ヘッドライン
お勧め記事
オープン2ch
- 1 名前::2020/10/13(火) 19:52:05.67 ID:MB5bpmuT0.net BE:697145802-PLT(15610)
https://img.5ch.net/ico/goo_1.gif
銭湯の定番「小岩井フルーツ」牛乳終売へ 惜しむ声続出...小岩井乳業「苦渋の決断でした」
https://www.j-cast.com/2020/10/13396469.html
小岩井乳業(東京都中野区)が販売する瓶入りの乳飲料「小岩井フルーツ」が
2020年10月31日で終売となる。銭湯関係者のツイッター投稿をうけ、J-CASTニュースが確認したところ、
同社が13日に終売を認めた。
"フルーツ牛乳"をめぐっては、明治(東京都中央区)の「明治フルーツ」も昨年に撤退していた。
「世の中からどんどんフルーツ牛乳が消えていく」
小岩井フルーツは、定番の「牛乳」「コーヒー」の新たなラインアップとして2012年に発売された。
牛乳販売店向けに販売され、温浴施設などに卸されていた。
牛乳のまろやかな風味に、オレンジ、パインアップル、バナナの果汁が5%加わり、
爽やかな後味が特徴だった。
小岩井乳業の広報担当者は終売の理由を「もともと極端な(販売)ボリュームがあったわけではなく、
嗜好性の高い商品でしたが、役目を終える時がきたと判断いたしました。
私どもとしても苦渋の決断でした」と苦悩をにじませる。
明治の清涼飲料水「明治フルーツ」も昨19年4月に終売していた。同社は当時の取材に
「お客さまの健康志向の高まりにより、当該商品のように嗜好を特長とする商品は、
苦戦を続けてきました」と中期的な売り上げ不振を理由に挙げていた。
SNS上では「世の中からどんどんフルーツ牛乳が消えていく......」
「温泉や銭湯に行ったらフルーツ牛乳が楽しみなのに」と惜しむ声が相次いでおり、
広報担当者は「そういうお言葉には感謝とともに、辛いところもございます」と話した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1602586325
- 2 名前::2020/10/13(火) 19:52:32.22 ID:+rnsY4vO0.net
フルーツ牛乳とか飲まないしな
- 21 名前::2020/10/13(火) 19:59:45.13 ID:958dEDiI0.net
>>2
ガキは死ね
- 4 名前::2020/10/13(火) 19:54:39.76 ID:ir3gUnV90.net
フルーツ牛乳が楽しみとか残念とか言う奴はたまにしか飲んでないだろうな
- 66 名前::2020/10/13(火) 20:19:26.58 ID:eOLg1YVT0.net
>>4貧しくなってたまにしか買えない
- 147 名前::2020/10/13(火) 21:36:21.90 ID:IrerD2do0.net
>>4
スーパーで売ってた明治の1リットルパック買ってたけど無くなったんだよなぁ
- 6 名前::2020/10/13(火) 19:55:17.33 ID:W/murWQG0.net
100ローで売ってる「いかるがフルーツ」がいける
- 134 名前::2020/10/13(火) 21:07:41.99 ID:fFPBPjFh0.net
>>6
東京でも買えるかな
行ってみよう
- 8 名前::2020/10/13(火) 19:55:49.94 ID:oYvmx/3P0.net
フルーツ牛乳は不味いからコーヒー牛乳1択
- 9 名前::2020/10/13(火) 19:55:57.60 ID:juy+TPIP0.net
風呂あがりはコーヒー牛乳だろ…
- 169 名前::2020/10/13(火) 22:56:02.94 ID:IU0hqeJD0.net
>>9
これ
- 14 名前::2020/10/13(火) 19:57:32.37 ID:Y/yMS/EE0.net
銭湯でしか買えないの?コンビニ、スーパーで売ってくれりゃ買うのに
- 23 名前::2020/10/13(火) 20:00:40.92 ID:UvD5B9CJ0.net
>>14
は? 普通に売ってるんだが、お前うっかり生きてるだろ
ただ、フルーツ「牛乳」とは名乗れない様になったからな、法改正だかんんだかで
乳飲料として、フルーツオレがどこでも売ってる
- 15 名前::2020/10/13(火) 19:57:51.79 ID:r1PeGin40.net
もう何十年も飲んでないから消えてもいいよ
- 16 名前::2020/10/13(火) 19:58:00.22 ID:UvD5B9CJ0.net
つか、あの瓶入りが消えただけで、プラボトルのは売ってた様な気がするんだが
- 149 名前::2020/10/13(火) 21:37:58.76 ID:qpCQ2OlJ0.net
>>16
プラはなんか違うんだよな。
やっぱり瓶1択。1000歩譲って紙パック
- 18 名前::2020/10/13(火) 19:58:32.96 ID:CNDNpTJU0.net
明治がなくなってたのは知らなかった
- 20 名前::2020/10/13(火) 19:58:46.57 ID:B9sh7DRd0.net
小岩井は三菱グループなんだよマメな
- 22 名前::2020/10/13(火) 19:59:55.06 ID:ejiLj+SZ0.net
子供の頃は好きだったが大人になったら飲みたいと思わない
- 24 名前::2020/10/13(火) 20:00:55.68 ID:qzqIa3I70.net
フルーツ牛乳ってフルーツ入ってんの?
