のっけてるアレも根本辿ればコイツラだったりしないのかな
- 162 名前::2020/10/08(木) 12:37:24.14 ID:Mlcl6Dil0.net
自画自賛できる程優秀な学者の集まりでないことは分かった
- 166 名前::2020/10/08(木) 12:37:41.35 ID:vWMIqcpw0.net
国民に無条件で味方してもらうには業が深ったな
- 167 名前::2020/10/08(木) 12:37:53.87 ID:dLMqmQmR0.net
マスク配るのもコイツらの案じゃね?
- 168 名前::2020/10/08(木) 12:38:06.92 ID:JzafaJQA0.net
もしや コロナ関係もここ関係してね?
- 170 名前::2020/10/08(木) 12:38:10.18 ID:2K+p46Nd0.net
日本セクシー会議wwwwwwwwwww
- 174 名前::2020/10/08(木) 12:38:29.86 ID:gKrwCEXl0.net
学術会議がいらない理由がまた一つ明らかになった
- 177 名前::2020/10/08(木) 12:39:04.82 ID:Isimqdbw0.net
叩き潰せよ、このクズ団体。
- 178 名前::2020/10/08(木) 12:39:09.90 ID:M0IQlK6n0.net
パヨさん、グレタ大好きだからある程度察してたわ…
- 181 名前::2020/10/08(木) 12:39:41.28 ID:w+M/HN1g0.net
レジ袋有料化の根元はこいつらだったか
- 182 名前::2020/10/08(木) 12:39:41.80 ID:H2oGvdUa0.net
10億円分のレジ袋ください
- 204 名前::2020/10/08(木) 12:41:48.48 ID:Wbg9trC40.net
海のプラスチック汚染は化学繊維が原因と分かってるのにこんなん提唱したとか学術無視やん
- 206 名前::2020/10/08(木) 12:41:56.29 ID:zEsCA0KU0.net
これは…今までで一番擁護できない情報
- 208 名前::2020/10/08(木) 12:42:10.18 ID:XFDVtT4w0.net
会計時間かかるようになったし結局ゴミ捨てたりするのにはゴミ袋買うだけだからなんの削減にもならん
- 209 名前::2020/10/08(木) 12:42:17.10 ID:/oiDw0/E0.net
レジ袋ってほとんど臭いが漏れないからなオムツァーにとっては捨てるとき密封するのにちょうどよかった
- 218 名前::2020/10/08(木) 12:43:14.93 ID:q+Op9qKZ0.net
この人らがいなかったら日本はグローバルスタンダードから取り残されてたって事だぞ、よく考えてね
- 223 名前::2020/10/08(木) 12:43:33.79 ID:hqzSRPHf0.net
セクシー被害者やったんかw
- 224 名前::2020/10/08(木) 12:43:54.16 ID:Cw5XFy4x0.net
頭狂新聞は学術会議援護のつもりなんだろうけど、これ後ろから撃ってる記事だよなw
- 233 名前::2020/10/08(木) 12:45:08.37 ID:0ui3mSAd0.net
セクシーCIAの犬じゃなかったんか
- 236 名前::2020/10/08(木) 12:45:17.16 ID:HcAH35og0.net
東京新聞しか寄稿先無かったのけ?(・ω・)
- 239 名前::2020/10/08(木) 12:45:35.38 ID:+IcwopIr0.net
総スカンされてるものを自慢に使うとは
- 241 名前::2020/10/08(木) 12:45:50.61 ID:Jk5731XC0.net
コイツ等潰せ。有料化されてから、学術会議に金が流れる仕組み出来てないか?
- 246 名前::2020/10/08(木) 12:46:11.01 ID:TqBemrex0.net
バカ左翼のやろおおおおおおおおおおおお
- 248 名前::2020/10/08(木) 12:46:16.28 ID:/kAcIdXj0.net
全国のスーパーを敵にまわしたな
- 250 名前::2020/10/08(木) 12:46:25.77 ID:SZMrpehr0.net
日本老害会議に名前変えろよ
- 252 名前::2020/10/08(木) 12:46:44.83 ID:+7EJfkVP0.net
中国の二酸化炭素排出量は世界一、あーつながった
- 253 名前::2020/10/08(木) 12:46:47.69 ID:0DjyB2CI0.net
レジ袋はプラスチックゴミ減らすのに効果あるんやからええ提言やろ
- 254 名前::2020/10/08(木) 12:46:49.70 ID:RmjXkXIZ0.net
こんなクソゴミ政策しか提言できないなら存在価値無いからさっさと解体しろ
- 258 名前::2020/10/08(木) 12:47:08.13 ID:8AHDzSxm0.net
チョンモメンまた負けたのかw
- 259 名前::2020/10/08(木) 12:47:08.32 ID:wUmZLrZs0.net
そうは言っても 国民を巻き込んだのは政治
- 261 名前::2020/10/08(木) 12:47:13.48 ID:H2oGvdUa0.net
何でも反対の野党がおとなしかった訳だw
- 267 名前::2020/10/08(木) 12:47:55.10 ID:lsWgoN0Z0.net
科学的に意味のないことしかしないんだな
- 269 名前::2020/10/08(木) 12:48:24.75 ID:0Kur25dP0.net
そういえば40年ぐらい前って紙袋だったよな?
