2020年10月12日02:00
- 1 名前::2020/10/11(日) 23:41:01.21 ID:AcAoectK0●.net BE:135853815-PLT(13000)
http://img.5ch.net/premium/1372836.gif
日本学術会議、破防法にも反対声明を出していた
昭和27年(1952)には声明「破壊活動防止案の成行に重大な関心をよせる声明」、声明案「破防法廃止案を求める」が日本学術会議内から出されていることが、日本学術会議の「安全保障と学術に関する検討委員会」における第7回(平成28年12月16日)の資料にて確認できます。
そして、この表を見ると「福島要一」氏が声明・声明案の立案の中心人物として登場していることが分かり、「福島要一を中心として共産党に支配されていた」という指摘の信ぴょう性がまた一つ強くなる事情が伺えます。
全文はソースで
https://www.jijitsu.net/entry/habouhou-nihongakujutsukaigi
関連
日本学術会議、大学に所属もしていないのに30年以上も会員をやっていた共産党員が過去にいた
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602212024/
参考
共産党が破防法に基づく調査対象団体であるとする当庁見解
http://www.moj.go.jp/psia/habouhou-kenkai.html
共産党は,第5回全国協議会(昭和26年〈1951年〉)で採択した「51年綱領」と「われわれは武装の準備と行動を開始しなければならない」とする「軍事方針」に基づいて武装闘争の戦術を採用し,各地で殺人事件や騒擾(騒乱)事件などを引き起こしました(注1)。
その後,共産党は,武装闘争を唯一とする戦術を自己批判しましたが,革命の形態が平和的になるか非平和的になるかは敵の出方によるとする「いわゆる敵の出方論」を採用し,暴力革命の可能性を否定することなく(注2),現在に至っています。
こうしたことに鑑み,当庁は,共産党を破壊活動防止法に基づく調査対象団体としています。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1602427261
- 2 名前::2020/10/11(日) 23:41:31.97 ID:H5TONeFy0.net
もう本性隠す気がなくなってるやん
- 3 名前::2020/10/11(日) 23:42:18.69 ID:G1HcYnHk0.net
こいつらがパヨク界隈の本丸じゃん
- 10 名前::2020/10/11(日) 23:43:41.73 ID:PHf4Nuva0.net
元々からしてこういう体質の連中
- 13 名前::2020/10/11(日) 23:44:11.10 ID:G87kx1Mo0.net
これは共産党にチェックインやな
- 16 名前::2020/10/11(日) 23:45:19.42 ID:cO6/zKvn0.net
科学がどうとか関係無いな、マジで要らないだろこれ
- 17 名前::2020/10/11(日) 23:45:22.32 ID:ZWvARjWS0.net
これは共産党だけでなく公明党も加担してただろ
- 21 名前::2020/10/11(日) 23:46:20.32 ID:fMJY/VS90.net
FUWA&C:共産党が暴れられないのは困る
- 23 名前::2020/10/11(日) 23:46:35.23 ID:MEgnMMVs0.net
パ欲系芸能人どもが騒ぎ出したのが胡散臭すぎ
- 33 名前::2020/10/11(日) 23:48:53.95 ID:N6pXNK9i0.net
あの、それ言うならチェックメイトじゃね?
- 35 名前::2020/10/11(日) 23:49:55.16 ID:m0KTe5Rb0.net
パトロンが困るからしょうがないね
- 40 名前::2020/10/11(日) 23:50:39.36 ID:4FayiNCG0.net
パブリックエネミーですやん
- 48 名前::2020/10/11(日) 23:51:54.06 ID:Z1nXvcBo0.net
日本の敵だね、はっきりと。
- 51 名前::2020/10/11(日) 23:52:42.90 ID:HZuShpyN0.net
そこチェックメイトじゃね?