- 27 名前::2020/10/13(火) 20:03:35.29 ID:YaCapv0G0.net
せめて、せめて紙パックで・・・
- 48 名前::2020/10/13(火) 20:11:07.85 ID:UvD5B9CJ0.net
>>27
だからそれは売ってる
- 30 名前::2020/10/13(火) 20:03:56.32 ID:/B4DQfTn0.net
無くすって言うと騒ぐやついるけど普段から買ってやれよ
- 33 名前::2020/10/13(火) 20:05:20.74 ID:HeYE2yP10.net
温泉上がったあとどうすんだよ!
- 39 名前::2020/10/13(火) 20:07:38.16 ID:l+zTlsJU0.net
需要がないから販売停止されるんやしただ懐かしがってるだけ
- 51 名前::2020/10/13(火) 20:13:09.79 ID:3qAfYRmH0.net
大手が出荷停止しても中小が作ればいいのに
- 53 名前::2020/10/13(火) 20:13:45.25 ID:xLMqQ3IX0.net
近年何社かフルーツミックス味のプロテイン出してるぞ。騙されたと思って飲んでみろ。うまいぞ!
- 55 名前::2020/10/13(火) 20:14:04.76 ID:tzh52PEJ0.net
筋肉の負担軽減したらいいじゃない?
- 57 名前::2020/10/13(火) 20:14:19.09 ID:2s9s+TaE0.net
フルーチェの方が圧倒的に美味しいw
- 58 名前::2020/10/13(火) 20:14:28.96 ID:int7IKhm0.net
フルーツ牛乳好きって全然見ないな
- 62 名前::2020/10/13(火) 20:16:09.71 ID:THH5X6UQ0.net
>>58
渡辺徹
- 59 名前::2020/10/13(火) 20:14:36.46 ID:MJCmAtsr0.net
パックの自販機にはあるのに全然売れないやつね
- 60 名前::2020/10/13(火) 20:15:04.46 ID:54qB6X2j0.net
coffee牛乳の方が好きだった
- 61 名前::2020/10/13(火) 20:15:42.61 ID:oYe6I6hg0.net
まあセブンイレブンに似たようなのあるし
- 63 名前::2020/10/13(火) 20:16:44.55 ID:GhfcgECL0.net
サンガリアのミックスジューチュを置いといてくれればいいよもう(´・ω・`)
- 68 名前::2020/10/13(火) 20:19:33.77 ID:cmJ1Wiez0.net
白バラのフルーツ牛乳がすごく美味い
- 71 名前::2020/10/13(火) 20:20:48.74 ID:B9sh7DRd0.net
レモン牛乳はなくなりそうもないよな
- 72 名前::2020/10/13(火) 20:20:52.27 ID:uNKTaVyj0.net
フルーツ牛乳なんてフルーツジュースに牛乳混ぜれば自分で作れるだろ
- 73 名前::2020/10/13(火) 20:20:52.58 ID:azrrP/OV0.net
銭湯から出て初めて飲んだフルーツ牛乳は記憶に残るくらいおいしかった
- 83 名前::2020/10/13(火) 20:24:40.67 ID:CZeCCI1y0.net
匂いがキツいので飲んでないな
- 90 名前::2020/10/13(火) 20:32:42.86 ID:Z4wSgmE40.net
誰も飲まないから消えるだけだろw
- 91 名前::2020/10/13(火) 20:33:21.85 ID:1/aSJ1R+0.net
フルーツ牛乳とか飲まねーよ、不味いんだから。無くなってもかまわん
- 95 名前::2020/10/13(火) 20:34:59.86 ID:LRZkbPVS0.net
パコリーヌ「いちご牛乳が無事なら」
- 98 名前::2020/10/13(火) 20:38:24.15 ID:LA2Yp1Kd0.net
大阪のみっくちゅじゅーちゅだけは勘弁
- 99 名前::2020/10/13(火) 20:38:34.68 ID:g/lxZIEY0.net
昔はスムージーてなかったんやな
- 100 名前::2020/10/13(火) 20:39:06.56 ID:KU656q/g0.net
砂糖香料酸味料牛乳そんなにのみたいか?