- 277 名前::2020/10/08(木) 12:49:11.22 ID:oS6rqXTj0.net
「環境」とか「差別」とかいう言葉が武器になってきている
- 285 名前::2020/10/08(木) 12:50:13.64 ID:VGqdUh170.net
学術会議も役に立つ仕事をしています!ってアピールのつもりなのか...
- 287 名前::2020/10/08(木) 12:50:15.22 ID:OJdfUAdT0.net
なるほど人類の敵と認定した
- 294 名前::2020/10/08(木) 12:51:15.07 ID:evLq1Z7P0.net
日本人が嫌がる事を進んでやる!という信念が見える
- 296 名前::2020/10/08(木) 12:51:32.89 ID:JFue2uat0.net
こういう情報をなぜマスコミが流さないのか?
- 301 名前::2020/10/08(木) 12:52:21.93 ID:NnKlkE5l0.net
カゴがなくなるから無料袋にすべき
- 303 名前::2020/10/08(木) 12:52:23.56 ID:ToGmVGXG0.net
ふざけんじゃねえぞセクシーこのやろう!
- 304 名前::2020/10/08(木) 12:52:24.68 ID:A9nGwFPv0.net
勉強だけ出来る馬鹿の話聞くなって話
- 314 名前::2020/10/08(木) 12:53:32.39 ID:QfRSBlc10.net
どこまでヘイト高めるんだw
- 318 名前::2020/10/08(木) 12:54:13.19 ID:eWe5vwZ70.net
海のマイクロプラスチックって柔軟剤のシリコンも入ってたような気がする
- 319 名前::2020/10/08(木) 12:54:14.86 ID:6Ja2acK+0.net
これもう学制改革まで行くんじゃない?
- 322 名前::2020/10/08(木) 12:54:23.36 ID:Zw6jEOhO0.net
まともに報道してるマスゴミないの?
- 327 名前::2020/10/08(木) 12:55:15.89 ID:DMke91aO0.net
小泉と引き換えに学術会議を潰そう
- 329 名前::2020/10/08(木) 12:55:22.40 ID:ToGmVGXG0.net
でもそれ決めたのはセクシーだからな
- 332 名前::2020/10/08(木) 12:55:41.45 ID:ZIhcyKG90.net
またIDコロコロ低能茸が湧いてるな
- 333 名前::2020/10/08(木) 12:55:44.60 ID:FlP9ekzA0.net
あーここが日本の諸悪の根源だったのか
- 344 名前::2020/10/08(木) 12:56:58.57 ID:eWe5vwZ70.net
飯塚ってチャイナ系とかじゃないのか
- 351 名前::2020/10/08(木) 12:57:54.16 ID:s9PDLpSK0.net
レジ袋有料化がトレンド入りしてると思ったら・・・。
- 357 名前::2020/10/08(木) 12:58:46.80 ID:UVfnyXg/0.net
政策提言してる組織は実績ベースだと軒並み無能なんだから一回全部捨ててどうぞ
- 362 名前::2020/10/08(木) 12:59:36.05 ID:zkLmW5Qx0.net
ほんとレジ袋有料化は許せんわあれ客も面倒だが店員もだいぶ困ってるだろ
- 366 名前::2020/10/08(木) 13:00:18.92 ID:XFDXVacT0.net
セクスィーも効果ないって言ってるよw
- 367 名前::2020/10/08(木) 13:00:20.93 ID:WdvQxAqd0.net
本当にアカとパヨはろくな事しねぇな
- 368 名前::2020/10/08(木) 13:00:21.60 ID:qMyNLdSa0.net
現実社会を知らない無能老害の集まり
- 375 名前::2020/10/08(木) 13:00:47.59 ID:oAJRwGyx0.net
無駄な組織だと自白してて草
- 377 名前::2020/10/08(木) 13:00:53.18 ID:MpzLbo1m0.net
知れば知るほど害しかないわwどのみちごみ袋になるだけだろ
- 379 名前::2020/10/08(木) 13:01:34.00 ID:iTCl4pp00.net
いつでも寝ぼけてるような外見してる小泉セクシーこれどうすんの?