- 52 名前::2020/10/11(日) 23:52:46.04 ID:N6pXNK9i0.net
つか、むしろ破防法適用しようぜ
- 53 名前::2020/10/11(日) 23:52:46.86 ID:3W8PTX260.net
なんでこんな悪の組織が今まで放置だったんだよ
- 64 名前::2020/10/11(日) 23:56:48.43 ID:cMeXIb8U0.net
税金で極左暴力集団を食わしてたのは問題だな
- 65 名前::2020/10/11(日) 23:57:33.74 ID:JzJWuVAf0.net
やっぱ共産党は人類の敵だわ
- 70 名前::2020/10/11(日) 23:58:23.99 ID:lS+U/pt40.net
よし。公明党の意見を聞こう
- 73 名前::2020/10/11(日) 23:59:36.77 ID:J+inLXwP0.net
日本からチェックアウトですねわかります。
- 75 名前::2020/10/11(日) 23:59:50.14 ID:fMJY/VS90.net
デモ等の反対運動の資金がここから調達出来たんだろうし、そりゃ共産党関係者は手離したく無いわな(´・ω・)
- 76 名前::2020/10/11(日) 23:59:59.62 ID:HT6BXkDM0.net
長年○民党と裏で仲良くやってたわけか
- 77 名前::2020/10/12(月) 00:00:08.12 ID:cJjZpKDX0.net
科研費4兆と学術会議10億を共産党から取り返して真当な国際競争力を確保するのが政治の仕事
- 80 名前::2020/10/12(月) 00:01:54.50 ID:nWSoUnQE0.net
こいつらオウムのキチガイと大して変わらんな
- 81 名前::2020/10/12(月) 00:02:22.08 ID:alYz/Tbc0.net
Check it out間近だな
- 82 名前::2020/10/12(月) 00:02:25.14 ID:xTKkvBDo0.net
菅さんには頑張ってほしいな
- 83 名前::2020/10/12(月) 00:02:45.81 ID:gVTc1KiG0.net
コイツラが決めたレジ袋有料もなかったことにしろ
- 85 名前::2020/10/12(月) 00:02:57.09 ID:WUGWETAZ0.net
メスを入れてくれた菅ちゃんgjだね
- 86 名前::2020/10/12(月) 00:03:12.47 ID:56kiEiME0.net
いまだに敗戦革命の余波が続いてるんだから恐ろしい話だべ
- 88 名前::2020/10/12(月) 00:03:42.89 ID:9Kknz+ow0.net
破防法とかチャイナに痛手だもんな
- 91 名前::2020/10/12(月) 00:04:16.71 ID:LvJJgiQV0.net
増税する前に通名チョンパヨや大朝鮮中国テロリストに流出する税金をとめろよ
- 94 名前::2020/10/12(月) 00:04:40.38 ID:SGz73I8U0.net
昔からブレなかったんだな…
- 98 名前::2020/10/12(月) 00:05:42.15 ID:PlDIPDsH0.net
うーんAUTO(´・ω・`)
- 99 名前::2020/10/12(月) 00:06:22.83 ID:qqm4mLN80.net
赤い巨塔は今もそのままだった。
- 102 名前::2020/10/12(月) 00:07:37.91 ID:MerE2Zs50.net
新日本学術会議を立ち上げよう
- 105 名前::2020/10/12(月) 00:09:00.39 ID:SyOp2d7h0.net
公金を使う公務員扱いの学問団体が何故政治に絡むんだ?学問だけしとけよ
- 108 名前::2020/10/12(月) 00:09:59.57 ID:DJMQ/mCK0.net
こりゃーテイクオフだな(´・ω・`)
- 109 名前::2020/10/12(月) 00:10:05.26 ID:bNtQ1yFA0.net
これはチェックメーターだな
- 117 名前::2020/10/12(月) 00:14:54.85 ID:0QVBDpp40.net
完全にヤブヘビになってて笑う
- 120 名前::2020/10/12(月) 00:19:17.01 ID:PAaBC0lmO.net
(´・ω・`)今までバレなかったのが凄いわ
- 122 名前::2020/10/12(月) 00:19:33.86 ID:JfqEfzMk0.net
俺最初はスガが悪い奴なのかとおもってたわ
- 125 名前::2020/10/12(月) 00:20:15.27 ID:tOjq713b0.net
もろに反社会的組織じゃないのかよw
- 127 名前::2020/10/12(月) 00:21:24.46 ID:Ho3nnZ3R0.net
こいつらテロリスト団体なの?
- 133 名前::2020/10/12(月) 00:22:25.26 ID:raTxN2aL0.net
福島要一ググッたら平成元年まで生きていたのな
- 134 名前::2020/10/12(月) 00:22:59.47 ID:FfFa9+MV0.net
なんでこんなのが今までのさばってたの?それともいつの間にか汚染されてたのか
- 138 名前::2020/10/12(月) 00:24:47.09 ID:wpfwNplk0.net
GHQコミュニストが75年前に公職追放と詐称して各業界に意図的にアカを植え付けた名残
- 141 名前::2020/10/12(月) 00:28:10.53 ID:qg+O+iHa0.net
マッドサイエンティストの巣窟じゃん
- 142 名前::2020/10/12(月) 00:28:20.03 ID:GBCVnmMI0.net
ここらへんの学者連中のせいで96条改正もまだまだ先になりそうだな
- 146 名前::2020/10/12(月) 00:30:18.90 ID:odAVBolm0.net
今まで何でこんな団体を野放しにしてきたんだよ
- 151 名前::2020/10/12(月) 00:34:29.26 ID:GtyYSPI50.net
学術会議に全乗っかりしてた連中もそろそろ全容が見えてきたんじゃないの
- 155 名前::2020/10/12(月) 00:37:02.77 ID:30UZUKSP0.net
サヨクは手を変え品を変えって感じで意外としぶといな
- 165 名前::2020/10/12(月) 00:44:05.05 ID:HWVj+yfA0.net
破防法反対はアカンやろ(´・ω・`)
- 166 名前::2020/10/12(月) 00:44:30.17 ID:ZgnvuqIw0.net
活動家が紛れ込んで政治の邪魔してたんだな。 こんな組織いらん
- 167 名前::2020/10/12(月) 00:44:36.49 ID:xYWgHvt/0.net
なんで政治に介入してるんや?