- 106 名前::2020/10/13(火) 20:47:37.69 ID:uT8ZeZl30.net
ビン入りのみの小岩井はスーパー銭湯の自販機で見る程度だったもんな
- 108 名前::2020/10/13(火) 20:48:59.69 ID:kgJSOtZR0.net
銭湯にあるの150円て高杉
- 110 名前::2020/10/13(火) 20:49:44.32 ID:DQDEaWsJ0.net
なんてことしてくれるんだ平たい顔族
- 112 名前::2020/10/13(火) 20:52:32.44 ID:odgDJs8j0.net
Piknikでいいじゃない
- 114 名前::2020/10/13(火) 20:56:38.17 ID:PCvC9OYf0.net
甘過ぎて胃もたれするようになった
- 116 名前::2020/10/13(火) 20:58:38.41 ID:1wYKPVSS0.net
ピクニック観月ありさがCMしてたの懐かしい
- 121 名前::2020/10/13(火) 21:00:11.28 ID:2GhFSYnn0.net
小岩井フルーツ、2012年とかあたらしすきるじゃん
- 124 名前::2020/10/13(火) 21:01:45.71 ID:8DjSTn3a0.net
商業施設に卸してたのが大半だろうし売上激減するのはしゃーないわな
- 135 名前::2020/10/13(火) 21:09:24.78 ID:u0z8/wtq0.net
レモン牛乳があればいいよな
- 137 名前::2020/10/13(火) 21:11:07.02 ID:RhHsyw+w0.net
フルーツ牛乳がないならミルメークを使えばいいじゃない
- 139 名前::2020/10/13(火) 21:14:17.00 ID:xiZXCELQ0.net
セブンイレブンの想像と違いすぎた
- 141 名前::2020/10/13(火) 21:21:12.53 ID:6ljlaG610.net
風呂いった時くらいしか飲まないけど悲しいですね
- 148 名前::2020/10/13(火) 21:37:02.91 ID:qpCQ2OlJ0.net
フールツ牛乳もコーヒー乳牛も森永が一番美味い。
- 153 名前::2020/10/13(火) 22:00:11.37 ID:Qgrl5UWV0.net
マジかよ無くなるのかよ!、と言うが何年も飲んでいない
- 156 名前::2020/10/13(火) 22:10:59.23 ID:ScCVRhsN0.net
まだ俺たちには、ピクニック フルーツ味 が残っている。
- 159 名前::2020/10/13(火) 22:17:17.79 ID:YJO34MPO0.net
高いし、フルーツって言うけど入ってないんだろ?
- 160 名前::2020/10/13(火) 22:28:05.56 ID:lyagb/Cr0.net
メーテル、また1つフルーツ牛乳が消えるよ
- 163 名前::2020/10/13(火) 22:37:18.12 ID:cuv0IgmI0.net
パイナップルをパインアップルって言うのは少数派
- 166 名前::2020/10/13(火) 22:45:44.00 ID:eGEftWsV0.net
スーパー銭湯に行けばノーマル牛乳とセットで必ず飲む
- 168 名前::2020/10/13(火) 22:48:43.33 ID:gKOWvHry0.net
瓶のフルーツ牛乳を開発した人は天才
- 171 名前::2020/10/13(火) 23:11:14.76 ID:YJO34MPO0.net
スッポンがなくて蓋ぼちゃする
- 173 名前::2020/10/13(火) 23:13:44.79 ID:xTInlm9W0.net
熱出た時はピクニックのフルーツ牛乳よく飲んでた幼少期……味思い出して泣きそうになった
- 175 名前::2020/10/13(火) 23:14:47.20 ID:nFXvcUrz0.net
牛乳にオレンジジュースとパインジュース混ぜればできるじゃん
お勧め記事