- 386 名前::2020/10/08(木) 13:02:39.93 ID:wck0Ir+80.net
ここ10年くらいの学術会議の提言で実現したのは「復興税」と「レジ袋有料化」かぁ... ヤバいなw
- 387 名前::2020/10/08(木) 13:02:44.52 ID:zYH8USD80.net
日本学術会議を廃止に追い込む方法を考えておくれ
- 392 名前::2020/10/08(木) 13:03:34.83 ID:BPgr9ykR0.net
今までこの団体が提唱してきた一覧とか無いんかな?
- 393 名前::2020/10/08(木) 13:03:38.01 ID:Qq38Ioim0.net
バカセクシーが乗せられたのか
- 413 名前::2020/10/08(木) 13:08:25.12 ID:jNqlA0Is0.net
そう言う事にして非難の矛先にするわけか?
- 419 名前::2020/10/08(木) 13:09:21.48 ID:6uEq6JIo0.net
完全に偏見だけど、この組織にいる理系は政治わからんしってなって避けてそう
- 422 名前::2020/10/08(木) 13:09:43.73 ID:3wmWnxeU0.net
エコ馬鹿パヨクか。まだ何か余罪もありそうだし、この団体は潰したほうがいいよ
- 426 名前::2020/10/08(木) 13:10:00.10 ID:6EkgwxHC0.net
菅総理が有能すぎて安倍が全然仕事してなかったことが露呈したな
- 435 名前::2020/10/08(木) 13:11:50.20 ID:qNlUHiRG0.net
でもそれを間に受けたセクシーがいちばんくそ
- 439 名前::2020/10/08(木) 13:12:24.79 ID:p5u2eWq00.net
パヨが騒げば騒ぐほどボロ出てて草
- 448 名前::2020/10/08(木) 13:13:13.88 ID:6gJbG+JK0.net
さっさと潰していいわこんなの、もっと建設的な事やってる研究室に予算回したほうが世の為人の為になる!
- 452 名前::2020/10/08(木) 13:13:44.49 ID:f7qMZMIo0.net
多様性は馬鹿の意見を通すための言い訳じゃねえんだぞ
- 454 名前::2020/10/08(木) 13:14:01.89 ID:9mVPOkN40.net
レジ袋ほんとうぜぇって思ってたけどこいつらのせいか
- 461 名前::2020/10/08(木) 13:14:46.56 ID:m8/HZc9D0.net
レジ袋なんて一切無駄にならないからな 一番無駄なのそれなら百均の使い捨てばかりの店
- 463 名前::2020/10/08(木) 13:15:04.39 ID:wck0Ir+80.net
東京新聞の華麗なるフレンドリーファイアを見ると、やっぱ無能な味方って最大の敵だよなって思う
- 465 名前::2020/10/08(木) 13:15:10.57 ID:/AeBTpIx0.net
ハシゲがボロクソ言いそうw
- 467 名前::2020/10/08(木) 13:15:16.10 ID:6uEq6JIo0.net
これ安倍政権下でやったらまた独裁だの許さないだの言われて世間のイメージもそっちに持っていかれてただろうな
- 470 名前::2020/10/08(木) 13:16:24.73 ID:nweivwvi0.net
日本学術会議を潰してほしい
- 473 名前::2020/10/08(木) 13:16:44.78 ID:HQ/NItwq0.net
GEOだと緑のビニール袋は無料な矛盾。
- 475 名前::2020/10/08(木) 13:16:57.15 ID:m8/HZc9D0.net
そもそも今不衛生なんだよ、エコバッグとやら
- 476 名前::2020/10/08(木) 13:17:02.76 ID:wz8k0Fgo0.net
よくわからんけど今回は菅GJな感じなの?
- 481 名前::2020/10/08(木) 13:18:11.06 ID:OKUM7BjN0.net
東大出てこんな低次元な提言しかできなことに驚愕する
- 484 名前::2020/10/08(木) 13:18:22.81 ID:RhDOIvaj0.net
でもこれで温暖化は止まったんだろ良かっためでたしめでたし
- 486 名前::2020/10/08(木) 13:18:38.78 ID:l5b1I5z20.net
会費払えば会員になれるような団体ですか?