- 168 名前::2020/10/12(月) 00:44:47.21 ID:Y+/hUMYu0.net
破防法がなかったら、オウム真理教が今でも大手を振って闊歩してただろうな
- 170 名前::2020/10/12(月) 00:45:11.92 ID:GcVPGm/D0.net
公安調査庁の監視団体に認定した方がいいね
- 173 名前::2020/10/12(月) 00:47:06.46 ID:mAqphdXM0.net
スパイ防止法が通らないのもこいつらのせいか?
- 176 名前::2020/10/12(月) 00:48:32.14 ID:E0YY81lL0.net
ほんまパヨクええ加減にせーよ
- 177 名前::2020/10/12(月) 00:49:12.58 ID:Y+/hUMYu0.net
共産党は敵の出方論を捨てなさいよ
- 183 名前::2020/10/12(月) 01:00:37.52 ID:PDCCbzYw0.net
共産党って赤旗だけで運営してたんじゃなかったんだなw他で税金吸い込んでたんやねw
- 188 名前::2020/10/12(月) 01:03:29.85 ID:cYOXx2ZS0.net
政府シンクタンクの真逆だなこりゃ。
- 191 名前::2020/10/12(月) 01:05:29.36 ID:pQyBR0kl0.net
お忘れ物はございませんか?
- 194 名前::2020/10/12(月) 01:08:05.21 ID:kPdajwXb0.net
なんか色々出てきましたな・・・・
- 196 名前::2020/10/12(月) 01:11:57.44 ID:BCoD9tUg0.net
そんな昔からアカに侵食されてたならもう修復不能だな
- 202 名前::2020/10/12(月) 01:18:56.05 ID:GhqLICJR0.net
税金で活動家やってるとかたまげたなあ
- 203 名前::2020/10/12(月) 01:19:33.40 ID:7ZT0JALD0.net
こんな集団の意見を聞かないと国家運営できないほどの頭の悪い政府と官僚だったのか。
- 205 名前::2020/10/12(月) 01:22:16.93 ID:w3VjmjtV0.net
まあ70年前から腐ってた組織が今は日本のために動いてるとは思えないしなあ
- 208 名前::2020/10/12(月) 01:29:44.92 ID:3CJUNsST0.net
浜田幸一が存命で現役だったら、国会で言い間違いしてくれたんだろうな。。。
- 209 名前::2020/10/12(月) 01:31:59.25 ID:yFvwW5+f0.net
日本共産党も、やっぱ支那とか旧ソ連のとかと一緒だって事か?
- 212 名前::2020/10/12(月) 01:34:04.68 ID:mRHduKcC0.net
もうつぶしていいわ、もとからアカいものはずっとアカのままだ
- 218 名前::2020/10/12(月) 01:52:19.42 ID:Swd547rE0.net
GHQの残りカスがあちこちにいる
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2020年10月12日 02:39 ID:.B974GJ60
黒マッチョニュースさん、頑張るなあ
破防法が事実上の死法になってるのがなぜかと思ったらこいつらのせいだったのかよと
破防法が事実上の死法になってるのがなぜかと思ったらこいつらのせいだったのかよと
2. 名前:名無しマッチョ 2020年10月12日 04:13 ID:4bTSu53p0
完全に日本封じ込めるための組織
3. 名前:名無しマッチョ 2020年10月12日 05:20 ID:SL3ibJRN0
どうなっても面白い展開w
4. 名前:名無しマッチョ 2020年10月12日 05:40 ID:ZtIBVXZI0
そもそもあの時のオウムに対して破防法が適用されなかった時点で、破防法が適用されることなんて日本ではありえない状況になってしまってる
故意に科学者育てて故意にすげえ致死量の毒薬つくってそのための材料や精製する器具も調達してそれを全部信者どもを洗脳して動かしてた
そして無差別に大量に被害者が出ることを承知で地下鉄駅にサリンをまいた
そのテロ組織にすら適用されない破防法
故意に科学者育てて故意にすげえ致死量の毒薬つくってそのための材料や精製する器具も調達してそれを全部信者どもを洗脳して動かしてた
そして無差別に大量に被害者が出ることを承知で地下鉄駅にサリンをまいた
そのテロ組織にすら適用されない破防法
5. 名前:名無しマッチョ 2020年10月12日 09:09 ID:30zsRlZv0
大学教授とか学者界隈にパ ヨ クが多いのは
ア カに染まればち う ご くから金が貰えるから
学者はプライド高過ぎてまともな社会生活遅れず
楽して自分の研究だけしたい世間知らずの集まりだから
愛国は金にならないけど売国は儲かるのが問題だわ
ア カに染まればち う ご くから金が貰えるから
学者はプライド高過ぎてまともな社会生活遅れず
楽して自分の研究だけしたい世間知らずの集まりだから
愛国は金にならないけど売国は儲かるのが問題だわ
6. 名前:名無しマッチョ 2020年10月12日 15:23 ID:ZnR.BOJM0
悪の組織ワロタ