- 487 名前::2020/10/08(木) 13:18:40.94 ID:WQlfwxP70.net
会員になれなかった6人でさえ迷惑な存在なのに本丸は最悪だな
- 492 名前::2020/10/08(木) 13:19:02.93 ID:QebmQnpd0.net
さすがh-indexゼロの専門家集団だな
- 494 名前::2020/10/08(木) 13:19:12.37 ID:l0R6t5SS0.net
これは完全にやっちまったなwww
- 501 名前::2020/10/08(木) 13:20:10.93 ID:v7od3Req0.net
こいつらエコバック団体から寄付受けてたりしない?
- 503 名前::2020/10/08(木) 13:20:42.46 ID:4uNyy4uc0.net
これは民意を敵に回したなw
- 509 名前::2020/10/08(木) 13:21:31.17 ID:AntapTA70.net
ビニール袋有料化叩いてパヨさんはどーすんのこれw
- 511 名前::2020/10/08(木) 13:21:47.42 ID:ffYI0CR10.net
海に流れるプラ片て合成石油繊維が大半って聞いたけど
- 515 名前::2020/10/08(木) 13:22:43.47 ID:9NW2lAWW0.net
他にも余計なことを散々してきてそう
- 516 名前::2020/10/08(木) 13:22:44.65 ID:x8XP0/tt0.net
責任取らせて解体でいいだろ
- 517 名前::2020/10/08(木) 13:22:50.12 ID:QUZ5dNwc0.net
誰も得しないどころかマイナスにしかなってない近年稀に見る愚策
- 520 名前::2020/10/08(木) 13:23:16.91 ID:yaEhACdf0.net
ヘイトを自ら一心に浴びに行く
- 531 名前::2020/10/08(木) 13:24:54.93 ID:zVaZhu5S0.net
シナにとってはリニアコライダーや北大研究の邪魔、日本には復興税レジ袋有料化親子轢き殺し
- 556 名前::2020/10/08(木) 13:28:26.30 ID:CFUiYCpE0.net
欧米の後追いするだけの集まりってやつかな?w
- 557 名前::2020/10/08(木) 13:28:29.63 ID:6mjEao8o0.net
やっぱこいつら解体した方がいい、学者気取りの文系バカは政治にかかわらせるな、原発とか憲法とかめちゃくちゃな主張ばかり(´・ω・`)
- 562 名前::2020/10/08(木) 13:29:48.01 ID:0GbLbINS0.net
怒りが頂点に達してサナギマンになりそうだ・・
- 570 名前::2020/10/08(木) 13:31:01.57 ID:T+5LuEDA0.net
復興税と言いレジ袋有料化といい、もしかしてこれまでの様々な国民への弊害はコイツ等が元凶なんじゃないかと思えてくる
- 572 名前::2020/10/08(木) 13:31:48.26 ID:u3lrBerL0.net
公に宣言した人物はどうなるのかね🤯
- 576 名前::2020/10/08(木) 13:33:43.11 ID:MK5ic+dE0.net
生活が不便で仕方ないわ。レジ袋復活を強く願う。
- 579 名前::2020/10/08(木) 13:33:54.62 ID:lulWZvwL0.net
マイクロプラスチック片って存在はわかってるけどなんの害があるか全く謎なんでしょ?
- 585 名前::2020/10/08(木) 13:35:15.03 ID:Mln/9Tfy0.net
学問ってやっぱバカになるんだな
- 586 名前::2020/10/08(木) 13:35:23.74 ID:muoWWiRQ0.net
あれ?これもしかして素晴らしい提言として学術会議は認識してる?
- 587 名前::2020/10/08(木) 13:35:33.93 ID:vPrlPsEU0.net
一気に世論は廃止に傾いてしまったな
- 589 名前::2020/10/08(木) 13:35:55.25 ID:iB6ZmoFv0.net
ここまで撤回して欲しいと思った施策は初めてかも
- 590 名前::2020/10/08(木) 13:36:24.23 ID:okdxHYElO.net
パヨ杉尾「こっちも必死なんだっ!」
- 595 名前::2020/10/08(木) 13:38:06.62 ID:/GsTTDfH0.net
コンビニの売り上げは下がるわ、万引きは増えるわ。たいしたもんですな
- 598 名前::2020/10/08(木) 13:38:49.04 ID:HjQkb2Xs0.net
クソゴミじゃねえかさっさと学術会議解散しろや
- 599 名前::2020/10/08(木) 13:38:49.79 ID:n5yip/VK0.net
毎日不便でしょうがない(´・ω・`)
- 603 名前::2020/10/08(木) 13:40:19.32 ID:5i5oZEzO0.net
菅ちゃんの世論工作が神技過ぎる
- 604 名前::2020/10/08(木) 13:40:36.16 ID:F7u0zJ370.net
どっかの鍵開けるだけで満額給与支給されてた公務員がマシに思えるくらいアカンやつやん
- 623 名前::2020/10/08(木) 13:46:01.60 ID:WwE102VR0.net
安全保障の問題にもムカつくけどレジ袋は買い物行くたびにチッってなる
- 624 名前::2020/10/08(木) 13:46:06.51 ID:UkrWFynP0.net
レジ袋有料化は割り箸規制と同じで誰も幸せにならなかった
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2020年10月08日 14:16 ID:m2jpCYN20
衒学の巣やな
別に学問の自由は構わんが、提言したことについての見直しや、その責任というものにつおてもう少し考えないとなんじゃないの?
ハードサイエンスで行こうよ・・・
別に学問の自由は構わんが、提言したことについての見直しや、その責任というものにつおてもう少し考えないとなんじゃないの?
ハードサイエンスで行こうよ・・・
2. 名前:名無しマッチョ 2020年10月08日 14:26 ID:weQckQuH0
えっ
この記事援護射撃のつもりだったの??
てっきりとどめを刺しに来てるのかと思ったよ
この記事援護射撃のつもりだったの??
てっきりとどめを刺しに来てるのかと思ったよ
3. 名前:名無しマッチョ 2020年10月08日 14:27 ID:CwL7gx.R0
セクシーも会議も潰れろ
社会の害悪
社会の害悪
4. 名前:名無しマッチョ 2020年10月08日 14:38 ID:8RN7TKnC0
買い物の度、マイバッグを探す度に
小さなストレスが溜まって嫌になる。
こういうのは呼びかけて自分の意思で
主体的に取り組むから良いのであって
他者や制度で強制されるのは論外だな
心底余計な事をしてくれたよ...
小さなストレスが溜まって嫌になる。
こういうのは呼びかけて自分の意思で
主体的に取り組むから良いのであって
他者や制度で強制されるのは論外だな
心底余計な事をしてくれたよ...
5. 名前:名無しマッチョ 2020年10月08日 15:35 ID:tj.Mxz950
ぶっつぶすべき
6. 名前:名無しマッチョ 2020年10月08日 15:49 ID:m2jpCYN20
>>4
その上「環境保護には意味がなくて精神論です」(小泉大臣)だからなあ
アホかと。小泉さんはアホボンだからしゃーない、永田町の力関係とかあるんやろと思ってたが、
これを学者が言ってたなら「それ学問ちゃいますやん」と言いたいわ。アウトカムのない介入って、拝み屋と変わりませんよねと
その上「環境保護には意味がなくて精神論です」(小泉大臣)だからなあ
アホかと。小泉さんはアホボンだからしゃーない、永田町の力関係とかあるんやろと思ってたが、
これを学者が言ってたなら「それ学問ちゃいますやん」と言いたいわ。アウトカムのない介入って、拝み屋と変わりませんよねと
7. 名前:名無しマッチョ 2020年10月08日 17:14 ID:FnVLEtuN0
半頭(大朝鮮も?)のプラゴミ日本近海不法投棄の撲滅が先だと思ったが、日本学術会議の撲滅のほうが更に優先事項だったか。
8. 名前:名無しマッチョ 2020年10月08日 17:19 ID:FnVLEtuN0
本スレ51(横から訂正)
何度も同じような事を言ってスマンが
誤 よし、これで学術会議は不要だと決定した、さっさと解体しろ
正 よし、これで学術会議は有害だと決定した、さっさと解体しろ
何度も同じような事を言ってスマンが
誤 よし、これで学術会議は不要だと決定した、さっさと解体しろ
正 よし、これで学術会議は有害だと決定した、さっさと解体しろ
9. 名前:名無しマッチョ 2020年10月08日 23:42 ID:fjNCS1FD0
有料袋が大体透明じゃないからゴミ袋別に買わないといけなくて本末転倒なんですけど
10. 名前:名無しマッチョ 2020年10月09日 02:11 ID:n45l6URB0
他の悪事も次々と見つかりそうだな。